モンドールさんが回答したヌメアの質問

日本人対応のダイビング予約

初めてまして!
2024年2月に新婚旅行でニューカレドニアに行く予定です。
その際にダイビングしたいと思っています。
日本人対応のダイビングショップあれば教えていただきたいです。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

初めまして、リサさん。 こんにちは。 来年2月にこちらに新婚旅行に来られるのですね。 ご結婚おめでとうございます。 数ある旅行先から、新婚旅行先にニューカレドニアを選んでいただき、と...

初めまして、リサさん。
こんにちは。

来年2月にこちらに新婚旅行に来られるのですね。
ご結婚おめでとうございます。
数ある旅行先から、新婚旅行先にニューカレドニアを選んでいただき、とても嬉しいです。

さて、日本人対応のダイビングショップですね。
https://www.abyssnc.com
こちらです。

こちら、日本人インストラクターがいて、安心なショップだと聞いています。
日本人のお客様が入ると、そのインストラクターがご案内するようですが、そのインストラクターも休暇に入ったりすることもあります。
もしかして、いない可能性もありますので、その辺はご了承ください。

また何か不明な点がありましたら、遠慮なくメッセージをくださいね。
それではまた。

楽しい新婚旅行になりますように。

モンドール

仙台在住のロコ、リサさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
こちらでもメールでそちらのショップに連絡したのですが、日本人のインストラクターがいないとのことでした。
ほかにもダイビングショップいいところありますか?

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの追記

リサさん。
評価をありがとうございます。

すでに連絡をとっていて日本人インストラクターがいるかどうかの確認をされたのですね。
失礼いたしました。

他のダイビングショップはもっと状況が悪いです。
日本人は言葉の面で難しいと考えられていて、断られることも少なくありません。
コロナ以降、さらに少なくなってしまいました。
残念です。

モンドール

すべて読む

ニューカレドニア在住の方に喜ばれるお土産について

今度、ニューカレドニアに行き、お会いする日本人の方に、
ちょっとした物をプレゼントしようと思っています。

そこで、ニューカレドニアにお住まいの皆様が
「もらってうれしい物」や、「日本に行ったら必ず買って帰る物」などがありましたら、
いくつか教えていただけるとうれしいです。

値段は数百円~1,000円程度の物で、食材や日用品、〇〇のお菓子など。
(見栄えは考慮していただかなくて大丈夫です。)
超個人的な物も大歓迎です。
参考にさせていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

THさん、こんにちは。 こちら天気の良い日が続いています。 紫外線も強いですので、その対策を忘れずにしてくださいね。 サングラスや日焼け止めは日本からお持ちいただいた方が良いかと思います。...

THさん、こんにちは。
こちら天気の良い日が続いています。
紫外線も強いですので、その対策を忘れずにしてくださいね。
サングラスや日焼け止めは日本からお持ちいただいた方が良いかと思います。

さて、日本からのお土産もの。ということですが。
年齢にもよって違うかと思いますが。

でも、身近なもので十分喜ばれると思いますよ。
例えば、コンビニのおにぎりやサンドイッチでも問題ないです。
私は(笑。

日本から戻るときには、ラーメンなどの麺類やドレッシングとかカーペット用の粘着テープ(通称コロコロ)替え芯とか缶詰なども買いだめしますね。

お酒でもお米でも大丈夫だと思いますし。

息子は日本のチョコレートが大好きです。
ここニューカレドニアのチョコより濃厚なものが多いそうです。

畏まったものではなくても高いものではなくてもきっと喜んでもらえると思いますよ。

なんだか参考になりましたでしょうか・・・

また何かありましたら、直接メッセージをくださいね。
では、よろしくお願いします。

モンドール

THさん

★★★★★
この回答のお礼

モンドールさん

ご回答ありがとうございました!

日本のコンビニのおにぎりやサンドイッチ!
確かにニューカレドニアではレア中のレアですね!
チョコレートも違いがあるとは盲点でした。
他にも具体的に食べ物とコロコロを教えていただき、
とても助かり、すごく参考になりました。
ありがとうございました!

また、こちらのお気遣いまでいただき、重ね重ねありがとうございました!
紫外線対策、頑張ろうと思います!
モンドールさんもご自愛ください(^^)

すべて読む

メトル島での遊泳禁止について

メトル島のダブルツリーバイヒルトンに宿泊し
水上コテージから降りてシュノーケルをしたいのですが、
サメ被害による遊泳禁止の解除は
まだされていないでしょうか?

一部2023年12月より解除という情報を見ました。
メトル島は解除地域に入りませんか?

また解除してないようであれば、解除時期が分かれば教えていただきたいです!

