バンコク在住のロコ、ニックさん

ニック

返信率

ニックさんが回答したバンコクの質問

バンコク在住の女性の方に質問!

はじめまして。
当方、女性でまだ航空券はとっていませんが
7月の頭か中旬の平日のいずれかに
バンコクに行く予定です。

今回、バンコク旅行の際に
占いに行ってみたいと
思っています。

そこで、平日の午前中で
約1時間程度、占いの同行通訳を
して下さる方を探しています
こちらの人数は1名です。

占いという特性上、込み入った会話に
なるかもしれないので
女性のロコでタイ語がある程度
問題なく聞き取れて話せる方を
希望します。

今回、観光案内は
希望していませんので
待ち時間や不測の事態がなければ
基本的に長い拘束時間は
発生しないと思います。

ですが、先客等で待ち時間が発生したり
占い師が不在ということも
あるかもしれないので
状況により場所を変更したり
時間に余裕をもたせて
行動できる方を希望しています。

占いの場所としては
第一希望はワットポーです。

他にはタープラチャンの
アーケード内にある手相占い等も
いいかなと思っていますが
ネット情報だけしか分からないので
他に評判のよい方をご存知であれば
バンコクの方の意見を参考にしたいので
教えて頂けると嬉しいです。

※ワットポーはだいたいの
占い師さんの目安はつけています。
以前は日本語通訳が現地にいた
そうなのですが、現在は
いらっしゃらないと聞きました。

ただワットポーに関しては
入場料の問題があるので、
検討中です(⁠T⁠T⁠)

占いの方が時々
来ていない時もあるそうなのですが
日本にいる私は調べようがなく・・
よって不在だった場合、どうするかも
考えなければなりません。

このような内容だと
費用はどれぐらいかかりますか?

待ち合わせは占いがある
近くの駅でも大丈夫ですし
状況に応じて決めるのがよいかなと
思います。

そこから徒歩か
歩くのが不可能な場所であれば
グラブかムーブミー、船等
を利用して移動する事もできますし、
依頼するロコさんが決定した場合は
話し合いながら動きやすい方法を
提案してくださると嬉しいです。

宜しくお願い致します!

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

どなたか見つかりましたか?小生男性ですし、そこまでタイ語力もないですが、老婆心ながら現地のタイ語はイントネーションが難しく、通訳はタイ人女性が良いと思います。https://thai.jpn-g...

どなたか見つかりましたか?小生男性ですし、そこまでタイ語力もないですが、老婆心ながら現地のタイ語はイントネーションが難しく、通訳はタイ人女性が良いと思います。https://thai.jpn-guide.com/price/
にタイ人女性のガイド通訳の方を頼めるようです。4時間3,000バーツです。まあ妥当だと思います。
タイ人は信心深く占いも色々ありそうですね。少しでも参考になれば幸いです。

匿名さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
全く見つかってはいません。
ニックさんのおっしゃる通りで、
今回の依頼は色々と難しい条件かなと
思い始めています。
そのHPも見ました。
言語の難しさもありますし、
冷静に依頼先を検討してみます。
本当にありがとうございます!

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

やはり一発勝負なので素人はやめた方が良さそうです。もし英語ができるならお互い第2外国語なので通訳いらないかもしれません。楽しい旅行になることを祈念しています。

すべて読む

おすすめのMOOKATAを教えてください。

初めまして、おすすめのMOOKATAを教えてください。
また、海鮮BBQも教えてください。

路上、場外、露天などどのような食事場所でも構いません。

宿泊場所が、トンロー駅近くになります。
できれば、歩いていける距離やLRTで簡単に行ける場所が良いです。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

ムーガタやチムチョムの店は最近流行りなのか増えたように思います。BBQの店(Bar-B-Q-Plaza)でもムーガタの鍋に似たジンギスカン鍋で焼いているのを見たことがあります。近くのムーガタ屋を...

