タケさんが回答したニューヨークの質問

ニューヨークで1日過ごしたい

1月に行く予定です。自由の女神、グランドゼロ、NY消防署(イーグル1)、NY消防博物館、自然史博物館、イントレピッド海上航空宇宙博物館に行ってみたいと思っていますが。1日で可能でしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

かなり難しいと思います。 移動距離が長いです。 また冬は営業時間が短いところも多いので、 営業時間と住所を調べて計画して下さい。 自由の女神の島にフェリーで上陸する場合は、さらに時間が掛...

かなり難しいと思います。
移動距離が長いです。
また冬は営業時間が短いところも多いので、
営業時間と住所を調べて計画して下さい。
自由の女神の島にフェリーで上陸する場合は、さらに時間が掛かります。
全ての移動を地下鉄では無理ですね。
タクシーになります。
どうしても1日でというのでしたら、私が車を出して協力できます。

すべて読む

小学生と一緒に入れるようなカフェ、レストランを教えてください

年末年始に息子(小4)とマンハッタンを旅行します。私は11年ぶりのNYなのですが、英語は堪能ではありません。また独身時代の一人旅では食事については重きを置いていませんでしたので、詳しくありません。年月が経っており最近のトレンドも分かりません。
初めての海外である息子が少しでも楽しめ、NYらしいカフェやレストランを体感できるお薦めのお店がありましたらご教示頂けませんか。NYのいかにもなステーキなどは多すぎて食べられないと思いますのと、和食、中華以外で。立ち寄る時間帯はランチの時間か早めの夕食にて夕方を想定しています。滞在中1度くらいはお店に入って食事を・・・と思っています。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨークらしいですか? カフェは老舗が並ぶのは、ダウンタウンです。 グリニッジ・ビレッジのカフェ・リッジオとか お子様を楽しませるのなら、 タイムズ・スクエアのスターダストもいいかも...

ニューヨークらしいですか?
カフェは老舗が並ぶのは、ダウンタウンです。
グリニッジ・ビレッジのカフェ・リッジオとか
お子様を楽しませるのなら、
タイムズ・スクエアのスターダストもいいかもしれません。
ウェイターやウェイトレスが歌って踊ってくれます。
とても人気なので、いつも行列です。
開店狙いが待ち時間が少ないのではないかな?

Sヒロさん

★★★★
この回答のお礼

タケさん
こんにちは。スターダストは楽しめそうなお店ですね。年末年始は観光客でホント、混みそうな予感がしますね。HP見ましたがきっと子供も楽しめますよね。息子は初海外ですので英語の飛び交う店内に緊張しそうですが(笑)ありがとうございました!

すべて読む

【今週末】NYでナイトクラブに行きたい!

こんにちは。
今週末から急遽NYに行けることになったので、せっかくなので憧れの本場ナイトクラブを体験してみたい・・・!と思ってご質問しました。
当方女性一人なのですが、安心して入れるクラブなどあれば教えていただけると幸いです。
もしくはガイドをお願いして、同行いただく方がいいでしょうか。。。?その場合、こちらでどなたかに依頼しても大丈夫なのでしょうか。
日本ですらクラブなんてほぼ行ったことがない初心者なので、詳しく教えていただけると助かります!
恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

当方50代ですが、好奇心は未だにあります。 よろしければ、ご一緒しますよ。 踊れないので、踊りのないところとか、 ドラッグ・ショーとか バーレスク・ショーなどは楽しいですよ。

当方50代ですが、好奇心は未だにあります。
よろしければ、ご一緒しますよ。
踊れないので、踊りのないところとか、
ドラッグ・ショーとか
バーレスク・ショーなどは楽しいですよ。

ふゆさん

★★★
この回答のお礼

タケ様、初めまして。
ご丁寧な回答を頂き、ありがとうございます!!
お礼が遅くなり申し訳ございません。。
今回は別途、同行いただける方が見つかったので、次の機会にお願いできればと存じます。
何卒よろしくお願いいたします。

すべて読む

12/30に1日観光していただけるかいませんか

自由の女神,9.11メモリアルなど一日観光ガイドしていただける方いませんか?

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

観光のプロの私の予定がまだ空いています。 ゆっくり徒歩観光。 素早く車観光、どちらでもご案内できます。

観光のプロの私の予定がまだ空いています。
ゆっくり徒歩観光。
素早く車観光、どちらでもご案内できます。

すべて読む

NYでポケモンGOをプレイするなら

NYでポケモンGOをプレイするならどこの公園がオススメでしょうか?逆に、プレイすべきでない場所があればそれも知りたいです!

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ポケモンGOをしていないのでよくわかりませんが、まだ流行っているのですか? ポケモンGO開始の時、セントラル・パーク南東角の向かいのグランド・アーミー・プラザにたくさんの人が集まっていました。...