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

hiro16yukinoさま、おはようございます。 近くこちらに来られるのでしょうか。 このところ、天気が良い日が続いています。 気温もグッと上がっていますし、きっと楽しく過ごしていた...

hiro16yukinoさま、おはようございます。

近くこちらに来られるのでしょうか。
このところ、天気が良い日が続いています。
気温もグッと上がっていますし、きっと楽しく過ごしていただけると思います。

さて、サメ騒動により遊泳禁止の措置ですが。
ようやく12月8日より全面的に解除になりました!

まだベイデシトロンとアンスバタ地区にサメ除けのネットがありますが、泳ぐことは大丈夫です。
もちろん、メトル島での遊泳も問題ありませんので、ご安心ください。

ただ、どうしてもご自身でリスク管理をする必要があります。
禁止措置が解除になっても、サメが来ないわけではありません。
その辺はご理解をお願いいたします。

また何かご不明なことなどありましたら、遠慮なく直接メッセージをくださいね。
レストランの予約などもお手伝いさせていただきますよ。

それでは楽しい旅行になりますように。

モンドール

hiro16yukinoさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細、ありがとうございます!!
メトル島も解除されたとのこと、良かったです!
大変助かりました!ありがとうございます!(^^)

すべて読む

年末年始の過ごし方について

はじめまして。
ニューカレドニアでは年越しのイベントなどはあるのでしょうか?
便が変更になりホテルをキャンセルしなければならず、
年越しでイベントが行われる場所の近くに宿泊希望です。
(花火が打ち上がるとインターネットでは調べたのですが、場所がわからず・・・)
年末年始のオススメの過ごし方、オススメのホテルがあれば教えていただきたくお願いいたします。
1/1はメトル島に宿泊するので、到着日の12/30と12/31の2泊分のホテルを探しています。

よろしくお願いいたします。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

aya29さま、おはようございます。 年末年始にこちらにいらっしゃるのですね。 この時期は言われる通り、色々な催し物があります。 年越しの花火は、ほとんどがプライベートです。 な...

aya29さま、おはようございます。

年末年始にこちらにいらっしゃるのですね。
この時期は言われる通り、色々な催し物があります。

年越しの花火は、ほとんどがプライベートです。
なので、どこの家からかはわかりませんが、あちこちで上がります。

今年のヌメア市の花火は1月1日の夜に上がる予定だそうです。
セントマリーと言われる地区になります。
なので、1日はメトル島とのことですから、見るのは難しいですね。。

他にも、こちらはクリスマスのイルミネーションがクリスマスを過ぎてもそのままです。
ココティエ広場のイルミネーションは、31日までされるようですね。

12月30日と31日のホテルはいずれにしても探すのが大変かもしれません。
すでに満室の場合があります。。

ちなみに今回は何名さまでお越しですか?

イルミネーションのことやら年末年始の過ごし方も、ご案内したいこともたくさんあるので、よろしければ、直接メッセージをいただけますか?

それではまたお話しできるのを楽しみにしています。

モンドール

aya29さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
イルミネーションぜひ見に行きたいと思います!

すべて読む

ニューカレドニアのオススメスポットやレストランについて

2024年の1月に新婚旅行で1週間ほどニューカレドニアへ滞在します。
サメの影響による遊泳禁止が解除されているといいなと思い、この時期にしています。
ホテルはヒルトンヌーメア、ルメリディアンヌーメア、ダブルツリーバイヒルトンと3つ滞在します。

日本で購入したガイドブックのレストランで日本人が経営していたり日本語メニューがあるレストランを見ていますが、いまいち分かりません。
人気フレンチ食堂と書かれていてもGoogle Mapで調べると閉業と書かれてまして...予定を組むにも組みにくい状態です。

来年の滞在でレストランやアクティビティなどどこがいいか教えていただけたら嬉しく思います。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

もんてぃさん、ご結婚おめでとうございます。 数ある渡航先からニューカレドニアを 選んでいただきとても嬉しいです。 さて、来年1月にこちらに来られるとのこと。 一応今のところですが、来...

もんてぃさん、ご結婚おめでとうございます。
数ある渡航先からニューカレドニアを
選んでいただきとても嬉しいです。

さて、来年1月にこちらに来られるとのこと。
一応今のところですが、来年には解除になる予定です。
いずれにしても、サメのリスクはどこでもありえます。
解除になったからと、絶対安全とは限りません。
どうしても、ご自身の責任の元。になってしまいます。。
ご了承ください。

おすすめのレストランはいくつもあります。
どんなジャンルが良いですか?
こちらに来られたなら、天使のエビは召し上がっていただきたいですね。
ベトナム料理のお店もおすすめです。

もしよろしければ、直接メッセージをいただけますか?
レストラン名を教えいたします。
もちろん私が予約も代行いたしますよ。

それでは、こちらてお会いできるのを楽しみにしています。

モンドール

すべて読む

11月のハネムーンについて

こんばんは。はじめまして。
11月に9日間でニューカレドニアへ旅行へ行こうと考えています。
ニューカレドニアへは初めての旅行でいまいち動き方がしっかりわかっていません。

