
最終ログイン・1ヶ月以上前
parisihojin2さんが回答したパリの質問
パリ北駅から6区Saint-Sulpiceへの移動について
- ★★★★★この回答のお礼
parisihojin さん ご回答ありがとうございます。東京メトロの東西線や銀座線のように、地下鉄軌道の下をくぐって、逆方向の乗り場に移動するということもよくわかりました。キップの買い方もとても分かりやすかったです。
ここのサイトで情報提供のみされていて、サービス提供をされていないロコさんには、この欄でのみしかお礼を申し上げられませんが、本当に多くの情報を皆さんが提供して下さり、大変役に立ちました。ありがとうございます。
すべて読む
カレーの食材でつくれるフランス料理を教えてください
parisihojin2さんの回答
POT AU FEU ポトフ 牛肉と野菜のスープ煮込み 冬場のフランス家庭料理の定番。 ブーケガルニ(香草の束)と一緒に煮込む。野菜は、ジャガイモ等煮崩れするものを最後に入れる。味付けは、塩...
すべて読む
パリでオペラを見られる場所
parisihojin2さんの回答
Opera comique で 4月27日20時と4月29日15時に MAROUF,SAVETIER DU CAIRE というオペラの公演があります。メトロのRICHELIEU DROUOT駅...
すべて読む
メトロとトラム乗り換えについて
parisihojin2さんの回答
四号線のシャトル駅は、工事中で使えません。シャトル駅とレアル駅は、つながっているので、四号線レアル駅からのることになります。その際、RERの構内を出たり、はいったりしますが、メトロの切符は、出入...- ★★★★★この回答のお礼
parisihojin2さん
ありがとうございます。
13号線までは乗り換えしないといけないので、どのルートにするか路線図を見ながら考えようかと思います。
4号線使えないとかなり不便になりそうです(´-`).。oO parisihojin2さんの追記
ちなみに、メトロは、どこから乗るのですか?
すべて読む
parisihojin2さんの回答
1. タクシー代 十五ユーロ位です。
2. 北駅でタリス階から、地下鉄階(地下一階)へは、エレべーター、エスカレーターあります。が、四番線MONTROUGE行きは、階段で 反対方向のCLIGNANCOURT行きをくぐらなければなりません。先頭車両に乗れば、SAINT-SULPICE駅先頭出口すぐ地上へ出るエレベーターあります。後方出口は、階段です。
切符は、カルトブルーか、現金です。現金使用できる機械をえらんで、1.英語を選択。2.切符の絵柄、購入を選択 3.パリZONE1
4.FULL 料金 5.枚数選択(10枚で14.90ゆーろ)6. VALIDE する
7.料金投入 8.レシート YES する
なので、荷物あるから、タクシーをお勧めします。