
ぱっとさんが回答したホーチミンの質問
春休みのシンガポール旅行について
- ★★★★★この回答のお礼
最新の情報をありがとうございます✨✨
悩んだ末、7月末に旅程を延期しました。
帰国後すぐに仕事も入っていますし娘も大事な中学校新生活が始まります。
帰国後ヒヤヒヤしながら2週間過ごすのも嫌ですしね。
日本よりシンガポールの方が感染率は低いでしょうが、空港や移動の際などにたまたま感染してしまったら、それがまだ国内での事あってもシンガポールへ渡航歴ありと報道されるのも嫌です。。毎日毎日TVで取り込むのはコロナ情報ばかり。
が、旅程をキャンセルした途端気にならなくなりました。
自分の中でコロナ自体より旅行や旅行後の生活が如何に気掛かりだったのか思い知らされました。
きっとあの心境で渡星しても楽しめなかったでしょうし、夏には落ち着く事を願ってそれまで日本で大人しくしておきます。ぱっとさんもお体ご自愛ください✨
有意義な情報をありがとうございました✨
コロナウィルスの影響と日本人に対する制限
ぱっとさんの回答
先ほど、日本からの渡航者は、シンガポールに来ても、ホテルや家に14日間留まること、との発表がシンガポール政府よりされました。 https://www.moh.gov.sg/news-highl...- ★★★★★この回答のお礼
ぱっとさん
リアルタイムな回答ありがとうございます。14日間の自宅、ホテル待機ということは、短期の旅行者にとっては実質入国制限がかかったという事ですね。
明日にでも旅行会社から連絡がくると思います。
今回は残念でしたが、次の機会には必ずシンガポールに行きたいと思います!ありがとうございました。
コロナウイルスの影響について
ぱっとさんの回答
先ほど、日本からの渡航者は、シンガポールに来ても、ホテルや家に14日間留まること、との発表がシンガポール政府よりされました。 https://www.moh.gov.sg/news-highl...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
確認し、現在対応中です。
お気遣いいただきありがとうございます。
新型コロナの影響は?
ぱっとさんの回答
先ほど、日本からの渡航者は、シンガポールに来ても、ホテルや家に14日間留まること、との発表がシンガポール政府よりされました。 https://www.moh.gov.sg/news-highl...
タクシーやGrabの使い方について。
ぱっとさんの回答
カトンだけは中心から少し離れているし、最寄駅からも少しだけ離れているので、タクシーの方が便利です。また、3人なら他のチャイナタウン、リトル・インディアからクラーク・キーの部分も、MRTよりもコス...
ぱっとさんの回答
先ほど、日本からの(より正確には、過去14日以内に日本・イギリス・スイス・他のASEAN諸国《マレーシアからの陸路・海路を除く》にいたことのある人の)シンガポールへの渡航者は、シンガポールに来ても、ホテルや家に14日間留まること、との発表がシンガポール政府よりされました。(明日3月16日開始)
https://www.moh.gov.sg/news-highlights/details/additional-precautionary-measures-to-prevent-further-importation-of-covid-19-cases