バース在住のロコ、UKrose85さん

UKrose85

返信率

UKrose85さんが回答したバースの質問

アンティークの詳しい情報提供希望

おはようございます。榎本と申します。
情報の依頼です。
これからマレーシアでアンティーク家具・時計に囲まれたカフェを開らきます。

ですので、今年9月以降にアンティーク家具、時計の買い付けに行きます。
扱うものは比較的高級品(家具・時計)です。

6月の初旬にもイギリスへ行ってきたのですが、なかなか状態の良く、ものが良いものに出会えませんでした。

行った場所は、newarkマーケットやディーラー周りなどです。

以下が依頼内容です。
1、高級アンティーク家具を多く仕入れられるディーラーさん、もしくは場所を教えていただきたいです。

これは高級店に行けば2000ポンド、3000ポンド払えば可能ですが、あくまで業者価格(もちろん普通の家具よりは高級)で仕入れられるディーラーさん、もしくは場所をご存知の方のみとなります。

2、その他、仕入れ資金の持ち込みによる税関関係などを相談したいです。

3、大変失礼な言い方になってしまいますが、
上記の件で本当に詳しい方、もしくはしっかりしたコネクションをお持ちの方が希望です。

これから調べるなどは私自身でも出来ますので、そういう方ではなく、すでに相当の知識がある方のみ募集させていただきたいです。

4、料金はその情報の質によってご相談させていただければ幸いです。見合った金額は必ずお支払い致します。

5、情報の提供は、メールなどでのやり取り、
または直接お会することが希望です。

よろしくお願い致します。

バース在住のロコ、UKrose85さん

UKrose85さんの回答

お世話になっております。以前は、質問、お問い合わせありがとうございました。 再度のお問い合わせありがとうございます。 高級家具類を買い付けたり、独特のルートを持っている方、知っております...

お世話になっております。以前は、質問、お問い合わせありがとうございました。
再度のお問い合わせありがとうございます。

高級家具類を買い付けたり、独特のルートを持っている方、知っておりますが、
その方は、日本在住で英国に頻繁に買い付けにいらしているディーラーさんです。

その方ならエキスパートなので専門知識を持っていらっしゃいますし、税関知識もお有りかと思います。
在庫も事務所にお持ちです。ただ、値段が仕入れ価格(業者価格)となると難しいかもしれません。
(同業者の方に協力するかは、問い合わせてみないとわかりません。)

もし、そのアンティークディーラーさんが、榎本さんとの商談に応じていただける場合に
私の方が橋渡しをする場合、紹介手数料と言う形で若干の報酬をいただく形になると思います。
ご興味ございますか?
高級家具とおっしゃっていますが、漠然としており、分かりにくいのですが。
家具類と言って幅広いですよね?
どのようなジャンルの家具、年代の物を主にお探しなのでしょう?

時計も置き時計、家具的な大きなアンティーク時計、携帯出来る小さな時計といろいろありますが。。

あるいは、もうひとかた、英国人のアンティークディーラーさん(アンティークの集まる南西イングランド在住)がいらしゃいますが、高級家具類を中心に扱っているかは、わかりませんが、
問い合わせることは、出来ます。

キョンジュ(慶州)【慶尚北道】在住のロコ、Koheiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございました。メッセージをお送りさせていただきました。

すべて読む

イギリスのお菓子を学びたいです。

6月からロンドンに語学留学します。私はパティシエとして働いておりました。現地のお菓子や紅茶について学びたいのですが、個人で教室等されている方を紹介していただけないでしょうか?

バース在住のロコ、UKrose85さん

UKrose85さんの回答

ユカさん、はじめまして。お問い合わせありがとうございます。 留学楽しみですね。 お探しなのは、ロンドン市内でしょうか? もし、地方に行かれるのが億劫でなかったら、 知人(日本人)...

ユカさん、はじめまして。お問い合わせありがとうございます。
留学楽しみですね。

お探しなのは、ロンドン市内でしょうか?

