まいさんが回答したシドニーの質問

シドニーのおすすめのホテルについて

はじめまして。来年にメルボルン・シドニー旅行を夫と計画しています。飛行機のチケットをJALのマイルを使って手配する予定であるため、ホテルを別途手配しなくてはいけません。

そこで皆様にお伺いしたいのですが、以下の条件を重視してホテルを選ぶ場合、おすすめはありますでしょうか?

1)日本人スタッフもしくは日本語を話せるスタッフがいる(いない場合でも、日系ツアーで使うことが多く、受け入れにある程度のノウハウがある)

2)予算は2人で500~550AUD/泊程度(多少ならオーバーしても構いません)

3)キングベッド1台の部屋を2室、もしくは1ベッドルームスイートなど「別々に寝られる場所」がある部屋を考えている
(実は主人が「隣に人(私も含めて)がいると眠れない」人であるため、旅程の大半は「別々に寝られる場所」があるホテルを望んでいます)

4)利便性が高い(近隣に駅や大きなスーパーがあるなど)

5)部屋自体への窓の有無はこだわらない(基本昼間はほぼホテルにいない気がします…)

いったん当方でも調べたのですが、候補となりそうなのが

・ノボテル シドニー シティ センター

・フラマダーリンハーバー

・ホリデイ イン シドニー ポッツ ポイント バイ IHG

・リッジス ワールド スクエア

の4つでした。「リッジス ワールド スクエア」の場合、ファミリールームで2人1部屋にすることを考えています。それ以外のホテルでは1人1部屋です。

※ちなみに、最後の2泊は「アモラ ホテル ジャミソン シドニー」で2人1部屋にする予定です。

これ以外にもおすすめのホテルがあれば教えていただければ幸いです。実は私、学生時代にシドニーを訪れたことがあるのですが、その時は「フラマダーリンハーバー」(当時はホリディインだった)に泊まりました。悪くなかったように思うのですが、今がどうなっているのかわからないので…。

どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさんの回答

こんにちは、まいです。ホテル悩みますよね。 アモラホテル近くのマントラが便利性は高いです、Boulevard Hotel は聞いたことありますか?別々に寝られるベッドが部屋によってはありスーパ...

こんにちは、まいです。ホテル悩みますよね。
アモラホテル近くのマントラが便利性は高いです、Boulevard Hotel は聞いたことありますか?別々に寝られるベッドが部屋によってはありスーパーも近いですよ。前回のおきゃくさまもこちらお泊まりでしたので見てみてください。リッジスは中心部なので便利で、日本からの受け入れも多いです。日本語が少しわかるスタッフもいると聞きますが、シフトにも’よると思います。候補のポッツポイントは中心から少し離れます、もし当日数時間でもサポートご必要であれば何なりとお申し付けください、お役に立てれば幸いです。

Kopan_chan_0109さん

★★★★★
この回答のお礼

さっそくご回答いただき、ありがとうございます。「Boulevard Hotel」というのは「ザ シドニー ブールバード ホテル」のことですね!候補には入れていませんでしたが、ちょっとチェックしてみます。

おっしゃるように、日本語の分かるスタッフさんが在籍していたとしても、私たちが泊まる際にシフトに入っているとは限らないですよね…私は多少英語は分かるので、何とかします!

いかんせん来年のことなのでまだほとんど何も決まっていない状態ではありますが、サポートが必要な際はご相談させていただければ幸いです。

重ねてではございますが、ご回答いただきありがとうございました。

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさんの追記

はい、住所90 william st sydney です。市内にも近いです。メリトンというオーストラリアブランドの滞在型ホテルも市内にたくさんあるのを思い出しましたので希望条件にあったところが見つかるかもと思いました。来年の予定ですね、計画がうまく行くと良いですね。

すべて読む

クロムハーツを購入できる場所

初めまして
オーストラリアクロムハーツが買えると聞いたのですがサイトをみても何も出てこずに訳がわからなくなってしまいました。
もし知っている方がいれば店舗や購入できるオンラインサイトを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

皆さま
ステューシーのご回答がありございました!

