ニューカレドニアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ニューカレドニア在住の方に喜ばれるお土産について
今度、ニューカレドニアに行き、お会いする日本人の方に、
ちょっとした物をプレゼントしようと思っています。
そこで、ニューカレドニアにお住まいの皆様が
「もらってうれしい物」や、「日本に行ったら必ず買って帰る物」などがありましたら、
いくつか教えていただけるとうれしいです。
値段は数百円~1,000円程度の物で、食材や日用品、〇〇のお菓子など。
(見栄えは考慮していただかなくて大丈夫です。)
超個人的な物も大歓迎です。
参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
2023年12月12日 11時31分
モンドールさんの回答
THさん、こんにちは。
こちら天気の良い日が続いています。
紫外線も強いですので、その対策を忘れずにしてくださいね。
サングラスや日焼け止めは日本からお持ちいただいた方が良いかと思います。
さて、日本からのお土産もの。ということですが。
年齢にもよって違うかと思いますが。
でも、身近なもので十分喜ばれると思いますよ。
例えば、コンビニのおにぎりやサンドイッチでも問題ないです。
私は(笑。
日本から戻るときには、ラーメンなどの麺類やドレッシングとかカーペット用の粘着テープ(通称コロコロ)替え芯とか缶詰なども買いだめしますね。
お酒でもお米でも大丈夫だと思いますし。
息子は日本のチョコレートが大好きです。
ここニューカレドニアのチョコより濃厚なものが多いそうです。
畏まったものではなくても高いものではなくてもきっと喜んでもらえると思いますよ。
なんだか参考になりましたでしょうか・・・
また何かありましたら、直接メッセージをくださいね。
では、よろしくお願いします。
モンドール
2023年12月12日 12時5分
この回答へのお礼

モンドールさん
ご回答ありがとうございました!
日本のコンビニのおにぎりやサンドイッチ!
確かにニューカレドニアではレア中のレアですね!
チョコレートも違いがあるとは盲点でした。
他にも具体的に食べ物とコロコロを教えていただき、
とても助かり、すごく参考になりました。
ありがとうございました!
また、こちらのお気遣いまでいただき、重ね重ねありがとうございました!
紫外線対策、頑張ろうと思います!
モンドールさんもご自愛ください(^^)
2023年12月12日 19時57分
AQUAのおかみさんの回答
THさん、こんにちは。
仕事柄、日本人の方からお土産を頂く機会が多いのですが、、、
今の季節なら、お餅とか嬉しいですね。
あとは、茅乃舎の出汁パックとか頂くことがよくあります。
ただ、私は日本人家族でよく日本食を作るので、日本の調味料を貰うと嬉しいですが、例えばその方に日本人以外の家族がいる場合、人によってはあまり日本食を食べない場合もあります。
家族構成などが分からない場合、無難なのはお菓子でしょうか。
ヨックモックのシガールやラングドシャは、元来フランス菓子ですが、あの繊細な味はこちらでは味わえないので、日本人もフランス人も喜びます。
後はこちらにないお菓子だと、ベタに東京ばな奈とかも嬉しいです。
子供さんがいる場合などは、駄菓子の詰め合わせとかも喜ぶかもしれませんね。
2023年12月12日 11時44分
この回答へのお礼

AQUAのおかみさん
ご回答ありがとうございました!
お餅!いいですね!
日本で私がもらってもうれしいです。
茅乃舎の出汁パックや調味料も、日本食を作られる場合は喜んでいただけそうで、
検討したいと思います。
お菓子も具体的に教えてくださり、とても助かり、かなり参考になりました。
また、家族構成を考える気配りも大変勉強になりました。
気を付けようと思います。
親身にご回答いただき、本当にありがとうございました!(^^)
2023年12月12日 20時35分