rajastanさんが回答したニューデリーの質問

初インドでの過ごし方のご提案をお願い致します!

4月末辺りにアーメダバードでのインド人の結婚式(2日間)に出席するため初訪印します。
せっかく行くので1週間ぐらいはインドの歴史やインド人の精神性など垣間見れると良いなと漠然と思っています。
これまでインドに興味を持ったことがなく; 何から調べれば良いかも検討がつかず、現地をご存知の方のご提案から調べ始めようと思いました。
海外はある程度旅慣れていまして、基本的に所謂観光名所は興味がありません。行った所で世界遺産なら一応観ておこうかぐらいです。
それでもこれは見ておいた方が良いとかパワースポットだとか、食にはとても興味があるのでこれは食べておいた方が良いという提案は有り難いです。
またお酒好きなのですがインドでは禁酒的な所もあると、アーメダバードでのお酒の楽しみ方など。。
また現地でのガイドが可能な方がいらっしゃればお知らせ頂きたいです。
よろしくお願い致します。

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの回答

こんにちは、ご質問ありがとうございます。 アーメダバードに限らず、インドにはありとあらゆるところに酒の小売店があります。スコッチウイスキーのような胸ポケットに入れる小瓶(でもペットボトル素材)...

こんにちは、ご質問ありがとうございます。
アーメダバードに限らず、インドにはありとあらゆるところに酒の小売店があります。スコッチウイスキーのような胸ポケットに入れる小瓶(でもペットボトル素材)が数百円から売られていて、とてもじゃありませんが網羅しきれない種類の酒があります。レストランで売られてるお酒はあまり種類がないので、小売店で買い集めて飲み比べてみる、という楽しみ方が個人的にはおすすめです。
また、高速道路をお使いになることがあれば、レストエリアに立ち寄ってみてください。インドらしい「素焼きのカップでチャイを飲む」ことが比較的衛生的な環境で可能です。

ではでは。

paniriroさん

★★★★★
この回答のお礼

良い情報ありがとうございます!
禁酒州もあるのに種類が多いのは驚きです、飲み比べはぜひトライしたいです。
また具体的な質問があればお伺いしたいのでどうぞ宜しくお願いします!

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの追記

はい、ぜひどうぞ〜

すべて読む

音楽家のカーストについて

立て続けに質問していて恐縮(💦。
6月にデリーを起点に北インドに旅する予定です。

私は音楽が好きなので楽器店にも何かの音楽会があったら聞きにも行きたいのですが、
例えばインドでの西洋音楽の立ち位置ってどうなのでしょう?例えばクラッシック音楽のコンサートなど見かけない気がするのですが。

例えばホテルとかにグランドピアノがあった場合に、私などは旅の途中に楽器を触れるととても寛げるのですが、
当地ではミュージシャンのカーストが低いとネパール人の友人から聞きました。
インド・ネパールではあまり音楽的な振る舞いはしない方が無難なものでしょうか?
旅した先々で出会う人々の心の内側が予め知りたくて敢えて質問してみました。
よろしくお願い致します。

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの回答

こんにちは。 個人的な感覚ですが、インドにおいて音楽はラージャプートなど放浪の民のもの、というイメージがあります。西洋音楽との違いは教養があるひとであればわかるのではないかな、という感じです。...

こんにちは。
個人的な感覚ですが、インドにおいて音楽はラージャプートなど放浪の民のもの、というイメージがあります。西洋音楽との違いは教養があるひとであればわかるのではないかな、という感じです。
ただ、よほどむぜ吉様が現地の見た目にそっくりでない限りはあまり気にされなくても大丈夫では、と思います。
ではでは。

むぜ吉さん

★★★★★
この回答のお礼

おはようございます。
なろほどなるほど!このご回答もすごく響きます。
なんとなく、なんですが放浪の音楽家、放浪の民、という言葉が妙に私のこころの中の「インドでの音楽」と符号します。庶民の音楽と言い換えてもいいかもしれません。
幸いにも私は現地の人ほど彫りも深くなくかっこよくもなく、なので一目で極東の民とばれます。
これ幸いと自在に音楽をめぐる旅をしてみようと思います。

西洋音楽と放浪の音楽、どちらが上か下か、とかでなく、
純粋に土着の文物に慣れ親しんで真摯な気持ちで旅をしてみようと思います。
ありがとうございました!

