タケさんが回答したニューヨークの質問

早朝の地下鉄利用について

教えてください。旅行最終日、ホテルチェックアウト前に日の出の中の「自由の女神」を見たいと思っています。そうすると、朝5時台の地下鉄でフェリー乗り場へと向かわねばなりません。深夜早朝の地下鉄利用は、避けたほうがいいと聞きますが、5時台の「N」路線利用はどうでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

平日なら5時には通勤の人がかなり乗っていますので、問題ありません。週末も朝まで遊んだ人や働いていた人が帰るので、人がいないことはないです。

平日なら5時には通勤の人がかなり乗っていますので、問題ありません。週末も朝まで遊んだ人や働いていた人が帰るので、人がいないことはないです。

すべて読む

2月9日の送迎and/orプチ観光、その他。

これまで2回ほど、Q&Aに投稿するたびに、
2回ともにアドバイス頂いたロコさん、
新たにアドバイスを頂いたロコさんともに、
丁寧な回答はとても参考になりました。
ありがとうございます!
もしかしたら、
またですか?と思われしまうかもしれませんが、
ご容赦頂ければ幸いです。

皆様のアドバイスや情報を参考にしたり、
私の仕事の調整の都合がようやくできまして、
当初の予定から多少変わって次に日程で、
ニューヨークを訪問することになりました。

日系のエアラインにて、
2017年2月09日の午前にJFK到着
2017年2月13日の昼にJFK出発
(マンハッタンのホテルを8時に出発)

2月09日の空港から
ミッドタウン地区のホテルまでの送迎は、
旅行業者を利用するか、または、
ロコさんに付き添っていただいて、
タクシーを利用して
ホテルへ向かうか検討したいと思います。

ホテルにアーリーチェックインはリクストしてるので、
ホテルに到着後、荷物を整理して一息いついたら、
ホテルの近辺の買い物場所(コンビニ、スーパー)や、
地下鉄の乗り方、元気があれば、
メトロポリタンオペラの午後のバックステージツアー等に
参加しようと思っております。

2月9日のJFK送迎から、
もしくは、
お昼頃からホテルで待ち合わせで、数時間ほど、
上記の内容にアテンドしていただけそうな
お時間の空いているロコさんを探してみたいと思います。

また、13日(帰国日)は、
朝8時にホテル出発したいので、
ロコさんに付き添っていただくのは、
朝から申し訳ないように思うものの、
朝でも大丈夫というロコさんがいらっしゃいましたら、
お願いするかどうかは未定なのですが、
合わせてご都合をお聞かせいただければ幸いです。

可能な日程だけでも結構ですし、
スタート場所によって料金の目安もかなり違うようであれば、
ご遠慮なく書き添えていただければと思います。

(いつも長文を最後まで読んでい頂きありがとうございます)

ほりー

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

到着日からしっかりと予定を立てていますね。 予定を立てていないとあっというまに時間がなくなっているから、詳しく計画することは必須です。 また最初にニューヨークに詳しい人の案内で、観光基本情報...

到着日からしっかりと予定を立てていますね。
予定を立てていないとあっというまに時間がなくなっているから、詳しく計画することは必須です。
また最初にニューヨークに詳しい人の案内で、観光基本情報を仕入れることはその後の観光に重要です。
私のレートは、車でも公共交通機関でも、空港出発時間から4時間で3万円です。
空港へのお見送りは、13日は残念ながらできません。

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

いつもご返信ありがとうございます。
到着時の空港送迎は、滞在先のホテルが変更となりまして、
幸いと申しますか、そのホテルのオプションにある
エアポートトランスファーサービスを利用することにしました。

タケさんの言う通り、最初は情報を集めて、
交通手段を確認することは安全面でも大切なことですよね。
ありがとうございます。
ホテル到着時には、情報を集めるのも必要かと思いますが、
当日から動くか、妻と検討しておりますところです。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの追記