ムーガタやチムチョムの店は最近流行りなのか増えたように思います。BBQの店(Bar-B-Q-Plaza)でもムーガタの鍋に似たジンギスカン鍋で焼いているのを見たことがあります。近くのムーガタ屋を探すならGoogle mapsで"トンロー ムーガタ"と入力すれば沢山表示されます。距離と口コミやメニューを確認して絞り込んで下さい。まあ焼肉と同じなので美味しいかどうかは肉次第ですね。エカマイの奥の店が有名ですがトンローのソイ7にも評価の高い"マイワンヤンユー(暇なく焼いている)"という店がありますね。どちらも小生行ったことはありませんので悪しからず。少しでも参考になれば幸いです。

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

この回答のお礼

回答ありがとうございます。
タイにいる日本人がお勧めするのを知りたく。。
すいませんでした。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

基本イサーン料理なのですが、イサーンでもそれほど店もなく、バンコク の方が多いぐらいだと思います。焼肉と鍋が一緒にできるのですが、自分で調理するので、名店と言われても思いつかない人が多いのではないでしょうか。イサーンのコーンケンに行ったとき、チムチョムの店に行きたいと地元の運転手に言ったところ、何とテキサススキというタイスキビッフェに連れて行かれました。現地でもチムチョムやムーガタは観光客用になっている感じでした。参考になれば幸いです。

すべて読む

トランジットの過ごし方について(バンコクにて)

6月6日、10日に日本⇔アンコールの際にトランジットにてバンコクを経由します。
6日は4時間程度、
10日は12時間程度、
バンコクでのトランジットがあるのですが、何か快適な過ごし方をご提案なりご案内いただけますと幸いです。

特に10日は12時間程度時間があるので、少し観光なりバンコクの空気に触れてから帰国できるといいなと思っています。

よろしくお願いいたします。

御堂

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

4時間は流石に短いですね。バンコクの町まで出るには移動だけで1時間かかります。往復2時間だと食事かマッサージが関の山でしょう。金額的にも飛行場内のマッサージを予約するか、2階のレストランフロアで...

4時間は流石に短いですね。バンコクの町まで出るには移動だけで1時間かかります。往復2時間だと食事かマッサージが関の山でしょう。金額的にも飛行場内のマッサージを予約するか、2階のレストランフロアで時間を潰す方がベターだと思います。12時間の方は時間帯によりますが、観光でもショッピングでも可能です。レンタカーをチャーターするなら融通のきく日系の都レンタカーさん辺りで、ガイドも必要ならパンダバス辺りのプライベートツアー(5,600THB)が良いでしょう。お金を掛けたくないなら、エアポートリンクでパヤタイまで行き、BTSに乗り換えサイアムに出てショッピングやグルメにマッサージ、水族館などが楽しめます。夜まで時間があれば、ナナやソイカーボーイ、パッポン、タニヤも良いでしょう。今はネットにいくらでも情報があるので、行きたい場所を絞っておくことが重要です。少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

カオマンガイが美味しくて安いお店

バンコクで美味しくて安いお店を教えていただけますでしょうか。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

カオマンガイの名店はそこらじゅうにあります。プラトゥナムのピンクカオマンガイが一番有名ですが、今ここの支店はデパートなどのフードコートにも支店がたくさんあります。フードコートに行けば大体何処でも...

カオマンガイの名店はそこらじゅうにあります。プラトゥナムのピンクカオマンガイが一番有名ですが、今ここの支店はデパートなどのフードコートにも支店がたくさんあります。フードコートに行けば大体何処でもあります。最初はあちこち有名店や専門店があれば周りました。100ケ所ぐらい食べたと思いますが、はっきり言って大きな差はありません。差が出やすいのは、ご飯の美味しさとスープの具の多さと、全体のボリューム、付いているパクチーの量とかになると思います。日本のタイ料理屋さんの方がパクチーはしっかり付いてます。Google mapsでカオマンガイと入力すれば、屋台風の店から有名店まで出るので口コミを参考に探されたらと思います。小生のお勧めはエカマイゲートウェイの4階フードコートにあるカオマンガイ屋です。ライスのボリュームとスープが美味しいのが特徴で値段も50THBとコスパも良いです。プロンポンの美味しいと評判の屋台でカオマンガイを買って、翌朝電子レンジでチンして食べたらパサパサで酷い味になってしまいました。絶対持ち帰っても電子レンジはやめてください。以上少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

