Sachiさんが回答したベルリンの質問

椎茸を使った現地の料理

国内産の原木椎茸を乾燥させて細かく砕いたもの(Shiitake Körnchen)をドイツ向けにオンライン販売する予定です。
現地で受け入れられるレシピを考えて訴求したいのですが、ぴったりものが浮かびません。

日本では餃子、炒飯、スープ、パスタ、カレーなどに利用されています。
海外向けでは、ポトフ、牛肉のトマト煮、グレイビーソース、野菜スープなどを想像しています。

椎茸の旨み成分(グアニル酸)は、牛肉(イノシン酸)やトマト・チーズ・玉ねぎ(グルタミン酸)と相性が良いと言われています。

普段、ドイツの方がよく食べる料理(食品)で、粒状の椎茸を入れたらおいしいだろうなと思う料理があれば教えてください。

よろしくお願いします。

ベルリン在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

こんにちは。 ドイツ人はキノコが好きで、特にシュタインピルツ (Steinpilz) には目がありません。 日本で言う松茸みたいな扱いで、秋になると天然物が高値で売られています。 このシュ...

こんにちは。
ドイツ人はキノコが好きで、特にシュタインピルツ (Steinpilz) には目がありません。
日本で言う松茸みたいな扱いで、秋になると天然物が高値で売られています。
このシュタインピルツのレシピをネットで検索して、椎茸に応用できるものを見つけてもいいかもしれません。

ちなみに乳製品が好きな人が多く、キノコのクリームスープは人気です。フレッシュクリーム(Sahne)やベジタリアン・ビーガンの人であればソイクリームやオーツクリームを使います。
粉末状椎茸だと溶かしやすいのでいいのでは。
あとは皆さん日常的にパスタを良く食べるので、パスタのクリーム系のソースに加える、といった提案もできます。

全体的な印象としてあまり食事に興味がない、凝った料理をするのが好きではない人たちなので、使用時の「便利さ、簡単さ」を打ち出すのがいいかもしれません。
ただ、旬の野菜や果物(ホワイトアスパラガスやイチゴ、チェリーなど)はイベントごととして楽しんでいる印象です。
この辺の「イベント感」を醸し出せればいいのかもしれませんね。

参考になれば幸いです。

すべて読む

ベルリンの2月の天候について

はじめまして。
2月上旬のベルリンはとても寒いかと思いますが、観光は避けたほうが良いくらい寒いでしょうか。
かなり厚着をしたとしても、例えば雪が積もっていたり凍っているなどして歩きづらいなど、教えていただけないでしょうか。例年の雨や雪の程度も教えていただけましたら幸いです。

ベルリン在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

行ったことのない場所の気候というのは、天気予報などで数字だけ確認してもなかなかイメージが湧かないものですよね。 実際より暑かった/寒かったというのは私もよく経験します。 2月は誕生月なの...

行ったことのない場所の気候というのは、天気予報などで数字だけ確認してもなかなかイメージが湧かないものですよね。
実際より暑かった/寒かったというのは私もよく経験します。

2月は誕生月なので天気が記憶に残りやすいのですが、過去7年間を振りかえってみると、雪が降たり積もったことはほとんどなかった気がします。
2021年の1-2月は非常に寒くて街中の運河が全面凍結し、スケートなどして楽しむ人がいましたが、去年は晴れの日や気温がそれほど低くない日が多く、過ごしやすかったです。
2月下旬からは家の暖房をつけなくても過ごせたのを覚えています。

そのため答えは「年による」になってしまうのですが、大雪が降って交通が麻痺することはあまりなさそうです。
風が強くて冷たいので、気密性の高い防寒具でしっかり全身覆い、途中暖かい場所で休憩を挟めば、観光も問題なく楽しめると思いますよ。
参考になれば幸いです。

satohariさん

★★★★★
この回答のお礼

とても参考になりました。どうもありがとうございます。

すべて読む

ドイツでひとりで食事をすることについて

3月末に初めてドイツに女ひとり旅をします。
ひとりで食事することはあまりよろしくないと書かれているネットの書き込みを見て不安になったのですが、実際はどうなのでしょうか?
女でひとりでレストランなどで食事していると悪目立ちしますか?

ベルリン在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

こんにちは。 少なくとも私が住むベルリンでは、女性が1人で食事をしていたからと言ってトラブルになるようなことはないです。カフェやカジュアルなレストランで1人で食事をしている女性はたくさんいます...

