シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆり

返信率

ゆりさんが回答したシンチク(新竹)の質問

台北のお店について。

質問させて頂きます。よろしくお願いします。
来月台北に一人で旅行に行く予定です。

薬膳火鍋や薬膳料理のお店で女性一人でも比較的入りやすい所があれば教えていただけないでしょうか。
ネットで調べると、一人鍋のお店はいくつか見つけたのですが、薬膳のお鍋屋さんがなかなか見つけられません。。

一人で食事するのにはそれほど抵抗はありませんので、比較的利用しやすい所があれば。。!
台北からあまり遠くないところまででご存知でしたらよろしくお願いいたします!

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

コハル様 こちらの返信が遅くなり 申し訳ありません。 問い合わせありがとう ございます。 私も薬膳鍋好きです。 今の時期だけの季節限定も ありますし、松山にある...

コハル様

こちらの返信が遅くなり
申し訳ありません。

問い合わせありがとう
ございます。

私も薬膳鍋好きです。
今の時期だけの季節限定も
ありますし、松山にある夜市
胡椒餅が有名なラーファ夜市の
中には有名な薬膳スープが気軽に食べられます。
人気なので混みますが、その分1人様でも全然気になりません

1人で入れる鍋屋は知っているのですが、薬膳鍋屋となると、まだ私も勉強中です。

ココというのはまだ知らないのですが、Open rice というアプリが使えて便利です。

そちらを参照して頂けたらと思います。今回は的確な回答が出来なくて申し訳ないです。

ナナ

すべて読む

高雄で胡椒餅と玉里麺が食べられるお店ご存じないですか?

 4月から5月にかけて台湾へ行きますが、最終日は高雄の方に居ます。
 今回の旅では玉里まで行くのが厳しいのです。

 そこで、高雄で玉里麺が食べられるお店ご存知の方いらっしゃったらご指南をお願い致します。

 また別に私の好きな胡椒餅ですが、これも高雄では六合夜市で1カ所売っている所しか出会えていません。
(ここのはイマイチ美味しくないです)これも、もしどこかご存知の方いらっしゃったら、教えて頂けると
大変有り難いです。どうぞよろしくお願い致します。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

バンコク様 こちらの返信遅くなり 大変申し訳ありません。 申し訳ありません、 玉里麺 存じ上げません。 ナナ

バンコク様

こちらの返信遅くなり
大変申し訳ありません。

申し訳ありません、
玉里麺 存じ上げません。

ナナ

すべて読む

台湾でのライブグッズを代行したいただく、というのは可能でしょうか?

好きなアーティストが台湾でライブをするとのこと、

自身の体の都合で飛行機には乗れないので海外や飛行機で行く遠征はできませんがせめてグッツだけでも…と思い
こちらに質問させて頂きました。

物販に並ぶ、という行為に対しネットを介してでしかお話し出来ませんので、
代行費用をお支払いすることでしか恩を返せませんがいかがでしょうか?

また、別件
いつか生活も身体も落ち着いたら台湾の猫カフェにも行ってみたいし
観光もしてみたいと思う建物が多いのですが
猫カフェ事情に詳しい方はいらっしゃいますか?
日本の猫カフェとどう違うのかなと思ってみたり…

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

ななうめ様 問い合わせありがとう ございます。 申し訳ありませんが、 こちらでは上記のこういった 依頼は対応しておりません。 ナナ

ななうめ様

問い合わせありがとう
ございます。

申し訳ありませんが、
こちらでは上記のこういった
依頼は対応しておりません。

ナナ

ななうめさん

★★★★★
この回答のお礼

ナナ様 回答ありがとうございました。

また、ご縁がありました際は是非ご回答等宜しくお願い致します。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの追記

ななうめ様

ご返信ありがとうございます。

今回はとても残念ですが
また是非質問お待ちしております

ナナ

すべて読む

コーディネーターを探してます。

台北市内観光のコーディネーターはどう探したら?
1日市内観光コーディネーターの価格はどのくらい予算?