1日目は深夜に着くので2日目以降にイルデパンに行き2−3泊したいと思っています。
ウベア島でも2泊程度するのがおすすめなのでしょうか?日帰りもあるので日帰りも検討しています。
いろんな島に行くと移動で大変なことになってしまうのではないかと思う反面、行ってみたい気持ちもあるため9日間で無理なく行けるプランはどのようになるのかなと悩んでいます。

ちなみに7日目に水上コテージのホテルを一応押えてあります。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

ウニさんさん。 おはようございます。 まずは結婚おめでとうございます。 11月でしたら、とても過ごしやすいですし、きっと思い出に残るハネムーンになると思います。 さて、あちこちの...

ウニさんさん。
おはようございます。

まずは結婚おめでとうございます。
11月でしたら、とても過ごしやすいですし、きっと思い出に残るハネムーンになると思います。

さて、あちこちの島へ行かれたいと言うことですね。
どうしてもハネムーンですから、欲張りになってしまうのもわかります。

予定を組み立てているときもまた楽しいものですよね。
後悔しないようにうまくはめこめますように。

イルデパンもウベア島もとても綺麗で魅力的なところです。
1泊ではきっと物足りないと思うので、予算的にも、時間的にも2泊が可能のなら、されるといいと思いますよ。
そうしたら、さほど移動も面倒ではなくなると思います。

他に不明な点や不安な点はありますか?
国内線の予約の仕方など、きっと力になれるかと。
もしよろしければ、直接メッセージでお話しできたら。と思います。

それではお待ちしていますね。

モンドール

すべて読む

ヌメアからタオの滝、ブーライユへの行き方について

こんにちは。どなたかご存知でしたらアドバイス頂けますと幸いです。

年末年始に2週間ほどニューカレドニアへ滞在します。
時間があるので北の方まで足を伸ばす予定です。

タオの滝(ヤンゲン?)とブーライユへ訪れたいのですが、公共交通機関で訪れる場合はバスのみでしょうか。
Raiという会社のホームページをみてみましたがいまいちよく理解できませんでした。
理想としては、ヌメアからヤンゲンまで行き1泊、その後ブーライユで1泊しヌメアへ戻りたいと考えています。
アウトドアが好きなので、北の方でトレッキングなどおすすめのアクティビティがあったら教えていただけると嬉しいです。

レンタカーも視野に入れたいところですが、マニュアル車しかない場合があると聞いて怖気付いております。。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

mkekさま。初めまして。 おはようございます。 年末年始にこちらに来られるとのこと。 ベストシーズンに当たりますこの時期ですから、きっと楽しんでいただけると思います。 さて、北...

mkekさま。初めまして。
おはようございます。

年末年始にこちらに来られるとのこと。
ベストシーズンに当たりますこの時期ですから、きっと楽しんでいただけると思います。

さて、北部に行かれたいとのこと。
まずはレンタカーですが、オートマもありますので、ご安心ください。
ただ、車線が日本とは違いますし、乱暴な運転者も多いので。。

長距離バスもあります。
乗り場はアンスバタビーチと離れていますが、、ホテルはどちらをお考えですか?
ホームページに時刻表が出ているので、その見方もご案内しましょうか?

北部にはまた違った魅力があります。
私はのんびりとした雰囲気もあって、北部も大好きです。
景色の綺麗なところがいくつもありますし、車のまま乗れる渡し船など、見どころはたくさんですよ。

その辺のアドバイスもやおすすめなどもお教えできますので、もしよかったら直接メッセージをいただけると嬉しいです。

楽しいご旅行になりますように!
この地でお会いできるのを楽しみにしています。

モンドール

すべて読む

乗馬のオプショナルツアーについて

10月末にニューカレドニアへの旅行を予定しています。
アクティビティなどを色々調べると、乗馬もたくさんおすすめに出てきますが、実際オプショナルツアーを予約しようとすると実施しているところを見つけることができませんでした。
初心者でもできるおすすめの乗馬オプショナルツアー会社はありますでしょうか?