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさんの回答

住所 80 castlereagh st James Arcade Sydney CBD martin Place シドニー中心部です

住所 80 castlereagh st James Arcade Sydney CBD martin Place
シドニー中心部です

もねさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

Stussy ステューシー  オーストラリアで買える店舗またはオンラインサイト

初めまして
オーストラリアでStussy ステューシーが安くで買えると聞いたのですがオンラインサイトをみても何も出てこずに訳がわからなくなってしまいました。
もし知っている方がいれば店舗や購入できるオンラインサイトを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさんの回答

こんにちは、まいです サイトがstudy.com.auとネットにありました 18 oxford square Darlinghurst NSW という住所です 市内から10分くらいと近いとこ...

こんにちは、まいです
サイトがstudy.com.auとネットにありました 18 oxford square Darlinghurst NSW という住所です
市内から10分くらいと近いところにあります。見てみてください、転送も日本に私からできますのでその時はご連絡ください、しっかり梱包して送りますのでご安心ください。

もねさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ロックスエリアとQVB周辺でのゆっくりした過ごし方

シドニー在住の皆さま、こんにちは。
ご質問させていただきます。

1週間ほどシドニーに滞在する予定です。
数日フリーの日があり上記エリアでのんびり過ごしたいと思っていますが
おすすめのお店や施設、ワインショップなどがあれば是非教えていただけますでしょうか。

ロックスのオブザーバトリー・ヒル・パークには行こうと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさんの回答

ロックスとQVBはどこのお店も個性があってお勧めです、コーヒーも美味しいですし、直感で入るのも面白いと思います。コーヒーは好きですか?QV Bグランドフロアーのカフェはどこもおすすめで、’コーヒ...

ロックスとQVBはどこのお店も個性があってお勧めです、コーヒーも美味しいですし、直感で入るのも面白いと思います。コーヒーは好きですか?QV Bグランドフロアーのカフェはどこもおすすめで、’コーヒー豆も小袋で買えるのでお土産にも良いですよ。私は個人的に3Fのお店が好きですが、チョコレート屋さんも質が良くおすすめです。

aveneさん

★★★★★
この回答のお礼

まいさん ありがとうごいます!

コーヒー、チョコレートどちらも好きです。
おすすめの3Fに是非立ち寄ってみたいと思います。
お土産にも良さそうですね。

すべて読む

3月下旬のシドニーの気候、服装について教えてください

今月25〜30日まで小学生男子2人と初めてのオーストラリア旅行でシドニー、パースに滞在します。

現地の気候や、どんな服装がよいか、日中と朝晩の寒暖差などあれば教えていただけると助かります。

現地ではエアビーに宿泊するため、パジャマも自分たちでの準備になります。夜は冷え込むので長袖長ズボンがおすすめなどありましたら伺いたいです。

パースとの気候や気温の違いなどももしおわかりになりましたら、ご教授いただけると大変助かります。

よろしくお願いします!

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさんの回答

今年は平年より気温が高いです、朝19度、日中28度あるので今月末も20度後半の日もあると予想されてます。今は半袖、サンダルです、ただ気温が下がる日もあるかもしれないのでカーデガンやブラウスもある...

今年は平年より気温が高いです、朝19度、日中28度あるので今月末も20度後半の日もあると予想されてます。今は半袖、サンダルです、ただ気温が下がる日もあるかもしれないのでカーデガンやブラウスもあると安心だとは思います。今月後半は普通朝晩はブラウスを着る日もありますが今年はまだないのが現状です。パースもシドニーよりは気温高いですので半袖もあった方が便利だと思います、春と夏服用意されると安心だと思います。この返事をしたら追記はできないですがお返事いただければ追記できますので近くなったら最新お伝えしますよ。

伊勢在住のロコ、はるぱかさん

★★★★★
この回答のお礼

まいさん、ご回答ありがとうございます!