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

ボブ様 何名様の予定ですか? 1人8時間、8千円 こちらの 目安です。が、もし不都合 などありましたら、具体的 金額をお知らせ下さい。 具体的にどこに観光に行きたい な...

ボブ様

何名様の予定ですか?
1人8時間、8千円 こちらの
目安です。が、もし不都合
などありましたら、具体的
金額をお知らせ下さい。

具体的にどこに観光に行きたい
などありますか?

日程など既にお決まりですか?

ナナ

ボブさん

★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとう御座います。
詳細まで決まってませんが、
決まったらお願いしたいと思います。
宜しくお願いします。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの追記

ボブ様

早急の返信ありがとう
ございます。

時期が分かれば早めに
展開願います。
もしも他の方と重なって
しまったら対応出来なくなります

お客様の希望に沿うよう
頑張ります。

ナナ

すべて読む

解、ガイドをしていただける方を探しています

ゆかと申します。
以前より「ガイドをしていただける方を探しています」という質問で皆様に助言をいただいておりました。本来はこのQ&Aを使うべきではないのでしょうが、他に返信方法がないようですのでこの場をお借りして皆様にお礼を申し上げます。この度、無事旅行会社より返事がありおそらく日程通りに旅行ができるだろうということが分かりました。そして、返信をいただいていたロコのお一人にお願いして旅行プランを組んでいただくことになりました。
旅行自体は始まってもいませんが、こうしてプランを組むまでに至ったのは真摯に質問を返してくださったロコの皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。
2月の終りには祖母の人生初のパスポートもできます。せっかく作ったのだから、できればこれが最後ではなく、今回ができたのだから次も出来ると祖母に思ってもらえるようにしていきたいと思っています。また皆様のお力をお借りすることもあると思います。その時はどうぞよろしくお願いいたします。

最後に質問です。皆様のおすすめのレトロ日本が垣間見える場所があれば教えてください。
ありがとうございました。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

ゆか様 何とか祖母様と旅行ご一緒 出来る事が決まって良かった ですね‼︎ こちらの ロコの別の方に 対応頂いているという認識で 間違えありませんでしょうか? ナナ

ゆか様

何とか祖母様と旅行ご一緒
出来る事が決まって良かった
ですね‼︎

こちらの ロコの別の方に
対応頂いているという認識で
間違えありませんでしょうか?

ナナ

ゆかさん

★★★★★
この回答のお礼

はい。何度もお返事いただいて本当にありがとうございました。
ナナ様も対応していただけると言うことでしたが、今回は返信いただいた中の他のロコの方にお願いして、了承をいただきました。本来は個別にお礼を申し上げるべきなのでしょうが、サイトではそれが難しいようですので、こうして質問の形式をとらせていただきました。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの追記

ゆか様

こちらのご返信、
ありがとうございます。

良い旅行になると良いですね

すべて読む

アドバイスをお伺いしたいです

みなさま、はじめまして。
2/19(金)から2泊3日で台北にて行われる公演を観に行きます。

去年、友人と初めて台北1泊旅行してとても楽しかったのですが
諸事情で私だけ先に帰国しなければならなかったためほとんど時間がなく
同僚に教えてもらった「先進海産店」と「月下老人」しか行けませんでした。

今回も公演がメインなのであまり時間がないのですが
可能な範囲内で主にグルメを満喫したいと思っております。

1) 金曜夜ごはん(恐らく22時以降)
女ひとりでしかも金曜22時以降でも気兼ねなく安心して食事ができるお店はありますでしょうか。

2) 土曜朝帯~ランチをはさんで15時ごろまで
もし可能であればおすすめのモデルコースを教えていただけるとうれしいです。
月下老人にも行きたいです。

ちなみに中国語はほぼ初心者で
英語もあまり得意ではなく少し不安でして・・・
わがままを言って恐縮ですが
皆様のアドバイス何卒よろしくお願いします!

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとう ございます ❶宿泊する場所にもよりますが、夜22時以降で女性1人ごはんとなりますと…時間的に結構 遅目になりますので、24時間 やっている朝ごはん屋か、 ...

