
最終ログイン・3日以内
Miu さんが回答したパリの質問
パリ郊外の問屋街での買付アテンド通訳について
すべて読む
様々な国でのビジネス調査 ※パリロコ様
Miu さんの回答
初めまして。 長年日本商社のフランス支社において勤務し、ブランド調査、紹介、報告に携わり、ヨーロッパ各国へのリーサーチへも度々出張、商社内のクライアントであったアパレルメーカーの駐在事務所とし...
すべて読む
パリ・またはパリ近郊での買い付け・問屋同行について
Miu さんの回答
初めまして。ご質問の内容を拝見致しました。私は、1991年より2007年まで日本の5大商社のうちの1社のフランス支社繊維部にて1991年よりファッションブランド(プレタウエア、アクセサリー)のご...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答と沢山の情報をありがとうございます。凄い経歴をお持ちでらつわしゃるので、私なんかには勿体なさ過ぎる気がします、汗。
イタリアに先に行くことになりそうですが、せっかく行くのならイタリア→パリと一度に視察をするのもありかな、と考え始めました。
いずれにしてもまた、個別にご相談させていただきます。本当にありがとうございました! Miu さんの追記
早速お返事頂きまして有難うございます。偶々状況的に肩書きだけで、気が効かずおっちょこちょいでも何とか切り抜けて来ただけなので、お会いしたらガッカリされそうです。?現金買いの場合には買い付けされる時期にお気を付け頂き、商品が出揃う時期に渡欧されることをお勧めします。
すべて読む
Miu さんの回答
今日は。ご依頼内容拝見し、応募させて頂きました。ご滞在業務は11〜13日とのことですが、衣類のみならず生活雑貨、インテリア等にもご興味ある場合には、7〜10日開催のメゾン&オブジェ展が開催ですので、ターゲットとされるプライスゾーンにもよりますが、展示場訪問されると、日本市場に参入していないユニークな商品を発見できる可能性大です。又、7〜9日には、パリ市内で服飾雑貨、及びアクセサリーの展示会が開催されるので、スケジュール調整可能な場合には、リサーチ訪問お勧めします。自身の業務経験から買付後の決済、デリバリー等のサポートにも協力出来ます。