今年は気温が高いんですね。28度あるなら子どもたちは半袖半ズボンですね😅

最新の情報のお申し出もありがとうございます!のちほどメッセージさせてください。

有益な情報をご親切にありがとうございます。

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさんの追記

先ほど送っていただいたのは現地でのアテンドや、食事同行などの依頼になります、何かお役に立てれば幸いですので予定決まったらまた連絡ください。

すべて読む

スーツケースの預け入れについて

8:00にシドニー着の国際線のあと、15:00発の国内線に乗り換えるのですが、8:00にシドニーに着いてスーツケースをピックアップしたあとすぐに国内線にてそれを預けることは可能なのでしょうか。乗り継ぎまで市内観光を考えているのですが、もし預けられるのであればコインロッカーではなく先に手続きを済ませたいと思っています。国内線の航空会社(カンタス航空)に問い合わせたのですが、実際に行ってみないと分からないという回答でした。もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです…。よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさんの回答

先ほどの内容に追加します やっぱり先にあづけたいですよね、ただ国内線の乗り継ぎにあまり早い時間行ってもチェックイン空いていな可能性もあるのですが、国際線から黄色の無料シャトルバスが出ているので...

先ほどの内容に追加します
やっぱり先にあづけたいですよね、ただ国内線の乗り継ぎにあまり早い時間行ってもチェックイン空いていな可能性もあるのですが、国際線から黄色の無料シャトルバスが出ているので直接行って確かめるのも一つの手だと思います、もしかしたらあづけられるかもしれないですし。昼過ぎにごろなら大丈夫だとは思います、具体的に何時とは言えないのが正直なところですので、わかったらまたお伝えします、それか市内観光行ってから手続きを済ませるなら、セントラル駅にもスーツケース預けられますよ。数ヶ月前で$15でした

シドニー在住のロコ、あおさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
どちらにしても預けるなら国内線のターミナルが良さそうなので当日行って確かめてみます!ダメだったら預かりサービスを利用しようかと思います。ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました!

すべて読む

【急募】インタビューに協力していただける日本人の方を探しています

下記内容でインタビューに協力していただける日本人の方を探しています。
ご協力いただける方はご連絡お待ちしております。

※インタビューはオンラインで行わせていただきます

―――
内容:Youtube用のインタビュー調査

"対象:オーストラリア在住でお仕事をされている方。お仕事内容は日本人でも馴染みあるもの(美容師、医師、レストラン、トレーナー、サービス業など。)
また「日本での年収と現在の比較」がテーマのため、年収をお答えいただける方を募集します。"

"インタビューテーマ:日本での年収と現在の比較をした際、仕事内容は同じことを行っているのにもかかわらず、
海外の方が倍くらい稼げている方、もしくは日本より稼げなくなってしまった方の年収調査。"

"例:日本の飲食店で働いていた方がカナダ移住後に同じ仕事に就いたところ、残業はなく短い業務時間にもかかわらず、
円安の影響とチップの文化により、日本の給料と比較して倍以上稼ぐことができている。"

謝礼:●●ドル、バーツ、AEDなど該当する国の通貨

時間:45分~1時間ほど
―――

上記対象に該当されインタビューを受けることにご興味がある方は、お気軽にご連絡ください!

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさんの回答

こんにちは、まいと思うします、はいぜひお役に立てればと思います。年収や職業状況ですね、 お任せください、カフェの経営を経験したこともあるのでその観点からもお役に立てればと思いますのでご連絡お待...

こんにちは、まいと思うします、はいぜひお役に立てればと思います。年収や職業状況ですね、
お任せください、カフェの経営を経験したこともあるのでその観点からもお役に立てればと思いますのでご連絡お待ちしております。

すべて読む

オーストラリア在住のベトナム系・フィリピン系出稼ぎ労働者の方へインタビューのお願い

もし、オーストラリアに在住するベトナム系・フィリピン系の出稼ぎ労働者(看護師、ホテルやレストラン勤務のサービス業や、製造業、技能労働など)のお知り合いがいらっしゃいましたら、その方と30~60分の英語インタビューをさせていただけないでしょうか?

