Norikoさんが回答したスリーマの質問

レストランの同行サービス利用と、マルタのスーパーマーケットについて

台風の影響がなければ、前回ここで質問させていただいた通り、来週マルタを旅行します。

ロコの方から路線バス(tallinja)とタクシー(bolt)のアプリを教えていただいたので、こちらを利用してマルタ本土の観光地やゴゾ島を周ることにしました。

マルタには5泊6日で滞在するため、スーパーマーケットとレストランをうまく活用しようと考えています。そこで依頼を兼ねたご相談を2点させてください。

①レストランの同行について
同行ツアーは利用しないことになり、日本人の方に会う機会も観光などについて相談する機会も無くなったため、レストランの同行サービスを2~3回ほど利用しようと考えています。
30代男性の一人旅で来週ですが、利用可能でしょうか?

②スーパーマーケットについて
海外旅行中はいつもスーパーマーケットを活用していますが、惣菜や量り売りコーナーが充実しているスーパーもあれば、惣菜をほとんど扱っていないスーパーもあります。
セントジュリアン付近に弁当や惣菜などを売っているスーパーはありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

スリーマ在住のロコ、Norikoさん

Norikoさんの回答

①については、私は既に日本に帰国しているため不可能ですが、ロコの中には一緒に行ってくれる方もいらっしゃるかもしれませんね。レストランは1人でも大丈夫かとは思いますが… ②について セント...

①については、私は既に日本に帰国しているため不可能ですが、ロコの中には一緒に行ってくれる方もいらっしゃるかもしれませんね。レストランは1人でも大丈夫かとは思いますが…

②について
セントジュリアンにはWelbee’sというスーパーがあります。セントジュリアンというバス停はこのスーパーの真ん前です。
食品もたくさんありますし、お惣菜も売っています。果物は計り売りなので、必要な分だけを計って値段を付けてもらいます。そこのWelbee’sは、お野菜や果物が陳列してある場所を抜けた先のチーズ売り場のところに担当の人がいるので、品物を渡すと計って値段を付けてくれます。イートインコーナーもあるので、行ったらばお店の中を一回りしてみると良いのではないかと思います。

カキさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。

レストランは一人で入れるところもあると思いますが、お店選びもそうですし、ぜひ行った方が良いという観光地や撮影スポット・お土産のことなど色々お話ししたいということもあるので、同行可能な方がいれば利用させていただこうと思っています。

Welbee’sというスーパーの情報、ありがとうございます。バス停のすぐ傍でイートインコーナーもあるのでしたら、初日に行ってみようと思います。

すべて読む

10月上旬のマルタの公共交通状況や天候などについて

初めまして。
10月の第2週にマルタを旅行します。(一人旅です)
午前9時5分に飛行機がマルタ空港に到着し、それから5泊6日(ホテルは5泊ともセントジュリアンズ)で滞在するので、バスの7日間乗り放題チケットを用いて観光しようと考えています。

そこで3点質問がございます。

①コインロッカーについて
空港やバレッタ市内にスーツケースを預けられるコインロッカーはありますでしょうか?

②バスに乗車できる確率について
バスは乗車定員があるため、バカンスの時期である8月はほぼ乗れないとありましたが、10月上旬ならほぼ乗れますでしょうか?

③10月上旬の気候について
私は日焼けに強くないのですが、この時期でも帽子や日焼け止めはあった方が良いのでしょうかか?またこの時期の降水確率や気温・過ごしやすい服装についても教えていただけないでしょうか?

①は初日だけの問題ですが、②と③は場合によってはスケジュールや費用面などの大幅な見直しを行わなければならない可能性もあります。
ご教示いただきたくお願いします。

スリーマ在住のロコ、Norikoさん

Norikoさんの回答

マルタ一人旅、いいですね 私は一年程マルタに滞在しましたが、既に日本に帰国しております。情報が古かったらごめんなさい ①について マルタ国際空港には、コインロッカーはなかったように記憶...

