タケさんが回答したニューヨークの質問

ニューヨークで行われるMTV MUSIC AWARDS

夏にニューヨーク行きを予定しています。
8/20にRADIO CITYでMTV MUSIC AWARDS2018が行われるようなのですが、こちらのチケットの入手方法の情報を探しています。
一般には販売していないものなのでしょうか?
ticket msterなどで探してみたのですが見当たりませんでした。
どなたか情報のある方よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

下記のサイトからチケットは購入できるようです。 https://www.thevipconcierge.com/award-shows/mtv-movie-awards/?utm_source...

下記のサイトからチケットは購入できるようです。
https://www.thevipconcierge.com/award-shows/mtv-movie-awards/?utm_source=google&utm_medium=cpc&gclid=CjwKCAjwzoDXBRBbEiwAGZRIeNTzo01ygmtAM0xX5eKjyLDcLPofK3r-3JLEVwPcQnSkuOK6UwZw2hoCyTkQAvD_BwE

すべて読む

クラフトビールを楽しみたいです

NYCにあるクラフトビールを楽しめる話題のブリューワリーに行きたいと考えています。最近のおすすめ、話題のスポットはどこでしょうか?いくつかお教えください。今回は地下鉄とウーバーを使います。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

NYは地ビール・ブームで近年たくさんのブリューワリーがオープンしています。NYでの老舗はブルックリン・ブリューワリーですね。こちらは工場見学、試飲などのシステムがしっかりしていて、場所的にも人気...

NYは地ビール・ブームで近年たくさんのブリューワリーがオープンしています。NYでの老舗はブルックリン・ブリューワリーですね。こちらは工場見学、試飲などのシステムがしっかりしていて、場所的にも人気のウィリアムズバーグにあるので、とても混雑する人気スポットです。地下鉄でも行きやすい場所にあります。
http://brooklynbrewery.com/

ビーチや遊園地に近いコニー・アイランド・ブリューイング・カンパニーも工場見学があります。

クラフト・ビール場は市内にいくらかあり、その場で飲めるのですが、工場見学までできるのは、上記の2つの他に、スタッテン・アイランドのフラッグシップ・ブリューリンぐ・カンパニーもあります。
http://www.flagshipbrewery.nyc/

ブロンクスのチェルシー・クラフト・ブリューイング・カンパニーも工場見学があります。
http://chelseacraftbrewing.com/

市内には他にもブリューワリーがあるのですが、工場見学がなく、その場で飲むことができるビアホールのようになっています。
話題となっているのは、イタリア食材店でルーフトップのイータリーのBirreria
https://www.eataly.com/us_en/stores/nyc-flatiron/nyc-la-birreria/
かな?
マンハッタン内なので行きやすいです。

もし同伴、車でのご案内が必要でしたら、ガイドしますよ。

kenjikunさん

★★★★★
この回答のお礼

タケサン 詳しい情報感謝です。やはり一番最初はブルックリンには行かないといけないかなって思います。イタリアもいいですね。ほんとにありがとうございます。

すべて読む

3歳連れの旅行について

先程とは別途でまた質問させてください。

今回は家族旅行で3歳の男の子連れです。

5月なのでもうすぐなのですが、
大人ももちろんはじめてのニューヨークなので、ほぼ大人が楽しめる有名な観光地めぐりを考えていますが、子供も楽しめる場所と聞けばどのようなところになりますか?

やはりセントラルパークや動物園、、MOMAあたりでしょうか?

また、ミュージカルを見に行きたいのですが、ライオンキングでさえRecommendが6歳以上となっていました。
3歳ではやはり難しいでしょうか?
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

3歳のお子様が楽しめる場所は、公園とかのアトラクションでしょうか・・・。動物園、植物園、回転木馬、子供博物館というのもあります。美術館は楽しめないと思いますし、もし1人で歩いて行ってしまうという...

