シンガポール在住のロコ、Noelさん

Noel

返信率

Noelさんが回答したシンガポールの質問

イギリスの夏の服装について

こんにちは。私は短期留学でイギリスに行くことになりました。留学先はマンチェスターですが、最後の2日間はロンドンに観光に行きます。初めての海外なので漠然とした不安がありますが、、
タイトルの通り夏の服装に関しての質問です。
留学の担当の先生が「イギリスでは夏でもライダースやコートを着ている」と言っていたので私は持っていく気満々だったのですがネットで調べると薄手の長袖くらいしか書いていませんでした。夏でもライダースやコートは着られますか?

シンガポール在住のロコ、Noelさん

Noelさんの回答

夏といっても、6月から8月まで気温差があるのでなんとも言えませんが、最近は大体最低気温15度最高気温25度くらいなので過ごしやすい気温なことが多いです。昼は半袖もしくは薄い長袖、それに一枚何か羽...

夏といっても、6月から8月まで気温差があるのでなんとも言えませんが、最近は大体最低気温15度最高気温25度くらいなので過ごしやすい気温なことが多いです。昼は半袖もしくは薄い長袖、それに一枚何か羽織れるものがあると涼しい朝方や夜も心配ないかと思います。8月も後半になるとこれより若干気温が下がってきます。コートは早くても9月くらいからでしょうか。ライダースくらいなら、きても暑くはないかと思います。あくまで当日の天気にもよりますので、参考までにどうぞ。

すべて読む

助けてください!日にちがあまりありません・・

クリスマス前から年明けまで、ロンドンに住む従姉妹(日本人)の家に泊まらせもらえるということで英語も全然わからないのに、娘(7歳)と初の海外旅行に行くことにしました!・・・が、ここにきて従姉妹から急に泊まらせることが出来なくなったと言われ・・・英語もわからない自分が7歳の娘を連れての無謀な旅なのでチケットをキャンセルしようかとも思いましたが、キャンセルしたら一生後悔する気がして・・娘もものすごく楽しみにしてるので、なんとかして行きたいと考えています。
従姉妹の家に泊まる予定だったので、ホテルなどもまだとれていません・・。
費用もあまりかけられないので、最初の2日はパディントン駅の近くのホテルに泊まり、そのあとはeirbnbで探して泊まり、最後の1日はヒースロー空港のホテルに泊まってなんとか費用を抑えようと考えています。
長くなりましたが・・質問です。
・英語が苦手でもeirbnbで泊まらせてもらえることは可能かどうか
・観光などをするのに、子どもが楽しめるようなところはどこか教えてください!
(行くと決めたので、やめた方がいいとかは言わないでほしいです・・。)

シンガポール在住のロコ、Noelさん

Noelさんの回答

回答が大分遅くなってしまったので、もうお役に立てないかもしれませんが、、airbnbもhotelも基本的にはそんなに英語がわからなくてもなんとかなるとは思いますが、もし心配であればmixbという...

回答が大分遅くなってしまったので、もうお役に立てないかもしれませんが、、airbnbもhotelも基本的にはそんなに英語がわからなくてもなんとかなるとは思いますが、もし心配であればmixbというサイトでも探してみてください。クリスマスから年明けというシーズンですと、イギリス在住の方が日本に一時帰国するパターンも多く、その間部屋を貸している方もいらっしゃいますので、よかったらサイトを見てみるかといいと思います。

すべて読む

ロンドンのお仕事を決まってお部屋探しです

ロンドン2DKの部屋1ヶ月借りる平均値段を教えてください、場所chinetown付近です。部屋探し代行の方も探してます。

シンガポール在住のロコ、Noelさん

Noelさんの回答

こんにちは。実際にチャイナタウン付近に住んだことはないので、インターネットで物件を軽く見てみたところ、2DK(イギリスですと2bed flat/houseと言われることが多いと思います)ですと月...