夜の電車移動について

はじめまして。
今度1人でユニオンモールで行われるイベントへ参加する予定をしており、その後トンロー駅のホテルに宿泊を考えております。
イベント開始時間が20時で、終演後(おそらく22時過ぎ)ホテルまでBTSでの移動を考えております。
バンコクの夜の電車の治安はどういう感じでしょうか?
(トンロー駅にホテルをとった理由は、日系ホテルだったからです。)
あまり治安が良くないようでしたら会場まで徒歩でいけるホテルへ変更することも検討しております。
バンコクへは初めて行くのでアドバイスいただけましたら幸いです。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

ユニオンモールはセントラルラップラオの向かいのファッション系のビルですね。22時だとまだまだ人も多い時間です。全く問題ないです。BTSで40分ぐらいかかります。トンローでもニッコーかジャルシティ...

ユニオンモールはセントラルラップラオの向かいのファッション系のビルですね。22時だとまだまだ人も多い時間です。全く問題ないです。BTSで40分ぐらいかかります。トンローでもニッコーかジャルシティなら駅近で居酒屋や焼肉店、マッサージ店などはやっている時間帯です。ただ気だけは抜かないで下さい。変な誘惑は無いとは限りません。少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

バンコク_水上マーケットへの移動方法について

こんにちは。
来月、バンコクへ行くのですが、基本的にツアー等は入る予定はありません。
ただ水上マーケットはどうしようか考えておりまして、下記お教えいただきたいです。

・どの水上マーケットがおすすめでしょうか?(規模、活気、ロケーションなど)
・その水上マーケットまでのおすすめの移動方法を知りたいです。(タクシーでOKかツアーに申し込んだほうがいいかなど。。)

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

小生はたまたま予定していた水上マーケットツアーが洪水で中止になり、実はまだ行けてないのです。噂によるとかなりぼったくりの船が多いらしいので個人で行くときは気をつけてください。特に今は円安で外国人...

小生はたまたま予定していた水上マーケットツアーが洪水で中止になり、実はまだ行けてないのです。噂によるとかなりぼったくりの船が多いらしいので個人で行くときは気をつけてください。特に今は円安で外国人へのぼったくり料金をそのまま日本人に言われるとかなり高額になります。その返のスリルを味わいたいのならスクンビット11(BTSナナ駅近く)に停車して客待ちしているタクシーに相談して連れて行って貰うと良さそうです。別にスリルは味わいたくないなら素直にパンダバスでしょう。個人ツアーも5,600バーツでやっています。少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

ヤオ族刺繍商品の購入代行

ヤオ族刺し子刺繍バック、洋服などの仕入れを考えています。ヤオ族の方々から、もしくは市場で買い付け可能な方はいらっしゃいますでしょうか?
はじめに少数購入を考えています。
品質良く良心的なお店のリサーチ希望です。
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

どなたか良い情報ありましたか?小生全く知らない世界ですが、たまたま昨年旅行したチェンライの街を昨日NHKBSの"世界ふれあい街歩き"で再放送でやっていたので見ていたら、民族衣装の専門店が出てきま...

どなたか良い情報ありましたか?小生全く知らない世界ですが、たまたま昨年旅行したチェンライの街を昨日NHKBSの"世界ふれあい街歩き"で再放送でやっていたので見ていたら、民族衣装の専門店が出てきました。見ましたか?アカ族の方がアカ族の民族衣装を、モン族の方がモン族の民族衣装をデザインしていました。他にも多種の山岳民族の刺繍や民族衣装を扱っているようです。ヤオ族はわかりませんが可能性はありそうです。名前はYours Thailand Chiang Raiです。ネットやGoogle mapsで検索するとFacebookとかでてきます。連絡はつきそうですね。ちゃんとした情報でなくて申し訳ありませんが、少しでも参考になれば幸いです。

Emikoさん

★★★★★
この回答のお礼

残念ながら’世界ふれあい街歩き’は見ることが出来ませんでした。
お気にかけて頂き、情報をありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