お問い合わせありがとう
ございます

❶宿泊する場所にもよりますが、夜22時以降で女性1人ごはんとなりますと…時間的に結構
遅目になりますので、24時間
やっている朝ごはん屋か、
マックなどのファーストフード
吉野家などになります。

わざわざコッチ来てまで…
という事でしたら、
24時間やっている牛肉麺屋や
熱炒なんかもあります。

❷朝食べたら、月下老人に
行かれ、そこから地下鉄で
北門駅から記念堂を見に
行かれてはどうでしょうか?

朝早い時間なら朝ごはん屋も
色々やって、います

そこから時間あれば、また
地下鉄、淡水 信義線で101にも
行けます。

どうぞ参考になさって下さい
ナナ

emini1107さん

★★★★★
この回答のお礼

ナナさま
はじめまして。回答ありがとうございます。
そうですね、せっかくなので日本でも食べられるお店よりは台湾ならではのお店が良いかなと・・・牛肉麺屋さん、いいですね!
教えていただいた情報を参考に検討させていただきます。
ありがとうございました!

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの追記

返信ありがとう
ございます。

実は今日偶然また見つけました。
小籠包など、台湾料理のお店
です。
點水樓、復興駅直結のSOGO11階
のお店です。曜日にもよるのですが、金〜土曜は、22時半までの
営業しています。

口コミでもかなり評価が高い
ので、もしご参考になればと
思いお伝えしました。

ちなみに、日曜〜金曜までは
22時までとの事です。

ナナ

すべて読む

続、ガイドをしていただける方を探しています

ロコの皆さま、たくさんの返信ありがとうございました。ゆかと申します。今回も長文失礼いたします。
この度、暫定ではありますが旅程が決まったことと、それに合わせて祖母のリクエストが叶えられるかと言うことを質問したく、再びこちらに書かせていただきました。
まず、旅程は4/9㈮~4/12㈫の3泊4日、1日目と4日目は観光を挟まず出国、帰国だけになりますので当初の予定通り間の2日間をお願いすることになると思います。暫定と書かせていただいたのは祖母の既往歴から台湾宿泊予定のホテルに了解を得ての決定になるためまだ確定ではないからです。同伴者である私が看護師であるためおそらく問題はないだろう、とのことでしたが確定次第、皆様にご協力をお願いすることになると思います。

そして、祖母のリクエストの件ですが、台湾に旅行できるのか半信半疑だった祖母が現地で案内してくださる方がいること、旅行費用を抑えたこと(ロコの皆さまの報酬は話していません)でようやく実感が持てたようでとても喜んでくれました。
そして、改めて行きたいところ、見たいもの、食べたいものはないか尋ねたとこと祖父が務めていた総督府などは車窓から見るだけでも構わないということでしたが、一か所だけ中に入ることはできないだろうけど外観だけでも見たいと言ったのが当時の南門国民学校(現在の南門小学校)です。私は現存しているかわからなかったためその場で調べたところHPに日本語の校歌が音声付きで掲載されていました。それを流してみると、最初はわからなかった祖母が泣き出してしまいました。日本にもいくつか同窓会のようなものがあるようですが、祖母が会いたいのは当時仲良くしてくれた現地の友人であり、すでに連絡の取りようがありません。学校のHPに直接連絡を取る方法もあるようですが、学校見学や資料室の見学は許されるのでしょうか?もう一つは祖母の食べたいものです。調べてみると日本にも僅かに流通しているようですがマコモダケという葦科の植物の茎を調理したものが食べたいそうです。台湾ではメジャーな食材なのでしょうか?あと、エスカルゴやカエルはもういらない、と言われました。戦時中にさんざん食べさせられたそうです。

以上2点でご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

ゆか様 再度お問い合わせありがとう ございます こちらまで感動してしまい ました。学校見学の件 マコモダケの件調べて再度 返信致します。 ナナ

ゆか様

再度お問い合わせありがとう
ございます

こちらまで感動してしまい
ました。学校見学の件
マコモダケの件調べて再度
返信致します。

ナナ

ゆかさん

★★★★★
この回答のお礼

本当にいろいろありがとうございます。
ロコの皆様に依頼するのはきちんと日程が決まってからになりますが、その時はスケジュールや、交通手段、店の予約、学校への問い合わせなどたくさん頼んでしまうことになると思います。
宜しくお願いいたします。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの追記

了解致しました。

日程は上記の4/19〜12
ではなく、変更もありますか?

