
Nさんが回答したロンドンの質問
Southern Railway の予約方法
湖水地方への移動について
Nさんの回答
つきのさん はじめまして。 来年イギリスへいらっしゃるとのこと、とても楽しみですね。 ヒースロー空港に15時過ぎの到着予定ですと、交通手段にもよりますが、ロンドン市内に到着され...- ★★★★★この回答のお礼
やはり安心なのは、いったんロンドンで宿泊しての移動ですよね。。。
Northern Lineへの乗り換えまで含めるとやはり時間がちょっと厳しい気がしていて
極力最終列車が遅い時間まである途中の駅まで移動するのがいいのかな?と考えています。
(イベントの関係でどうしてもロンドン内は宿泊費が跳ね上がっているようで…)
ご回答ありがとうございました!
hammersmithからヒースロー空港までバスでいきたい
Nさんの回答
ハマースミス・バスステーションのバス停Bから、ナイトバスN9が約30分おきにヒースロー行きで運行しています。 50箇所の停留所を経由して、約52分後にヒースローのセントラルステーションに到...
ロンドンの荷物(バックパック)預け入れサービスの利用について
Nさんの回答
はい。預けた事がありますが、問題なかったです。 南京錠で施錠していたら問題ございません。 ロンドンでの旅が素敵なお時間になりますように。 N- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
問題なかったと伺って安心しました!
ありがとうございます!
飛行機の遅延での場合ヒースローからどのようにいけばいいか
Nさんの回答
地下鉄ピカディリーラインが、最も安価にハマースミス駅へ行ける方法だと思います。 ヒースロー空港のターミナルによって最終地下鉄の発車時間が若干異なることがありますが、ターミナル2または3の場...
Nationlal Express 出の予約の方法について
Nさんの回答
各オプションで内容が少々異なりますので、ご理解の上オプションをお選びださい。 フレキシブル(Fully Flexible) ・出発前であれば、何回でも無料で日付や時間の変更が可能。 ・...
オイスターカードか日本での発行したデビットカードが使えるのか知りたいです
Nさんの回答
cathy_gさん ご質問についてお答えいたします。 2020年2月以前に購入したオイスターカード: * カード購入時に £5のデポジット(返金可能) を支払っていた場合、...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。 リファンドについて先日 読んだ記事に1年後に払戻しが出来るとありました。どうなんでしょうか。 それとペナルティにならないように電車に乗る前に確認するようにとアドバイスいただいたのですが、どの駅からどの駅までがカードで行けて どの駅からどの駅までが切符を買わないといけないのか サイトとか 方法教えていただけないでしょうか とても心配です
Nさんの追記
返金については分かりかねますが、
ペナルティにならないようにするには下記をご参考にしていただけますと幸いです。Oysterカードの利用範囲と注意点(ロンドン地下鉄)
■ 利用可能エリア
Oysterカードは、ロンドンの地下鉄全路線においてZone 1〜Zone 9の範囲で利用可能です(路線図:https://www.londontubemap.org/maps/London-tube-map-2025.png)。主なZone最終駅の例(Oyster使用可能な終点):
・セントラル線:Epping(Zone 6)
・メトロポリタン線:Amersham、Chesham、Watford(いずれもZone 9)
・ピカデリー線:Uxbridge(Zone 6)
・ベーカールー線:Harrow & Wealdstone(Zone 5)
・その他の路線(ノーザン線、ディストリクト線など):Zone 4〜6の終点駅まで有効これらの駅まではOysterカードでのタップイン/タップアウトが可能で、チャージや運賃計算が自動で行われます。
■ Oysterが使えないケース
Zone 9を超える駅(例:AmershamやCheshamより先のAylesburyなど)
→ これはChiltern Railwaysなどナショナル・レールの区間となり、Oysterカードは使用不可。
一部のLizzie(エリザベス)ライン区間
→ 例:West Draytonより西側(Reading方面など)はOyster非対応。
ナショナル・レールとの共有駅から先
→ 地下鉄駅であっても、ナショナル・レールに接続して以降はOysterが使えないことがあります。■ 注意点:タップの終了タイミングと罰金リスク
Oysterの利用はZone 9の終点駅で終了します。それ以降の区間には改札機・読取機がないため「タップアウト」ができません。
タップしないで乗車すると、最大運賃の課金や、不正乗車とみなされ罰金対象となる場合があります。
Zone外へ行く場合は、電子チケット、紙の切符やContactless対応の別支払い手段が必要です。■ まとめ
ロンドン地下鉄の多くのエリアではOysterカードが便利に使えますが、Zone 9を超える区間や一部ナショナル・レール連携区間では使用不可となります。
記載した地図をご覧になり、事前に路線と終点駅を確認し、必要に応じて他の乗車券の準備をしてください。以上、ご参考になれば幸いです。
N
イギリスの歴史について 知りたいです。特にシティの金融の歴史を知りたいです
Nさんの回答
シロさま この度は、お問い合わせをいただきありがとうございました。 大変恐縮ですが、ご指定の日程では先約がございましてご対応出来かねます。 せっかくご連絡いただいたのにお役に立てず...
ETAについてお聞きしたいです
Nさんの回答
だりんちょさん はじめまして。 UK ETAの申請が無事に完了されたとのことですが、初めてのことでご不安ですよね。 ご質問の件について、以下の通りご案内いたします。 証明...
ロンドンの夜景について
Nさんの回答
NKさま お世話になっております。 仰る通り、水上バスからのご乗船で夜景を楽しむことが可能です。 なお、ロンドン西部から東へ向かうか、あるいは東から西へ向かうかによって所要時間が異...
Nさんの回答
teruloveさま
ガトウィック駅でも購入が可能ですが、
Southern Railwayのホームページで事前にご購入されますとよりスムーズかと思われます。
https://www.southernrailway.com
下記のサイトからでも購入可能です。
こちらは、アプリからチケットがご購入ができます。
https://www.thetrainline.com
以上、ご参考になれば幸いです。