こんにちは。実際にチャイナタウン付近に住んだことはないので、インターネットで物件を軽く見てみたところ、2DK(イギリスですと2bed flat/houseと言われることが多いと思います)ですと月£3000位からのようです。イギリスで家を探す時によく使われるサイトのリンクを一応載せておきます。http://www.rightmove.co.uk/property-to-rent/Chinatown.html
https://m.zoopla.co.uk/to-rent/property/chinatown/

参考になれば幸いです。

すべて読む

ロンドン旅行について

パリに行くので、1日ユーロスターを使ってロンドンまで行こうかと考えています。(土曜予定)
朝9時頃ロンドン到着、17時半頃発のユーロスターでパリに戻ろうかと考えています。
ロンドンは全くの初めてなので、1日でイギリスに行った!って思える観光地をこの時間内にまわれたらと思っています。また、ショッピングも楽しみたいです。
おすすめな観光地、また、おすすめなショッピングエリアがあれば教えて頂けますでしょうか。
また、この時間内に回ることは可能でしょうか。
旅行は、母子2人旅です。
よろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、Noelさん

Noelさんの回答

こんにちは。 7時間程でロンドン観光ということですね。ロンドンは基本的にメインの観光スポット(ビッグベン、バッキンガム宮殿、タワーブリッジなど)が近い場所に集まっていますので、有名なところだけ...

こんにちは。
7時間程でロンドン観光ということですね。ロンドンは基本的にメインの観光スポット(ビッグベン、バッキンガム宮殿、タワーブリッジなど)が近い場所に集まっていますので、有名なところだけまわりたいということでしたら、十分だと思います。もし美術館や博物館に興味があるようでしたら、そちらも回られることをお勧めしたいですが、そうすると結構時間が限られてしまうかなと思います。ショッピングでしたら、有名なハロッズやセルフリッジ(デパート)、オックスフォードストリートなどで買い物も楽しんでいただけると思います。買い物する場所があるので、ある程度予めどういうものが欲しいのかwebsiteで確認しておくと時間が削減できるかなと思います。

you_08さん

★★★★
この回答のお礼

はじめまして。ご回答ありがとうございます。
買い物は特に、これがほしい!というものはなく、街中をウィンドーショッピングして、気に入ったものがあったら買いたいなと思っています。でも、ある程度どういうものが見たいと思っていったほうが、効率よく回れますよね。アドバイスありがとうございました。

すべて読む

オイスターカードについて

オイスターカードについて教えて下さい。
ロンドンをバスとメトロを利用して観光しようかと思いま。
オイスターカードは引き落とし上限があるようなのでチャージ金額を最低限で押さえたいと考えています。ついては、2日間の観光で必要なのチャージ金額をご教示いただければ幸いです。

シンガポール在住のロコ、Noelさん

Noelさんの回答

ロンドンの地下鉄にはゾーンというものがあって、どこまでのゾーンを移動するかによっても変わります。 以下の金額は一日の引き落とし上限金額です。 ゾーン1から3の中を移動する場合 7.7ポンド...

ロンドンの地下鉄にはゾーンというものがあって、どこまでのゾーンを移動するかによっても変わります。
以下の金額は一日の引き落とし上限金額です。
ゾーン1から3の中を移動する場合
7.7ポンド
ゾーン1から4を移動する場合
9.5ポンド
ゾーン1から5を移動する場合
11.20ポンド
となっております。

一回券でも3ポンドから5ポンドかかるので、地下鉄をメインの移動手段にする場合は上限金額に必ず達すると思っていた方がいいと思います。

すべて読む

レストラン(ロンドン)のアレルギー対応

8月に家族3人でロンドンに旅行します。息子は小麦と乳製品の食物アレルギーがあります。
ケンジントンのサービスアパートメントで自炊もしますが、出来れば何度かは外で食事をしたいと考えています。
そこで、アレルギー対応をしているお店、もしくは柔軟に対応(例えばお肉をバターを使わずに塩こしょうだけで料理して欲しいなど)してくれるお店を教えていただけないでしょうか?
色々なサイトで調べていますが、私の英語力では詳細がなかなかつかめず、困っています。

シンガポール在住のロコ、Noelさん

Noelさんの回答

小麦アレルギーはグルテンアレルギーという認識で間違い無いでしょうか?イギリスにはグルテンフリー、デイリーフリー(デイリーとは乳製品のこと)のメニューがあるお店が意外とあります。きになるお店があっ...

