
最終ログイン・1ヶ月以内
ちゃぴおさんが回答したジャカルタの質問
おすすめのジャカルタ観光ルート
- ★★★★★この回答のお礼
ちゃぴおさん
とてもわかりやすいご回答に感謝です。コタカサブランカモールでの散策が安全ときき安心しました。モナスはそんなに広いんですね。バスを利用したいと思います。Googleマップは鉄板ですね。カバンの件、こちらの感覚でいたらダメだということが再確認できました。iPhoneもスマホホルダーでしっかり守りますね。ありがとうございました。
すべて読む
スカルノハッタ空港からジャカルタ市内への移動
ちゃぴおさんの回答
空港から電車が出ていますが,中途半端なとこまでしか辿り着けない やはりタクシーでの移動がいいですね 市内まで約1時間です タクシーはブルーバードがいいと思います メータのついていないのが...- ★★★★★この回答のお礼
ちゃぴおさま
ご教示ありがとうございます。
Bluebirdタクシーのほかに,Silver Birdもあるんですね。
バリ島でタクシーが安価なことは知っていたのですが,
ジャカルタでも同様なんですね。
メーターのないタクシーは明らかヤバい感じ。
気を付けます。
すべて読む
携帯電話の持ち込みかジャカルタで購入したものを使用するか
ちゃぴおさんの回答
ジャカルタにスマホを持ち込む場合IMEI 登録で高額のお金取られますね 空港で入国時に手続きすると500 ドルは免除されます 本体価格の約半分ぐらいの税取られますね 空港での申請では購入金...- ★★★★★この回答のお礼
本体価格の半分は大きいお金ですね。携帯はSIMフリーですので、税金で払うお金と購入する価格と比較するとよいとわかりました。ありがとうございます。
すべて読む
女性ホテル旅ホテル選び
ちゃぴおさんの回答
Mofumof3 こんにちは コタカサブランカ近くに住んでおります。 夜の治安はそんなに悪くないと言っても女性1人で出かけるのは控えた方がよいと思いますよ。 モール周辺は歩いている人もい...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!とても参考になりました。検討してみます
すべて読む
ジャカルタでの車とドライバー探し
ちゃぴおさんの回答
レンタカー会社でお願いするのが一番簡単ですね。 日系の企業が使っている、ゴールデンバード(タクシー会社のレンタカー専門部門)やMPMレンタカー,モビレントなどがいいと思います。 モビレントは...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。調べてみます。
とても助かりました。
すべて読む
2月下旬のプロウ・スリブ観光訪問について
ちゃぴおさんの回答
hirapoh様 まず今はインドネシアは雨期です。 一般的にプロウスリブに行くには北ジャカルタにあるアンチョールという公園内にあるマリーナから各島へのボート乗るのが通常です。 雨期とは...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な情報ありがとうございます。、
すべて読む
ジャカルタにトランジットで入国する際の手荷物について
ちゃぴおさんの回答
お酒は持ち込み1本です それ以外は没収されますが、前は持ち込むなら金渡せってのがあったようですが今はわかりません 現金は10,000US$以上の国外持ち出しは税金かかるってあるのですが、...
すべて読む
ジャカルタの治安(女性1人)
ちゃぴおさんの回答
まず女性一人、しかも外国人だと狙われやすいと思います 大きなモールは問題ないと思いますが スマンギの歩道橋でも強盗事件があったとよく聞きます トランスジャカルタは比較的安全との話も聞きます...- ★★★★★この回答のお礼
かしこまりました。
ブルーバードかシルバーバードを利用するように致します。
1本それたら危ない道にも注意致します。
有難うございます。
すべて読む
ちゃぴおさんの回答
こんにちは、mattaya923さん
①ウインダムに泊まるのであればすぐ横にこたカサブランカっていうモールがあります。
うちのすぐ裏です。
ここなら安心して散策できますよ。
隣にあるアパート(マンション)には日本人たくさん住んでますし。
大きなモールは大体安全ですよ。どーローカルのモールは入っただけでちょっと違う。
ブランド店が入ってるモールならほぼ安心して回れますね。
客層も貧乏っぽい人いないので
②モナス,モスク,大聖堂はみんなすぐ近くにあるのでみに行きやすいです。
モナスは土日に行ったことありますが、大混雑してる様子はないですね。
上に上がるエレベーターを少し待ったぐらいです。
ただモナスの公園内が広いので,中で運行してるバスみたいなの乗ったほうがいいですね。
初めて行った時歩いて死にそうになりました。入口が反対側だったため
最近はブルーバードの運転手も道を知らない人が多いので,goggleマップ等を使って行きたいところ検索したほうがいいですね。
タクシーの運転手もGoogleマップで行き先確認してますよ。
散策する際は、鞄はたすき掛けにして持つのがいいですね。,最近はあまり聞かないが歩きスマホでよく取られてますので(手に持ってるスマホ強奪)
特にiphoneはインドネシア人好きなので目をつけれれますね