趣味は深く広くさんが回答したタイペイ(台北)の質問

台湾の日本酒事情&飲めるお店

こんにちわ
日本酒専門店をしており台湾の日本酒事情を調べております。

個人的にも調べておりますが
今年行く予定で飲めるお店をご教授頂けますと幸いです。
一人で行くので都合が合えば通訳も含め同行もお願いする可能性もあります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

タイペイ(台北)在住のロコ、趣味は深く広くさん

趣味は深く広くさんの回答

こんにちは 台北の林森北路には日本酒が飲めるお店がたくさんあります。 うなぎ屋さんなど日本料理屋が多いのもこのエリアです。 台南の鯨吞燒などのお店もかなり置いてあるかもしれません。

こんにちは

台北の林森北路には日本酒が飲めるお店がたくさんあります。
うなぎ屋さんなど日本料理屋が多いのもこのエリアです。

台南の鯨吞燒などのお店もかなり置いてあるかもしれません。

Hatagoさん

★★★★
この回答のお礼

マサヒコさま
お返事ありがとうございます。
鯨吞燒は初耳でした。前向きに検討させて頂きます(^^)

すべて読む

カナヘイ柄の悠遊カード探しています。

初めまして。
今度台北に行く予定です。
LINEスタンプでおなじみのカナヘイ柄の悠遊カードを探しています。
キーホルダー型でもカード型でもいいので売っている場所をご存じの方教えて下さい。

タイペイ(台北)在住のロコ、趣味は深く広くさん

趣味は深く広くさんの回答

セブンイレブンに売っているようですよ。 kanahei悠游卡 でググってみてください。

セブンイレブンに売っているようですよ。
kanahei悠游卡
でググってみてください。

すべて読む

13名でバスチャーターし九份観光は可能でしょうか?

2019年1月に、4家族合同13名で台北旅行を予定してます。九份観光を考えておりまして総勢13名で、バスをチャーターして観光する事は可能でしょうか?また、その場合幾らくらいかかるか教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、趣味は深く広くさん

趣味は深く広くさんの回答

2019年1月だと台湾の旧正月にかからないので通常料金でチャーターできるかと思います。 ・9人乗りのワンボックスのタクシー2台だとゆったり乗れます。走行距離、拘束時間によるとおもいますが、台北...

2019年1月だと台湾の旧正月にかからないので通常料金でチャーターできるかと思います。
・9人乗りのワンボックスのタクシー2台だとゆったり乗れます。走行距離、拘束時間によるとおもいますが、台北から九份間の往復だけでしたら一台片道8000円くらいでしょうか。
・20人乗りのマイクロバスですと4時間以内なら3万円ほど、1日で4万5千円ほどになります。

現地に着いてから一通り見て、有名なお茶屋さんに立ち寄ったりスイーツを食べるとどうしても2時間は見ないとのんびりできません。
となるとマイクロバスを一日貸し切りにした方が気持ちのゆとりができるでしょうか。
どうせならもう一か所、例えば九份から30分ほどの廟口夜市で夕食を食べ歩きなどすると楽しいかもしれませんね。

まこさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。ご回答ありがとうございました?お礼が遅くなり申し訳けございませんでした。taxi分乗貸切で話を進める事になりした。

すべて読む

台大(NTU)付近のやすい珈琲

台大の付近で40元以下で珈琲を飲めるコーヒー屋さんってどこかありますか?coma珈琲やコンビニ以外でありましたら宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、趣味は深く広くさん

趣味は深く広くさんの回答

ファミマで100杯分のデポジットを払い、友人と分けあうのが良いかと思います。 UCCの豆でセブンより断然おいしいと思います。

ファミマで100杯分のデポジットを払い、友人と分けあうのが良いかと思います。
UCCの豆でセブンより断然おいしいと思います。

すべて読む

汐止大閘蟹とカヴァラン蒸留所は1日で回れますでしょうか?

はじめて質問させていただきます。

よろしくお願い致します。
9月27日または28日に以下に行ってみたいと思っております。

・汐止大閘蟹
新北市汐止區汐萬路三段316號
→おいしそうな上海蟹を見、行ってみたいと感じました
※同じようなところが↓蒸留所のほうにあるようでしたらそちらでも構いません

・カヴァラン蒸留所、その近郊等
宜蘭県員山郷員山路2段326号
→時間が許すならブレンドの体験が出来るとのことで、行いたいです

27日は高雄から移動してきますが、まだ時間はきめておりません。
17時前には台北市内に戻りたい考えです。

28日は20:40桃園空港発の飛行機に乗れれば終日大丈夫です。

この2工程を1日で回ることは可能なのでしょうか?
土地勘がなく、ご迷惑をおかけしますが、アドバイス頂けますと幸いです。

地下鉄に乗ったりは自分たちでも出来そうなのですが、
時間効率を考えると車の方がよいでしょうか。

グルメな方で一緒に回って下さる方、
車をお持ちの方でご同行いただけます方等いらっしゃいましたら、ぜひお願いをしたいと考えております。

みなさま、お忙しい中恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、趣味は深く広くさん

趣味は深く広くさんの回答

こんにちは。 汐止大閘蟹 の営業開始は10時頃、カヴァランまでの移動は車で1時間30分ほど見るとして、ブレンドDIYは午後だと13:10から1時間ごとに実施のようです。 例えば、朝一番で...

