
ハルコさんが回答したニューヨークの質問
ブロードウェイ・ミュージカルのチケット
- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます。
「stubhub」はヤンキースのチケットを物色中なので、ミュージカルも確認してみます。ただ、スマホアプリが国内ではインストール出来ないので、困ったものです。 ハルコさんの追記
電話はappleですか?私はアメリカのappleの携帯なのでこっちのapple sotreのアカウントでは日本のがダウンロードできません。苦肉の策で別のe-MAILアドレスでアカウントをつくって、日本のapple storeにアクセスしてその別のアドレスでアカウントを作ってログインをしたらダウンロードできました。でも日本のapple storeにログインしたままだと、usでダウンローアプリの更新がたぶんできないので、ログインしなおしたりしないといけないはずです。自動でupdateするにしておくとupdateできませんでしたとかエラーがでてちょっと面倒な点はありますが。。
ニューヨークで行われるMTV MUSIC AWARDS
ハルコさんの回答
私も購入した事ないのではっきりとはわからないのですが、ちょっと検索してみたら下記のサイトにたどり着きました。問い合わせて、抽選なのか、どこか購入できるサイトがあるのか、質問してみたら教えてもらえ...
アメリカ入国の持ち込み出来るもの、出来ないもの
ハルコさんの回答
日本で狂牛病や鳥インフルエンザがはやった頃から、鳥や牛のエキスのはいったものはとても厳しいです。 カレールー、鶏がらスープのもとなどもダメなので、じゅんさんのリストアップしてるもの難しそうです...- ★★★★この回答のお礼
(皆さん、ほとんど同じ形で返信させてください)お返事ありがとうございます。確かにスーツケースを開けることがなければ持ち込むことはできますが、心配しながら入国手続きはやはり怖いというのと、ホテルの近くに、調べたら、サブウェイやマクドナルド、スターバックス、そして、中華料理店そして、ツアー集合場所近くに日本料理屋があることも分かりました。確かに、自炊できれば安くは済ませれますが、やはりリスクは取り除きたいので、外食に行って手荷物は少なく行こうかという考えになりました。 アドバイスありがとうございます。またご相談するかもしれません。
ニューヨークのトイレ事情
ハルコさんの回答
グランドセントラル (42nd Street/ Lexington と Madison Aveの間) 地下がフードコートになっていて、地下に2箇所トイレがあります。食事時は少し並ぶ人の列が長...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
トイレだけでなく、フードコートの情報もセットでありがとうございます!
おもしろそうなので、のぞいてみたいと思います(^^)またご相談にのっていただけると幸いです。
ハルコさんの追記
旅行中はお腹がすいてもレストランでのんびり食事をする時間がない場合もあるので、フードコードは便利ですよね。個人的に気に入っているのは、ロックフェラーセンターとグランドセントラルターミナルのフードコート両方ともにはいっている Tri Tip Grill というお店の CABO CHOPサラダで、メキシカンっぽいサラダです。パリッとやいたタコシェルの中にサラダが入っていて、アボカドがのってます。調味料は自分でとれるようになっているので、そこのホースラディッシュソースをもらってかけて食べるとあいます。 http://tritipgrill.com/about/
あとグランドセントラル駅にある Shake Shack は 日本にも上陸してるかもしれないですが、手ごねハンバーグでおいしいと評判のハンバーガー屋さんです。ちょっと小さめに感じますがおいしいです。
3歳連れの旅行について
ハルコさんの回答
初めての街にいくなら大人も子供も楽しめるプランがいいですよね。お子様が3歳ということで、うちの子供がそれくらいの頃、子供博物館が大好きで目を輝かせてました。 有名な観光地ではないのですが、...- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しくありがとうございます!
レゴショップはまさに今調べていたので、助かりました。フラットビル行く予定だったのでちょうどよかったです♪参考にさせていただきます。 ハルコさんの追記
参考になってよかったです!楽しい旅となりますように。
ところで、先日タイムズスクエアに少し前にできた、ナショナルジオグラフィック エンカウンターというバーチャル水族館へいってきました。子供向けではあるのですが、魚が戦ったり、くじらやサメがでてくる3D映画などがあるので、そのようなコーナーは3歳のお子様にはちょっと刺激的かな、という感じでした。 ただなかなか映像などの技術を駆使したバーチャル水族館で、アザラシのコーナーではスクリーンの前にたった人の動きを真似すのです。近づくとアザラシも近づき、ジャンプや回転をすると真似します。なかなか楽しめました。もう少しお子さんが大きくなられたら喜びそうな感じでした。
ハルコさんの回答
こんにちわ。アラジンは人気で確かに高いですね。NYに住んでますが安くなったら行こうと思いつつライオンキングとアラジンはまだ見れてません。(笑) ミュージカルのチケットが頻繁にでているかわかりませんが、STUBHUBというサイトは購入したチケットを売買するサイトですが、ギリギリに購入する際正規サイトより安かったりします。
https://www.stubhub.com/
私は自分のチケットを売った事も、買ったこともありますが、今のところトラブルはありません。売る人は席を入れて売りに出し、売れたらチケット番号を送るとかって流れです。売りに出す側が何枚のチケットってチケット枚数まで指定して売ってるので、その辺注意です。(2枚セットとか、1枚だけとか、うちは三人なので、3人で行くと席が悪い場合は2人と1人にわけたりとかしたこともあります) こないだヤンキースの券を5日前に買った際もyankeesのサイトからより安かったです。yANKEESの券の場合はstubhubで購入して2日後にチケットが用意できましたと、yANKEESのサイト経由のticketmasterからチケットがpdfで送られてきました。