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの追記

素敵な出会いがあることをお祈りしています。ぜひぜひ楽しまれて下さい。

すべて読む

ニューデリー ジャイプル間の移動について

こんにちは。

はじめてのインド旅行を計画しており、
デリー、アグラ、ジャイプルの3都市訪問を7泊9日で計画しております。

2点ご質問させてください。

1)
訪問する日程にもよるとは思うのですが、
デリーから出発する場合、アグラ、ジャイプルのどちらを
先に訪問するのがおすすめって、ありますか?
今回の旅の一番の目的はタージマハルを見ることですが、
ガイドブックなどを読んでいると、ファブリックなどが好きなことまり、
ジャイプルの手仕事も魅力を感じております。

2)
デリー アグラ間、アグラ ジャイプル間はそれぞれ移動車を
チャーターしようと思っているのですが、デリー ジャイプル間は
飛行機にしようか、自動車にしようか悩んでおります。
どちらがよいなどおすすめありますか?
またもし飛行機にする場合、航空会社は、
エアインディアか、indiGOを検討しておりますが、
どちらがおすすめなどありましたら、こちらも
あわせて教えていただけますと幸いです。

アドバイスよろしくお願いいたします。

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの回答

こんにちは、ご質問ありがとうございます。 1)デリーからの所要時間はそんなに変わらないので、個人的にはアグラ→ジャイプールですね。手仕事がたくさん見られます。 2)国内線は当日突然飛ばなくな...

こんにちは、ご質問ありがとうございます。
1)デリーからの所要時間はそんなに変わらないので、個人的にはアグラ→ジャイプールですね。手仕事がたくさん見られます。
2)国内線は当日突然飛ばなくなったりするので(経験者)、自動車の移動が安全です。どんなホテルでもタクシー(観光も)の手配が頼めますよ。

では。

Wakanaさん

★★★★★
この回答のお礼

rajastan さま

ご回答いただきありがとうございました!
国内線は当日飛ばないことがあるんですですね。移動手段検討の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

すべて読む

結婚プレゼントとして何がよいか

知り合いの女性が三月結婚します。
結婚祝いとして何かプレゼントしたいと思います。インドでは何が好まれるでしょうか。

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの回答

さとちゃん様 こんにちは。 金とか天然石のアクセサリーは縁起が良いと言われています。 R

さとちゃん様

こんにちは。
金とか天然石のアクセサリーは縁起が良いと言われています。

R

さとちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

rajastanさん

回答有難うございます。いずれも高価なものが「縁起が良い」とされるのですね。
参考にいたします。

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの追記

はい。。。

すべて読む

インドの階段井戸とブッダガヤ

はじめまして。
インドの階段井戸とブッダガヤを見てみたいと思っています。
アーメダバードの「世界遺産 ラニ・キ・ヴァヴ – 女王の階段井戸」、「アダラジ・ヴァヴ」を見に行きたいと思っています。
現地ツアーを利用していこうと思っていますが、アーメダバードで両方見ることができるツアーがみつかりません。
もしよれるならデリーの「アグラーセン・キ・バオリ」にも行ってみたいです。
インドに行くならブッダガヤも行ってみたいです。

バックパッカーさんや旅行された方のブログを読むと、インド人に対して信用できるのか少し疑心暗鬼になっており、また女性一人での観光はやはり危険か心配です。
見る順番やルートなど何かアドバイスをお願いします。

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの回答

waco 様 こんにちは。 もしまだ行かれていなければ、なのですが、ツアーを利用するよりアーメダバードのご自身をお泊りのホテルに「ラニキタヴとアダラジキタヴに行きたいから車を手配してほし...

waco 様

こんにちは。
もしまだ行かれていなければ、なのですが、ツアーを利用するよりアーメダバードのご自身をお泊りのホテルに「ラニキタヴとアダラジキタヴに行きたいから車を手配してほしい。いくらか?」と事前に問い合わせされると良いですよ。
個人的には女性でも特に問題はなかったです。

wacoさん

★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
アーメダバードは10月に変更にしました。日本との温度差があまりにも大きすぎて。。
ホテルでタクシーを手配する手段がありましたか!
ホテルが手配するタクシーなら安心でしょうか。
英語がままならないのと初インドなので自分で手配、だまされないようにできるか不安もあり、個人旅行ツアーで手配しようかと考えています。
まだ試案中ですが。
ありがとうございます。

