
最終ログイン・1ヶ月以内
モトヤマさんが回答したトレントの質問
初めてのドロミテ滞在 ホテルのエリア
- ★★★★★この回答のお礼
モトヤマ様
今回は車で向かえそうなので、
オルティゼイ、サンタ・クリスティーナ、カナツェイ、カステルロット辺りも
候補にできそうです。参考にさせていただきます。
アドバイスありがとうございました!
すべて読む
男性用美容家電の米国消費者アンケートの設問翻訳業務
モトヤマさんの回答
サトウ様 はじめまして、業務委託のメッセージを拝見して連絡させていただいております。 日本語→イタリア語の翻訳でお役にたてればと思っております。 翻訳は、建材製品カタログ、取扱い説明書や安...
すべて読む
民泊の市税(宿泊税)の支払い方について質問です
モトヤマさんの回答
こんにちは、イタリア在住13年になります。 宿泊税はたいていチェックアウトの日に支払いますが、民泊でもbooking.comなどのサイトを介して予約いれば宿泊費用と一緒に予約した時に選択した支...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございます。なんども試したため使用一時中止となってしまったのでしょうね。カードを変えてもNGでした。昨日のロコ様たちへのお礼にも書かせていただいたのですが、夫はパルマからボローニャまで列車で戻って、直接手渡しで民泊へお支払いしたそうで、なんとか解決できました。今は最終地のミラノにおります。温かいメッセージも本当にありがとうございました。
すべて読む
イタリアで役立つアプリについて
モトヤマさんの回答
こんにちは。 タクシーのFreenowや列車のTrenitやTranitalia、車移動であれば駐車料金支払いのEasyparkがあれば便利かと思います。 イタリア語と日本語の訳にははDee...
すべて読む
モトヤマさんの回答
こんにちは、娘さま達も一緒の家族ドロミテ旅行、素敵ですね!
ドロミテは広範で、どこに宿泊地をとるかによっていろいろな楽しみ方ができます。
東の拠点はコルティーナ・ダンペッツォ、トレチーメやミズリーナ湖をはじめとした風光明媚な観光地が近く、町自体もこじんまりとしているけれど優雅な避暑地といった雰囲気です。
西の拠点はボルツァーノ、人口10万人の地方都市とはいえシウージ高原やローゼンガーデンへのアクセスも良く、ドロミテ周遊ツアー、レノン高原での気軽なハイキングが楽しめるのが特徴です。
電車移動でメラーノという温泉(ぬるめですが)保養地や、ヴェローナに足を延ばすこともできるのでドロミテ以外のスポットも旅程に組み込みやすいと思います。
どっぷりドロミテに浸かりたい…ということであれば、オルティゼイ、サンタ・クリスティーナ、カナツェイ、カステルロット等々牧歌的な景色の中で心も体も満喫できますが、少々アクセスが不便なのが難点で、車がなければ生活しにくいです。
ちなみに私は14年ボルツァーノに住んでいるのですが、トレッキング、気軽なハイキング、サイクリング、ロッククライミング、湖でのんびり…など色々な山アクティビティが楽しめる環境がとても気に入っています。
もし他にご質問があればお気軽にメッセージ下さい、お役に立てるかと思います。
素敵な家族旅行になりますように。