マルタ一人旅、いいですね

私は一年程マルタに滞在しましたが、既に日本に帰国しております。情報が古かったらごめんなさい
①について
マルタ国際空港には、コインロッカーはなかったように記憶しています。荷物を預けられる場所はあるかと思いますので、インフォメーションでお聞きになってみると良いのではと思います。ただ、シャニにのみご利用されたいとのこと… 空港からホテルに移動して預けるのが1番良いのではないかと思います。空港からセントジュリアンまで、ほぼ直行する路線バス(多分30分くらいで到着します)が、1時間に一本位出ていたような気がします。

②について
バスは乗客がたくさん乗っている場合には、バス停を素通りしていきます。セントジュリアンは便利な場所なので、多くの路線がバス停に止まります。行きたい場所にもよりますが、時間によっては、とても混み合うこともあります。
10月はハイシーズンを過ぎているので、それほどでもないのではと想像します。観光地を目一杯短時間で回りたいのであれば、マルタ島を2コースに分けた観光用バスもありますよ。セントジュリアンのバス停よりも、一つバレッタよりのRossというバス停近くでチケットを売っている人がいます。love monumentの近くでもあります。(結構至る所で売っている人は見かけます)
または、移動手段としては、boltというタクシーがオススメです。アプリを入れておくと便利です。乗る場所と行き先を入れると料金も表示されます。(いくつか車の候補が出るので、1番安いのをセレクトすれば良いです)料金は最初に表示されたもので確定なので、混んでいて時間がかかっても、それ以上請求されることはありません。それほどお高くはないですよ。いずれにしても、路線バス(tallinja)、タクシー(bolt)のアプリは入れておくと便利です。バスはあと何分でその停留所にバスが来るかなども見ることができます。

③について
私的には帽子、日焼け止め共に準備することをオススメします。ヨーロッパの人はお日様大好きで、日焼けを気にしない人も多いですが…
服装は、まだ半袖でで大丈夫かと思いますが、薄手の羽織りものはあった方が良いかもです。もしくは薄手の長袖…

10月はまだ雨季ではないので、それほど雨の心配はないかと思いますが、絶対に降らないという訳ではありません。

お役にたてたか分かりませんが、マルタ楽しんで来て下さい。

カキさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
①ホテルに荷物を預けようとしても、時刻が早すぎて預けられない可能性もあったため、質問させていただきました。

②アプリを両方ともダウンロードしてみました。タリンジャの方は最寄りのバス停やルート・待ち時間がすぐ分かるし、boltの方はアプリ内での呼び出しや事前支払いができ、とても活用できそうです。
ゴゾ島を観光するのは一人だけだと厳しいと思い、ツアーでの参加も考慮に入れていましたが、これらを活用すれば自由に行けそうです。

③了解しました。帽子やすぐ羽織れる長袖の服と、折りたたみ傘を用意します。

特に路線バスとタクシーのアプリはとても活用できそうです。
色々とありがとうございました。

スリーマ在住のロコ、Norikoさん

Norikoさんの追記

ゴゾを1日観光するならば、効率的に回れる観光バスがありますよ。ゴゾへのフェリー乗り場でチケット売っています。ゴゾでその日に出る1番早い観光バスに乗れば、いい感じで回れると思います。いくつか降りるポイントがあるので、どこに行きたいか、予め決めておくと良いと思います。とはいえ、時間に余裕をもって自由に回りたいのであれば、boltがいいかもです。ゴゾに宿泊するのなら、ケンピンスキーがオススメです。
因みに、ゴゾの路線バスは、全てが一つのバスターミナルから出発するので、一つの場所に行ったら、またバスターミナルに戻って、そこからまた違う路線に乗って移動することになります。時間がない時の利用は厳しいので、私は使ったことはありません。
それから、荷物はチェックインの時間前でも、ホテルで預かってくれると思いますよ。
では、では…