3歳のお子様が楽しめる場所は、公園とかのアトラクションでしょうか・・・。動物園、植物園、回転木馬、子供博物館というのもあります。美術館は楽しめないと思いますし、もし1人で歩いて行ってしまうということが起きると問題です。
Recommendというは個人差があると思うので、楽しめる子は楽しめると思います。しかしミュージカルは大人用にできているのが多く、大人の観劇の邪魔になるので、幼児の入場禁止などという劇場もあります。子供が楽しめるミュージカルはデズニー系ですね。お勧めは子供用のエンターテイメンを製作している、タイムズ・スクエア、42ストリートのニュー・ビクトリア・シアターです。

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん

★★★★
この回答のお礼

代替案もいただきありがとうございました!

すべて読む

ニューヨークのトイレ事情

こんにちは!
5月に2度目のニューヨークに行きます。

前回は分厚いパストラミサンドを食べた後、
なぜか普段丈夫なはずの胃に異変が起こり、
吐きそうでタクシーに乗れず、
メトロも目的地の途中で降り、
ニューヨークの街歩きだけ満喫しました…。

それでもとっても楽しかったのですが、
街中で吐いたら捕まりそうで気が気でなく

このような場合、また、
急にお腹がギュルギュルした場合、
ニューヨークではどこでお手洗いを借りられますか…?

かなりつたない英語で街の人に聞きましたが、
(親切に笑顔でおしえてくださったのに)
ダウンステアーズしか聞き取れなかった時は
笑顔でサンキューしか言えない自分を呪いました。

カフェで注文して借りる、以外に
もしアドバイスがあればおしえてください!m(_ _)m

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨークでは公衆トイレがある場所は限られています。野外であるのは大きな公園の自由の女神フェリーのバッテリー・パーク、ブライアント・パーク、セントラル・パークなど、子供が遊ぶ小さな公園にもある...

ニューヨークでは公衆トイレがある場所は限られています。野外であるのは大きな公園の自由の女神フェリーのバッテリー・パーク、ブライアント・パーク、セントラル・パークなど、子供が遊ぶ小さな公園にもあるところはありますが、子供の安全のことを考えて、子供連れ以外の大人は入れないという掲示があります。屋内では大きな交通機関、ペンシルバニア駅、グランド・セントラル駅、ポート・バス・ターミナルなどです。デパート、ショッピング・モールにもあります。
ファースト・フード店は座席数が少ないところはありません。ダンキン・ドーナッツ、サブウェイ・サンドウィッチはほとんどない。トイレがある可能性が多いのは、マクドナルド、スターバックスです。しかし客でない人が店のトイレを利用することを嫌うファースト・フード店は最近トイレのドアに機械が付いていて、商品購入したレシートに書かれた暗証番号を機械に打たないと開かないというところも増えてきました。

kitamuyokoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

暗証番号なんて、さすが最先端のニューヨーク!
事前に知れてパニックにならずに済みそうです。

楽しんでまいります!
またご相談にのっていただけると幸いです。

すべて読む

トップオブザロックとワールドトレードセンターの展望台について

タイトルにある2つの展望台は、チケットを買ったらすぐ入場できるわけではなく、チケットを買ったら時間指定になっているから、その時間に再度戻って来なくてはならないと聞きました。

ただ、オンラインでチケットを買うとオンライン上で、時間指定出来るようですが…

シティパスを購入した場合は、その時間指定はどうなるのでしょうか?一度現地へ行き、シティパスを見せて時間指定のチケットを取り直すのか…

それとも、シティパス専用?のオンラインか何かで現地に行かなくとも時間指定が事前にできるのでしょうか?

とても短い滞在で効率的に回るために考えています。
皆様のお知恵を貸してください。もし可能であれば現地でのガイドもお願いしたいと思っております。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ワールド・トレード・センターは当日券でそのまま入れます。混雑している時は列に並んで待ちます。オンラインで時間指定予約券を購入したらその時間に行けばいいのです。 トップ・オブ・ザ・ロックもオンラ...

