アパレル HIROさんが回答したコウシュウ(広州)の質問

中国人のSNSについてお尋ねします(サポート費あり)

中国版のYouTubeについてお尋ね致します。
(最後までお読み頂き、可能でしたらサポート費をお支払い致します)

中国には2度行きましたのでSNSやYouTubeが使用不可なのは理解してますが、中国人はYouTubeの代わりに何を使っているのでしょうか?
たまにYouTubeのコメントで中国語の書き込みがありますが、VPNを使っている中国人か香港、台湾の人がほとんどですよね、、

又、中国人がYouTubeの代わりに使用している動画サイトではYouTubeの様に収益化にするのは可能なのでしょうか?
中国人がYouTubeの代わりとして使っているもの、YouTubeと比較して収益はどのぐらいの金額か(YouTubeでは1回当たりの再生料金は0.01円〜0.1円が相場です)又、中国の動画サイトで収益化する事は可能か等教えて頂ければ幸いです。
中国に口座は持っていませんが、日本国籍でも作ることが可能であれば作成予定です。

上記に回答して頂き、もし収益化出来そうであれば口座を作成するので、そのサポートをお願い致します。
その際のサポート費をお支払い致します。

宜しくお願い致します。

コウシュウ(広州)在住のロコ、アパレル HIROさん

アパレル HIROさんの回答

はじめまして 中国で動画サイトと言えばYOUKUがシェア60%です。 収益の比較ですがyoutubeの1.2倍程です。 但しYOUKUで収益を得るには大鱼号という広告配信サービスへの...

はじめまして 中国で動画サイトと言えばYOUKUがシェア60%です。
収益の比較ですがyoutubeの1.2倍程です。

但しYOUKUで収益を得るには大鱼号という広告配信サービスへの登録が必要となります。これがまたやっかいで、基本的な個人情報に加えて、本人確認として身分証明を持った本人写真の添付が必要となります。
もちろん、入力は全て中国語となりますので難易度は高いです。更に、税金関連の申告が必要となります。米国の納税フォームのようなものですね。こちらは複雑で怠ると犯罪にもなりかねます

収益を受け取る方法
収益化できたとして、次の問題は収益の受取方法です。中国からの送金は難易度が高く煩雑です。これまでは中国の銀行口座が必要でした。しかし、最近アリババグループに買収されたため、アリババグループが提供する支付宝アリペイでの決済が可能となったようです。

アリペイは電子決済サービスであり、中国では近年電子決済がメジャーな決済方法として確立されつつあります。日本でもLine pay等同じようなサービスが出て来ていますね。
アリペイですが、残念ながら現在は日本国内向けのサービスは展開されておらず登録もできません。
現状ではサービスを利用するのは難しいため、国内では収益を受け取れないということになります。

すべて読む

高卒の就労ビザ(Z)取得について

はじめまして、
現在転職活動中のものです。

中国でサッカー指導者としての就職を目指しています。

これまでに、ヨーロッパの専門学校にて監督ライセンスを取得し、
実務経験も2-3年ほどあります。

しかし、日本での最終学歴は高卒なので、
中国の就労ビザ取得可能か疑問に思っております。

自分で調べた限り、非常に難しいと承知しております。
それでもなんとしてでも、中国でチャレンジしたいです。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご回答お願い致します。

コウシュウ(広州)在住のロコ、アパレル HIROさん

アパレル HIROさんの回答

基本的に技術職でそれに関わる業務経験が10年以上のエビデンスが用意出来ればZビザの習得は可能です。かつてフットサルのプロチームにも何人か日本人が在籍していた事もあり受け入れ先企業やパートナー企業...

基本的に技術職でそれに関わる業務経験が10年以上のエビデンスが用意出来ればZビザの習得は可能です。かつてフットサルのプロチームにも何人か日本人が在籍していた事もあり受け入れ先企業やパートナー企業に相談した方が良いかと思います。

すべて読む

中国から日本への商品発送について

海外(中国)から日本へアクセサリーを定期的に発送したいのですが、どの方法が安くて比較的早いでしょうか?
アクセサリーなので軽く5キロ以下になります。
価格は一つ当たり500円(約35元)程になりますので安価です。

これまで小物類はSFを使ってましたが,リング等アクセサリーは何故か送れないようです。
他に使ったことがあるのはOCSとEMSになりますが、もう良く安いのがあるのでは、、?と思います。

日数は発送から5日〜8日程で届ければ良いと思ってます。

比較した上でオススメの発送方法があれば教えて下さい。
「分かります」とご入力して頂いても一つ一つに聞きに行ってお支払いするのは厳しいので、オススメの発送方法をご記載下さい。
気になるのがありましたら1000円程でご購入するので、何キロでおよそ何円などの詳細を教えて頂ければ幸いです。

何卒宜しくお願い致します。

コウシュウ(広州)在住のロコ、アパレル HIROさん

アパレル HIROさんの回答

はじめまして。5-8日のリードタイムですと発送方法的にクーリエになるかと思います。現状一度に送付するトータルの重量が不明ですので、なんとも言えませんが、少量ですとリードタイムが20-40日の発送...