すべて読む

マルタ共和国 ウエスティンドラゴナーラ

8月に訪れます。
ガイドブックが全くなく下調べに苦慮しています。
コゾ島とイムディーナ方面はツアーに入ることにしました。
ホテルからバレッタに行くにはタクシー以外、バスが良さそうに思いますが、どうでしょうか。バス停の場所などわかるものでしょうか。また、ホテル周辺などディナーに良さそうなレストラン(カジュアル寄りであると尚よいです)、スイーツなどおいしいカフェ、マーケットなどお教えてくださるとうれしいです。
他にもアドバイスいただけると助かります。ホテル周辺の日本語地図も見つかりません。

スリーマ在住のロコ、Norikoさん

Norikoさんの回答

マルタに留学していますが、現在は日本に帰国している者です。ホテルからバレッタに行く方法についてですが、バスかタクシーかの2択です。ホテルの場所が明記されていないので、確実なことは言えませんが、た...

マルタに留学していますが、現在は日本に帰国している者です。ホテルからバレッタに行く方法についてですが、バスかタクシーかの2択です。ホテルの場所が明記されていないので、確実なことは言えませんが、たぶんすぐ近くにバス停があると思います。バス会社のアプリを入れておけば、バス停の場所や、あと何分でバスが到着するかなどの情報を見ることができます。Tallinjaというバス会社のアプリです。ぜひインストールしてみてください。日本にいる間にインストールして、使い方に慣れておくといいですよ。

スイーツはイムディーナにあるフォンタネッラというお店が有名です…
美味しいかどうかは人によりますが、1番の有名店ですので、行ってみるのも良いかと思います。レストランでオススメなのは、マルサシュロックにある
La Nostra Padronaと
Tartarun Restaurant、
またはモスタドームのすぐ近くにあるTa' Marijaというお店です。
どこも予約は必須です。
Ta' Marija は日によってショーも見られます。こちらは私のマルタ人の先生が、マルタ中で、1番美味しいと言っていました。マルサシュロックのレストランも両方美味しいですよ。オススメです。
セントジュリアンでしたら、Peppino'sやPeperoncino当たりが私のお気に入りでした。

ホテル周辺の日本語地図が欲しいとのことですが、Google mapで事足りると思います。

では、マルタを楽しんできてください。

すべて読む

マルタでのレンタカーを使った観光について

8月に初めてマルタに行きます。
その際に、レンタカーを借りてマルタ島を観光しようと思っています。
それに伴い、長くなりますが3つ質問させてください。

①レンタカー会社について
BEE maltaという会社からレンタカーを借りるのですが、会社レビューなどを調べても情報が何一つ出てきません。このBEE maltaはEuropcarsやHertzなどの大手ではないにしろ格安レンタカー会社という位置付けなのでしょうか?また、受け取り住所にpark eastcar rental centre,level1,luqaとあり、Googleマップで検索しましたら複数の会社が出てきました。しかし、その中にBEE maltaはないように思います。どこかの会社と共同窓口になっているなど、受付場所をご存知でしたら教えてください。

②レンタカーの受け取りスケジュールについて
レンタカー会社の予約フォームの注意書きに、予約車両の受け取り猶予時間"45分"と記載がありました。
当方、入国日に入国してから車を借り街に出たいと思っています。
受け取り時間を到着予定時間から1時間半後に設定していますが、こちらのスケジュールの立て方で問題ありませんでしょうか?アドバイスなどいただけますと幸いです。
(念の為、予約フォームのリクエスト欄には、当日登場予定の便名を記載し、航空会社のトラブル等で遅延した場合は、フレキシブルな対応をお願いしますと記入しています。)

③マルタ国際空港の車の乗り降りに便利な場所
5名の大所帯となりますので、まずはレンタカーを借りて荷物を宿泊先に預けに行った後、再度空港に待たせた家族を迎えに行き合流してから観光をしたいと思っています。迎えに行く際に、車を一時停車させ、人の乗り降りが便利な場所などありましたら教えてください。

スリーマ在住のロコ、Norikoさん

Norikoさんの回答

以前にマルタに留学していましたが、現在は日本に帰国している者です。 ①についてですが、私はレンタカーを利用したことがないので、詳しくありません。メールでの問い合わせが可能かと思いますので、メッ...

