
Miyuさんが回答したアムステルフェーンの質問
ローカルスクールについて
- ★★★★★この回答のお礼
Miyuさん
ご回答頂き、ありがとうございます。こちらの反応が遅くて申し訳ございません。
実際に見学に行くなど、現地での行動についてアドバイス頂けて嬉しいです。
より具体的になった際には、どうぞよろしくお願いします。
アムステルダムへの旅行
Miyuさんの回答
バンさん 初めまして。 質問について、3以外でしたら可能ですのでお答えします。 1.英語が全く出来なくても旅行する事は可能ですか? >>やはり海外に来て、英語が全く出来ないと...
質問じゃないかもしれない。
Miyuさんの回答
ENDOさん 初めまして。 アムステルダムご旅行楽しみですが、初めての場所は不安の方が大きいですよね。 仕事の都合により、3日間は無理ですが1日でしたらお付き合い出来ますので良かったら...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
ほかのロコさんに頼んでしまいました。またご縁がありましたらよろしくお願いします。
オランダの自然の中で乗馬がしたいのですが…
Miyuさんの回答
mihoさん、初めまして。 オランダで乗馬が出来るところをお探しなんですね。 ハーグのスケベニンゲンビーチで乗馬体験が出来るところがあるようです。 (10月1日から5月中旬まで) ...- ★★★★★この回答のお礼
具体的に調べて下さって、ありがたかったです。
語学学校/アムステルダム
Miyuさんの回答
トミさん 初めまして。 語学学校についてですが、私自身通っているわけではないので詳しくはわかりませんが 知り合いで、オランダ語の語学学校に通われていて、2~3週間で500ユーロほどだと...- ★★★この回答のお礼
こんにちはMiyuさん
ご回答いただきまして、ありがとうございました。
オランダに魅せられて家族移住検討中
Miyuさんの回答
カー君さん 初めまして。 ご家族でオランダ移住を考えておられるのですね。 すでにお調べの通り、来年から労働ビザも元の状態に戻ることもあり、ビザがない状態では難しいです。 ましてや...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
はい、来年からビザの規定が変わってしまうようですが個人事業主ビザにはあまり影響がないと聞いております。
家族帯同の移住のため準備は万全にしたいとは思っていますが、なかなかその場にいないと分からないことも多いため、沢山のオランダロコさんの暖かい言葉に救われます。 Miyuさんの追記
たしかに、こちらに来た方が情報はたくさんあるので一度来られてみた上で準備を進めていくのもひとつだと思います。
私自身、オランダに家も仕事も決まってないままこちらでの生活をスタートしたので最初は大変でした。
私もこのオランダでたくさんの方に助けて頂いての今があると思っています。ヨーロッパ、とくにオランダの教育はとても興味深いです。
是非、ご家族での夢を叶えて下さいね(*^^*)
Miyuさんの回答
かあくんさん
オランダ人が通ういわゆる地元の小学校をお探しという解釈でよろしいですよね?
オランダでは、英語で教育を行うインターナショナルスクールも多くあります。
オランダでの学校探しや教育事情について、そらのおらんだ通信というサイトにてかなり詳しく調べている方がおられますのでその方のサイトを参考にされてもいいかもしれません。
oranda.fc2web.com
各学校の授業内容や規模については、ご自身で現地に来られた際に学校に問い合わせて見学のアポを取られることをおすすめします。
外国人や子育てサポートについては、市が運営している子育て施設や日本で言う子育て支援センターのようなものがありますので、住民登録をした際に最寄りの市役所にてご確認頂くのがいいと思います。
私はデンハーグに住んでおりますので、ハーグの地元幼稚園や保育園でしたらいくつかごしょうかいできるとは思います。
ちなみにですが、Amstelveenという街にチューリップ学園という日本人幼稚園もあります。
オランダは、外国人や異文化に寛容な国で私自身もこのオランダでの教育に興味があります。
是非、オランダでの生活をご家族で始められますようにご自身でもしっかり調べて準備されて下さいね。
以上、お役にたてれば幸いです。