ポケモンGOをしていないのでよくわかりませんが、まだ流行っているのですか?
ポケモンGO開始の時、セントラル・パーク南東角の向かいのグランド・アーミー・プラザにたくさんの人が集まっていました。
ポケモンGOに熱中して強盗に会うということがかつて報告されていました。
郊外は危険な場所がありますので、慣れない場所なら避けた方がいいです。
マンハッタン内の観光場所やビジネス街はたくさん人がいますので、問題ないはずです。
マンハッタンのセントラル・パークから北に行くほど人気がなくなったり、危険な場所が多くなるので避けた方がいいです。

すべて読む

同行アテンダントしてくれ方探しています

12/29にですが語学に自信がなく夕食を一緒に取ってくれ方をさがいています。姉弟でいきます
同行代+食事代は負担いたします

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ご一緒できます。 よろしければ夜景を見たり、郊外のクリスマス・イルミネーションなどを見学して、思い出づくりはいかがですか?

ご一緒できます。
よろしければ夜景を見たり、郊外のクリスマス・イルミネーションなどを見学して、思い出づくりはいかがですか?

すべて読む

【おのぼりさんのための半日ニューヨーク】のお礼

Gacky1118より

ご回答頂きましたロコの皆さんありがとうございました。 無事に帰国できました。 皆さんのアドバイスのおかげで半日を一日に延長(一泊)して滞在しました。 国連の見学やブルックリン橋の徒歩、グランドゼロやウオール街をふらつき、地下鉄やセレクトバスに乗って満喫しました。 回答頂いたロコの皆様、本当にありがとうございました。
(くろさん、ドルチェ・ニューヨークさん、Mayumi_NYさん、Yoshiさん、irisさん、satomi in NYさん、Shoさん、シュシュさん、Brooklynさん、Peonyさん、タイムズスクエアさん、hirolyn_nyさん、ヒデちゃんさん、Kikiさん、TSUGUMIさん、キヨコさん、naonewyork0408さん、mamorunycさん、KazNYさん、KyokoNYNJさん、Mikaさん、クミさん、Takiさん)

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

どういたしまして。

どういたしまして。

Gacky1118さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

ニューヨーク旅行でカフェやダイナーに行ってみたい

来年の2月3日〜7日まで1人でニューヨークに滞在するのですが、4日〜6日のカフェとかで美味しいものを食べたいなと思っています
ご飯とスイーツのどちらも食べたいです
それと一緒に、ニューヨークでの過ごし方なんかを相談出来たらなと思ってます

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ガイドブックにたくさんの人気店が掲載されていますが、ニューヨークは店の移り変わりが早いので、最新版のガイドブックを片手に行ってみたら、店が変わっているということも多いです。最新情報は情報に敏感な...

ガイドブックにたくさんの人気店が掲載されていますが、ニューヨークは店の移り変わりが早いので、最新版のガイドブックを片手に行ってみたら、店が変わっているということも多いです。最新情報は情報に敏感なニューヨーク在住の人に尋ねるのが早い。食巡りを組み込んだ観光ツアーとかご案内できますので、よろしくね。

すべて読む

「Resorts World Casino New York City」について

ニューヨークにあるという、こちらのカジノについて教えてください。
「Resorts World Casino New York City」
https://casino-navi.net/item/G-PA000000000000156252

NYに詳しい方、もしくはこの場所に行かれた経験がある方にお尋ねします。
・遊び方というか、プレイするまでの手順を教えてください
※カジノゲームのルールは知っています。入金とか換金とか、チップなどそのあたりの手順です。
マシンの使い方が独特な場合は操作方法も知りたいです。
ディーラーのいない少し変わったカジノだと聞きましたが、ルールなどが特徴的なのでしょうか。
・ドレスコードがある場合、どういった感じでしょうか?
・もし実際に行って遊んだ方がいれば、最低予算目安などのアドバイスを頂きたいです。

ざっくりした質問ですみませんが、詳しい方いましたら宜しくお願い致します。
※すみませんが「自分には答えられない」といった回答は不要です。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

このカジノはリーマン・ショックの後、ニューヨーク州が税収を増やす為に許可した特別ならカジノの1つです。州内に幾つかありますが、皆ここと同様に競馬場などのギャンブル場に隣接していて、収入は全て州の...

このカジノはリーマン・ショックの後、ニューヨーク州が税収を増やす為に許可した特別ならカジノの1つです。州内に幾つかありますが、皆ここと同様に競馬場などのギャンブル場に隣接していて、収入は全て州の教育費に当てるということになっています。またディーラーのいるラスベガス型でなく、ギャンブル機械だけという決まりです。
遊び方は入会金などありません。両替機でギャンブル機械に利用できるカードに入金か、確かギャンブル台で直接クレジットカードを利用し遊べるかまたはギャンブル台でクレジットカードからこのカジノのカードに入金します。
みな機械なのでビデオゲームで遊ぶ感じです。
スロットはそのまま機械で、ルーレットはビデオゲームです。
ドレスコードなどありません。
庶民的なところです。

すべて読む