ハールレム在住のロコ、うさぎさん
返信率
インタビュー

うさぎ

アムステルダムの西約40㎞に位置するハーレムで20年数年暮らしている経験を生かし地元ならではの情報を
お届けします。ハーレムはスキポール空港から列車で約30分、直行バスで約40分でハーレムの駅前に、そしてアムステルダム中央駅からは各駅停車列車で15分、特急では10分。駅前にはゴールデンチューリップチェーンのホテルがあり、街の中心には3つ星ホテル、ブティックホテル、アパートメント、B&Bホテルなど数多くの宿泊施設があり観光の要所でもある街の中心はすべて徒歩での移動が可能です。市の中心と駅、ホテルが近く、レストランもあり観光の際の列車移動にも便利でハーレムの駅に特急(タリス、ICE以外の)列車が停車します。アムステルダムのホテルでは満室になることも多いですがハーレムではゆっくりと宿泊していただけそして街の中ものんびりとした雰囲気で観光が楽しめます。街の中心にはミュージアム、レストラン、土産物店、スーパー(街の中心部では朝7時から夜10時まで)やドラッグストアもありまた運河の対岸には風車がありガイドツアー(所要時間30分、英語のみ)での見学が可能です。また運河ではクルーズを楽しむこともできます。一年を通じて数々のイベントも行われていて4月にはBloemencorso(花々で飾り付けられた車を見ることができます)6月はLuilakMarket(フラワーマーケット)8月はCulininair(レストランが広場に出店してお試し価格で食事が可能)Jazz野外コンサート(チケット購入が必要)などそして3月にはチューリップで有名なキューケンホフ公園へのバスと入場券のコンビチケットもハーレム駅構内の書店またはVVV(ツーリストインフォメーション,GroteMarkt)にて販売されています。
ハーレムはビーチも近く列車とバスではZandvoort(別名アムステルダムビーチ)のそばにカジノや大型ホテルやサーキットがありますまたバスではIjmuidenごく一般的なビーチでレストラン、カフェなどがあります。駅前からバスで約30分で到着です。
あまり遠くに行きたくないという方にはハーレムの駅から徒歩約10分の所にある公園の中にもチューリップがあり桜や他の花も観賞することが可能です(入場料は無料です)自然に囲まれて中で食事ができるカフェも現在併設。女性の夜の独り歩きも安心です。また地ビールのレストランではランチやディナーとともに地ビールを味わいながら食事もでき、醸造所見学も可能で、またクラッシック音楽ホールなどが徒歩で行ける範囲に集中しています。中心から少し離れた場所にあるカテドラルも修復が終わりとても美しい姿を見ることが可能です。
ハーレムのすぐそばにある村では自然の中をウオーキングしたりオランダの古き良き生活を垣間見ることが可能です。運河沿いにはカフェやレストランもあり近郊の町には遺跡や現在稼働中の粉ひきの風車もあり、自然公園の中にホテルもあり、またウォーキングを楽しめる場所もあります。
ハーレムからは日帰りでハーグ、ライデン、ロッテルダムに行くことも可能です。

私自身も旅行が趣味で毎年隣国を旅し今までに訪れた国は約16か国。
最近では毎年1人でチェコを訪れてプラハからの日帰り旅行や宿泊で近郊の街の観光を楽しんでいます。今年は温泉の町を訪れ日帰りでバドワイザーの故郷も訪れました。9月には毎年夫婦でポルトガルやスペインをのんびり旅しています。今までの経験を生かして中央ヨーロッパ(チェコ、オーストリア、ドイツなど)ポルトガル、スペイン旅行(長距離バスや列車の旅)の相談にも応じられます。ご希望であれば同行旅行も致します。
プラハ、リスボンは地下鉄を乗りこなし何処に何かあるかなどほぼ把握しています。

居住地:
ハーレム
現地在住歴:
2002年
基本属性:
女性/50代
ご利用可能日:
相談に応じます。
使える言語:
英語、スペイン語、オランダ語、ロシア語
職業・所属:
主婦
得意分野:
ハーレムの街を自在に移動できほぼすべての小道も網羅しており。カフェやあまり観光では見ないような場所もご案内出来ます

このロコに相談するうさぎさんに相談するお気に入り

うさぎさんが回答したハールレムの質問

ケルン在住のロコ、はるさん

おすすめの携帯電話会社を教えてください!