もし、地方に行かれるのが億劫でなかったら、
知人(日本人)でコッツウォルズでご自宅でお菓子教室サロンをなさっている方がいらっしゃいますのでその方に尋ねてみることも出来ます。

あるいは、ご迷惑でなかったら、主人(英国人)がシェフなのですが、ユカさんが滞在するアコモデーションに出張して、イギリスのお菓子をお教えすることも出来ます。
イギリスのお菓子は、フランス菓子と比べると素朴な物が多いのですが。

紅茶は、Twinings Museumに紅茶のコースがあります。
またミュジアムも見学できるので興味深いかと思いますよ。
https://www.twinings.co.uk/about-twinings/216-strand#_=_

====
番外編;ご存知でしたら、すみません。
こちらは、学校では、ありませんが、
イギリス人ショコラティエのウィリアム・カーリー氏、スズエ夫妻が経営する
人気カフェレストランですが、こちらに行かれてお茶などなさっても勉強になるかと思います。
日本的な要素を取り入れたデザートなどもあります。
http://london.navi.com/food/238/

☆当方、出張専門の花教室、講師をしておりますが、アフタヌーンティーやお菓子をいただくテーブルには、テーブルフラワーを飾ったりします。フラワーアレンジメントは、
お菓子と一緒にテーブルコーディネートをなさる場合、大変お役に立つかと思います。
お菓子を一部、使ったフラワーアレンジメントなどもお教え出来ます。
またヴィクトリアン時代やジョージアン時代風のフラワーアレンジメントもお教え出来ます。

フラワーアレンジメント、もしご興味ございましたら、お教えすること出来ますので、お気軽にお問い合わせください。^^

すべて読む

コーンウォールにあるSt Michael's Mountについて

8月に日帰りもしくは一泊二日でコーンウォール方面への旅行を考えております。
ロンドンからだと片道5時間かかると聞いたのですが、何時ごろセントマイケルズマウントに着けば確実にお城の中や引き潮に遭遇して歩いて島まで渡れるでしょうか。
また、どうしても日帰りが無理そうならホテルを取ることも考えていますが、自家用車がないのでタクシーか公共交通機関しか頼れません。セントマイケルズマウントに近いところでいいホテルはありますか?予算は150ポンド/一晩までなら出せます。教えていただけたら嬉しいです。

バース在住のロコ、UKrose85さん

UKrose85さんの回答

はじめまして、質問ありがとうございます。 コンウォールいいですね。私事ですが、セント・マイケルズ・マウントは、随分前ですが、家族とキャンパーヴァンで旅行して回りました。それとナショナルトラスト...

はじめまして、質問ありがとうございます。
コンウォールいいですね。私事ですが、セント・マイケルズ・マウントは、随分前ですが、家族とキャンパーヴァンで旅行して回りました。それとナショナルトラストで働いていたことがあるので、ナショナルトラストの管理下にあるセント・マイケルズ・マウントに興味がありコーンウォール旅行のルートに訪れた1つの場所です。

セントアイヴィスもギャラリーや小物屋さんがあり、いい雰囲気です。
お好きかどうかわかりませんが、キャスキッドソンもありますよ。

☆アクセスは、公共交通機関なら
ロンドンから電車か遠距離バスになります。
ロンドンパディントンからペンザンス行きの電車
Great western Rail waysのオフィシャルサイトからも切符購入できますが、

↓こちらのサイトで早くから予約出来ます。正規価格より若干安く帰る場合や
時間帯によって安かったりするので要チェックです。
https://www.crosscountrytrains.co.uk/
行き先を空欄に入れてください。
遠距離バス予約先
http://www.nationalexpress.co.uk
ロンドンから日帰りは、キツイかと思います。出来ないことはありませんが、
折角コンウォールに行ってキツキツスケジュールで周り、ロンドンにとんぼ返りするのは、もったいないと個人的に思います。
せめて一泊二日してみては、いかがでしょうか?

セント・マイケルズ・マウントには、干潮時、歩いて渡れますが、(15分くらいかかるので歩き慣れたスニーカーなどをお勧めします)

コーズウェイと言う島へ続く石畳の道の開門時間スケジュールがありますので、それをチェックしておく必要があります。
今は、6月なので6月のスケジュールが出て来ますが、行かれる近くになったらチェックしてみてください。
帰りに満潮になってしまったら舟でも帰れますのでご安心を!

