ブルースさんが回答したマニラの質問

マニラ首都圏&ルソン島:運送業界の調査

お世話になります。
東京のマーケティングリサーチ会社の今泉と申します。
マニラ首都圏&ルソン島を対象とした運送業界の調査の委託ができる方を探しております。
調べる内容はおおむね以下のようなものです。
・トラックを使った物流のプレイヤーの分類。どういう会社が、どういう業務を行なっているか。大企業なのか中小企業なのか。個人事業主が存在しているのか等。主な荷主はどういう業種・会社か。短距離と中長距離との区分。フィリピン固有の業界構造があるのか、ないのか。
・運送に用いられるトラックのサイズの分類。それぞれのサイズの価格づけの方法(距離に応じて?稼働日数に応じて?荷物積み卸し作業員の同乗有無に応じて?)
・運送サービスを受注する際に首都圏の交通渋滞をどう取り扱っているか?(渋滞が発生する時間帯は上乗せする等)

インターネットで検索して全てわかる、というよりも、この業界の数字、事実などに分けて入って、求められているものを引きずり出してくるという作業になります。産業調査、業界調査の経験がある方を希望します。
報酬として、旅行ガイドをする時の日当の水準を想定しています。
よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、ブルースさん

ブルースさんの回答

はじめまして。 以前電化製品の市場調査をしたことがあります。 現在、工業用ロボットの組立工場の顧問をしており、部品の輸入、完成品の輸出に運送業者を使っておりますので、聞き取りはできる...

はじめまして。

以前電化製品の市場調査をしたことがあります。

現在、工業用ロボットの組立工場の顧問をしており、部品の輸入、完成品の輸出に運送業者を使っておりますので、聞き取りはできると思います。 お引き受けする前に以下のことをお教えください。

1.締め切り期日
2.原稿枚数
3.トラックの台数、種類、従事している従業員の数、企業数などの
統計も必要でしょうか。
4.報酬は旅行ガイドを基準とのことですが、費やした日数分との理解
でよろしいでしょうか。

杉浦

dimaizumさん

★★★★★
この回答のお礼

杉浦 様
ご回答をどうもありがとうございます!
質問にお答えします。
>1.締め切り期日
実施が来週初めに決まります。実施が決まれば来週後半から作業開始。6人日程度(日当6日分)の作業量をお願いすることを考えています。作業の締め切りは1月末頃。
>2.原稿枚数
1つひとつの調査項目に対して(例、荷主が支払う小型トラック・近距離・首都近郊の場合の物流単価)数字なり回答なりが出ていればOKです。調査項目数で、20程度かと思います。
>3.トラックの台数、種類、従事している従業員の数、企業数などの統計も必要でしょうか。
統計も入手可能である場合にはお願いします。しかしそれよりも依頼したいのは、フィリピンにいる方でないと確かめられない業界内の価格、業界のプレイヤーの種類と関係など、運送業界の細かな事柄です。統計についてはこちらでも別な筋から入手する予定です。
> 4.報酬は旅行ガイドを基準とのことですが、費やした日数分との理解でよろしいでしょうか。
はい、6日分程度の作業量を想定しています。
量が多いため、2-3名の方に分散してお願いする予定です。
よろしくお願い申し上げます。
今泉

マニラ在住のロコ、ブルースさん

ブルースさんの追記

今泉様

事前に基本的なリサーチをしてみましたが、ご希望に沿った内容の資料を集成するだけで1週間は必要です。それをまとめてレポートを作成するのに3日から5日は必要と思います。
1月27日にこちらにお越しになるまで提出するのは難しいです。
こちらでのアテンドでしたらおてつだいできるとおもいます。

杉浦

すべて読む

現地ガイドの業務依頼です

はじめまして、stork_605です。

渡航にあたり、伺いたい事が幾つかあります。

1、渡航~滞在期間中(3~5日間)、空港に送迎や同行等ができる方
2、日本語学校へのアポや訪問の帯同ができる方
3、求職者の現状を教えて頂ける方

 上記内容を前提とした場合の、事前準備の翻訳関係と現地でのガイド費用を教えて頂けますか?