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの追記

waco 様

こんにちは。
ホテルで手配するタクシーも旅行会社も、「下請けはだいたい一緒」なので、正直あまり変わらないです。前日くらいまでに聞いて、お値段このくらいです、と言われるので、それでよし!と思われたら申し込まれる、とか、そんな気持ちで大丈夫だと思います。
あと、逆に言えば、英語が使える運転手の方が少ないので、Google translateを使って「日本語→ヒンディー語」などに翻訳してあれこれとおたがい手探りで会話した方が楽だったりもします。
ぜひ楽しまれてください。

すべて読む

鉄道のチケットを取りたいです

初めてこのサイトを利用させていただいているので、仕様に関する知識不足についてはご容赦ください。

今年の12月4~13日にインドへの男二人旅を予定しております。
12月8日晩にアグラからワラーナシー行き、
12月10日晩にワラーナシーからニューデリー行きの鉄道を予約しようと試みましたが、現状うまくいっておらず皆様のお知恵や手助けをいただきたいです。

試したことについては下記のとおりです。
IRCTCのサイトやixigoのアプリから予約を試みましたが、すべてワンタイムパスワードが届きませんでした。
また、会員登録が不要ということで12GOというサイトも利用してみたのですが、扱っている便に限りがあるらしく、丁度よいものが見つかりませんでした。
旅行代理店での予約代行も検討してみたものの、こちらは元値の2~3倍もしたため流石に渋っています。

そして現在こちらのサイトで予約代行を探していたのですが、検索の仕方が悪いのかそういった方は見つからず……
もし予約代行を引き受けていただける方がいる、もしくはほかに良い方法があるのであればお教え願いたいです。
よろしくお願いいたします。

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの回答

ゆーほ 様 こんにちは。 当方代行予約をやっていますが、すみません、閲覧が遅れました。

ゆーほ 様

こんにちは。
当方代行予約をやっていますが、すみません、閲覧が遅れました。

すべて読む

年始のインド旅行の件でご相談

2025年の年始のインド旅行に関してご相談です以下の4つの相談について、ご手配可能なものはありますか?可能なものがあれば予算を教えていただけると助かります。参加者は1名になります。

①1/3と1/4に1日ずつ分けて、アジャンター石窟群とエローラ石窟群(&ダウラターバード要塞)を周りたいと思っています。アウランガバードのホテルに宿泊しています。ガイドは不要で車の送迎のみお願いしたいです。

②1/5の昼にジャイプール空港に到着します。その後、チャンドバオリの階段井戸に行きたいです。観光後、ジャイプールのホテルに送っていただきたいです。ガイドは不要で車の送迎のみお願いしたいです。

③1/6の19時頃にアーメダバード空港に到着します。パタンのホテルまで車で送っていただきたいです。

④1/7の朝にパタンのホテルを出発し、ラニキヴァヴを観光し、その後アダラジヴァヴを観光し、アーメダヴァ―ド空港に17時までに着きたいです。ガイドは不要で車の送迎のみお願いしたいです。

以上、よろしくお願いします。

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの回答

ko 様 こんにちは。 ①→ちょうど15,000円で車が空いていましたが、すみません、閲覧が遅れました。

ko 様

こんにちは。
①→ちょうど15,000円で車が空いていましたが、すみません、閲覧が遅れました。

すべて読む

南インドでアーユルベーダを受けたいのですが

1月28日から2月5日までコーチを起点に南インドを旅します。アーユルベーダを受けたいのですが、短期間でも受けられるものなのでしょうか?

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの回答

ミラン 様 こんにちは。 アーユルベーダは、体の不調を根本的に改善するような本格的なものだと数週間滞在が必要ですが、WhatsAppなどを使って事前にメニューを取り寄せて直接聞き取りをす...

