
mitsuyoさんが回答したタカオ(高雄)の質問
高雄での日台交流会・サークルを探しています。
- ★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。
やはり、少ないのですね。
LINEでの交流⇒オンラインで中国語を習ったこともあるのですが、緊張してなかなか思ったように話せなかった経験がありまして( ノД`)…
顔を合わせて身振り手振りを交えたほうが話しやすいかと思い質問に至りました。
でも、お安く利用できるとのことなので何かの時は考えてみたいと思います。その時はよろしくお願いします。 mitsuyoさんの追記
別に緊張する事がありません。リラックスしてミスを恐れずにゆっくり話せばいいのですよ。頑張ってくださいね。
Don't be so nervous, my dear friend!
高雄空港近くのおすすめホテル
mitsuyoさんの回答
河堤國際商旅なら高雄小港空港まで送迎してくれるそうです。 Tel: 07 803 8881- ★★★★★この回答のお礼
ご親切にありがとうございます。 上記ホテル検索してみます。助かりました
台湾のウェブショップで購入代行
mitsuyoさんの回答
ご希望の手芸材料のテープは日本にも入手でき、しかも今は円安で、航空便送料プラス代行手数料等、本当によろしいでしょうか?もう少し考えて見ませんか?- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
日本にはないものだったので質問させていただきました。
今回は他の方とご縁がありましたので、またの機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。 mitsuyoさんの追記
ご希望がかなわれて良かったですね。
高雄での一卡通(iPass)と悠遊カード
mitsuyoさんの回答
旅行は高雄のみの場合、iPassは十分だと思います、台湾南北の主な都市を回る予定の場合は、悠遊卡(EasyCard)を購入した方がベターだと思います。コンビニで一枚NT$100販売されています。...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。今回は高雄をスタートして、台南、台中、台北と旅行します。その場合は悠遊カードの方が良いという事ですね。具体的に悠遊カードの方が優れている点を教えて下さい。また高雄でも悠遊カードは入手可能なのでしょうか。
高雄での両替はどこが良いか
mitsuyoさんの回答
台湾銀行の換金レートがややベターだそうです。桃園空港、高雄空港にも支店があります。空港の外貨両替手数料がやや高いと聞きましたので、空港での両替が小額で、市内に移動してから、また銀行で両替すればい...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。市内まで出る分の外貨は必要ですので、少しだけは空港で両替しなければなりませんね。街中に出る頃には16時ないし17時頃にはなるかと思います。その時間で両替可能な銀行はあるのでしょうか。また高雄到着翌日は土曜日になります。土曜日でも台湾銀行は営業していますか。
mitsuyoさんの追記
台湾の銀行営業時間:
月~金 9:00~15:30
土日休み
枋寮駅(10:55)→臺東駅(13:21) 普快車3671号への接続列車について
mitsuyoさんの回答
私は台湾の普通列車が詳しく分かりませんが、やはり5分で乗りかえは危険だと思います。日にち又は列車時間を変更した方が一番無難じゃないでしょうか。 では、台湾の列車旅行を楽しみにして下さい。- ★★★この回答のお礼
5分の乗り換えは止めておきます。
墾丁の12月の気候について
mitsuyoさんの回答
12月墾丁また遊泳できます。12月の墾丁はやや東北の季節風が吹いて爽やかです。墾丁の周辺、観光スポットがかなりあり、2、3日の滞在をお勧めします。当方のチャーターサービスご利用の場合、基本料金(...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。検討いたします。
台湾の旅行会社について
mitsuyoさんの回答
台湾の旅行会社が多くて 主に団体旅行を取り扱っています。 料金が 安いんですが 日程が決まり、きついと 感じさせられことが 少なくはありません。当方の利用者が小人数で(ひとりの場合もあり)希望観...- ★★★★★この回答のお礼
mitsuyoさん
ご回答いただき誠にありがとうございます。頂いた情報をもとに台湾での旅行ツアーもあわせて検討してみたいと思います。 mitsuyoさんの追記
では、心よりお待ちしております。
高雄空港から高雄観光してからの台南市内への移動
mitsuyoさんの回答
早速ですが 下記の点をお答え いただけないでしょうか 1. 旅行の日数 何日から 何日までですか? 2. 簡単な 英会話 ができますか? マイクロバスは 運転手を含み9人乗りです...
mitsuyoさんの回答
ご希望の交流会やサークルが高雄にはかなり少ないかと思います。勿論私が知っていればお知らせします。
語学ってやはり会話力が大事ですね。line 無料通話で毎日1-2時間、又は週何日間で会話力を鍛えるというケースもあります、有料ですが、料金が安いです。