潮の満潮時間は、このサイトで見られます
http://www.ot-montsaintmichel.com/en/maree-montsaintmichel-aout2016.htm
徒歩で渡れる干潮の時間は街の駐車場などに掲示されていたりします。
コーズウェイ(セントマイケルズマウントに続く石畳の道へのゲート)の開門時間スケジュール

Causeway Opening Times

http://www.stmichaelsmount.co.uk/plan-your-visit/causeway-opening-times/

また、ガーデンやお城の営業時間、休みなどサイトで事前チェックすることもお勧めします。
オフィシャルサイト

http://www.stmichaelsmount.co.uk/

キーの都市がペンザンスになります。(電車の終点の駅ですね。)
宿検索サイトでざっとみてみました。。

並び替え順を町の中心部などアクセス良い順か、値段優先か人気順などに設定出来ますので、検索してみてください。

Penzance

http://www.trivago.co.uk/?iPathId=40649&bDispMoreFilter=false&aDateRange%5Barr%5D=2016-07-03&aDateRange%5Bdep%5D=2016-07-04&aCategoryRange=0%2C1%2C2%2C3%2C4%2C5&iRoomType=7&sOrderBy=relevance%20desc&aSortingOrderBoosting%5B%5D=distance3&aPartner=&aOverallLiking=1%2C2%2C3%2C4%2C5&iOffset=0&iLimit=25&iIncludeAll=0&bTopDealsOnly=false&iViewType=0&aPriceRange%5Bto%5D=0&aPriceRange%5Bfrom%5D=0&aGeoCode%5Blng%5D=-5.537135&aGeoCode%5Blat%5D=50.118591&bIsSeoPage=false&mgo=false&th=false&aHotelTestClassifier=&bSharedRooms=false&bIsSitemap=false&rp=&cpt=4064903&iFilterTab=0&
よいご旅行を!

旅行計画や宿予約のお手伝、車送迎等、何かございましたら、お気軽にご相談ください。
お仕事お受けさせていただきます。

すべて読む

アンティーク雑貨の仕入れへの同伴

【イギリスでのアンティーク雑貨の仕入れにおいての同伴していただける方募集です。】
これからマレーシアでアンティークショップを開く予定です。その際にイギリスから家具やアクセサリーを現地へ直接行って仕入れる予定です。

蚤の市やいろいろなマーケットでアンティークを買い付けしたいのですが、現地での買い付けは初めてですので、同伴を希望です。

「要件」
1、概要
現地のいろいろなマーケットを回り、買い付けから輸送までお手伝いいただける方を募集させていただきます。

2、料金
1〜4万円/1日
*時間などによって相談させていただければ嬉しいです。

3、時期
特に希望はありませんが、アンティークを一番仕入れられる時期に行きたいです。今年の6月が良いと聞きました。

4、期間
1週間〜4週間

よろしくお願い致します。 

バース在住のロコ、UKrose85さん

UKrose85さんの回答

はじめまして。メッセージありがとうございます。 アンティークフェアやローカルの蚤の市(カーブーツセール)のアテンド、出来ます。 また、アンティーク店が軒を並べるアンティークの街、ハンガーフォ...

はじめまして。メッセージありがとうございます。
アンティークフェアやローカルの蚤の市(カーブーツセール)のアテンド、出来ます。
また、アンティーク店が軒を並べるアンティークの街、ハンガーフォード、テッドベリー他にご案内も
出来ます。わが居住地区は、アンティークの街が近隣に点在しています。

当方も個人でアンティーク雑貨、小物のオンラインショップを運営しておりましてアンティークフェアや蚤の市には、
よく出かけていますので、慣れております。 ぜひ、ご相談ください。お役に立てるかと思います。
ご依頼お待ちしております。
=======
6月に限らず、通年で著名なアンティークフェアは、全英で開催されています。

大手アンティークフェアのスケジュールは、こちらからご覧ください。計画が立てやすいかと思います。

http://www.iacf.co.uk/antique-fair-calendar

Newark(Nottinghamshire)のアンティークフェアが特に有名です。
http://www.iacf.co.uk/newark

The Newark International Antiques & Collectors Fair は、
ヨーロッパ最大と言われるほど有名ですが、
定期的に開催されており、英国のアンティーク番組でもよく収録がされています。
当方も4月初旬に買い付けに行ってきました。
義母宅がノッティンガムにあるので泊まりがけで行っています。

当方がアテンド出来ます地区は、
ノッティンガムのアンティークフェア、
居住地区に近い南西イングランド地区のSomersetアンティークフェア、バークシャーアンティークフェアです。
ロンドン近郊他その他の地区ご希望であれば、アレンジしますのでご相談ください。

