
peonyさんが回答したニューヨークの質問
サンクスギビングデーのNY市内
- ★★★この回答のお礼
peonyさん
ご回答ありがとうございました。
突然列車を下されることなんてあるのでしょうか?
驚きです。 peonyさんの追記
良くあることなんです。
日本のように時間表もなく、
またあっても無いようなもので、
日々電車が故障や事故等で
行き先変更などは日常茶飯事なんです。
旅行者の方は英語も聞き取れず
地下鉄路線変更で右往左往、
結局1つの場所へ向かうのに一日かかる
ということもありますね。私達ニューヨーカーはこのようなことで
いつもストレスを抱えています。
初NYの市内観光。オススメ店舗、流行中のモノ、食べ物など教えて下さい。
peonyさんの回答
動物病院はご同行される獣医師のかたが既に病院と連絡を取っているのでしょうか? アメリカは日本と違い、ペットは家族同然として受け止めていますので、簡単には動物病院の内部はお見せしません。それ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
はい。
同行者はコロラドの病院での勤務経験があり、ニューヨークの病院にもツテがあるので、事前にアポイントを取ってから訪問いたします。病院へは同行者よりも私が見学をしたいので、仕事モードというよりはニューヨークの動物事情を学ぶというスタンスでいます。キチキチっとした感じではなく、ちょっとみせてください、という感じです。
ロングアイランドのシェルターと動物病院が規模等を考えるといいのかなあと思っているのですが、遠くて1日で市内観光も含めてまわるのが厳しそうであれば、別の施設や病院で見学ができればと思っています。
peonyさんの追記
日本では分からないと思いますが、
少し見るというスタンスではこちらの動物病院の内部は決して見られません。
建物の外観と、受付くらいですが
それでもよろしければ、お連れします。
同行される方は既にコロラド州で勤務経験と獣医師としての実績があるから
もちろん内部への視察も出来るのです。
できたらその獣医師のかたに付いて
あなたも行くべき。
本当に動物、NYの犬や猫のシェルターを
知ることを望むのであれば、
ちょっと見せて、という姿勢を疑います。
これはね、あなたを責めているわけではなく、もっと真剣に考えて、体感し、
日本へその実態を持って帰っていただきたいの。
キチキチな意味ではなく、真面目に正面から向き合って欲しいのです。
その為に私は、特に動物関連の案内を引き受けているのです。どうされますか?
そのお気持ちがあるならば、NYのシェルターや環境をご案内します。
ロングアイランドのシェルターは
時間がかかりますので、時間的に余裕が
なければマンハッタン内でも同様な
シェルターはあります。この機会にご自分自身がどう動くかで
将来の展望も更に広がると思います。ご連絡、お待ちしていますね。
Peony
JFK空港からのアテンド
peonyさんの回答
9/22でしたら、空港からホテルの送迎以外をお受けできます。 Peony- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!22日は今のところ大丈夫そうです!また何かありましたらご相談させてください!
ポートレートについて
peonyさんの回答
さとみさん、こんにちは! お日にちはいつですか? 私のほうで空きがありましたら ぜひ素晴らしいNYの景色、風景を 写真に撮っでいただけるよう案内します。 詳しくはわたくしロコ紹介へ...
笑わないで下さい。ポケモンgoが大好きです。
peonyさんの回答
観光予定日はいつですか? これが分からないと、予定調整が困難です。 ポケモンGO!はこちらでもヒットしていますよ^ ^好きな人は今更などと 思わないのがNew Yoker 、 皆んな自分...- ★★★★★この回答のお礼
早々のお返事ありがとうございます。
飛行機が確定していないのですが、10月後半を予定しております。
その時はよろしくお願いいたします。 peonyさんの追記
10月20日から別の仕事が1週間入って
いますので、そちらと予定が合わないかも知れません。日にちをまずはっきりさせてから
ご相談されないと誰もOKしません。
特にNY在住の方々は多忙なので
予定が2ヶ月前から決まっている方も
少なくないのです。
年末年始のアトラクションパスについて
peonyさんの回答
はや犬さん 年始は、年末ほどは混み合いません。 昨年、友人が年末年始に遊びに来て分かりました。 パスに関しては、両方ウェブサイトからの購入、一年中使えます。 訪れる観光場所によります...- ★★★★★この回答のお礼
早速の御回答、ありがとうございます!
NYの冬は厳しいらしいですね。屋内観光、考えてみます!
また、相談させていただくことがあるかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。 peonyさんの追記
はい、何かあればご相談下さい。
毎年、冬の予報は変化しますので
今年は暖冬か?激寒か?
まだ分かりません。あ、それからMoMAは大変混みますので、朝一番か閉館2時間前くらいが
待たずに入館できますよ。
帰りのバス時刻について
peonyさんの回答
少なくとも、朝8時のバスが無難です。 道や時間帯により、交通渋滞などを 考慮して早めに向かって下さい。 Peony
ニューヨークの歴史観光ガイドの募集
peonyさんの回答
aknyam1123様 歴史観光のアテンドはもう決まりましたか? お日にちを教えてくださり、 予定が合えば是非ご案内します。 よろしければロウアマンハッタン、 ブルックリンブリ...
食事に同行してくださる方を探してます
peonyさんの回答
Yoko 様 お食事同行の件、お受けいたします。 お話でもしながら楽しい会食が できればと思います。 レストラン、日時等お決まりでしたら お知らせ下さると助かります。 で...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがございます。今回は他の方にお願いをさせていただきました。
ブルックリンの観光スポットについて
peonyさんの回答
ユースケ様 ブルックリン在住のPeonyと申します。 会社の視察研修で来られるとのこと、 リノベーションの雰囲気等など 可能な限り教えていただき、ホテル、 カフェ、街並みなど合うよ...
peonyさんの回答
特に渋滞は気にせずでも大丈夫です。
サンクスギビンクディに限らず
混む時は混みます。
逆に電車(地下鉄も含め)は祝日〜の
スケジュール変更があるため迷います。急に変更など、突然列車を降ろされることもありますのでかなり慣れたかたでないと、荷物を持っての移動はおススメ出来ませんね。
午後からの観光は「9.11 メモリアルミュージアム」をお勧めします。
当日券購入の場合、1時間以上は並ぶので、前もって入場券用意をされて下さい。
必要であれば、事前チケットをご用意します。その際は早目にお申し出て下さい(値段は通常と同額)
NY在住の自分がわかる限りで当時の様子をご説明するご案内も、周辺のロウアーマンハッタンを含め実施しておりますので、関心を持ちましたら申し込み下さい。
Peony