
最終ログイン・1日以内
本人確認済
rarariue_さんが回答したパリの質問
ベルサイユ宮殿に自力で電車でいく場合の安全な路線と運賃について(Navigo EasyやParis Visite)
すべて読む
オルセー美術館のオーディオガイド
rarariue_さんの回答
こんにちは、otoorin様 以前、オルセー美術館のオーディオガイドの受付で働いていたものです。 オーディオガイドは、ガイド専用機器の貸し出しがあります! 少し使い方は難しいかもしれま...- ★★★★★この回答のお礼
画面をタップして使うのですね。
ありがとうございます。
すべて読む
東駅からリヨン駅への移動
rarariue_さんの回答
pinchan_0512様 こんにちは。8月にパリに乗り換えでいらっしゃるのですね。 パリ東駅からリヨン駅への移動手段についてですが、スーツケースもお持ちでしょうか? その場合、バステ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。スーツケースを持っての移動なので、やはりタクシーがいいかなとも思っています。
すべて読む
セーヌ川クルーズ・ムーランルージュ等について
rarariue_さんの回答
miyuka2415様 こんにちは。 9~10月頃に初めてのパリ旅行を予定されているのですね! 以下の質問にお答えさせていただきますね。 ■セーヌ川クルーズについて 1....- ★★★★★この回答のお礼
rarariue_さん 詳細にご回答いただき誠にありがとうございます!効率的な周り方などの情報、大変助かります。ぜひ参考にさせていただきます。
すべて読む
5月31日のチャンピオンズリーグについて
rarariue_さんの回答
さゆり様 こんにちは。5月31日、チャンピオンズリーグ決勝の時にパリにいらっしゃるのですね!!パリサンジェルマンの試合なので、あちこちで盛り上がること間違い無しです!! 前回の準決勝でも...
すべて読む
パリ市内の超特急観光
rarariue_さんの回答
wowow様 こんにちは。 5月2日夕方から3日午前中の短い時間でルーブル美術館(見たい作品は決まっています)、オペラ座内部見学、ノートルダム大聖堂内部見学される予定なのですね。 ...- ★★★★★この回答のお礼
rarariue様
いろいろと教えていただきありがとうございます。Uberを使いたいのですが、うまく出会えかなった時の対応に自信がないので悩んでおります。ありがとうございました。
すべて読む
4/29 ガイドについて
rarariue_さんの回答
あゆ様 こんにちは。 ご家族の皆さんでのご旅行なのですね!楽しみですね! こちらの4月29日のサービスお受けできます。 私は車を持っていないため、すべての工程でタクシーもしくはU...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
すべて読む
(至急)ノートルダムとガルニエの予約
rarariue_さんの回答
にゃんこ様 こんにちは。 ノートルダム大聖堂はいつも3日分の予約枠しか開けていませんので、予約するのは3日前からです。それと、予約は一瞬でなくなります。 しかし、予約しなくても11時ご...- ★★★★★この回答のお礼
rarariue_さま
空き状況をお調べ下さりありがとうございます!チケット不要というのは、無料だからですか…?
はやく入れるようで安心しました
ガルニエの件もありがとうございます!
すべて読む
4月中旬 ジヴェルニー同行いただける方
rarariue_さんの回答
こなつ様 こんにちは。こちら、4月17日〜19日、どこでもジヴェルニーにご一緒できます!前回も、パリから電車とバスを乗り継ぎ、お客様とご一緒させていただきました。 元々、日本で学芸員...
すべて読む
パリ北駅周辺コインロッカーの利用
rarariue_さんの回答
minion909さん、こんにちは。 北駅では、スーツケースではなく、有人で荷物を預けるところがあります。そちらですと、受付でお金を支払い、裏で荷物を預かってもらえます。コインロッカーのよ...
すべて読む
rarariue_さんの回答
tabi様
こんにちは。以前、ヴェルサイユ宮殿で働いていたものです。
1,電車でパリ中心部からC線を使うと、駅からもベルサイユ宮殿まで近く乗り換えもないらしいのですが、C線は治安が悪い電車なのでしょうか?自力で電車で行く方法で、お勧めの方法ありますか?
→C線の治安に関してはそこまで問題はないと思いますよ!個人的に朝は電車が止まったり、混んでいるイメージなので、あまりこちらを使っていませんでした。今もお客様とご一緒するときは、ちょっと避けがちです。特に、悪いわけではありませんので、最寄駅から向かうときにC線が一番近いようでしたら、近い駅から行かれるのが一番いいと思います!
ただ、実はパリからヴェルサイユ宮殿に行くのに、C線以外にも複数線があります。
私はちなみにN線とTGV(ベルサイユまで1駅)、L線、U線も使っていました。
線によって到着駅は違いますが、それぞれベルサイユ宮殿近くの駅に到着できます。
モンパルナス駅から N線ーVersailles-Chantiers Station
サンラザール駅から L線ーVersailles-Rive Droite Station
もちろん、一番駅からヴェルサイユ宮殿まで徒歩で近いのはC線の最寄駅です。他の駅は、宮殿まで20分から25分歩く必要があります。(バスもありますが、初心者だとのことですので、ちょっと難しいかも、、)
ですので、最寄りの駅からChateau de VersaillesをGoogle Mapで調べてみてください。そこから一番近い線で行かれると安心ですね!
2,最近パリの電車のシステムが変わりNavigo EasyやParis Visiteになったそうですが、スマホのバッテリーなどの不安もあり、モバイルは使いたくないです(suicaのようなプラスチックカード希望)
シャルルドゴール空港からホテル(オペラ地区)までは、ロワシーバスに乗る予定(パリ到着は現地17時過ぎの予定)ですが、このバスもこれらを使うらしいと知りました。
到着日は土曜日で、木曜日にパリを離れます。
Navigo EasyとParis Visite、チャージも含め、どちらが使いやすいでしょうか?
→空港からロワシーバスに乗られたいとのことですね。こちらParis Visiteについてはあまり知識がないため割愛させていただきます。おそらくNavigo Easyを購入されることになるでしょう。
ただ、空港のNavigo売り場は、飛行機が到着した時間は非常に混雑しているのをよく見ます、、
ですので
ー 混雑していなければロワシーバスの券売機でプラスチックカードのNavigoを購入
(申し訳ないのですが、ロワシーバス乗り場でNavigoのカード自体を購入する場所があるかはわかりません、、他の方の回答に書いてあれば幸いです!)
ー 混雑していれば、ロワシーバスに乗る時だけ、スマホでチケットを購入
をご提案させていただきます。
次の日に、駅でNavigoを購入すれば、他の日はバッテリーの心配なく、プラスチックカードのNavigoをお使いいただけますし、スマホのアプリは、カードのように追加の2ユーロは必要ないので安心です!
ただし、スマホでNavigoのチケットを購入するにはApple Payに日本のクレジットカードを登録している必要がございます。ですので、日本にいる間に登録していらっしゃるのをお勧めいたします!(何があるかわからないので、念のために)
加えて、紙のチケットをお持ちでしたら、そちらも使っていただけます!
パリの一人旅、楽しんでくださいね!