サマーセットのアンティークフェアは、大規模でアンティークフェアに並行してカーブーツセールも開催されています。

配送は、アクセサリーやポーセリン、リネン類、書籍など小物類なら当方が配送のお手伝いをさせていただきますが、家具など大物などは、保険、ドキュメンテーション、梱包などが込み入っている為、お手配出来かねます。すみせん。
しかしながら、配送業者のリサーチ、ご紹介などは、お手伝い(恐縮ですが、リサーチ代申し受けます)出来ます。ご相談ください。
因みに大手アンティークフェアには、業者がいますので直に相談出来ますよ。

カッスルクームカーブーツセール/Castle Combe circuit Car boots sale
南西イングランド地区で開催される大規模なアンティークや日用品などの蚤の市。
一般の人々だけでなくアンティークディーラーも出店している。

Castle Combe circuit Car boots sale
2016年スケジュール
5月8日、6月12日、7月31日、8月21日、9月11日、10月2日

キョンジュ(慶州)【慶尚北道】在住のロコ、Koheiさん

★★★★★
この回答のお礼

UKrose85様
ご回答いただきありがとうございます。
メッセージをお送りさせていただきました。

すべて読む

ブライトンとブリストル

1ヶ月夏の間だけ留学を考えています。
ブライトンとブリストルで迷っているのですが都市の特徴や治安、楽しさで言ったらどちらがおすすめですか?

バース在住のロコ、UKrose85さん

UKrose85さんの回答

お問い合わせありがとうございます。留学楽しみですね。 留学は、短期語学留学、サマースクールでしょうか? 短期間で夏場ですから観光地でありハイライトプレイスの多い海辺のブライトンがお勧めで...

お問い合わせありがとうございます。留学楽しみですね。
留学は、短期語学留学、サマースクールでしょうか?

短期間で夏場ですから観光地でありハイライトプレイスの多い海辺のブライトンがお勧めですが、
当方、ブリストルから近い地区に住んでいるので個人的に詳しいのですが、
ブリストルも悪くは、ないと思います。。電車で観光名所、世界遺産のある都市Bathにも近いので便利でお勧めです。

ブリストルは、治安の悪い地区もありますが、(どの街も治安のよくない地区は、あるのでそれは、ブライトンも同じかと思います)

ブリストルは、大学もあり、留学生も多く、カリブ系移民、中国系、アジア系移民がいたり多国籍文化の街です。
都市の中心部は、ハーバーがあったり、多国籍のレストラン、カフェ、バーが多く食べあるき、ショッピングが楽しい街です。
大きなショッピングモールがあり、坂のあるオールドタウン地区は、古着屋さん、キャスキッドソン、ジェイミーオリバープロデュースのチェーンイタリアンレストランがあったり、人気画家のバンクシー(Banksy)のユーモラスなストリート落書きアートがある建物が点在しており、アート探しウォークも楽しいです。
http://visitbristol.co.uk/things-to-do/banksy-walking-tour-p1354013

※バンクシー(Banksy)については、こちらです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC

ブリストルのハイライトプレイス、ショッピング、レストラン等の情報は、こちらのサイトをご覧ください。↓
http://visitbristol.co.uk/

ブリストル、川に停泊している船型のレストラン
http://www.glassboat.co.uk/

ブリストル、リバーサイドにあるオシャレなレストラン
http://www.riverstation.co.uk/

ブライトンの観光地、ショッピング、レストラン等、情報は、こちらもご覧ください。

http://www.visitbrighton.com/things-to-do

※おまけ;ブリストルの近隣都市、バースのサイトも載せておきますね。
こちらも留学生の多い都市です。
バースの観光地、ショッピング、レストラン他、情報サイト
http://visitbath.co.uk/things-to-do/tours-and-sightseeing

☆ブライトン、ブリストルとどちらも見どころが多く迷う所ですが、参考になったら幸いです。
ブリストル、バース地区は、当方詳しく居住地区から近いので観光、お茶、お食事、ショッピングなどご一緒出来ますので、アテンドなど必要でしたらいつでもお声をおかけください。^^

すべて読む

ヨーロッパ周遊旅行を計画しております!

はじめまして、THNです。
5月末にイギリス渡航を予定致しております!
ロンドン中心部や郊外のアウトレットにも足を運んでみたいと思います!
ショッピングに同行して頂ける方宜しくお願いいたします!

バース在住のロコ、UKrose85さん

UKrose85さんの回答

THN様 はじめまして、 お問い合わせありがとうございます。 大型ショッピングモールは、ロンドン中心部ですとWest field shopping centreが2箇所ございます。ブラ...

