Akiさんが回答したサンタクルスの質問

ボリビアの医療保険などについて

こんにちは。
ボリビアでスペイン語を習得したいので語学学校に行こうと考えています。また将来的に移住も考え、なるべく現地に長期で滞在しボリビア社会についても勉強してみたいと思っていますが、まだ漠然としていることと仕事などの問題もあるので、まずは語学の勉強に集中したいと思っています。

ボリビアに移住もしくは長期滞在をされている方は医療保険などはどのようにされているのでしょうか?

サンタクルス在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

基本的には医療保険はないですね。日本と違い一般的にそれほど高くないので。しかし高額医療費のために懸ける民間保険は有りますので、それでカバ-出来ると思います。

基本的には医療保険はないですね。日本と違い一般的にそれほど高くないので。しかし高額医療費のために懸ける民間保険は有りますので、それでカバ-出来ると思います。

Ryokuboさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、そのような医療保険もあるんですね。確かに多少の風邪や病気などでは病院に行かないでしょうし、治療費が高額になる病気や怪我をカバーしていればいいのかも知れませんね。
ありがとうございます。

すべて読む

ペルー経由でボリビア入国の際にイエローカードは必要ですか?

はじめまして
以前も同じような質問をされている方がいらっしゃったのですが、最新の情報が見つけられなく質問させていただきます。
私はペルーのリマで2日ほど滞在した後に空路でラパスに入国予定です。その際、イエローカードは必要でしょうか。一般的に黄熱病の感染リスクが無いとされている地域(ラパス、ウユニ)にしか訪れる予定がないため、時間もなく、ワクチンを受けないで行きたいと思っているのですが、どうでしょうか?
在ボリビア日本国大使館では、ペルーからの入国では提示は求められるが義務ではないと書かれていますが、、
よろしくお願いいたします。

サンタクルス在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

実際最近聞いたわけではありれませんが、私が約3ヶ月前にリマからラパスに入国した際は求められませんでした。問題ないと思います。

実際最近聞いたわけではありれませんが、私が約3ヶ月前にリマからラパスに入国した際は求められませんでした。問題ないと思います。

Apqnさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます!
問題ないようで安心しました!

すべて読む

サンタクルスでの空港内クロークサービスについて

ビルビル国際空港でのクロークサービスについての日本語で確認できる記事が確認できず、お手数をおかけしますがご教示いただけませんでしょうか。

スケジュールの都合上、ビルビル空港に4:45に到着、到着当日の21:30発に再びビルビル国際空港から飛び立ちます。

せっかく立ち寄るので空港で荷物を預けて、身軽に市内へ移動したいのですが、クロークサービスは空港内にございますでしょうか。

もしあれば営業時間や空港のどの場所に位置しているか、支払い方法の手段などをお教えいただけますと幸甚です。

サンタクルス在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

確かあったと思いますが、空港のinformacion で聞かれたら良いと思います。ただし朝8時半位にならないと開かないと思います。

確かあったと思いますが、空港のinformacion で聞かれたら良いと思います。ただし朝8時半位にならないと開かないと思います。

すべて読む

サンタクルス空港での乗り継ぎ

失礼いたします。
ウユニ→ラパス→サンタクルス→リマとボリビアーナ航空で移動します。ウユニでのチェックイン自体は問題ないと思うのですが、リマまではバゲージはスルーで送られ、サンタクルスでバゲージなしの出国審査のみとなりますでしょうか。
リマではエアラインがラタム航空へ変わるのでチェックインし直しになるかと思います。バゲージもピックアップするのかと考えております。
何せ乗り継ぎが多いので幾分心配しております。
よろしくお願いいたします。

サンタクルス在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

国際線へのチェックインはサンタクルスで荷物預けと一緒にされたほうが良い気がします。なおリマでは当然一旦荷物受け取りはして、ラタムへの預け直しはチェックイン時に必要です。

国際線へのチェックインはサンタクルスで荷物預けと一緒にされたほうが良い気がします。なおリマでは当然一旦荷物受け取りはして、ラタムへの預け直しはチェックイン時に必要です。

TARIKさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりサンタクルスもピックアップした方がよいですね。
ありがとうございました。

サンタクルス在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

リマへ行かれるのに、わざわざサンタクルスまで行くのですか? ラパスでリマ行きのLatamへ直接乗継できないのでしょうか? 余計なことかもしれませんが、そう出来れば、荷物紛失の心配もありません。

すべて読む

お得なエアチケットの購入

ラパスとウユニの往復、ラパスとニューヨークの往復。
年末年始のチケット予約情報がいただきたいです。

サンタクルス在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

まず、ラパスとニューヨーク間は当然航空会社や時期によって異なりますので、 Expediaその他の航空券購入サイトで普通に購入できますので検索してみてください。 また、ラパスとウユニ間はラパス...

まず、ラパスとニューヨーク間は当然航空会社や時期によって異なりますので、
Expediaその他の航空券購入サイトで普通に購入できますので検索してみてください。
また、ラパスとウユニ間はラパスに到着後バスで行かれる場合はバスターミナル。飛行機の場合はBOAオフィス訪問して買うほうが良いでしょう。運賃はバスの場合はそれほど高くありません。
Bs100.- 位もあればよいと思います。飛行機もだいたいBs500.-位あればよいと思います。

大田区(東京)在住のロコ、さとさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の返信どうもありがとうございました

すべて読む

スペイン語レッスン・料理教室などご存じですか?

■内容
・サンタクルスに来たばかりで、まだスペイン語が話せません。
平日の午後もしくは夜などに、スペイン語を教えてくれる方(教室)はご存じですか?

・ボリビアのおやつ(ミリエンダ的なもの)や家庭料理など、ゆるく料理を教えてくださる方(教室)をご存じですか?