NHKの番組はU-Nextの31日間無料お試しで見られるらしいです。
こちらのFacebookご覧下さい。
https://m.facebook.com/yoursinternational/videos/new-collection-by-yours-thailand%E0%B8%AA%E0%B8%A7%E0%B8%A2%E0%B8%A1%E0%B8%B5%E0%B8%AA%E0%B9%84%E0%B8%95%E0%B8%A5%E0%B9%8C%E0%B9%84%E0%B8%A1%E0%B9%88%E0%B8%8B%E0%B9%89%E0%B8%B3%E0%B9%83%E0%B8%84%E0%B8%A3-everydayisrunway-%E0%B8%9C%E0%B9%89%E0%B8%B2%E0%B8%9E%E0%B8%B7%E0%B9%89%E0%B8%99%E0%B9%80%E0%B8%A1%E0%B8%B7%E0%B8%AD/439871304622189/

すべて読む

6/2(日)10時ぐらいから18時ぐらいまでバンコク市内の観光ガイドを同行して欲しい

はじめまして、彼女と一緒にバンコクに旅行で行きます。
6/2(日)10時ぐらいから18時ぐらいまでバンコク市内の観光ガイドを同行して欲しいです。
いつもお願いしている方がいますが、予約できずで募集です。料金も含めてご返信ください。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

小生アテンドできませんが参考までに、いつも頼んでいるということですが、いつも同じコースということは無いかと思います。一般的には観光地を巡るなら団体の方が当然安いし、案内やイベントのタイミングもバ...

小生アテンドできませんが参考までに、いつも頼んでいるということですが、いつも同じコースということは無いかと思います。一般的には観光地を巡るなら団体の方が当然安いし、案内やイベントのタイミングもバッチリなのでお勧めします。パンダバスかHISなら間違いないでしょう。何か特別の目的がある場合は、先にネットで調べて行き先と周る優先順位をつけておくと良いでしょう。プライベートツアーだと日当2,000B+レンタカー3,000Bが相場かと思います。パンダバスでも5,600Bでやっています。SNSに日本語が堪能なタクシードライバー"ゆうBKK"さん@BKK15166812が紹介されているので、一番安くて最強かも知れません。LINEで連絡できます。日本語で大丈夫です。以上少しでも参考になれば幸いです。

nao19さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

老婆心ながら、この時期は雨も多く蒸し暑いので熱中症対策を十分行い、多少余裕ある行動を心がけて下さい。楽しい旅行になることをお祈り致します。

すべて読む

ジムトンプソンアウトレットの現状

コロナ前には何度も通ってたのですが、昨年の7月に行った際にあまりにも商品が少なく愕然としました。最近の品揃えなどご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。タイミングによりというのは理解してますが、旅行日程が短いので、コロナ後はそこまで種類、品物がなくなってしまったという事であれば、行くのはやめようかなと思っての質問です。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

スクンビット93のファクトリーアウトレットですね。小生も家内と一昨年に行きましたが、コロナ明けでまだ規制が残っていたせいか客も少なく品数も少なくガッカリして、それ以降行っていません。バイテックで...

スクンビット93のファクトリーアウトレットですね。小生も家内と一昨年に行きましたが、コロナ明けでまだ規制が残っていたせいか客も少なく品数も少なくガッカリして、それ以降行っていません。バイテックで開催していた期間限定のアウトレットの再開を待つ感じでしょうか。
少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

代理購入お願いしたいです

タイのスーパーか何処かで販売しているかも
知れないキャンディBOXがあるのですが見つけて
日本またタイの倉庫に発送してもらうことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

小生7年前にリタイアして、以前駐在していたタイにアパートを借り、家内と日本とタイを行ったり来たりしています。探しものなら暇があるので引き受けても良いですが、大量の取り扱いは関税等も絡むので直接専...

小生7年前にリタイアして、以前駐在していたタイにアパートを借り、家内と日本とタイを行ったり来たりしています。探しものなら暇があるので引き受けても良いですが、大量の取り扱いは関税等も絡むので直接専門業者に依頼していただければと思います。ところで探しものは何でしょうか?

すべて読む