当日から動くかは到着時間によります。
昼過ぎまでにに着いたら、観光です。
夕方でも夕食ということと滞在先周辺を知るということでも、外に出たほうがいいと思います。
滞在先の場所にもよりますが、まずは生活圏確保ですね。
東西南北とかどこの地下鉄の駅があるかとか、コンビニや食事の場所などを確認したほうがいいと思います。
また早くついた場合、頑張って10pmくらいまで起きているためにも外に出たほうがいいです。
早く寝ちゃうと時差ぼけが解消できませんよ。

すべて読む

初めてのニューヨーク 1日観光案内

5月11日又は12日 1日ニューヨーク市内観光案内をお願いできる方を探しています。
40代、50代 女性2人です。
プランと 料金の提示をして頂けると助かります。
宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨークの天候の良い時ですね。まだ暑くならないでしょうし、寒くもない。日差しは強いので、気をつけましょう。 ニューヨークの主なところを1日で回ろうというのでしたら、車やバスによる観光ツアー...

ニューヨークの天候の良い時ですね。まだ暑くならないでしょうし、寒くもない。日差しは強いので、気をつけましょう。
ニューヨークの主なところを1日で回ろうというのでしたら、車やバスによる観光ツアーが便利です。公共交通機関利用はゆっくりできるので絞られた観光スポット巡りでは有効ですが、たくさんのところを素早くということでしたら、既成の観光ツアーをお勧めします。
プランというのはお二人がどこに行かれたいかで、案内を決めたほうがいいです。人気の観光スポットを素早く回るには、上述の車、バスによる既成のツアーの行程です。
もっと体験型なら公共交通機関利用ですね。しかし行く場所を絞らないと、時間だけが経ちます。ご自身がどこに行きたいのか、考えたほうがいいです。
ニューヨークにはたくさんのロコさんがいまので、必ず良いガイドが見つかると思います。

すべて読む

マカロンドーナッツについて

ニューヨークにあるFrancois Payard Bakery は現在もマカロンドーナッツを売っているのですか?
気になるので、お聞かせ願いたいです。
知っている方がいらっしゃいましたら、お教えください。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

メニューにマカロン欄に、 バニラ・ビーン、ダーク・チョコレート、ソルテッド・カラメル、コーヒー、パッション・フルーツ、フレッシュ・ラズベリー、ピスタチオ、月替商品となってます。 マカロン・ド...

メニューにマカロン欄に、
バニラ・ビーン、ダーク・チョコレート、ソルテッド・カラメル、コーヒー、パッション・フルーツ、フレッシュ・ラズベリー、ピスタチオ、月替商品となってます。
マカロン・ドーナッツってなくなったのかな?
または月替商品だったの?

すべて読む

東京=JFK路線の混雑する曜日、朝のJFKまでの渋滞等。

先日は別件での質問に皆様からの回答と情報をありがとうございました。
アドバイスを参考にしながら、日程を調整中です♪

*1
東京〜JFKの路線は、
ビジネス路線でもあると思いますので、
ビジネスユーザーにとって、
需要の高いの曜日があるかと思うのですが、
東京=JFK路線にて、人気のある?(需要で混み合う)
JFK到着の曜日、また、JFK出発の曜日を、
ご経験や、お仕事柄、ご存知でしたらアドバイスや、
情報をいただけるとうれしく思います。

理由として、ご褒美で?マイル等を利用して、
エコノミーから、ビジネスに、
アップグレードしやすい(空席のあるであろう)曜日を
参考にしたいと思うのです。(今回はJALの利用)

*2
帰国便はJFK昼の便を予定しておりますが、
上記のアップグレードを狙うためには、
カウンターの受付は出発3時間前の9時ごろに
空港に到着したいと思うのですが、
マンハッタンのホテルを出るのに、
8時ごろで間に合うものでしょうか?(渋滞とか)

その他、付随する情報等お持ちでしたら、
アドバイスいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

確か日本発土、日曜日、ニューヨーク発金、土曜日が割高日でなかったかな?ということは混雑する日と思います。 アップグレードのことはわかりません。 曜日だけでなく、季節、また日本とアメリカの祭日...