THN様
はじめまして、
お問い合わせありがとうございます。

大型ショッピングモールは、ロンドン中心部ですとWest field shopping centreが2箇所ございます。ブランド物を始め、チェーンブランドの店舗が多数入っております。

ロンドン市内の大型ショッピングモール
アウトレットは、場所も取るので比較的地方に点在しています。
オックスフォードシャー州にあるアウトレットは、チェーンブランドを初め高級ブランド店も多数ありますので、そちらなどもお勧めです。

セントラルロンドンもアテンド出来ますが、
当方は、南西イングランド在住ですで地方ショッピングモールやアウトレットは、
Bristol市が近いのでBristol市内にあるショッピングモール2箇所中心にご案内出来ます。
また近郊のSwindonと言うタウンにあるアウトレットもご案内出来ます。
Bath市の市内のお店をご案内することも出来ます。
BATH市のハイストリートは、デパートや
Cath Kidston,Primark, H&M,TOPSHOP,TOPMAN,KIKO MILANO,BANANA REPUBLIC,GAP,
JO MARONE LONDON(ラグジュアリーコスメ、トイレタリー)、ANTHROPOLOGIE(高級雑貨、アパレル)LAURA ASHLEYがあります。

買い付けの物は、ブランド物中心でしょうか?それともチェーンブランドいわゆるハイストリートブランドも含めた商品でしょうか?

イギリスやその他のハイストリートブランド(TOPSHOP,TOPSMAN,VICTORIA'S SEACRET,H&M,SUPER DRY,CATH KIDSON,RIVER ISLAND,PRIMARK,BANANA REPUBLIC,PULL& BEAR, MONSOON,COAST他)があります。

ご希望、リクエストなど詳細をいただけましたら、お見積り致しますのでお問い合わせください。

THNさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信誠にありがとうございます。
詳細の情報までいただき感謝いたします!

すべて読む

ブリットレイルパス 1等か2等?

はじめまして、Yukiと申します。今月の24日から来月の7日まで、イギリスを列車で1周したいと考えております。まだルートは確定していませんが、London--Edinburgh--Inverness--Glasgow--Chester--London--Cambridge--Ports--Londonなどのように、それぞれの都市で1、2泊する予定です。ブリットレイル15日間パスを買おうかと考えていますが、1等か2等か迷っております。特にそれほど大きなメリットがなければ、2等でもよい気もしていますが・・・。アドバイス頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

バース在住のロコ、UKrose85さん

UKrose85さんの回答

はじめまして、Yukiさん、質問ありがとうございます。旅行楽しみですね。 ブリットトレイルパス、当方は、あまり詳しくないのですが、調べてみました。 参考になったら幸いです。よいご旅行を♪ ^...

はじめまして、Yukiさん、質問ありがとうございます。旅行楽しみですね。
ブリットトレイルパス、当方は、あまり詳しくないのですが、調べてみました。
参考になったら幸いです。よいご旅行を♪ ^^
バース、コッツウォルズご案内なども当方しておりますので、
何かアテンド、ヘルプなど必要でしたら、お気軽にまたメールをくださいませ。

==================
☆1等(ファーストクラス)と2等(スタンダードクラス)の違い
1等と2等の大きな違いは座席の配列です。路線、電車にもよりますが、
1等(ファーストクラス)は座席また座席間が広く、テーブル、リクライニング機能、照明が付いています。車種により無料WiFiインターネットをご利用いただけます。

(1等は横並び1+2で3列、2等は横並び2+2で4列の配置)その他路線によってはお食事の有無などサービス内容に違いがあります。

1 等は日本のグリーン車や飛行機のビジネスクラスに相当しますので、よりスペースが広く、内装も豪華で、よりゆったりした快適なご旅行が楽しめます。列車にもよりますが、オープンサロン席の場合通常、座席の配列は通路をはさんで1+2の3列配置となっており、

一方、2等は普通車にあたりますので、豪華ではありませんが座席も大きく実用上十分な設備を備えています。座席配列は通常、日本と同様に2+2の4列配置となっております。2等のカジュアルな雰囲気を好む人もいらっしゃるようです。

Yukiさん

★★★★★
この回答のお礼

UKrose85さま、こんにちは。1等と2等の座席の件、お調べ下さってありがとうございます。そういえば、先日アメリカ人の方が日本で田舎のローカル電車の方に乗った経験を嬉しそうに話していたのを、思い出しました。久しびりの旅行、せっかくなので色々観察してみたいと思います。またバースやコッツウォルズもイギリスらしい、オススメの観光地と聞きました。寄る機会がありましたら、ご連絡させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