オランダロコのみなさんに質問です。 今度ドイツからオランダに引越しをするのですが、携帯電話はどこがおすすめですか?こっちで使っているSIMフリーのスマフォをそのまま使いたいのでSIMだけ購入し...

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

Simだけの場合はスーパーでうられているSimを購入するのが一番安いと思います。契約も必要ないですし。DEKAMARKTはSimと少しだけの無料通話分が込みで売られていて買い物を15ユーロ以上広...

Yukaさん

電車の移動について教えて下さい!

ユトレヒト発→ロッテルダム途中下車→ブリュッセル着 の移動について教えて下さい。 4/17 月曜に移動予定ですが、ICの工事があるようです。 Passengers using Inter...

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

現在Roosendaalからベルギーへ列車が直通で行かないのでその間 バスが出ていると思われます。 先週駅でインフォメーションが出ていてバスで移動とでていましたので。バスも駅前から次の列車の...

mami_jittiさん

フランクフルトから電車移動での旅希望

フランクフルトから電車でオランダ・スウェーデン・デンマーク・帰りはヘルシンキから帰国予定です。ドイツは4回目です。(仕事)60代夫婦です。7月末から8日間の観光オンリーの予定です。当初は、北欧4...

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

8日間でこの予定はあまりにも長いので列車に乗っているだけでも 疲れてしまうと思わるのでもし変更なのでしたらもう少し短いルートで考えられると観光に時間も取れてゆっくりできると思います ルートの...

オガサワラさん

25日間オランダを自転車で回ろうと思っています。

来週の3月15日から1ヶ月弱オランダを自転車で回り、カウチサーフィンや野宿をしていこうと考えています。 そこで、日本から自転車を持ってこうと思っていましたが、いろいろ手間がかかるため、辞めるこ...

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

まだまだ冷え込み霜が降りるほど気温が下がるのですがキャンプは かなり寒いと思います。オランダでのキャンプもほとんどがキャンピングカーやバンガローのレンタルが主流でテントは見たことがないですね ...

リエさん

オランダからベルギーへ

3月21日からオランダへ旅行に行きたいと思っています。 ベルギーにも行きたいと思っているのですが日帰りでも楽しめますか?またその時にオランダからベルギーへ一緒に同行案内していただから方はいらっ...

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

アントワープなどに行くには列車、バスまたはアムステルダムからの 日帰りツアーもあります。 日帰りはできますがゆっくりするには1泊したほうがたくさん見ることが可能になります 列車 https...

ENDOさん

質問じゃないかもしれない。

KLMに乗りたくて2/27から3/1にアムステルダムに行きますが、都会の海外は初めてで自信ありません。どなたか3日間お付き合いして下さる方お願いします。こちら50代女性です。

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

3日間通しは無理ですが1日か2日ならお付き合いできます。 また御希望に合わせてご案内をさせていただければと思っています

カー君さん

オランダに魅せられて家族移住検討中

初めまして。 当方オランダにいく機会がここ数年何度もありまして、オランダの魅力に徐々にはまってしまい、ついには家族で移住を真剣に考えるようになりました。 インターネットで手続きに関す...

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

最初に滞在許可を取得することが大変困難です 仕事先がありそちらの関係で在住なら仕事先のほうで 色々手続きなどのことを教えてもらえるでしょうが 仕事がないうえでの滞在許可はかなり困難だと ...

ロッテルダム在住のロコ、rassyさん

硬水で生活にどんな影響が出ますか?

数ヵ月後にオランダ移住予定です。 今気になっているのがオランダの水事情です。 ヨーロッパは日本と違い硬水がメインだと思いますが、それによって洗濯や料理、入浴など生活にこんな影響が出る、という...

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

国全体で硬水というわけではなく硬水はある程度限られた地域になります。 硬水で特に問題はありませんがただ家電製品にカルシウムがこびりついて 痛みが早くなることもきちんとしたメーカーのものでした...

ENDOさん

寒いのはわかってますが。

来年の2月末にアムステルダムに行こうかなと思ってます。テラス付きのホテルを探しています (喫煙するため) ご存じの方お願いします。

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

Wyndham Apollo Hotel Amsterdam Apollolaan 2, Oud Zuid, 1077 BA Amsterdam, Netherlands Executi...