確か日本発土、日曜日、ニューヨーク発金、土曜日が割高日でなかったかな?ということは混雑する日と思います。
アップグレードのことはわかりません。
曜日だけでなく、季節、また日本とアメリカの祭日により料金や混雑度が変わるので、航空会社のサイトで料金を調べたり、アップグレード可能か確認してはいかがですか?
現在サイトからアップグレードのこと、座席指定のことなどかなりのことができるので、ご自身の目で見た方が確実です。

マイルを利用してのアップグレードはサイトからできると思います。
この時間平日でホテルの場所にもよりますが、通常1時間は掛からないはずです。土、日曜日や祭日ならもっと早く到着します。

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

今回も具体的な回答をありがとうございます。
早速、航空会社の該当ページで条件をよく読んでみると、
混雑状況や混みやすい曜日を見いだすことができました。
私は今回はマイルで交換した特典航空券なので、
空港に当日に空きがあればという条件んおため、
マイルを加算してアップグレードできるか、
その場での運もあるのですがトライしてみようと思っております。
ありがとうございました!

すべて読む

ニューヨークの建築と観光スポット

急なのですが仕事の研修でニューヨークにいくことになり、1月27-29の3日間自由時間ができそうなのですが余り海外経験もなくここを運よく見つけたので拝見しました。私は建築系の仕事をしているのですがおすすめの建物などありましたら教えていただきたいです。宿泊地はカーネギーホール近くです。宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨークはご存知ように摩天楼の高層建築が多いと同時に、古い建築も大切にして、たくさん残っています。 カーネギー・ホール近くからならまずはカーネギー・ホール、ロックフェラー・センター、ハース...

ニューヨークはご存知ように摩天楼の高層建築が多いと同時に、古い建築も大切にして、たくさん残っています。
カーネギー・ホール近くからならまずはカーネギー・ホール、ロックフェラー・センター、ハースト・タワー、セント・パトリックス・チャーチ、タイム・ワーナー・センター、トランプ・タワー。
ハイライン沿いのチェルシーは元の倉庫街ですが、近代建築がたくさん建築されています。
現在建築中はハドソン・ヤード。
ワールド・トレード・センターも必見ですね。
グリニッジ・ビレッジやチェルシーのブラウン・ストーン建築。
セントラル・パーク沿いから道路に入ったところもヨーロッパ調の住宅がならんでいます。

sukeさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。新しい町も魅力的ですが歴史を感じる建物もいいですよね!参考にさせていただきます

すべて読む

NY観光3日間オススメスポット

家族4人での旅行です。(子供19歳、21歳)
ボストンからNYで、4日間滞在予定です。
4日間で、ここは行くべきというスポットや周りかたを教えてください。
絶対行きたい場所は、自由の女神 タイムズスクエア です。
興味があるのは、ウエストビレッジ(Sex & the Cityファンです)・ 美術館 ・ジャズ です。
現在、バンクーバー在住なのでNYならではのスポットを教えてください!
お願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

バンクーバーそこそこの都会ですよね。もちろんニューヨークほどの摩天楼ではないでしょうが・・・。小綺麗さではバンクーバー方が綺麗だと思います。 ニューヨークは都会観光でしょうか? 自由の女神と...

バンクーバーそこそこの都会ですよね。もちろんニューヨークほどの摩天楼ではないでしょうが・・・。小綺麗さではバンクーバー方が綺麗だと思います。
ニューヨークは都会観光でしょうか?
自由の女神とタイムズスクエア
ワールド・トレード・センターやエンパイア・ステイト・ビルからの展望が必要です。日中、または夜景。両方ならさらにいい。
またブルックリン橋からのマンハッタンの景色。
こちらも日中、夜景両方オススメ。
ウェスト・ビレッジの散歩、店回りも面白いです。
コーヒー・ショップやスウィーツの店、気楽なレストラン、特にイタリアン・レストランがたくさんあります。
またジャズハウスがたくさんあるので、毎晩行けます。
画廊が多いチェルシーやソーホーも徒歩圏です。