すべて読む

DARTS PUB 教えてください

ロンドンでダーツを修行したいと思っております。有名なダーツァが現れるお店など知っている方是非教えてください。宜しくお願いいたします。4月以降留学予定です。

バース在住のロコ、UKrose85さん

UKrose85さんの回答

トシさん お問い合わせありがとうございます。 ダーツいいですよね。いつかライブで選手権をビールを飲みながら観戦したいと思っております。留学楽しみですね。^^ ザっと調べてみました。参考にな...

トシさん
お問い合わせありがとうございます。
ダーツいいですよね。いつかライブで選手権をビールを飲みながら観戦したいと思っております。留学楽しみですね。^^
ザっと調べてみました。参考になったら幸いです。
(有名なダーツプレイヤーが現れるパブは、すみません、分からないのですが、
ロンドンでダーツの出来るパブやレヴューのよいパブなども載せてみました。)
パブアテンド、観光案内、情報検索などございましたら、
またメッセージください。m(_ _)m
=====

☆オシャレな感じのダーツパブでレヴューもよかったですよ。

http://flightclubdarts.com/

http://capitalarrows.com/london-darts-pubs/

http://www.dartslondon.co.uk/

====
番外編;
こちらは、ダーツ協会のオフィシャルサイト。
全英やヨーロッパの選手権スケジュールやチケット販売などの情報が載ってます。

http://pdc-darts.co.uk/

http://www.pdc.tv/home

picaさん

★★★★★
この回答のお礼

UKrose85さん 貴重な情報ありがとうございます。いろいろと調べてみます。

すべて読む

女一人旅、ロンドン初滞在ですしかもショートステイ

1月26日夕方に空港到着し、27日の1日だけロンドンに滞在します。初めてのヨーロッパ、女一人旅で、不安だらけですが定番の観光スポットを廻り、パブでビールを楽しみ、そしてできればアフタヌーンティを体験したいです。一日では無理でしょうか?

バース在住のロコ、UKrose85さん

UKrose85さんの回答

はなさん、はじめまして。^^ 初一人旅、何かと不安ですよね。 おさえていおきたい定番観光名所をいくつか回ってアフタヌーンティーやパブも体験したい、そんな感じのコースでしょうか? もちろん出...

はなさん、はじめまして。^^
初一人旅、何かと不安ですよね。
おさえていおきたい定番観光名所をいくつか回ってアフタヌーンティーやパブも体験したい、そんな感じのコースでしょうか?
もちろん出来ますよ。
例えば、ちょっとお値段が張りますが、観光ツアーとアフタヌーンティーが一緒になった
こんなユニークなツアーもあります。かわいいので女子向きでは、ないでしょうか。
ロンドン・コヴェントガーデンにあるBB Bakeryという人気カフェがプロデュースしているバスツアーでサンドイッチやスコーン、スィーツの味は、定評があるそうです。

http://www.bbbakery.co.uk/afternoon-tea/afternoon-tea-bus-tour/

シアターで有名なロイヤルアルバートホールでもアフタヌーンティーが出来るので
博物館、美術館とも隣接しているので場所的には、便利です。
http://www.afternoontea.co.uk/uk/london/kensington-chelsea/royal-albert-hall/

かわいい御伽の国のような内装でかわいいアフタヌーンティーで人気のカフェ&レストランです。トイレがたまご型のカプセルのようでこれまたかわいいそうですよ。
https://sketch.london/afternoon_tea.php#gsc.tab=0

王道といえば、Fortnum and Masonのティールームでしょうか。
サイトからテーブル予約出来ます。ドレスコードがありますが、ジーンズ以外なら大丈夫かと思います。
https://www.fortnumandmason.com/restaurants/diamond-jubilee-tea-salon
シャーロックホームズ博物館近くのその名もシャーロック・ホームズという名のパブ。
お食事も出来ます。サイトから予約も出来ます。
ここでしか飲めないビールもあります。(シャーロック・ホームズエール、ワトソンエールなど)
http://www.sherlockholmes-stjames.co.uk/

