バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェン

返信率
本人確認済

ジェンさんが回答したバンコクの質問

バンコクの和食レストラン、居酒屋でタイ料理もあるところ

こんばんは、大勢でバンコクに行くと食事もいろいろ意見がわかれます。
中にはタイ料理が苦手な人もいますね?

バンコクで(出来ればアソーク周辺からナナあたりで(無ければ他のところでも構いません)
日本人経営で和食とタイ料理の両方のメニューがあるお店はありませんか?

前回はしゃかりきに行ったのですが、タイ料理のメニューが少なすぎました。

ロコの皆さん、良い店がありましたら教えてください。

バンコクで日本料理?というご意見は結構です。世の中にはいろいろな好みがありますので、それに和食レストランなら生ビールもあるし、いろいろな飲み物も楽しめます。
タイ料理のところは手ごろな価格でいろいろな飲み物を楽しめません。瓶ビールは冷えてないし、目を離すとグラスに氷を入れられるのも嫌です。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

スクンビットの元々とんかつで 県人会やりましたが、両方有りました。 調理は日本人です。 参考までに、 タニヤーの店だと大体両方食べれますが、おいしいかどうかは感じ方次第。

スクンビットの元々とんかつで 県人会やりましたが、両方有りました。
調理は日本人です。

参考までに、

タニヤーの店だと大体両方食べれますが、おいしいかどうかは感じ方次第。

すべて読む

バイクタクシーと渋滞について

4月末の金曜日の夜21時くらいですが、バンコクのチャイナタウン付近からサトーンピアまで、出来るだけ早く移動したいと思っています。出来ればサトーンピアを21時半~22時に発のボートに乗りたいからです。

そこで質問なのですが、チャイナタウン付近からサトーンピアまで、金曜日のその時間帯だとタクシーに乗った場合、渋滞が心配なのですが、バイクタクシー(またはトゥクトゥク?)のほうがいいでしょうか?バイクタクシーなら渋滞を気にせずに移動できますか?ちなみに女一人なので、その時間にバイクタクシーというのもちょっと怖くて心配です。

どのように最も早くサトーンピアまで移動できるか、アドバイス下さい。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

バンコクで最速の乗り物は バイクタクシーです。 車の間をぬったり、逆送したり とにかく早いです。 日本のバイクもそうですが、自分は荷物だと思って乗ってあげると、バイクの運転手は運転しやす...

バンコクで最速の乗り物は バイクタクシーです。
車の間をぬったり、逆送したり とにかく早いです。

日本のバイクもそうですが、自分は荷物だと思って乗ってあげると、バイクの運転手は運転しやすいです。

タイのバイクは元々2人乗りで売られていますので、殆どのバイクのリアーシートにはタンデム用のグリップが付いているので、日本のベルト形式より捕まりやすいです。
最近の日本のバイクがどうなっているのかはわかりませんが、リアーシートの両側に金属の捕まるところが有ります。

女性のバイクタクシーも有るので、それを探して乗ってもかまいません。
彼らは客を乗せる順番を守っていますが、女性客が女性運転手を指名するのに何の抵抗も有りません。
女性の運転手でも、しょっちゅう太った男性を乗せていますから、驚くほど運転上手ですよ。

まあチャイナタウンは夜の9時頃は結構盛んなので車の込み具合で判断してください。

サトーンピア?? タクシン橋根元の船着場だと思いますが、あの辺の道はぐちゃぐちゃしていて走りにくい場所ですね。
ヤワラーからだとバイクタクシーで速くて10分位と思います。

トゥットゥッはタクシーよりは小回りが利くので少し速いですが、メーター制ではないので、乗りなれてないと料金交渉が難しいと思います。特に外国人には高く請求されます。

バイクタクシーは数字の書いてあるベストを着用していますから、心配なら背番号を控えておく事です。
日本でバイクを運転した経験のある人なら普通にバイクタクシーに乗れます。
ただし車の間をぬうのは神業的運転ですよ。慣れると楽しいですけどね!!!

poyopoyo219さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございました。女性のバイクタクシーってあるんですね!見つけるのが難しいかもしれませんが、選択肢に入れてみます。ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの追記

最近は女性のバイクタクシーが増えています。
オカマのバイクタクシーもまれに有りますが、彼女(???)らはとてもやさしいです。
ショッピングでもオカマが一番親切です。

タイは女性が家を継ぎ男は単なる""種馬""ですから、タイではおばあさんが一番えらいです。
普通の女性でも年が若いほどやさしいです。

身内に限らず年を取った順番から大事にして,親切にします。

日本のように 隣の人は・・・・・・・の感覚からタイに来ると驚くと思います。おせっかいに感じることも有るかもしれませんが、タイ人にとっては日本人が感じるおせっかいは 親切です。

旅を楽しんで下さい。

すべて読む

オリジナルポロシャツ

バンコク市内で、小ロットでゴルフ用のポロシャツのオーダーを受けてくれるところを探しています。凝ったものではなくシンプルなものを希望しております。枚数的には30枚から50枚ほどです。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

一番安くする方法は、ヤワラーの問屋街に行けば、大体のことは間に合いますよ。 いっぱいありますから、何軒かに声をかけるか、気に入るまで値切るかです。 タイでの買い物の基本は値切る事です...

