
最終ログイン・1日以内
本人確認済
コメさんが回答したミラノの質問
trenitalia の チケットについて
すべて読む
ミラノ<>コモ湖日帰り
コメさんの回答
夏のコモ湖、いいですね! 確かに、カドルナ駅からComo Lagoに行けば、湖は近いですが、(Googleマップで、 Milano Cadorna発 Como Lago着で検索してみてくださ...- ★★★★★この回答のお礼
どうもありがとうございます。m(*ᴗˬᴗ*)m
ルガノ湖はまったく考えていなかった!のですが、一応パスポート持って行くことにしようと思います。(*•ᴗ•*)
日が長いのと手荷物と...気を付けます。 一応スリ対策が売りらしいスリングバッグを持っているのですが、いかにも、な感じもするしどうしようかなと思っていたのですが持って行くことにします。
すべて読む
イタリアークロアチア間のフェリーについて
コメさんの回答
とてもアドベンチャーな旅ですね! 試しにイタリア語のサイトを見て、10月でチケット予約ができないか 確認してみたら、SNAVという会社の、でも10/1だけ Spalato19:30 01 ...- ★★★★★この回答のお礼
リンクを貼って頂き、ご親切にありがとうございました!
まだカレンダーが10月分が検索できなくて、これから検索できるようになると、いいのですが… コメさんの追記
そうですね。3ヶ月ごとかもしれないと思うと、7月には出てる可能性は高いかと…。無事に情報が更新されることお祈りしてます!
すべて読む
マルペンサでの免税手続きについて(planet)
コメさんの回答
こんにちは!イタリアのインフォメーションは具体的じゃないので困っちゃいますよね。 最近免税手続きが電子化されると聞いています。今までだとおっしゃる通り郵送などが 必要だったかと思いますが、も...
すべて読む
コメさんの回答
急なキャンセル!あまり聞いたことがないのですが
大変ですね。
Treniitaliaからの連絡であれば、Treniitaliaのキャンセルポリシーかと思い
下記のサイトを見てみました。
https://www.trenitalia.com/it/informazioni/richiesta_di_rimborso.html
ざっと訳すと:
国際路線だと、キャンセルに対する払い戻しは、購入したチケットのポリシーに従って
可能な場合は、20% の控除を適用し、払い戻しをリクエストできる。
予約した列車の出発時刻前までに払い戻しをリクエストできる。
返金はどうネット購入したチケットに対してのみ、
サイトまたはトレニタリアのアプリの予約エリアでキャンセル機能を使用する。
サイトまたはコールセンターを通じて購入したチケットについてのみ、
コールセンターに電話またはのサイトで利用可能な適切な Web フォームに記入。
チケット売り場、チケット購入した旅行代理店まで問い合わせることも。
予約した列車の出発時刻を過ぎた場合、払い戻しはできない。
https://www.trenitalia.com/it/informazioni/la_guida_del_viaggiatore/i_rimborsi.html
↑こちらに、列車の運休や遅延などの理由による払い戻しな理由については、
全額返金可能というような記述もあります。
ただ、手続きはチケット売り場、サイトで利用可能な適切なウェブフォームに記入(チケットレスチケット)、 アプリまたはコールセンターを介してサイトで購入したチケットレスチケットの場合は、コールセンターに電話、 郵送にて「Trenitalia S.p.A., Complaints and Refunds Office, Piazza della Croce Rossa 1, 00161 Rome」まで連絡と、同じ方法が書かれているようです。
ただ、先方のダイヤ変更などでのキャンセルであれば、届いたメールの中に
列車の変更であるとか、別の手続きについての記載があるのではないかとも
思われます。予約した電車と同日発の別の電車に変更なら(おそらく同じように
窓口か、メールや電話で連絡をしないといけないかと)できる可能性が高いかとも
思われます。
10/7前にミラノに余裕を持って来られるのであれば、
電車出発前ならば返金、変更手続きに間に合うでしょうから、
電話が不安な場合は直接、大きな駅(中央駅、ポルタ・ガリバルディ駅、カドルナ駅
など)の発券窓口に行けば、(週末など日によっては結構混むので余裕を持って
行かれたほうが良いかと)英語での対応もしていただけるかと思います!
無事に返金等できますよう。良いご旅行を!