ワールド・トレード・センターは当日券でそのまま入れます。混雑している時は列に並んで待ちます。オンラインで時間指定予約券を購入したらその時間に行けばいいのです。
トップ・オブ・ザ・ロックもオンラインの時間予約は同じです。当日券は空いていれば、そのまま入れますが、混雑していると時間が指定されます。とても混んでいる時は入場時間が2、3時間どころか翌日になることもあります。
シティ・パスでの入場の場合は、トップ・オブ・ザ・ロックはチケット売り場に行って時間予約を取らなくてはいけません。空いていればそのまま入場できますが、混雑時は当日チケット購入の人と同じ条件、その場で時間予約を取って、その時間に戻ってくることとなります。

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり、時間優先であればシティパスを使わずにオンラインで取った方がいいということですね!ありがとうございます(*´꒳`*)

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの追記

混雑期はオンライン予約が確実です。
シティ・パスの場合は、希望日時より早く行き、チケット売り場で時間を予約できます。前日とか前々日にでもチケット売り場で時間予約を取れます。しかし2度手間ですよね。

すべて読む

海外から日本に輸入をしたいと考えてます

初めまして。自分は海外の商品を色々と購入したいのですが手助けしていただける方はいますでしょうか。
アマゾンやebayもありなのですが、できる限り信頼できる方とお取引をしたいと考えてます。輸入する物自体は安価なものもありますので気長にお手伝いして頂ける方はお力をお貸しください。

また、日本から海外に向けてリサイクル品を仕入れるような業者様も気になっています。
例えば、コンテナ輸出など。それは今後の話なので話自体は今後の展開なので、そのような事も対応できる方がいましたら宜しくお願致します。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

いろいろと仕入れの手伝いはしていますが、簡単な手伝いです。目的の場所に車で行って購入とか、英語での購入の手伝いとかをしています。 時々指定の商品を購入して欲しいというの希望者がいるのですが、依...

いろいろと仕入れの手伝いはしていますが、簡単な手伝いです。目的の場所に車で行って購入とか、英語での購入の手伝いとかをしています。
時々指定の商品を購入して欲しいというの希望者がいるのですが、依頼者が同行せずに私だけ行列してまでの購入はしません。並ぶ苦労がありますし、間違って商品を購入してトラブルになるのを避けるためです。以前アマゾンで依頼主が購入した商品を私が受け取り、ニューヨークに来た際に渡したというケースがありますが、購入したものが間違いなので、受け取らないでくれなどという馬鹿げた連絡を受け、管理人が荷物を受けたので、私が返送したら商品が行くへ不明になって依頼主とトラブルになったケースがあります。もちろんこのような人とは取引は中止しました。またこのような荷物受け取り業務もできません。
ところでどのような商品を取り扱う予定ですか?

すべて読む

JFK 空港からのアテンド

はじめまして、4/25に初めて一人観光でニューヨークへ行く予定です。
現地時間のお昼頃にJFK空港に到着予定なのですが、空港から地下鉄でホテルまでの
アテンドと、色々と観光情報をご相談いただける方を探しております。

主に下記の情報が知りたいです。
・ヤンキースタジアムツアーのチケット買い方
・翌日電車でワシントンD.C.までの観光を計画しておりますので、玄関口のペンステーションの乗り場
・夜景撮影を計画しているハミルトンパークへの行き方
・市内で綺麗なトイレの場所のリスト
・穴場の夜景スポット等

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨーク観光業歴28年の私がご案内できます。 ご希望の情報から有用な情報を空港から滞在先までの間にみっちりとお知らせします。

ニューヨーク観光業歴28年の私がご案内できます。
ご希望の情報から有用な情報を空港から滞在先までの間にみっちりとお知らせします。

すべて読む

1人で食べれるランチ・危険な箇所を教えてください。

今回は午前中に毎日レッスンが終わる為、1人でさっと食べれるランチを探しています。
ランチと書いてしまいましたが、普段お昼は、ほとんど量的には食べないので
量を選べるようなものや、デリをお店で食べられるようなお店などがあったら嬉しいです。

レッスンがタイムズスクエア付近なのでミッドタウンでもいいですし、
3週間毎日、午後の予定はまだ未定ですので、移動して他で食べても・・・と考えております。
(前回のNYでは、ガイドブッグに掲載がある以外のお店入ったレストランなどが余りに当たりが無く悲しかったので)

そして、午後の予定を今から考え中なのです。が(たぶん友人とは夕方以降に会うので、午後まるまるすることが無く)その予定を決める中で、危険な場所(マンハッタン内・ブルックリン・ハーレムなど)、行かない方がいい場所などを教えてください。

30代女性で1人行動です。ロコの皆様よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

サラダ・バー、惣菜はホール・フーズが手頃でいいと思います。 またはサンドウィッチ、惣菜では、ゼイバーズ、アガタ・バレンティーナ、バルドゥーチ、エリーズが高級惣菜店です。 人気の場所は日中なら...