こんにちは。
少なくとも私が住むベルリンでは、女性が1人で食事をしていたからと言ってトラブルになるようなことはないです。カフェやカジュアルなレストランで1人で食事をしている女性はたくさんいます。高級レストランなどは1人では行きづらいと思いますが、それは男性にとっても同じかと。ちなみに混んでいる時間帯は1人客にテーブルを占められることを嫌うレストランも結構あるので、ピークを外していくといいかもしれません。
年配のドイツ人は無遠慮というか、レストランやカフェで外国人や変わった格好の人をジロジロ見ることがありますが、ドイツ人の友人によると悪気があるわけではなく、それが彼らの唯一の楽しみだそうなので(笑)気にしなくていいです。
他のドイツの大都市や観光都市でも多分一緒ではないでしょうか。ドイツ旅行楽しんでくださいね。

すべて読む

ベルリンでの盗難について

昨日ベルリンから帰国する直前に 娘がスーツケースを盗まれました。フライトに間に合わないので、そのまま帰国中です。日本に帰ってきてから盗難届は出せますか?
心配しています。よろしくお願いいたします。

ベルリン在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

こんにちは。娘さんのスーツケース、災難でしたね。 以前私のツアーをご利用いただいた方が、空港でiPadを盗まれたので一緒に警察に行ったところ、 その際にこちらのウェブサイトから盗難届けを出せ...

こんにちは。娘さんのスーツケース、災難でしたね。
以前私のツアーをご利用いただいた方が、空港でiPadを盗まれたので一緒に警察に行ったところ、
その際にこちらのウェブサイトから盗難届けを出せると教えてもらいました。

https://www.internetwache-polizei-berlin.de/

右上のユニオンジャックアイコンで英語に切り替えられます。
ページをスクロールして一番下まで行かれると、
To the online police station
というアイコンがあります。
ここをクリックし、
File a report
をクリック。
次のページでもまた
File a report
をクリックすると規約と条件のページに行くので、
一番下のチェックボックスにチェックを入れて次へ。
ここで盗難が発生した場所と時間の情報を入力します。

Additional details of the location には、
Berlin Airport, Terminal (1、Aなど), Gate (1, 2など)
などなるべく詳細な情報を入れるといいと思います。
Further important informationにはスーツケースの色やサイズ、中身を書かれるといいでしょう。
Estimated total of the damage causedにはスーツケース本体と中身の大体の総額を入れます。
一連の入力が完了すると確認メールが受け取れるはずです。

保険でカバーされるといいですね。
取り急ぎ情報共有まで。

Sachi

na_tsu_ko_roさん

★★★★★
この回答のお礼

本当にご丁寧にありがとうございました。
帰国した娘が早速トライしております。

すべて読む

5月15日 ベルリン観光について

5月15日ベルリン観光を考えております。現地にてサポート可能な方、いらっしゃいますか?市内&夜の食事も検討しております。
よろしくお願い申し上げます。

ベルリン在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

fishermanma1さま こんにちは。5月15日に観光をお考えとのことで、是非ご案内させてください! 現在私はベルリン在住4年目で、定番スポットから穴場までスムーズにご案内できます。...

fishermanma1さま

こんにちは。5月15日に観光をお考えとのことで、是非ご案内させてください!
現在私はベルリン在住4年目で、定番スポットから穴場までスムーズにご案内できます。
15日は何時スタートがご希望ですか?
巡りたい場所が決まっていない場合は一緒にプランを組むこともできますのでお知らせくださいね。
プロフィール上での料金は高めに設定していますが、拘束時間やお支払い条件でお安くできます。
ご検討よろしくお願いします :)

mocks221

Marthyさん

★★★★★
この回答のお礼

この度は、他の方にお願いする事になりました。ありがとうございました。取り急ぎ御礼まで。

すべて読む

ベルリン市内観光について

ベルリン空港8時ごろ着、その日の15時半ごろ発の時間内で市内観光をしたいのですが可能でしょうか

ベルリン在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

Kanさんこんにちは。 ベルリンに空港は2つあり、どちらも市内まで近くアクセスもいいため、上記のスケジュールでも十分観光可能です。実質観光時間は5時間ほどだと思います。 ただ、どちらの空...

Kanさんこんにちは。
ベルリンに空港は2つあり、どちらも市内まで近くアクセスもいいため、上記のスケジュールでも十分観光可能です。実質観光時間は5時間ほどだと思います。

ただ、どちらの空港発着かによって観光ルートや時間を上手く調整するといいですね。

よろしければ空港送迎も含めた半日ツアーにご同行できますので、ご相談ください。

mocks221

kanさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご連絡ありがとうございました。

すべて読む

5/3のガイドのお願い

3人で、5/1夕方~5/4午前ベルリン滞在します。5/2は午前の半日ツアーと夕食を予約しています。5/3にショッピング、グルメガイドなどをお願いできますでしょうか。

ベルリン在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

こんにちは、はじめまして。ベルリン在住4年目の佐藤と申します。 ぜひ5月3日のガイドを担当させてください。 3人で観光とのことですが、男女比と年齢層はどういった感じですか? また、私の...

こんにちは、はじめまして。ベルリン在住4年目の佐藤と申します。
ぜひ5月3日のガイドを担当させてください。
3人で観光とのことですが、男女比と年齢層はどういった感じですか?

また、私のプロフィールでは少しガイド料を高めに設定していますが、現地でユーロ払いでしたらお安くできます。

よろしくお願いします。

佐藤ちひろ

kiwanaさん

★★★★★
この回答のお礼

mocks221さん、返信ありがとうございます。
今回は他の方にお願いすることになりました。
ご報告まで。

すべて読む