こんにちは。

汐止大閘蟹 の営業開始は10時頃、カヴァランまでの移動は車で1時間30分ほど見るとして、ブレンドDIYは午後だと13:10から1時間ごとに実施のようです。
例えば、朝一番でカニ、食べてすぐ車で移動して午後2時10分からのDIYに参加できれば5時頃に台北に戻ることは出来るかもしれませんが、タクシーの待ち時間等を考えるとかなり厳しいと思います。高速道路はよく混みます。

似たようなカニのお店ですが、台湾で良くあるのは生けすはただのディスプレー用で調理するのは冷凍のもの、というパターンです。
ですので自作自演のレビューでないことを見分けながら評価の良いお店で食事をとるのが良いかと思います。

m_kさん

★★★★★
この回答のお礼

マサヒコ様、アドバイスありがとうございます!!
やはりむずかしいですね。
カヴァランと蟹は別の日にし、ウィスキーのDIYもなしにしようと思います。
スケジュールを組んでいたら台北グルメを回れなくなりそうでしたのでまた練り直します!
アドバイスありがとうございました

すべて読む

移住計画をしています。

家族6人で移住を考えています。
夫婦2人
子供4人
8歳(3〜7.5歳までインター)
5歳(1.5〜5歳までインター)
1歳
0歳

環境が良いところでの子育てを考えています。
台湾も候補に入れていまして、近々近々に視察に行きたいとおもいます。
その時のガイドの方をさがしています。

よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、趣味は深く広くさん

趣味は深く広くさんの回答

hongo_0701さん 私も子連れでして、台湾に移住して9年目になりました。 居留ビザの種類、子供の学校を地元にするか外国語学校にするかで居住地がかなり限定されるかと思います。 ...

hongo_0701さん

私も子連れでして、台湾に移住して9年目になりました。
居留ビザの種類、子供の学校を地元にするか外国語学校にするかで居住地がかなり限定されるかと思います。

台東エリアは非常に理想的ですが、交通が非常に不便です。

いろいろな要素を勘案して現地での暮らしを見てみるのが良いですね。

hongo_0701さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

【取材協力依頼】日本統治時代を経験されたご年配のインタビュー

[取材協力依頼】
台湾の日本統治時代を経験されたご年配の方に、当時のことや戦争のお話を伺いたく、インタビュー取材を10月21から28日の間行いたいと思っております。そこで日本統治時代に台湾にお生まれになった方を探して頂くお仕事をお願いしたく思います。
台北に1週間滞在しますので台湾全国に取材対象者がいれば取材したいです。

【依頼内容】
・下記に取材対象者の捜索
・取材許可
・アポ取り
・取材した映像、写真、音声、資料等の商用使用

【取材対象者】
・日本統治時代を経験され、日本語で会話ができるご年配の方。
・元来台湾に住んでいた方で日本語教育を受けた方
・少数民族で日本語教育を受けた方

ざっくりですが取り急ぎご検討頂きますようお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、趣味は深く広くさん

趣味は深く広くさんの回答

3つの取材対象者を挙げておられますが、日本語ができる本省人、日本語ができる原住民の2つですね? 基隆から台東にかけて広く住むアミ族、ブヌン族、南部のタイヤル族などのご老人は日本語が話せるだけで...

3つの取材対象者を挙げておられますが、日本語ができる本省人、日本語ができる原住民の2つですね?
基隆から台東にかけて広く住むアミ族、ブヌン族、南部のタイヤル族などのご老人は日本語が話せるだけでなく、日本語しか読めないという方も多くいます。
ちなみに台湾では原住民という表現に日本のニュアンスに含まれるような意味はありませんのでご安心ください。

すべて読む

桃園空港から、台北市内までの移動をガイドいただける方を探しています。

9/21に初めて台北へ観光旅行に行く計画を立てております。
一人で行くので空港から市内までの移動をガイドいただける方を探しております。

タイペイ(台北)在住のロコ、趣味は深く広くさん

趣味は深く広くさんの回答

白タクが声をかけてきますのでご注意を。 一番安心なのは空港タクシーです。台湾の空港タクシーは台数限定の許可制のため、一般の質の悪いタクシーは客を乗せられません。車の年数も3年以内の新車ときまっ...

白タクが声をかけてきますのでご注意を。
一番安心なのは空港タクシーです。台湾の空港タクシーは台数限定の許可制のため、一般の質の悪いタクシーは客を乗せられません。車の年数も3年以内の新車ときまっていますから安心して乗ることができます。

すべて読む

現地お母さん料理を習いたいです

こんにちは。台北で一般家庭のおばあちゃんやお母さんから、手作り餃子の作り方や、現地の家庭料理を習いたいです。
ネットでは見つけられず、どなたかお知り合いの方で教えていただける方ご存知ありませんか? 3000TWD ぐらいまでお支払いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、趣味は深く広くさん

趣味は深く広くさんの回答

こんにちは。 日本でもそうだと思いますが、お料理の上手な方ほど目分量でされますので教え慣れている方が良いでしょうね。 メニューとしては、手作り餃子(鍋貼)、小龍包、青椒蝦仁、滷肉飯、豚脚花生...

こんにちは。
日本でもそうだと思いますが、お料理の上手な方ほど目分量でされますので教え慣れている方が良いでしょうね。
メニューとしては、手作り餃子(鍋貼)、小龍包、青椒蝦仁、滷肉飯、豚脚花生湯、女性向けの漢方湯などでしょうか。

同じ材料を使っているのに料理の上手な人はある工程で独特の工夫や、異なる手法を用いますのでお好きなメニューを複数あげて頂ければそれに合う方をご紹介できます。

すべて読む