以前にマルタに留学していましたが、現在は日本に帰国している者です。
①についてですが、私はレンタカーを利用したことがないので、詳しくありません。メールでの問い合わせが可能かと思いますので、メッセージを送って確認するのが1番かと思います。私も検索してみましたが、空港隣接駐車場の中に、BEE maltaの名前は見つかりませんでした。

②についてですが、設定時間は到着予定時刻の一時間半後、そこから45分の猶予があるということでしたら、多分問題はないのではないかと思いますが、こちらもメールで連絡が取れるようにしておくとよいのではと思います。ヨーロッパでは、WhatsAppというLINEのようなアプリでメッセージをやり取りすることが多いので、日本にいる間にこのアプリを入れておけば、簡単に現地の人と連絡を取り合うことができます。レンタカー会社とも、このWhatsAppを利用して連絡を取り合うことができるのではないかな…

③についてですが、ホテルはどこの地域にとられたのでしょうか?
小さな国ですので、ホテルがもそれほど時間はかからないかもしれませんが、時間帯によっては、とても道が混み合います。空港で待っているご家族には時間が長く感じられるかもしれません。一台はレンタカーで、そしてもう一台はタクシーを使われることを考えても良いのではないかと思います。タクシーは空港のバス停近くに白タクが止まっていると思いますが、こちらは利用しない方がよいかも…です。(留学先の学校からそう言われていました。)
Boltというタクシー会社があるので、こちららもアプリを入れて行き先を指定すれば、すぐに呼ぶことができます。初めに料金も出て来るのでそれ以上請求されることはありません。(何種類かの車の中から選ぶことができます) 空港なら駐車場で待機しているので、待ち時間もないですよ。
私が留学している時に、家族が会いに来たことがありました。初めはレンタカーを借りる予定でいたようですが、結局マルタにいる間中タクシーを使いました。かえって、安く上がったようです。コンパクトカーからワゴン車までありますので、お好みのものが見つかるのではないかと思います。観光地ならだいたいどこにいっても近くで待機していると思います。何分で到着するかも分かりますよ。(余計なことを言ってすみません)
③の質問の答えですが、ご家族を迎えに行ったときに停車する場所はあります。空港入り口の真ん前にみんな止めています。一度バーのあるところを通るので、もしかしたら、出る時に料金がかかるかもしれません。大した額ではないと思いますが…

以上長々と失礼しました

マルタへの旅、楽しんできてください。

okaQ_ak92さん

★★★★★
この回答のお礼

Norikoさん
詳しくご丁寧な回答ありがとうございます。
①で、アドバイスしていただいたように私も空港に問い合わせたところBEE maltaという会社との取引はないと回答をもらいました。
念のためキャンセル無料のサイトを通して予約していたため、問題なくキャンセルできました。
改めて、信頼性の高いレンタカー会社で予約することとします。

そして②ですが、WhatsAppが主流なんですね!
私は外国の友人などと連絡を取る際にそちらのアプリは利用するので、そちらが使えるのはとてもありがたいです。
情報ありがとうございます。

そして、宿はエアビーを予約しておりバレッタ近くの海辺で駐車場があるところです。
タクシーと合わせることは考えていなかったのですが、確かにその方が効率的ですね。そのようにさせてもらおうかなと思います^ ^

③駐車スペースについても、詳しく教えてくださりありがとうございます。
なるほどです。ややこしいことはなく、みんな適当にしてるんですね。
違反などがあれば怖いなと思いましたが、こちらについても解決できました。

本当にありがとうございました♪

すべて読む

強風の中のフェリーの運行について

はじめまして。

5月中旬にマルタ一人旅を予定しています。

ここ数日間のお天気をチェックしているのですが、強風や突風の日が多くて驚いています。

移動の交通手段して、フェリーを利用することが多いのですが、強風の日は波も高くなることと思います。
そのような日には、フェリーも運休することが多いのでしょうか。

スリーマ在住のロコ、Norikoさん

Norikoさんの回答

マルタに一年ほど滞在した者です。私はフェリーが運休になった話は聞いたことがありませんでした。フェリーのことを気にされているということは、ゴゾ島やコミノ島にいくことを計画していらっしゃるのでしょう...

