
最終ログイン・1ヶ月以上前
しゅうさんが回答したサンパウロの質問
グアルーリョス空港での乗継について
- ★★★★この回答のお礼
しゅう様
ご回答ありがとうございます。
細かいご案内ありがとうございます。
空港内での地図を確認しておき、事前にエアラインのスタッフに英語で聞いておくほうがいいということですね。
空港内でもふらふらせず、気を引き締めて行動したいと思います。
ご意見ありがとうございます。
すべて読む
次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!
しゅうさんの回答
【回答】ブラジル連邦共和国、サンパウロ在住。 私は高校3年の時に、海外への移住を考えはじめ、ブラジルへ移り住むための準備の3年の期間が最も気持ちが充実していたように思います。そこには夢と希望と...
すべて読む
障子や襖(ふすま)といった和風建築部材について
しゅうさんの回答
お答えします。 専門外ですので、詳しくはお答えできませんが、ブラジル、特にサンパウロの和食レストランに見るお座敷が多くありますが、障子、床の間、障子窓、畳部屋は多くあります。またこれを専門に改...- ★★★★★この回答のお礼
しゅう様、御丁寧な回答ありがとうございます。
日本館は今まで知らず、インターネットで検索してみましたが、とても立派な建物ですね。材料も日本からということで、現地の方々の想いの強さを感じます。
今回はコストの関係上、日本からの取り寄せは難しく、なるべく現地での材料調達を考えております。
すべて読む
空港から市内への移動について
しゅうさんの回答
はじめまして。 ご質問にお答えします。 ホテル名が判りませんが、ホテル・リムジンはあまりおすすめできません。ホテルリムジンのご利用は、初めての方には、待合い場所、マイクロバスとの出会いミスが...- ★★★★★この回答のお礼
置き引きですか・・・乗り場までが心配になってきました。情報ありがとうございます。
しゅうさんの追記
追記します。
空港の出発ロビーでの注意です。
この頃は置き引き窃盗だけではなく、紳士風の夫婦から話しかけれ
愛嬌よく話相手している間に、手荷物を持ちされた事件も多発して
います。年々手口のこんだ窃盗もでてきていますので、日本とは違い
油断は禁物です。
すべて読む
しゅうさんの回答
お答えします。
ご質問にあります、国際線でグアルーリョス(GRU)空港到着からの国内線へのコネクションですが、到着便がいずれの航空会社か明らかでありませんので、確かなご説明できませんが、まず次の点をお確かめください。
1)サンパウロのGRU国際空港は、第一ターミナル、第二ターミナル、第三ターミナルがあります。ご利用の航空会社によって、到着ターミナル、お帰りの際のチェックインカウンタ―が決まっております。それぞれのターミナルの距離は歩いても5-6分以上はかかります。
2)そして、国内線へのコネクションでIGU(Foz do Iguassu)へのフライトGOL航空ですが、国内線、国際線のGOLのカウンターがターミナル2にあります。
3)到着時の通関はロストバッゲージがなければ、比較的短時間で終わりますが、問題は到着の航空会社の利用客数によっては、入国審査場で結構手間取り、時間がかかります。
3)2番ターミナルには、B, C, D, E のブロックに分かれておりGOLのカウンターを見つけなkればなりません。到着は地階の到着出口ですが、エスカレータで1階あった2階がチェックインカウンターにになっています。
4)基本的には、コネクション時間は1時間半となっています。広い空港に不案内だと、少し戸惑うでしょう。ご心配なら余裕をみて2時間半後のフライトもよいでしょう。ただし、イグアスー行きのGOL便も直行便でなのか、1ストップのフライトもありますのでご確認ください。
基本的なご案内は以上ですが、到着時に荷物引き取り場の航空会社スタッフにターミナルとチャックインカウンターの場所を聞き出すのが最良でしょう。他では、ほとんど英語が通じません。
それと、ネットでGRU空港見取り図*Planta aeroporto de Guarulhosのサイトで調べておくと、良いでしょう。
さらに、あまりぶらぶら目的の場所を探していると、変なひとに声を掛けられ、手荷物などの置き引き盗難も起こりますので、手荷物は体からて離さないように十分気を付けてください。
Boa Viajem.