ミラン 様

こんにちは。
アーユルベーダは、体の不調を根本的に改善するような本格的なものだと数週間滞在が必要ですが、WhatsAppなどを使って事前にメニューを取り寄せて直接聞き取りをすると、3時間コースくらいからみつかります。
「町の名前」「SPA」とかでGoogle検索するといろんなお店の電話番号やホームページが出てきます。9割くらいはWhatsAppに対応していますよ。

すべて読む

日本からインドへのお土産

すみません教えてください。来月出張でお客様のインド工場に行くのですが、インドで働いている日本人の方に、日本から買っていくお土産は何が喜ばれますか?またインド人の方に喜ばれる日本から買っていくお土産はどんなものでしょうか?

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの回答

masao_42様 こんにちは。 私事ですが、わたしは常温でもしばらくもつ「チューブ入り明太マヨ」などにしています。 インドに限らず、駐在員の方にとって日本のカップ麺や調味料は貴重だと...

masao_42様

こんにちは。
私事ですが、わたしは常温でもしばらくもつ「チューブ入り明太マヨ」などにしています。
インドに限らず、駐在員の方にとって日本のカップ麺や調味料は貴重だと思います。
また、インドの方へのお土産ですが、ムスリムやヒンドゥなどのいろいろな宗教がありベジタリアンや豚ゼラチンなど制限がありますので、ブラックサンダーなどのシンプルなチョコがおすすめです。

すべて読む

ムンバイの空港から市内への移動方法と観光名所

ムンバイの空港から市内への移動方法を知りたいです。

例えば地下鉄などの公共交通機関のように、誰でも利用出来て時間が読める手段が望ましいです。

copilotに聞いても地下鉄があるだの無いだの、回答が安定しなくて困ってます。

また、ムンバイ市内の観光名所を教えてほしいです。

もともとアーメダバードからオーランガバードへindigoの直行便のチケットを購入していたのですが、いつの間にかアーメダバード→ムンバイ→オーランガバードの経由便に変更されていて、予定外でムンバイに数時間滞在することになってしまいました。

ムンバイに12時頃着。ムンバイを19時頃発です。
なので市内観光をするにも時間が限られていて中途半端です。

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの回答

maruo-haas 様 こんにちは。 Uberのアプリはお持ちですか?ムンバイだけではなくインドのある程度の町で使えます。 ムンバイの観光名所はインド門、タージホテル(外観)、ムンバ...

maruo-haas 様

こんにちは。
Uberのアプリはお持ちですか?ムンバイだけではなくインドのある程度の町で使えます。
ムンバイの観光名所はインド門、タージホテル(外観)、ムンバイ鉄道駅(チャトラパティ シヴァージーターミナス駅、外観)、ドービーガード(屋外洗濯場、外観)、Dadar Flower Marketなどです。
そのほか、古い喫茶店のオリンピアコーヒーハウス、レオポルドカフェなどがあります。
空港からインド門まで(空いてても)車で45分くらいかかるので、市内を16時くらいに出るイメージで過ごされると良いと思います。

maruo-haasさん

★★★★★
この回答のお礼

rajastanさん

回答ありがとうございました。
質問を投稿した時点でインドを旅行中であり、時間が無かったためお礼が遅れてしまいました。大変失礼しました。
結論から言うとムンバイ乗り継ぎ待ち時間は空港から出なかったです。

ただ、オーランガーバード(アジャンター、エローラ)観光後、帰国便の出発地がムンバイだったので
オーランガーバードからムンバイ(CSMT)の移動は鉄道。
ムンバイ宿(CSMT近く)から空港T2の移動はUberを利用したのですが、
Uberの移動が20時頃ということもあり、空港まで1時間かかりました。
特にバンドラ地区(オーバヘッドタンク地区?)は渋滞で進みが遅くヤキモキしました。

現時点ではUber利用が最善だと思いますが、早くメトロ3号線(アクアライン)が市中心部まで開通してほしいですね。

ニューデリー在住のロコ、rajastanさん

rajastanさんの追記

maruo-haas 様

こんにちは、お返事ありがとうございます。
人口が多い国ですので便利が良くなったメトロでぎゅぎゅっと潰されるのも息苦しそうですが、早く開通すると良いなと思っています。

すべて読む