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

yasakasayaさま、おはようございます。 10月末にこちらにこられるとのこと。 この時期にもなれば、気温が上がりますし、過ごしやすく、きっと楽しんでいただけるかと思います。 ...

yasakasayaさま、おはようございます。

10月末にこちらにこられるとのこと。
この時期にもなれば、気温が上がりますし、過ごしやすく、きっと楽しんでいただけるかと思います。

さて、乗馬ですね。
ご指摘の通り、今、ヌメア近辺で初心者でも乗馬ができるところはありません。
北にシェラトンホテルがありますが、そこからならできるようですが、ヌメアから3時間ほどかかります。

あまり良い回答ができず、申し訳ございません。。

他にも何か質問や不安なことなどありましたら、直接メッセージをくださいね。
観光ポイントやレストランの紹介もできますので、ご気軽にお声をかけてください。

それではよろしくお願いします。

モンドール

さやかさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事誠にありがとうございます。
過ごしやすいということで楽しみです。
乗馬についてはちょっと厳しいかもしれませんね、、
プランを考えるなかでまたご相談させていただくかもしれませんが、その際はどうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

ヌメアの日曜、祝日の過ごし方について

ニューカレドニア旅行を検討していますが、最終日が日曜、しかも祝日と当たってしまいそうです。自身で調べたところ日曜のヌメア市街はほとんどのお店が休み、スーパーも昼で閉めてしまうとありました。ホテルをチェックイン後、深夜便で帰国するまで過ごす方法がないのではと心配です。アンスバタ方面は開いているのでしょうか。過ごし方、または日程変更すべきなどのアドバイスをお願いいたします。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

kona2さま、おはようございます。 こちらへのご旅行をお考えとのこと、いくつもの候補の地から選んでいただいたこと、とても嬉しく思っています。 さて、今のフライトスケジュールの関係で...

kona2さま、おはようございます。

こちらへのご旅行をお考えとのこと、いくつもの候補の地から選んでいただいたこと、とても嬉しく思っています。

さて、今のフライトスケジュールの関係で、日曜の日が変わって月曜の飛行機で帰国される方が多くなっています。

言われる通り、日曜の午後にはスーパーなどが閉まります。
祝日に重なってしまう場合は、その祝日の重要さによって、終日休みになってしまうこともあります。
祝日によって違うのです。

アンスバタ地区は日曜の午後でもお店は開いていますが、それでも長い時間を潰すのは厳しいでしょう。
普通なら、国際空港への送迎バスはホテルによって違いますが、21時前後になっているようです。
かといって、早めに国際空港に行くというのも手でしょうが、これはお勧めできません。

ということで、レイトチェックアウトで出発までゆっくりされるのが一番だと思われますが、、、

我が家で夕方からバーベキューをするというのはいかがでしょうか。
私のサービスにもありますので、よかったら参考にされてくださいね。

何か不明な点などありましたら、ぜひ直接メッセージをいただけると嬉しいです。
この地でお会いできるのを楽しみにしています。

モンドール

kona2さん

★★★★★
この回答のお礼

モンドールさま、回答ありがとうございます。
祝日の重要さによって終日休みになってしまう場合もあるのですね。よく確認してみないといけませんね。
レイトチェックアウトは思いつかなかったのですが、早めに買い出ししてホテルで夕方までのんびりというのもとても良さそうです。
モンドールさまのお宅でのバーベキューのお誘いもありがとうございます。サービス内容も読ませていただきました。まだ日時があるので家族と相談してお願いする場合はご連絡させていただきます。
ありがとうございました。

すべて読む

11月の新婚旅行での滞在先相談

11月に新婚旅行でニューカレドニアを予定しています。
全6日間でそのうち1泊はイルデパンに宿泊したいと考えていますがなかなかいいツアーがありません、、、

初日 空港到着日は少しリーズナブルなホテル
2・3日はヌメア観光とマリンスポーツなど
4日目はイルデパン宿泊に移動し宿泊
5-6日目はヌメア泊
と考えています。
初日以外はせっかくなのでいいホテル宿泊したいにと考えていますが、この日程でのお勧めの宿泊先などございましたら教えていただきたいです。

また滞在中の移動時の送迎のお手伝いなどが可能かも教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

モンドールさんの回答

syu111さま、初めまして。 この度はご結婚おめでとうございます。 記念となるハネムーンにこちらニューカレドニアを選んでいただき、ありがとうございます。 11月は、気温的にも安定しますし...

syu111さま、初めまして。
この度はご結婚おめでとうございます。
記念となるハネムーンにこちらニューカレドニアを選んでいただき、ありがとうございます。
11月は、気温的にも安定しますし、フルーツもいくつも旬を迎えますので、きっと楽しんでいただると思います。

さて、既存のツアーではご希望に近いものが見つからないとのこと。
もちろん、こちらではいくつものホテルがありますし、色々と組み合わせることもできます。

ホテルは、イロメートルの水上バンガローでも良いでしょうし、買い物にも便利で、キッチン付きのヒルトンホテルも人気です。
イルデパンのホテルもホテルによって趣が違いますし、選ぶのも悩むくらいです。

レストランもいくつものおすすめがありますので、もしよろしければ、私のページに直接メッセージいただけますか?
もっとsyu111さまとお話ができると嬉しいです。

それではよろしくお願いします。

モンドール

すべて読む