
モカさんが回答したフィレンツェの質問
フィレンツェ観光のアドバイスをください。
- ★★★★★この回答のお礼
モカさんへ
早々のご回答ありがとうございます。
モカさんのご回答は、的を得ていてかつ丁寧でとても参考になりました。フィレンツェカードを有効に使えそうな気がしてきました。
「トイレ」
なるほど‼です(笑)「4月15日の日の入りは20時頃です」
晴れていることを祈って、夕焼けを見行くことにします。短いフィレンツェ滞在を十分楽しみたいと思います。
お力をお借りすることになりましたら、よろしくお願い致します。まるよしより
The MALLへの行き方など
モカさんの回答
こんにちは。 3月16日のTHE MALLの営業時間は10〜19時です。 何時頃からフリータイムがあるのかによりますが、可能だと思います。 THE MALL行きのバスはフィレンツェ中央駅の...- ★★★★★この回答のお礼
モカさん
お返事ありがとうございます?
ご丁寧にリンクまで貼っていただき感謝いたします。フィレンツェ駅の裏からのバス。駅で迷わないかドキドキですが行ってみます?
ありがとうございます!
輸入関税についての質問
モカさんの回答
はじめまして。 イタリアから、EU圏内の他の国のオンラインショップなどでお買い物をした場合は、関税はかからないと思います。 念の為に購入手続きの前にショップに問い合わせてみるのが良い...
代理購入を依頼したいです
モカさんの回答
whiteroseさん こんにちは。 海外公式サイトからしか購入できない商品があるとのこと。 代理購入は可能です。 商品をご指定いただき、 ・商品購入代金 ・国際送料 ・手数料...
アウトレットでのショッピング
モカさんの回答
こんにちは。 デパートなどではなく、アウトレットで取り扱いがあるかということでしょうか? 詳しくなくて本当に申し訳ないのですが、フィレンツェ近郊のアウトレットではチャーチ、JMウエストン...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
調べてみます。
イタリアアウトレットの質問
モカさんの回答
こんにちは。 フィレンツェ近郊には、The MallやPRADAアウトレット、バルベリーノ・アウトレットなどのアウトレット・ショッピングモールが幾つかあります。 中でも取り扱いブランドの...
日曜日のフィレンツェ、空いているお店についてアドバイスお願いします
モカさんの回答
うさささん こんにちは。 2月のイタリア、観光オフシーズンで動きやすい時期ですね☆ ランチ、ディナーのオススメについては、詳しいご希望内容を教えていただけると、地元の人にも人気の「本当...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
食事について、もうちょっと詳細を決めてから、また質問させていただきますね。
そのときは、よろしくお願いします。
イタリアの観光スポットを女1人で周りたい。(ガイドさんは頼むつもり。)
モカさんの回答
アンナさん、こんにちは。 フランスからだと移動も近くて手軽に旅行できますね! イタリアは初めてでしょうか? 初めてでしたら、一般的なのはローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア、余裕があれば...
新年前後の観光やお店について、おススメの場所やレストランについて(ローマ・フィレンツェ)
モカさんの回答
新婚旅行で年末年始のイタリア、素敵ですね。 イタリアは2日からは通常営業というところが多いです。 オススメの観光場所については他のロコさまたちが既に沢山挙げていることと思いますが、イタリ...- ★★★★この回答のお礼
モカさん
ご回答ありがとうございます。
ウフィツィ美術館、ドゥオモ、ヴェッキオ橋は知っていましたが、ミケランジェロ広場も有名なのですね。
ここで教えていただくまで知りませんでした、恥ずかしい・・・
大晦日のレストランにおける予約の必要性を再認識しました。
知人の方のお怪我はその後大丈夫だったのでしょうか?
私たちもケガや事故に巻き込まれないよう気を付けます。
詳しくありがとうございました。
ゆったりとイタリアを旅行したい!
モカさんの回答
エーチャンさん、こんにちは。 秋のイタリア縦断旅行、素敵ですね。 オススメの旅行日程やコースについてですが、イタリアにいらっしゃるのが初めてかどうかや、ご興味がある事柄によっても変わって...
モカさんの回答
まるよしさん、こんにちは。
イタリアでも春は過ごしやすく、外歩きが楽しい季節♪ご夫婦で素敵な時間をお過ごしくださいね。
①フィレンツェカード。実際使ってみた感想だと、使い勝手はなかなか良いです。
72時間有効で72ユーロ、お値段的には5箇所美術館を回ると元が取れます。
でもお値段のことよりも、個人旅行のお守り?のように持っておくのも一つの手だと思います。
予約なしでも並ばず入場できますし、街歩きの途中ふと気になった美術館にふらりと立ち寄ることもできます。
もし美術がお好きでしたら、3日間の滞在の中で「帰宅前にもう一度あの絵に会っておきたい!」なんて急な思いつきが浮かんだ時にも、迷う必要がありません。
美術館には清潔で無料のトイレがある場合が多いですから…トイレ利用を主な目的に美術館に入るなんて贅沢も(笑)
購入はオンライン予約もできますが、結局はバウチャーを持って窓口に行く必要がありますので、現地で直接購入しても手間はあまり変わりません。
購入は比較的スムーズです。
とにかく安く無駄なく、ということでしたら、確実に行く場所だけ事前予約するのがお得だと思います。
②ご希望される内容によるかと思いますが、街を一通り見て回る程度なら3hほどのツアーで十分かと思います。
シエナはさほど大きな街ではありません。有名どころを限られた時間で効率よく周り、そのぶん美しい自然の中でワイナリーランチなどを追加されるのも良い手だと思います。
③夕方以降のミケランジェロ広場は、それほど危険な場所ではありません。フィレンツェは全体的にさほど治安が悪い場所ではありませんが、やはりここは異国。
時間帯・場所に限らず、手荷物などには十分お気をつけくださいね。
参考までに、4月15日の日の入りは20時頃です^^
④時間が限られていることと、フィレンツェカードを有効に使おうと思うと、フィレンツェの街歩き&美術館でしょうか。
でもせっかくなので、街だけではない素顔のイタリアも見て欲しいと思います!
フィレンツェの街の中でも、(曜日によっては)市民が集う活気ある青空市場を見るのも楽しいです。
4月中旬なら、花が咲くフィレンツェ近郊の丘でピクニックも素敵☆
二日目の過ごし方にもよりますね。
以上、回答になったでしょうか?
予約代行など、必要があればお気軽にお問い合わせください。お申し込み頂いた方には現地で繋がる私の携帯番号をお知らせしておりますので、ご旅行中もし困ったことがあったら日本語で連絡を取っていただくこともできますよ。
私も初めてのイタリア個人旅行は語学もできず、ドキドキわくわくしました。
でも体当たりで飛び込んでみたら本当に楽しく、美しいものや興味深いものを沢山見ることができて、一生を変える旅になりました。
まるよしさんのご旅行が、素晴らしいものになりますように☆