マルタに一年ほど滞在した者です。私はフェリーが運休になった話は聞いたことがありませんでした。フェリーのことを気にされているということは、ゴゾ島やコミノ島にいくことを計画していらっしゃるのでしょうか?
5月中旬くらいは良い時期かと思いますので、楽しんできてください。治安も良いので、一人旅も心配ないと思います。

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

ゴゾ島にもコミノ島にも行く予定です。
治安が良いとは聞いていましたので、あとはお天気が良ければいいなと思っています。

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

バスのスケジュールについて

ヴァレッタを拠点に、ゴゾ行きのフェリー乗り場、青の洞門、イムディーナなど、公共のバスのホームページやGoogle MAPを調べても、なぜかヒットしません。
調べ方がおかしいのでしょうか?
困っています。ご教示お願いします!

スリーマ在住のロコ、Norikoさん

Norikoさんの回答

現地に行けば、Googleマップ検索で出てくるのではないかと思いますが… 私が今年の2月までの1年間滞在している間はそれで大丈夫でした。他にバス会社のアプリを入れておくと便利かもしれませんよ。...

現地に行けば、Googleマップ検索で出てくるのではないかと思いますが…
私が今年の2月までの1年間滞在している間はそれで大丈夫でした。他にバス会社のアプリを入れておくと便利かもしれませんよ。最寄りのバス停にあと何分でバスが到着するかなど、見ることもできます。
アプリ名→Tallinja
紺色の背景に緑のバスマークが書かれているアイコンです。写真を添付しようと思いましたが、出来そうなないので、言葉のみのお知らせです。

みぃさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます😊
9月末から行くのですが、バスのスケジュールを検索するのに、なぜかうまく行かなくて、困っていました。
バス会社のアプリも、入れておきます!
ありがとうございました。

スリーマ在住のロコ、Norikoさん

Norikoさんの追記

バスは時間通りには来なかったり、違うコースを走ったりすることもありますが、それも含めてマルタを楽しんでください。バスカードは空港の到着ゲートを出たところで売っていますので、チェックしてみてください。バスもいいですが、Boltというタクシーも割とリーズナブルで便利ですよ。こちらもアプリがありますので、入れておくと便利かもしれません。呼べばすぐに来てくれます。

すべて読む

マルタでの車観光について

8月に、マルタ島からゴゾ島やコミノ島へ日帰り観光を4名で考えています。
脚の悪い親が1人いるため、ハイヤーなどで行きたい場所だけ選んで自分達のペースで回りたいと考えています。
タクシーの貸切やハイヤーなどを手配してくれる会社や
車を出していただけるガイドさんがいれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

スリーマ在住のロコ、Norikoさん

Norikoさんの回答

マルタにはBoltやe Cacbsというタクシーがあります。アプリをインストールして、出発地と到着地を入力すると、近くにいる車がいくつか示され、その中から自分の好きな車を選べば、(どんな車が何分...

マルタにはBoltやe Cacbsというタクシーがあります。アプリをインストールして、出発地と到着地を入力すると、近くにいる車がいくつか示され、その中から自分の好きな車を選べば、(どんな車が何分で到着するのか、その料金などが分かります)ほとんどの場合すぐに来てくれます。今、その車がどこにいるのかも見られるので、とても便利です。料金も安く、初めに示されている料金以外に請求されることもありません。運転手さんも親切や方が多いですよ。マルタ本島からゴゾ島まではチェラケウワフェリーターミナルからフェリーで行きますが、フェリーには車を積み込むことができます。でも、それにBolt等が対応してくれるかどうかはわかりません。でも、ゴゾに到着した後でも、すぐにBoltなどは利用できると思います。コミノ島は車で回るというよりは、小さな船でコミノのビーチまで行って、海を楽しむのが良いのではないかと思います。というか、コミノの夏はそれ以外にやることないのでは…という感じです。ゴゾもコミノも同じチェラケウワフェリーターミナルから船が出ています。ゴゾは観光用のバスも出ていますので、そちらを利用するのも良いのではないかと思います。マルタのあちらこちらで、チケットを売っていますし、フェリー乗り場でも購入することができます。また、マルタのスリーマのフェリー乗り場から直接ゴゾやコミノに行く船も出ています。こちらは車の積み込みはできないと思います。また、こちらは1番早い船でも10時位の出向だったような気がするので、一日を有効に使いたいのであれば、チェラケウワフェリーターミナルからゴゾに行くのが良いと思います。こちらは地元の方々の交通手段となっているので、朝早くからフェリーが出ています。何だかまとまらない文でごめんなさい。マルタ、楽しんでくてください。