世界で一番かわいいパブ
Pineapple パイナップル
恐らく世界で一番かわいいパブ
パイナップル柄とパステル・カラーを基調としたデザインが醸し出す雰囲気が女性からの圧倒的支持を集めています。
ミルフィーユやクリーム・ブリュレといったパブには似つかわしくないデザート・メニューも充実しているので、アルコールを全く受け付けない体質の人でも楽しい時間が過ごせます。

Pineapple
51 Leverton Street NW5 2NX
最寄駅: Kentish Town
Tel: 020 7284 4631

パブでは、ないのですが、美味しいシーフードとベルギービールが堪能出来るベルギーダイナ。
Belgo Central ベルゴ・セントラル
ベルギー・ビールの種類の豊富さであればどこにも負けない、と謳うベルギー料理のレストラン。
ドリンク・メニューを眺めるだけで時間があっという間に過ぎてしまうくらい、女性に優しいベルギー産ビールを網羅してます。
またレストランだけにロブスターやムール貝といった食事メニューも充実しています。私も何度か行きました。ムール貝は、本当に美味しいです。

Belgo Centraal
50 Earlham Street WC2H 9LJ MAP
最寄駅: Covent Garden
Tel: 020 7813 2233
www.belgo-restaurants.com

Lowlander Grand Café
ロウランダー・グランド・カフェ
パブでは、ないのですが、
フルーツ味のビールが勢揃いするカフェバー。
「ビールは飲みにくいのでちょっと苦手」という女性にお勧めな店。
ここには女性に人気のフルーティーなベルギー産ビールが勢揃い。ドリンクのお値段が少々高めですが、

お店の雰囲気はとてもカジュアルなので女性1人でも入りやすいです。

Lowlander Grand Café
36 Drury Lane WC2B 5RR
最寄駅: Tottenham Court Road
Tel: 020 7379 7446
====
ロンドンには、素敵なティールームもパブもたくさんありますので弾丸観光でも大丈夫かと思います。
楽しい旅行になるといいですね♪

何か他に不安なことありましたら、
ご遠慮なくご相談ください。^^ モデルプランも作成致します。

はなさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!シャーロック大好きです!ベルギーダイナも気になります!もうちょっと行きたいところを絞ったら個別に相談をお願いするかもしれません。日数も近づいているので、なるべく早く考えなくては…

バース在住のロコ、UKrose85さん

UKrose85さんの追記

評価ありがとうございます。
シャーロックファンでしたか。でしたらシャーロック・ホームズパブは、ぜひ行ってみてください。^^
モデルプラン、作成致しますので、行きたい場所の絞込ができたらぜひ、ご相談ください。
よいご旅行となりますように♪

すべて読む

女1人でロンドンを周る!(ガイドさんは頼むつもり。)

こんにちは!
私は現在フランスに住んでいてInterrail Global Passでヨーロッパ旅行をしたいと考えています。それでロコさんにガイドを頼みたいと考えています。とりあえずロンドンの有名なところを見て回りたいと考えていますが、おすすめの観光スポットを回って十分かなと思える大まかな期間のと費用はどれくらいになるでしょうか。(全く知識がないので、本当にざっとの目安です!そこから掘り下げていきます!)

バース在住のロコ、UKrose85さん

UKrose85さんの回答

アンナさま はじめまして。^^ お問い合わせありがとうございます。 外出先なので明日、詳しいプランとおおまかな代金をおりかえさせていただきます。 因みにどのような分野にご興味ございます...

アンナさま

はじめまして。^^ お問い合わせありがとうございます。
外出先なので明日、詳しいプランとおおまかな代金をおりかえさせていただきます。
因みにどのような分野にご興味ございますか?
それに基づいたプランも考えてみたいと思います。

===================
ご提案予定は、下記を考えてます。

❏ベーシック弾丸プラン;チューブに乗って名所へ徒歩にて弾丸ツアーでご案内

オフピーク;ショートプラン(スタート11時から3時間くらい)
オフピーク;ミディアムプラン(スタート11時から5時間くらい)
オフピーク;1デープラン(11時から17時くらいまで)
※チューブは、ピーク(午前10時以前)オフピーク(午後10時以降)で料金が異なってくる為

❏博物館、美術館ツアー

❏ファッションツアー;イギリスを代表するハイストリートブランドのお店を中心にご案内し、お買い物のお手伝いをします。
❏マーケットツアー;週末開催のみのマーケットもありますのでアデンドは、週末になる場合もあります。

☆何かこんなプランがあったらいいなというリクエストがありましたら、お教えください。
モデルプラン考えてみます。

すべて読む