一番安くする方法は、ヤワラーの問屋街に行けば、大体のことは間に合いますよ。

いっぱいありますから、何軒かに声をかけるか、気に入るまで値切るかです。

タイでの買い物の基本は値切る事ですから、殆どの商品の値段は値切られる事を想定して少し高くして有ります。

大体の衣類は中国からの輸入ですから、本当は中国のロコさんにお願いしても良いかも???
福建省の新田だったかな?? 中国屈指の衣服の産地です。アモイから海底トンネルを渡った所に有ります。(アモイは島で国際空港が有るので、海底トンネルを渡ってとなりますか)

mega10さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
中国だと、ロットの問題がクリアできそうにないのと、
やはり、タイとタイ人が好きなのもあってタイでの制作を目論んでました。
ヤワラーの件ありがとうございます。
ただ、安くなくても良いのでそこそこのクオリティのものが欲しいので
70bt~150btの加工用のポロシャツではなく、
ちょっと高級なコピーモノの、ブランドロゴ入れ前のようなものといいますか
ほんの少しだけカスタマイズできるようなところを探していました。
お知恵ありましたらよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの追記

高級品だとサイアム・パラゴンあたりで、対応してくれます。

話は変わりますが、絹製品(タイ・シルク)でしたら、タイ屈指の絹の里 コンケーン県チョンナボ町には、知り合い友達が沢山居て、絹製品を指導している国家施設にも知り合いが居ます。

全て手織りで、いかにもタイ風ですよ。
ポロシャツを作ってくれるところも多数有ります。
意外と絹は着心地が良いし、高級感もあります。
最近は柄のデザインも豊富だし、好きな形がオーダーできます。

タイが好きなら、やはり絹はいかがですか??

バンコクから400Kなので、行くのは大変ですけどね。

すべて読む

バンコクのオカマショーについて

こんにちは、はぎのです。

バンコクにはカリプソとマンボー以外にオカマのキャバレーはありますでしょうか?
回答を楽しみにしております。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

参考まで、 キャバレーは知りませんが、スクンビットのソイいくつだったかな?? 両サイドにオカマの店は山ほど有ります。 タイのオカマは大体が"キムタク""好きなので、キムタクのポスター1枚で...

参考まで、
キャバレーは知りませんが、スクンビットのソイいくつだったかな??
両サイドにオカマの店は山ほど有ります。
タイのオカマは大体が"キムタク""好きなので、キムタクのポスター1枚で飲み代がタダなんて店も有ります。
オカマに会ったらひたすら綺麗だ綺麗だと褒めちぎるのがこつです。

すべて読む

ライオンの赤ちゃん観

バンコクに泊まります。ライオンの赤ちゃんと写真を撮れる、触れ合えるような場所でお勧めがあれば教えてください。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

娘に調べてもらったら、カオ・ヤイ・ナショナルパークに行くと良いそうです。 ドンムアン空港から160kなので、約2~2.5時間です。

娘に調べてもらったら、カオ・ヤイ・ナショナルパークに行くと良いそうです。
ドンムアン空港から160kなので、約2~2.5時間です。

すべて読む

5月のバンコクは雨季でしょうか?それとも

こんにちは、GW明けにバンコクに行く予定です。

マレーシアやフィリピンには行ったことがあるので亜熱帯の雨の感じは大体わかります。ただ時期なのでが5月前半の降雨日数についてはどんな感じでしょうか?

朝から晩まで降るとは思っていません。

夕方になると毎日降る?
週のうち半分は雨?
豪雨が3-4日に一回くらい?
5月の初旬はあまり降らない

いかがでしょうか?

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

5月は未だ雨季にはなりません。 日本の多くの人が、雨季を良くしらない。 雨季と言ってもスコールです。30分から長くて2時間です。 乾季に1日雨は降りませんが、雨季6~10月は、昼間暖められ...

5月は未だ雨季にはなりません。
日本の多くの人が、雨季を良くしらない。
雨季と言ってもスコールです。30分から長くて2時間です。
乾季に1日雨は降りませんが、雨季6~10月は、昼間暖められた大地から上昇気流が発生し、大体3時頃からスコールになります。
雨の降っている間は涼しいです。雨が上がると又暑くなります。
大体の人は雨季は涼しいので好きです。
雨季と言うのは、日本の梅雨とは違います。
雨に濡れても風邪を引くこともないし、元々暑いので、こちらの人は濡れることは気にしません。
濡れても直ぐに乾きますが、靴の中はかわかないので、こちらの人は靴は殆ど履きません。
雨で無くても足が濡れる場所が多いからです。
私は雨季は一番過ごし易いですね。

すべて読む