インタビューでは、ベトナム系・フィリピン系移民の方が出稼ぎ先の国でどのような生活を送っているのかについてお話を伺いたいと考えています。具体的には、職探しの方法、自身の買い出し事情、本国への仕送り、休日の過ごし方、そして一般的な出稼ぎ国での滞在期間などについてお聞きしたいと思います。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、その方の職業をお知らせください。
報酬として、1人あたり15,000円(ロコタビの手数料含む)をお支払いする予定です。
興味を持っていただける方がいれば、ぜひご連絡をお願いいたします。二人程度募集しますが、集まり次第締め切ります。どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさんの回答

こんにちは、まいと申します。はい、フィリピン系の知り合いがおります、その家族や親戚もこちらで働いていますので、幅広いエピソードが聞けるのではないかと思います。お返事いただければ連絡すぐとってみま...

こんにちは、まいと申します。はい、フィリピン系の知り合いがおります、その家族や親戚もこちらで働いていますので、幅広いエピソードが聞けるのではないかと思います。お返事いただければ連絡すぐとってみます、タイ出身の方は興味ないですか?

シンガポール在住のロコ、ヤマモトさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。フィリピン系の方のご協力者は足りておりまして、残念ですが締め切りとさせていただきます。

すべて読む

日本のカレー店のFC展開について

こんにちは!オーストラリアで飲食関係にお詳しい方にぜひご相談させていただける方を募集しています。
当方は日本の昔ながらのカレーを世界に広めたく、オーストラリアのみならず全世界で進出を検討しています。
そこで、オーストラリアの日本食事情、カレー事情、FC展開事情、
お勧めの出店エリアや、メリット・デメリット、タブーなど幅広くオーストラリアのことについて気軽にお話お聞かせいただけると幸いです!
ぜひよろしくお願いいたします!

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさんの回答

Tomさんこんにちは、まいと申します、こちらの日本食はブームを超えほぼ皆さんに受け入れられ 料理番組でも日本食は必ずと言っていいいほど取り上げられるほど人気です、特にカレーは人気があります、出...

Tomさんこんにちは、まいと申します、こちらの日本食はブームを超えほぼ皆さんに受け入れられ
料理番組でも日本食は必ずと言っていいいほど取り上げられるほど人気です、特にカレーは人気があります、出店エリアや、街で見かける店のあれこれ、カレー事情、好まれる背景などお役に立てればと思います、食は違いますがカフェを以前経営しておりましたので微力ながら私の経験、エリアやニーズ、期待されることなど参考になれば幸いです

Hanksさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。こんにちは!
この度は有益な情報をいただき、大変感謝をいたします。
皆様の沢山の情報をもとにオーストラリアでの進出にとても可能性を感じております。

今回は日本のカレー店のFC展開にご興味・関心がある経営者様やスポンサー様、投資家様の方がおられるようであれば是非おつなぎ頂けないかと考えておりました。
その他出店や契約に関しての仲人になってくださる方も探しております。

いずれも業務委託のように完全報酬型という形でご依頼、ご相談させていただければと思います。
もしお話を受けてくださるようであれば、一度詳しくお話させてください!
よろしくお願いいたします。

すべて読む

日本語の通じるオートバイ中古車販売店の紹介

初めで投稿させていただきます。
大阪在住のMAKOTOです。

今年2025年9月頃から3ヶ月間のオーストラリア一周ソロキャンプツーリングを計画しています。
到着後にツーリングに使用する中古バイクを購入したいのですが、英語が話せず翻訳機だけでは各種手続きが心配なため、日本語が通じる中古バイク販売店を紹介いただきたく、投稿させていただきました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさんの回答

Makoto様 日本語が通じるバイク屋さんですね、ちょっと今は探せてないですが今後見つかったらご連絡します、今私にできることはシドニーであればバイク屋さんがいくつかあるので一緒に行って通訳する...

Makoto様
日本語が通じるバイク屋さんですね、ちょっと今は探せてないですが今後見つかったらご連絡します、今私にできることはシドニーであればバイク屋さんがいくつかあるので一緒に行って通訳することですが、価格交渉はもちろん気をつける点、手続きなど一緒にさせていただきます。

Makotoさん

★★★★
この回答のお礼

早速の連絡をありがとうございます
通訳いただけるのは大変ありがたいです。
まだ時間がありますので日本語で会話できるバイク屋を探してみます。
ありがとうございました。

すべて読む