以上、宜しくお願い致します。

グランド太郎

マニラ在住のロコ、ブルースさん

ブルースさんの回答

はじめまして。 日時を事前にご指定していただければ、この度のご依頼案件、基本的にお引き受けできます。 今までにフィリピンから日本への送り出し機関のお手伝いをした経験もあり、それらの...

はじめまして。

日時を事前にご指定していただければ、この度のご依頼案件、基本的にお引き受けできます。

今までにフィリピンから日本への送り出し機関のお手伝いをした経験もあり、それらの送り出し機関に付随した日本語学校ともコンタクトがあります。 小生の運転手付きの車で送迎させていただきます。

費用は一日、トラべロコへの手数料(20%)、ガソリン代、通訳料、運転手費用などを含めて1万5千円となります。 尚、事前の翻訳につきましては、A4 一枚について3千円、求職者リストの管理につきましては1ヶ月単位です5千円で結構です。

杉浦

stork_605さん

★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
現状、渡航日程は未定です。

決まり次第再度ご連絡させていただく
場合がございますが、その際は宜しく
お願い致します。

マニラ在住のロコ、ブルースさん

ブルースさんの追記

承知致しました。ご連絡をお待ちします。

杉浦

すべて読む

フィリピンの税制につきまして

お世話になります。
 
 現在、生活の原資は、株及び為替並びにコモディティーの差益とな
 ります。
 フィリピンに居住者として滞在し外国人居住者となった場合の、フ
 ィリピンにおいての税金についてご教授くださいませ。
 
 フィリピン国内において国外取引所と取引している場合
 、発生する利益は国内源泉と認識されますでしょうか?それとも、
 国外源泉と認識されますでしょうか?
 尚、生活原資の引き出しは、フィリピン国内の銀行とします。
 
 以上、よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、ブルースさん

ブルースさんの回答

はじめまして。 二重課税を防ぐため、二国間の租税条約がある相手国であれば、相手国で源泉徴収されていればフィリピンで課税されません。 取引相手がタックスヘブンの国にあり、そこからフィリピンに...

はじめまして。

二重課税を防ぐため、二国間の租税条約がある相手国であれば、相手国で源泉徴収されていればフィリピンで課税されません。 取引相手がタックスヘブンの国にあり、そこからフィリピンに送金されるにであればフィリピンで自己申告し課税されます。 累進課税で基礎控除額は250,000ペソ、約50万円で、税率は20%から35%です。
お役に立ちましたでしょうか。

杉浦

Satoshi_Nakamotoさん

★★★★★
この回答のお礼

杉浦さま

はじめまして。
勉強になりました。ありがとうございます。

すべて読む

grabマニラ首都圏以外でも利用出来ますか。

教えて下さい、キャビティ、ラグナ、アンティポロ付近から、マニラまで、grab利用できますか、10/27と10/29利用予定

マニラ在住のロコ、ブルースさん

ブルースさんの回答

初めまして。 ラグーナ、カビテからでしたらGrabを利用できる可能性はあります。アンティポーロは可能性は低いです。

初めまして。

ラグーナ、カビテからでしたらGrabを利用できる可能性はあります。アンティポーロは可能性は低いです。

19640225nmさん

★★★★
この回答のお礼

御返答ありがとうございます、参考にさせていただきます。

すべて読む

フィリピンのペットメーカーについて

フィリピンにAi Petと言うペット用品を扱うメーカーはありますか?

マニラ在住のロコ、ブルースさん

ブルースさんの回答

はじめまして。 Ai PetではなくPetto Aiというブランドはあります。ただし、詳細は分かりません。 ペット関連グッズの店で見たことがあります。フィリピンのメーカーかどうかは確かでは...