また、日程など決まりましたら
教えて下さい

ナナ

すべて読む

ガイドをしていただける方を探しています

ロコの皆さま、はじめまして。ゆかと申します。長文になりますが、どうかお付き合いください。

4月に車いすの祖母を連れて台湾へ行きたいと考えています。ただ、私は一度しか台湾を訪れたことはなく、車いすの祖母を連れて目的の場所まで行けるか不安です。
日程としては3泊4日(1日目は夜到着でそのままホテル、4日目は朝に日本に帰ります)を予定しています。2日目と3日目のガイドをお願いしたいのです。
祖母は20m程度であれば杖で自力歩行ができます。10段程度であれば階段も登れます。車の乗り降りもゆっくり時間をかければ問題なく行えます。しかし、動作に時間がかかるためツアーは不可能と思います。皆様のお力をお借りできればと思います。

祖母は日本生まれですが、小学生時代を台湾で過ごし、終戦とともに日本に戻りました。同級生はほとんど現地の台湾人で、日本が戦争に負けた後もとても親切にしてもらったそうです。
今まで生活に追われ70年一度も台湾に戻ることができませんでした。今回も料金面の負担をすべて孫の私が負担することに遠慮があるようですが、足の悪い祖母がこの機会を逃せば二度と国外の旅行ができないかもしれません。
目的地は祖母が今は亡き父親(私からすれば曾祖父)に連れて行ってもらったという北投温泉、そして博物館が好きな祖母が行ってみたいと言った故宮博物館です。2日間を使ってゆっくりした日程を組みたいと思っています。できれば昼と夜の食事も車いすを置いておける店を探していただければありがたいと思っています。
こういったことは初めてで、他にどのような情報を書けばよいのかわかりませんが、何かアドバイスをいただければ幸いです。

ちなみに車いすは折り畳みができます。タクシーや公共交通機関を使えればいいのですが、無理そうであれば案内中ずっとチャーターでも構いません。北投温泉は祖母がゆっくりできることを優先して日帰り入浴の個人風呂を考えています。

どうかよろしくお願いします。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

ゆか 様 お問い合わせありがとう ございます 車いすでのゆったりした観光 了解です。 既に、旅行の日程はお決まり でしょうか? 宜しければご返信また お待ちしてお...

ゆか 様

お問い合わせありがとう
ございます

車いすでのゆったりした観光
了解です。
既に、旅行の日程はお決まり
でしょうか?

宜しければご返信また
お待ちしております

ナナ

ゆかさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
祖母と相談して早めに日程を決めたいと思います。決まりましたら、お願いすることもあると思いますので、今後とも宜しくお願いします。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの追記

了解致しました

すべて読む

日本人のカメラマンを探しています

はじめまして。
旅行に行った際、家族(4人家族)を撮影をしてくれる台湾在住の日本人カメラマンを探しています。
ご存知でしたらHPなど教えていただけると検討しやすいです。
よろしくお願いします。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとう ございます 現在、日本人観光特に団体の カメラマンをしている友人が います。 友人のカメラマンは台湾人ですが、日本語が流暢で一般の会話は問題ありませ...

お問い合わせありがとう
ございます

現在、日本人観光特に団体の
カメラマンをしている友人が
います。
友人のカメラマンは台湾人ですが、日本語が流暢で一般の会話は問題ありません。

また、現地の方なので地理や
レストラン…など、美味しい
お店や台湾の事を直接聞く事も
出来ます‼︎

もし、宜しければまたご旅行の
日程などお返事お待ちしております。

ナナ

conchanchiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。何かあればまた相談させていただきます。

すべて読む