KILAさん

★★★
この回答のお礼

詳細なお返事ありがとうございます。
今回は、公共交通機関で乗り継いで行くのではなく、脚の不自由な親がいるため、マルタ島セントジュリアン地区ホテル→ゴゾ島フェリー→ゴゾ島→コミノ島(コミノへ車では行けないことは分かっています)→ゴゾ島戻ってランチ&ゴゾ島数ヶ所周遊→ホテル戻りの行程をワンストップで行きたいと考えています。
ハイヤーか貸切のタクシーなどで行く方法やそれ以外の方法があれば御教授いただければ幸いです。

スリーマ在住のロコ、Norikoさん

Norikoさんの追記

マルタ島→ゴゾ島→コミノ島→ゴゾ島→マルタ島は、かなりタイトなスケジュールになりそうです

マルタ島→コミノ島→ゴゾ島→マルタ島にした方が時間が有効に使えそうです

いずれにしても、マルタ島とゴゾ島内の移動はBolt、マルタ島→コミノ島⇄ゴゾ島はボート、帰りのゴゾ島→マルタ島の移動はフェリーやボートとなります

ガイドしてくれる方を探して、1日お付き合いいただくのも良いかと思います

すべて読む

レンタカーとブルーグロットについて

5月上旬にマルタに家族旅行をしに行く予定です。
子供が小さいので、レンタカーを使用して回りたいのですが、お勧めのレンタカー屋さんがあれば教えて頂きたいです。
また、ブルーグロットにも行きたいと思ってますが、2歳児にはちょっと早いでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。

スリーマ在住のロコ、Norikoさん

Norikoさんの回答

レンタカー屋さんは利用したことがないので、分かりませんが、マルタでは、BoltやeCabsというタクシーがあり、比較的安価で利用することができます。アプリをインストールするとすぐに使えるようにな...

レンタカー屋さんは利用したことがないので、分かりませんが、マルタでは、BoltやeCabsというタクシーがあり、比較的安価で利用することができます。アプリをインストールするとすぐに使えるようになります。車と料金を前もって選ぶことができるので、後になってから別料金を請求されることはありません。車種や時間帯によって料金が違うようです。至る所にタクシーは控えているので、割とすぐに来てくれますよ。もちろんレンタカーも良いと思いますが、Bolt等のタクシーも考えてみるのも良いともいます。(白タクではなく、この2社のどちらかがよいです)
ブルーグロットについてですが、ボートに乗る計画でしょうか?もし行くなら午前中がオススメです。ブルーグロットに日が差し込んで、より綺麗に見えるようです。2歳のお子さんがいらっしゃるとのことですが、ボートではライフジャケットを着用します。私は幼児が乗っているのは見たことがありません。(たまたまかもしれませんが)もしも、ボートになるならば乗船可能年齢を確認した方が良いかもしれませんね。ボートに乗らなくても、ブルーグロット乗り場から少し離れたビューポイントから、航行しているボートを見ることもできます。ブルーグロットの周りはそれほど賑やかな場所ではないので、午前中にブルーグロットに行った後には、他の観光地に移動するのが良いと思います。お昼を食べに、マルサシュロックに行くのも良いかな… マルサシュロックはサンデーマーケットで有名ですが、港周辺のレストランは平日でも営業しています。定休日もあると思いますので、チェックして、予約されることをオススメします。

ロンドン在住のロコ、syさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。大変参考になりました!

すべて読む