
Nさんが回答したロンドンの質問
オイスターカードか日本での発行したデビットカードが使えるのか知りたいです
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。 リファンドについて先日 読んだ記事に1年後に払戻しが出来るとありました。どうなんでしょうか。 それとペナルティにならないように電車に乗る前に確認するようにとアドバイスいただいたのですが、どの駅からどの駅までがカードで行けて どの駅からどの駅までが切符を買わないといけないのか サイトとか 方法教えていただけないでしょうか とても心配です
Nさんの追記
返金については分かりかねますが、
ペナルティにならないようにするには下記をご参考にしていただけますと幸いです。Oysterカードの利用範囲と注意点(ロンドン地下鉄)
■ 利用可能エリア
Oysterカードは、ロンドンの地下鉄全路線においてZone 1〜Zone 9の範囲で利用可能です(路線図:https://www.londontubemap.org/maps/London-tube-map-2025.png)。主なZone最終駅の例(Oyster使用可能な終点):
・セントラル線:Epping(Zone 6)
・メトロポリタン線:Amersham、Chesham、Watford(いずれもZone 9)
・ピカデリー線:Uxbridge(Zone 6)
・ベーカールー線:Harrow & Wealdstone(Zone 5)
・その他の路線(ノーザン線、ディストリクト線など):Zone 4〜6の終点駅まで有効これらの駅まではOysterカードでのタップイン/タップアウトが可能で、チャージや運賃計算が自動で行われます。
■ Oysterが使えないケース
Zone 9を超える駅(例:AmershamやCheshamより先のAylesburyなど)
→ これはChiltern Railwaysなどナショナル・レールの区間となり、Oysterカードは使用不可。
一部のLizzie(エリザベス)ライン区間
→ 例:West Draytonより西側(Reading方面など)はOyster非対応。
ナショナル・レールとの共有駅から先
→ 地下鉄駅であっても、ナショナル・レールに接続して以降はOysterが使えないことがあります。■ 注意点:タップの終了タイミングと罰金リスク
Oysterの利用はZone 9の終点駅で終了します。それ以降の区間には改札機・読取機がないため「タップアウト」ができません。
タップしないで乗車すると、最大運賃の課金や、不正乗車とみなされ罰金対象となる場合があります。
Zone外へ行く場合は、電子チケット、紙の切符やContactless対応の別支払い手段が必要です。■ まとめ
ロンドン地下鉄の多くのエリアではOysterカードが便利に使えますが、Zone 9を超える区間や一部ナショナル・レール連携区間では使用不可となります。
記載した地図をご覧になり、事前に路線と終点駅を確認し、必要に応じて他の乗車券の準備をしてください。以上、ご参考になれば幸いです。
N
イギリスの歴史について 知りたいです。特にシティの金融の歴史を知りたいです
Nさんの回答
シロさま この度は、お問い合わせをいただきありがとうございました。 大変恐縮ですが、ご指定の日程では先約がございましてご対応出来かねます。 せっかくご連絡いただいたのにお役に立てず...
ETAについてお聞きしたいです
Nさんの回答
だりんちょさん はじめまして。 UK ETAの申請が無事に完了されたとのことですが、初めてのことでご不安ですよね。 ご質問の件について、以下の通りご案内いたします。 証明...
ロンドンの夜景について
Nさんの回答
NKさま お世話になっております。 仰る通り、水上バスからのご乗船で夜景を楽しむことが可能です。 なお、ロンドン西部から東へ向かうか、あるいは東から西へ向かうかによって所要時間が異...
スペイン(バルセロナ)、ポルトガル(ポルト)、スコットランド、パリ、北京などまとめて旅行します
Nさんの回答
timcatさん 初めまして。 どちらからイギリスのガトウィック空港にいらっしゃるのか、日時なども交えて教えていただけますか? どうぞよろしくお願いいたします。 N
6/29(土) 電気自動車ドライバー募集
Nさんの回答
tomo07530さま この度は、ご連絡をいただきありがとうございました。 大変恐縮ですが、ご指定の日程では先約がございましてご対応出来かねます。 お役に立てず申し訳ございません。...
ロンドン半日観光プランについて
Nさんの回答
さやかさん はじめまして。 7月15日にロンドン日帰り旅行とのこと、とても素敵なご計画ですね。ユーロスターのチケットもすでに手配済みとのことで、スムーズなご移動になりそうですね。 ...- ★★★★★この回答のお礼
大変詳しく教えて頂きありがとうございます。少しだけアドバイス、と書いて頂いておりますが、ここまで詳しくご厚意で教えて頂いたことが逆に申し訳ないほどで、他にご相談したいことが出た場合は正式にご依頼させて頂ければと存じます。ありがとうございました。
ロンドンのストライキについて
Nさんの回答
Gomapiさま ストライキが予定されている場合は、事前に最新情報を収集しておくことが重要です。 また、ストライキがない日でも、ロンドンの交通機関は運休や遅延が発生することが珍しくあ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございます。
ストばかりを心配していたのですが、運休にも気をつけないといけないですね。
地下鉄が乗れなくても他の手段があると思うと心が軽くなります。
個人旅行にした場合はユーロスターに乗る日はタクシーなど手配しようと思います。
やはり時間の余裕が1番大切ですね。
貴重な情報をありがとうございました。
パブ・ビール事情に詳しい方
Nさんの回答
Terryspub様 イギリスのパブ・ビール文化に関心をお持ちで、しかもご著作までおありとのこと、大変興味深く拝見しました。 残念ながら、ロンドンご滞在中はパブをご一緒できかねま...
ガトウイック空港でからコベントガーデン
Nさんの回答
ももりんさん 初めまして。 スーツケースおひとつでしたら特に問題はないかと思います。 良い旅になりますように。
Nさんの回答
cathy_gさん
ご質問についてお答えいたします。
2020年2月以前に購入したオイスターカード:
* カード購入時に £5のデポジット(返金可能) を支払っていた場合、
→ チャージ残高が£10以下であれば、駅の券売機でデポジット+残高の返金が可能です。
→ カードは返金後使用できなくなります。
2020年2月以降に購入したカード:
* デポジット制度は廃止され、代わりに£5(現在は£7)のカード発行手数料になりました。
→ この料金は返金されません。
→ 残高が£10以下であれば、駅で残高のみ返金可能(カードは無効になります)。
駅での返金方法(£10以下の残高のみ)
1. 地下鉄駅の券売機へ行く
2. オイスターカードを黄色の読取機にタッチ
3. 画面で「Oyster Refund(オイスター返金)」を選択
4. 指示に従って進めると、現金で返金されます(カードは使用不可になります)
残高が£10以上の場合は、オンライン・電話・郵送で申し込みになります。
[カードについて]
一番おすすめ → Wiseカード
* 交通機関でも「タッチ決済」対応(オイスターと同じ料金&上限あり)
* 為替レートがリアルタイム+両替手数料が安い
* イギリスではApple PayやGoogle Payにも対応
* 紛失してもアプリですぐ凍結・再発行OK
* 通常の買い物でもそのまま使える
交通だけで使うならオイスターも便利ですが、Wiseで十分代替可能です。
日本のデビットカードは要注意:
* 英国では日本発行カードが使えないケースが時々あります(オンラインや小さな店、オフライン決済など)
* 為替レート・海外使用手数料が高く、銀行により不透明
*デビットカードを使うのであれば、
クレジットカード(ビザやマスターカード)をご使用になられた方が間違いありません。
以上、ご参考になれば幸いです。