はじめまして。5-8日のリードタイムですと発送方法的にクーリエになるかと思います。現状一度に送付するトータルの重量が不明ですので、なんとも言えませんが、少量ですとリードタイムが20-40日の発送でないとなかなか金額は下がりにくいと思います。SFはDHLから独立した中国の方が立ち上げた会社の為、しばしばDHLのシステムで送付されることがあると思います。量が纏まればDHLさんやfedexさんの方が若干安くなるのですが、それも重量次第でスコアジャパンさんやOCN 佐川様もさほど変わりは有りません。韓国系のシップを使うにしても箱単位での金額になる為量感が掴めないと、なかなか何処が安いとはご提案できないです。現状どのくらいの量でどのくらいの単価で送付なされているかお聞かせいただきましたら、回答が可能です。よろしくお願いします。

すべて読む

日本からの荷物の受け取りについて

来年あたりに中国にしばらく住むことになりそうなのですが、私は定期的に購入
しているもの等があり、転送業者を使って中国へ送ってもらう予定でいます。

ただ、ネットで調べると、もしかしたら情報が古いのかもしれませんが、個人が
企業から荷物を送ってもらう(ギフト名目で送らない)場合、受け取るためには
輸入許可書みたいなものが必要と書いてありました。

日本郵便のEMSやSAL等と、FedExなどのクーリエのどちらを利用しても、許可書は
必要なのでしょうか?
もし、必要だとした場合、許可書を得るための手順と必要書類と金額を教えて下さい。
また、許可書はずっと有効ではなく、毎回毎回入手しなければならないのでしょうか?

それとも、この情報は古く、今は何も必要なく、普通に個人宅まで配達してもらえますか?
もちろん、関税等がかかった場合は払いますが、他にも受け取り時に、中国の消費税が
何%かかかったりするのでしょうか?

毎月毎月送ってもらう予定でいますので、どうなんだろうと心配しています。
内容は、食品・化粧品・市販の目薬等になります。
どうぞよろしくお願い致します。

コウシュウ(広州)在住のロコ、アパレル HIROさん

アパレル HIROさんの回答

はじめまして食品 液体物については個人名でも止まる可能性が有ります。関税や消費税よりも検疫の問題が発生します。個人の贈答品として送付するのがベストだと思います。

はじめまして食品 液体物については個人名でも止まる可能性が有ります。関税や消費税よりも検疫の問題が発生します。個人の贈答品として送付するのがベストだと思います。

mu_chanさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

インターネットサイト タオバオ 代理購入

はじめまして。日本(東京)在住です。

アパレルなど個人着用の商品をタオバオで購入を検討しています。
主要な代行業者は調べましたが、なにかと割高になるため、以下をお願いできる方を探してます。
個人の趣味の延長でアパレルに多少興味がある中国在住の方と末永くお付き合いできればと思ってます。

お願いしたい内容
・タオバオで私の指定したお店の商品の購入
・商品確認(あきらかな不良品、服が破れていないかレベルは検品してください)
・商品の日本住所の私宛に発送
これだけです。

個人の購入なので1回あたり洋服10点くらいだと思います。

代行料金の安い方、業者に即日手配と、日本に速やかに配送してくれる方に代行をお願いしたいです。

宜しくお願いします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、アパレル HIROさん

アパレル HIROさんの回答

はじめまして。 こちらですとサイトの手数料がかかりますので、実質手数料が割高になるかと思います。

はじめまして。
こちらですとサイトの手数料がかかりますので、実質手数料が割高になるかと思います。

すべて読む

アパレルの工場について

アパレルの工場についてご質問します。

(レディース用アパレル、ワンピース等になります)
アパレルの工場を見学したいと思うのですが、その工場まで案内をしてくれる方を募集します。
今回は、交渉はせず見学のみになります。

内容としては、工場の案内と簡単な通訳になります。
場所は、アパレルなので広州あたりになると思います。また車をチャーターするので、広州より内陸部でも大丈夫です。
時期は、夏前ぐらいになると思います。
時間は、半日から1日になると思います。

回答の際は、料金と時間を記載の上お願いいたします。

下のリストは(ユニクロ)の工場取引先リストになります。
もし下のリストの工場が見学できるのであればぜひ見たいです。

 
ANHUI NEW JIALE GARMENTCO.,LTD
中国 ANHUI XINLIN FASHION CO.,LTD.
中国 BEIJING KUAILU INDUSTRY ANDTRADE CO.,LTD.
中国 Changzhou Jieda Garments Co.,Ltd.
中国 Daqian Textile Anhui Co.,Ltd.
中国 Hubei Chengda Garments Co.,Ltd
中国 Hubei Suxing Garments Co.,Ltd
中国 Qingdao Bright Future GarmentManufactoring Co.,Ltd.
中国 YANCHENG YONGTAI GARMENTCO.,LTD.
中国 Zhecheng Xian Jinlong ApparelCo., Ltd.
中国 ZHEJIANG BANYU JRENSBORGARMENT CO.,LTD

コウシュウ(広州)在住のロコ、アパレル HIROさん

アパレル HIROさんの回答

はじめまして、私の自社工場及び下請けで、有れば見学可能です。ユニクロ様リストの工場は全て広州からは遠過ぎて車で、行ける箇所は皆無です。 宜しくお願いします。

はじめまして、私の自社工場及び下請けで、有れば見学可能です。ユニクロ様リストの工場は全て広州からは遠過ぎて車で、行ける箇所は皆無です。
宜しくお願いします。

すべて読む

2020年1月6日7日の2日間広州で商談の中国語通訳依頼

2020年1月6日7日の2日間広州で商談の通訳、日本語・中国語をお願いしたいのですが、見積もりをお願いいたします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、アパレル HIROさん

アパレル HIROさんの回答

申し訳ございません。新年は日本は一時帰国する為対応が難しいです。せっかくのご依頼ですが、また機会がございましたらよろしくお願いします

申し訳ございません。新年は日本は一時帰国する為対応が難しいです。せっかくのご依頼ですが、また機会がございましたらよろしくお願いします

すべて読む