リンコ母さん

★★★★
この回答のお礼

タケさん
お返事ありがとうございます。
バンクーバーは、田舎ですよ〜自然溢れて良いところですが。
NYとは比べ物になりません…きっと。
素敵な展望ポイントがたくさんあるのですね!
イタリアンも大好き‼︎
カナディアンはソフトパスタ?がお好みのようでどこに行っても茹ですぎです。
美味しいイタリアン食べれるといいな。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

すべて読む

ワシントンへの日帰り観光

2月中旬に短期のニューヨーク滞在ツアーに参加します。
日程の兼ね合いからお教えいただきたいですが、この時期、飛行機でワシントン日帰り
は難しいでしょうか?コスト面も含めて考え方をお教えください。
(予定は天候次第かと思いますが、当日決定し、タクシーで市内観光等できればと思っています。)
 帰りはアムトラックなど考えたほうがいいのでしょうか)
ワシントンは簡単に要所のみ半日ぐらいで訪問できればいいとも思います。
妙案があったらお教えください。無理なことは避けたいと思います。
(日帰りの列車、バスのセットツアーは時間がかかり過ぎる感触があり判断に苦慮しています。)
現在の事情をお教えください。

Teddy

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨークのお泊まりはどちらですか? バスや列車は時間が掛かるとありますが、確かに飛行機なら1時間の距離ですが、ホテルから空港、空港からワシントンの中心までの時間が掛かります。タクシー?、公...

ニューヨークのお泊まりはどちらですか?
バスや列車は時間が掛かるとありますが、確かに飛行機なら1時間の距離ですが、ホテルから空港、空港からワシントンの中心までの時間が掛かります。タクシー?、公共交通機関?考えているだけでさらに時間が掛かり、飛行機はシャトル便でも1時間前に飛行場へと考えると、列車やバスの方が街の中心が発着場所なので、便利です。バスは列車より遅いですが、安いです。列車でより早くならアセラという特急で2時間半です。ワシントンのユニオン駅から乗り降り自由の観光バスが出ているので、これに乗れば主な観光スポットを回れます。ニューヨークから日帰り十分です。
現地ではタクシーですか?
チャーターですか?
料金がかなりかかりますね。
または降りるたびにタクシーを捨てて、また拾うのですか?
時間が掛かります。
私がニューヨークからワシントンまで車で1日ご案内できますよ。
よろしければ。

すべて読む

2月の1週目にニューヨークへ観光旅行を予定しております。

到着日と出発日を除き正味3日間の滞在予定です。市内周辺の1日観光およびオイスターバーなるものを体験したいと思っております。又、あまり英語は話せないのですが、ミュージカル等も初心者でもわかるものがあれば見てみたいのですがアドバイスをお願いします。宿泊はセントラルパークの近くに予約しております。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

見所が多いニューヨークでは3日ではあっという間に過ぎてしまいます。しっかりとスケジュールを立てる必要があります。大雑把な予定で外に出ると、どこまでどういこうとか方角はどこだとか食事はどうしような...

見所が多いニューヨークでは3日ではあっという間に過ぎてしまいます。しっかりとスケジュールを立てる必要があります。大雑把な予定で外に出ると、どこまでどういこうとか方角はどこだとか食事はどうしようなどと迷っているうちに時間がなくなります。
時間節約のためには観光会社の1日市内観光で主な観光スポットを抑え、ガイドから基本的な観光情報を仕入れることです。
そして目的の優先順位を決めて、その順にこなして下さい。
ミュージカルに行くことが確実ならあらかじめオンラインでチケットを購入するといいです。気楽なところなら定番となっている「オペラ座の怪人」や「シカゴ」が割引で購入できるのでいいでしょう。

マサヤさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。参考にいたします

すべて読む