はじめまして。

Ai PetではなくPetto Aiというブランドはあります。ただし、詳細は分かりません。 ペット関連グッズの店で見たことがあります。フィリピンのメーカーかどうかは確かではありません。 調べることはできます。

杉浦

すべて読む

チャーター航空便手配のお願い

マニラからパマリカン島までのチャーター便(片道)の手配と送迎(ニノイアキノ空港からチャーター機搭乗先まで)をお願いできる方を探しております。 乗員は8名です

マニラ在住のロコ、ブルースさん

ブルースさんの回答

こんにちは。 前回お答へしたと思いますが。 日時を事前にお教へいただければお手伝いさせていただきます。 チャーター便の手配は片道でよろしいのでしょうか。 杉浦

こんにちは。

前回お答へしたと思いますが。 日時を事前にお教へいただければお手伝いさせていただきます。

チャーター便の手配は片道でよろしいのでしょうか。

杉浦

すべて読む

この回答はあまりに酷いと思います

パマリカン島へのチャーター機手配の相談をしたところ、「イワ 男性 / 80代」さんからこのような回答が送られてきました。
「地図をよくご覧になったのかどうか、疑問に思います。Pamalican島は非常に小さな島で、人家は数軒あるだけ。確かに周囲を美しい砂浜で囲まれた素晴らしい島ですが、飛行機を離着陸させる施設はありません。すぐ東側にあるMindoro島にもなく、最も簡便なルートとしては、マニラからCaticlan (Panay島)まで飛行機で行き、渡し船でBoracay島へ行き(船は約15分ほど)、Boracayで船をチャーターする方法ですが、Boracayから少なくとも約15時間はかかります。小生はダイビングのために一度だけ行ったことがありますが、船旅の長さには閉口しました。
飛行機で簡単に行けると想像していらっしゃるようですが、全く事情は異なります。」

これだけでも酷いと思うのですが、「パマリカン島に飛行場はある。過去に飛行機で行ったことがある」と回答したところ、「一体貴方のおっしゃるパマリカンはどこにあるパマリカンですか?すでに行ったことがあるのなら、なぜなんらかのサービス依頼をなさるのですか?飛行機で行けるパマリカン島など、聞いたこともありません。どうぞご勝手に。」 との回答でした。
パマリカン島の状況を先方が知らなかっただけなのに逆ギレです。 参りました。

マニラ在住のロコ、ブルースさん

ブルースさんの回答

ご連絡ありがとうございます。 多分その方はだいぶ以前のことをおっしゃっているのだと思います。 わたくしの家内の友人で、このホテルの内装改修工事を手がけ女性は現金で工事費を受け取る代わ...

ご連絡ありがとうございます。

多分その方はだいぶ以前のことをおっしゃっているのだと思います。

わたくしの家内の友人で、このホテルの内装改修工事を手がけ女性は現金で工事費を受け取る代わり、毎年2回無料で宿泊させてもらってます。もちろん飛行機代は自費ですが。

この島の滑走路はAmanpuloが自費で建設したそうです。

GoogleでAmanpulo、Pamalicanで検索してみてください。

杉浦

すべて読む

フィリピンでの英語学習について

はじめまして。
海外大学への留学のため、フィリピンに2週間〜1ヶ月程度滞在してTOEFL対策をやりたいと思っています。
英語は全くの初心者なのですが、1年以内にTOEFLでそれなりの点数を取る必要があります。
フィリピン国内であれば場所や予算を問いませんので最適な英語学習環境をアテンドしていただけませんでしょうか。
当方、30代男性です。
よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、ブルースさん

ブルースさんの回答

はじめまして。 TOEFL受験のため英語学習ですとだいぶきついスケージュールになると思います。それも最長1カ月とのことですのでさらに時間は限られますね。 教室と宿泊設備を兼ね備えてあり、...

はじめまして。

TOEFL受験のため英語学習ですとだいぶきついスケージュールになると思います。それも最長1カ月とのことですのでさらに時間は限られますね。
教室と宿泊設備を兼ね備えてあり、日本人に適している学校というと限られてきます。
多分、セブ島にある学校の中から選択するのがベストだと思います。ただし韓国系の学校が多いので日本人経営 お学校を探す必要があります。

大体の予定を教えていただければ探してみますが。推薦できる学校とTOEFLに合格できるカリキュラムがあるかも調べてみます。
調査費用は5千円かかりますが、いかがでしょうか。調査の内容は以下の通りです。

1. 推薦できる学校
2. カリキュラムの内容
3. 宿泊設備で個室の有無
4. 費用の概算 (1カ月滞在と仮定して)

杉浦

aomeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ぜひ検討させていただければと思っております。

すべて読む