サラダ・バー、惣菜はホール・フーズが手頃でいいと思います。
またはサンドウィッチ、惣菜では、ゼイバーズ、アガタ・バレンティーナ、バルドゥーチ、エリーズが高級惣菜店です。
人気の場所は日中なら問題ないはずです。
場所的には、ハーレムはもうほとんど安全ですが、暗いところ、倉庫街、人気のないところは避けた方がいいかもしれません。またブルックリンはブッシュウィックより東やベドフォード・スタイブサント、クラウン・ハイツもどんどん人気になっていますが、ちょっと気をつけた方がいいかもしれません。

えんちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

タケ様、前回に引き続きありがとうございます。
NYの惣菜は、大好きな味なので、タケさんに教えていただいたお店、堪能してきたいと思います。
ブルックリンの人気になっていっている所でも気を付けたところがいい場所があるとのこと、気を緩めずしっかり気を付けていかないようにしたいと思います。
今回もお忙しいところ、本当にお世話になりました。

すべて読む

EWR空港からのNJまでの移動

EWR空港からNJの個人宅へは、シャトルバスは利用できませんか?

それと、もしシャトルが利用できない場合、UBERを利用してみようと思うのですが、
UBERは、海外ローミングoffの状態でも使用できますか?(滞在中はレンタルwifiと電話のみの状態にしておこうと思うのですが)

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

簡単に調べたところマンハッタン内なら個人宅でも大丈夫のようですが、ニュージャージー州は同じ場所にたくさんの人が行くというのでなければ、無理のようです。 UBERはインターネットで申し込むので、...

簡単に調べたところマンハッタン内なら個人宅でも大丈夫のようですが、ニュージャージー州は同じ場所にたくさんの人が行くというのでなければ、無理のようです。
UBERはインターネットで申し込むので、海外ローミングがoffでもレンタルwifiでインターネットに接続できるので、利用できます。

えんちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

タケ様ご回答ありがとうございます。
タケ様のおっしゃる通り、やはりシャトルは不可のようです。
UBERの件レンタルwifiだけで使用できるということでとても嬉しいです。
私的には目的地の個人宅まで車で20分程度の場所なので、UBERやシャトルなど安価なものでサッと済ませたかったのですが、周囲が心配するもので、空港からのホームステイ先のちょっこ高値の送迎をお願いすることにしました。
UBERマンハッタン内で、是非試してみます!

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの追記

ネームバリューがあると言っても、慣れない国での車の利用はちょっと心配ですよね。安全第一が重要ですだと思います。

すべて読む

ABTシングルチケット2018

ABTのチケット購入代行してくださる方を探しています。
子供用の割引があると聞いているのですが、探せません。
メトロボリタンオペラのおすすめ席を熟知している方がいらっしゃりましたら、すぐにお願いしたいと考えております。
宜しくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

私は劇場窓口で直接チケットを購入手配します。 簡単に調べたところ、まだ1公演ごとのチケット販売はしていないようで、3公演以上とかシリーズで購入しなくてはいけません。 公演に近くなれば、1公演...

私は劇場窓口で直接チケットを購入手配します。
簡単に調べたところ、まだ1公演ごとのチケット販売はしていないようで、3公演以上とかシリーズで購入しなくてはいけません。
公演に近くなれば、1公演で購入できるはずです。子供割引はファミリー・シリーズを申し込んだ場合はありますが、1公演ごとに関しては明記ありません。1公演ごとのチケットが買えるようになれば、明記されるのかもしれません。
メトロポリタン・オペラ・ハウスのお勧め席は、2階のPARTERREのようで、全体を見渡せますが、舞台からはやや遠いですね。近くで見られたいなら、1階オーケストラ席前部です。

すべて読む