■場所、エリア
・サンタクルス市内

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
・時期にもよりますが、主に平日の午後や夜、もしくは土日を希望します。

何か情報がありましたら、教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

サンタクルス在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

日本人から日本語で教えてもらうよりも、むしろボリビア人から直接スペイン語を教えてもらったほうが上達が早いと思いますが、どうでしょうか? サンタクルスにはスペイン語教室・学校もありますので一度検...

日本人から日本語で教えてもらうよりも、むしろボリビア人から直接スペイン語を教えてもらったほうが上達が早いと思いますが、どうでしょうか?
サンタクルスにはスペイン語教室・学校もありますので一度検索されらたと思います。

すべて読む

永住権取得までの手続きについて

ボリビアへの移住を考えております。
当初観光ビザで入国して、長期ビザへ切り替えて、最終的に永住ビザ取得を考えていますが、その切り替えの手続きを弁護士か業者に依頼するつもりですが、日数や費用はどのくらいかかりますでしょうか。30日の観光ビザしか取れない場合でもそれが切れるまでに間に合いますでしょうか。
また、住まいは賃貸を考えております。サンタクルスかオキナワコロニアルで3LDKの部屋なら家賃はどのくらいが相場でしょうか。

サンタクルス在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

まず観光ビザは確か90日あったと思いますが、長期及び永住ビザ申請は2週間から1ヶ月で費用はusd300から500見ておけば良いと思います。仮にそれ以上かかったとしても、いったん国外出て再入国時に...

まず観光ビザは確か90日あったと思いますが、長期及び永住ビザ申請は2週間から1ヶ月で費用はusd300から500見ておけば良いと思います。仮にそれ以上かかったとしても、いったん国外出て再入国時に90日観光ビザを再取得すれば問題ないです。サンタクルスでの3LDK家賃は所在地やカテゴリーによりますが、us500から1000/月くらいであると思います。

キニーさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

サンタクルスからベニへ行く方法等

サンタクルス市内からベニ(リベラルタ)へ行く方法や費用はどれくらいでしょうか?
比較的安くとは思っていますが、言葉の問題や何より安全面を考慮して、無難な方法(費用)を教えていただければ幸いです。

サンタクルス在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

サンタクルスのバスターミナルでリベラルタ、グアヤラメリン行バスが出ていますので、サンタクルスのバスターミナルの入口を入り左手奥のほうに販売カウンターがあるので買われればよいと思います。時間は丸1...

サンタクルスのバスターミナルでリベラルタ、グアヤラメリン行バスが出ていますので、サンタクルスのバスターミナルの入口を入り左手奥のほうに販売カウンターがあるので買われればよいと思います。時間は丸1日かかりますが費用は約Bs250.-からBs300.-位で安く行けます。飛行機もありますが、かなり高く確かUS$200.-位したと思いまし毎日は無かったと思います、

あいさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。大まかなことが分かり、参考になりました。ご意見を参考に、日程を検討したいと思います。
ありがとうございました!

すべて読む

スクレ・宿泊場所について

女性2名でスクレに滞在希望です。2泊、ツイン、トイレ・シャワー付き、比較的綺麗でお安く宿泊できるおすすめの宿泊場所をご存じでしたら教えてください!

サンタクルス在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Gran Hotel Sucre Ururu がお勧めです。三ツ星で価格も高くなく、メインプラザに近く歴史ある建物はスクレ滞在にピッタリできっと気に入られるしょう。ホテル周りに中央市場や学生たち...

Gran Hotel Sucre Ururu がお勧めです。三ツ星で価格も高くなく、メインプラザに近く歴史ある建物はスクレ滞在にピッタリできっと気に入られるしょう。ホテル周りに中央市場や学生たちも多く
利用するカフェーレストランなども多く観光にも便利です。
Web 検索して予約しておいたほうが良いです。

あいさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。
早速、参考にさせていただきます。
ありがとうございます!

すべて読む

ボリビア入国に必要な事前申請について

今年の6月にボリビアに観光旅行に行きます。
ペルーのクスコから空路でボリビアのラパスに入り、その後チチカカ湖とラパスに滞在する予定です。

ボリビアの入国条件について、こちら(日本)で調べているのですが、あまり情報がなく困っています。
こちらで出てくる情報としては2つあり、

①DIGEMIGに事前登録が必要(外務省や在ボリビア日本大使館などに記載)
②Formulario No.250に事前登録(ボリビア旅行を扱っている旅行会社のページに記載) http://anbsw01.aduana.gob.bo:7401/viajero/form250.do;jsessionid=bTGplkHGJyyvmDbTt5fvfmm9nGygRJ11spX3f7lfNs1mqHsdTypH!-1693487710

とあります。①については②についてまったく触れられておらず、②については①についてまったく触れられていないので、大変混乱しています。

ボリビア入国に必要な事前登録についてご存じの方がいらっしゃいましたら、最新情報を教えていただけましたら大変幸いです。お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

サンタクルス在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

東京のボリビア大使館あるいは名古屋の名誉領事館で入国ビザを郵送申請すれば問題ないと思います。日本でチェックする内容と現地ボリビアでの状況はかなり違うようですね。とにかく90日間の 観光ビザがあ...

東京のボリビア大使館あるいは名古屋の名誉領事館で入国ビザを郵送申請すれば問題ないと思います。日本でチェックする内容と現地ボリビアでの状況はかなり違うようですね。とにかく90日間の
観光ビザがあれば問題ありません。

yk970502さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答くださり、誠にありがとうございました!確かに日本で調べて出てくる内容と、現地の実情はかなり違いますね!現地事情を教えてくださり、大変助かりました。

サンタクルス在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

どういたしまして、どうぞ気をつけて来て下さい。

すべて読む