小麦アレルギーはグルテンアレルギーという認識で間違い無いでしょうか?イギリスにはグルテンフリー、デイリーフリー(デイリーとは乳製品のこと)のメニューがあるお店が意外とあります。きになるお店があって、グルテンフリー、デイリーフリーメニューがあるかわからない場合はトリップアドバイザーなどでみると、グルテンフリー、デイリーフリーメニューがある場合表記がしてあります。Yoricaというアイスクリームやさんはアレルギーフリーということで有名なお店でもあるので(行ったことは無い)気になりましたら検索してみてください。Farmstandという名前のテイクアウトが主なレストランもデイリー、グルテンフリーのようです。La Polenteriaはグルテンフリーで有名なイタリアンレストランです。Yoricaと同じくSOHOにあります。デイリーフリーメニューがあるかは未確認です。

Yoshiさん

★★★★★
この回答のお礼

Noelさん、ご回答ありがとうございます。
トリップアドバイザー、そういう利用の仕方もあるんですね!
非常にありがたい情報です。
Yoricaは行ってみようと思っていました。
息子は店頭でオーダーしてアイスクリームを食べるという
経験をしたことがないので、どんな顔するのか楽しみです(笑)
Farmstand、La Polenteriaも調べてみようと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

ロンドンのアレルギー事情&観光案内

8月1週目から2週目にかけてロンドン滞在を予定しています。
メインの目的はバレエを見ることです。

1.同行者にピーナッツアレルギーがあります。(ピーナッツ自体を食べることはダメですが、同じ製造ラインでピーナッツを扱っている食べ物は食べられます)
日本では比較的アレルギー表示がしっかりしてきていますが、ロンドンではどうなのでしょうか?。。。
毎回食事の度にアレルギーがあることを紙で見せて伝えようかと思っていますが現地の状況をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

2.ロンドンの観光案内をお願いできる方がいらっしゃればと思っています。
行程中、決まっているのはバレエと1泊2日でパリの友人を訪ねることのみです。せっかくロンドンまで行きますのでいくつか観光をしたいと考えています。
アテンドをお願いできる方がいらっしゃればお願いしたいです。

シンガポール在住のロコ、Noelさん

Noelさんの回答

質問ありがとうございます。イギリスは日本よりもむしろベジタリアン、グルテンフリーな方が多く、アレルギー等を含めそれなりに認識、表記されていると感じます。その都度、ピーナッツアレルギーがあることを...

質問ありがとうございます。イギリスは日本よりもむしろベジタリアン、グルテンフリーな方が多く、アレルギー等を含めそれなりに認識、表記されていると感じます。その都度、ピーナッツアレルギーがあることをお店で伝えれば問題ないかと思われます。

みんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。アレルギーの件大変参考になりました。

すべて読む

コーンウォールにあるSt Michael's Mountについて

8月に日帰りもしくは一泊二日でコーンウォール方面への旅行を考えております。
ロンドンからだと片道5時間かかると聞いたのですが、何時ごろセントマイケルズマウントに着けば確実にお城の中や引き潮に遭遇して歩いて島まで渡れるでしょうか。
また、どうしても日帰りが無理そうならホテルを取ることも考えていますが、自家用車がないのでタクシーか公共交通機関しか頼れません。セントマイケルズマウントに近いところでいいホテルはありますか?予算は150ポンド/一晩までなら出せます。教えていただけたら嬉しいです。

シンガポール在住のロコ、Noelさん

Noelさんの回答

4月上旬にコーンウォールに行ってまいりました。日帰りだととてもつめつめの旅になってしまう気がします。折角ですので一泊2日以上をオススメします。お城を見るのは2時間あれば十分だと思います。私の時は...

4月上旬にコーンウォールに行ってまいりました。日帰りだととてもつめつめの旅になってしまう気がします。折角ですので一泊2日以上をオススメします。お城を見るのは2時間あれば十分だと思います。私の時は朝10時くらいから引き潮で歩いて渡ることができましたが、時期にも寄るかと思いますので、わかりかねます。ペンザンスの駅からは徒歩40分、バスで15分ほどのところにある、airbnbを前回利用しましたがとても良かったです。airbnbのサイトでMarizonと検索するとすぐ出るかと思いますがホストはMaritaさんという方でお家の一部屋を貸し出しています。綺麗なお部屋で、何よりもベランダからセントマイケルズマウントがとても綺麗に見え、一泊45ポンドととても良心的な値段でオススメです。もし興味がございましたら検討してみてください。

すべて読む