Orionさんが回答したフクシュウ(福州)の質問

福州から平潭港までの案内

飛行機恐怖症で飛行機に乗れないため中国からフェリーを使って台湾へ行くことを考えています。
台湾は数回言ったことあるのですが中国は始めてということで正直フェリーに乗るまでかなり不安です。
またフェリーの手配は日本から厳しいということで現地購入する予定ですが購入や福州市内から港まで行くのは
言語もわからず行くのはやはり無謀ですかね?(福州までは大阪→上海(フェリー) 上海→福州(高速鉄道))
まだ行くのは来年2月後半~3月なのですがこういうこともここで頼めるんでしょうか

フクシュウ(福州)在住のロコ、Orionさん

Orionさんの回答

拝見いたしました。初めての中国とのことで心細いだろうとお察しいたします。無謀かどうかは、ご自身の旅行経験などに左右されるので計りかねますが、ピンタン港へは列車や地下鉄はなくて、けっこう距離もあり...

拝見いたしました。初めての中国とのことで心細いだろうとお察しいたします。無謀かどうかは、ご自身の旅行経験などに左右されるので計りかねますが、ピンタン港へは列車や地下鉄はなくて、けっこう距離もあり、バスかクルマ手配での行程になるでしょう。ちなみに、上海から福州への高速鉄道は、最高に速いもので4時間前後、通常は6時間半かかります。ご存知と思いますが購入にパスポートが必用です。福州市内から港へはクルマで2時間半くらいでしょうか。2月後半から3月の福州は毎日小雨から曇りの天気が続く時期です。当方、福州在住ですが今現在は東京に戻って来ており、ご依頼時期もかなり先のことなので、お手伝いに名乗りを上げることができません。きっと福州にも観光のお時間を取られることになるのだろうと想像しておりますが、安全で楽しい旅をお祈りいたします。

0611さん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
まだ先のことなのでじっくり調べてみます

すべて読む

メーカーと交渉できる方ご連絡ください

こんにちは、日本で会社経営しております。
中国のメーカーの商品を輸入したいのですが
メーカーさんと交渉できる方いらっしゃいますか?

【希望するロコさん】
展示会やメーカ直接交渉経験者
商社経験者など
商品はまずフロアタイルです。

交渉する会社も決まっています。

一度テストで20万円分ほど購入し
今度は6万元分ほど買う旨を
輸入代行会社を通し伝え

6万元分ほどのロット数を買うので
値引きをお願いしておりますが
うまくいっておりません。

【メーカー交渉の内容】
事前にすでに購入している店に
連絡してもらい値引き交渉をおねがいしたい
値引き不可なら優秀な業者がご存知なら
紹介してほしい

フロアタイル以外にも

時計
アパレル(水着や財布、靴、衣類など)
天然石

のOEMに詳しい場合
メーカーをさがしています
交渉したいブランドはいくつかあります
個人輸入ではありません。

自分もイーウーや広州など
に直接出向いて商売もしておりますので
ある程度事情は把握しております。

タイムリーに現地で対応できる方
継続してお願いできる方、
上記の内容を見ていただいて

★まず相談依頼したいので
相談料と

★その後【メーカー交渉の内容】
依頼する場合の依頼料
教えてください。

お詳しい方おられましたら
お手伝いいただければと思います。
ぜひメッセージください。

フクシュウ(福州)在住のロコ、Orionさん

Orionさんの回答

トラベロコで拝見しました。 ご依頼の内容と御社の中国貿易に置ける立ち位置のような部分はカキコミから大体把握できました。 お役に立てるどうかはわかりませんが、御社の業務や社長様のご経験が、現状...

トラベロコで拝見しました。
ご依頼の内容と御社の中国貿易に置ける立ち位置のような部分はカキコミから大体把握できました。
お役に立てるどうかはわかりませんが、御社の業務や社長様のご経験が、現状のわたしの仕事関連のお客様方と状況がとてもよく似ていたので返信させていただきました。
公開QAなので長文で詳細をご説明はできませんが、滞在経験10年で広州、香港、上海、東京の展示会経験あり現地事情は理解してます。日本からのご依頼のODM、製品開発代行も行っております。時計工場とも3社取引あります。本来の業務はそれらに伴う商品外観デザインやパッケージ等のデザインです。メールいただければ詳しくご説明させていただきます。よろしくお願いいたします。

すべて読む

中国一の、木香茨(もっこうばら)

私は、薔薇(特にもっこうばら)に興味があり、世界のもっこうばらを訪ねています。淮北市顕通寺に、中国一のもっこうばら(蔓薔薇の一種)があると聞きました。
実際にあるとすれば、この薔薇を見に行きたいのですが、ガイドしてくれる方は無いでしょうか。そもそも、本当に顕通寺に中国一のもっこうばらがあるのでしょうか?
そうした情報が無い場合、中国一の、もっこうばらがある場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

フクシュウ(福州)在住のロコ、Orionさん

Orionさんの回答

はじめまして。 木香薔薇という名を初めて知ったので、逆にどんなものかと思ってちょっとだけ調べてみました。 ご存知かもしれませんが、中国のサイトでの記載によると、顕通寺中国表記だと显通寺 (シィャ...

はじめまして。 木香薔薇という名を初めて知ったので、逆にどんなものかと思ってちょっとだけ調べてみました。 ご存知かもしれませんが、中国のサイトでの記載によると、顕通寺中国表記だと显通寺 (シィャントンスゥ)(安徽省淮北市)通称 "相山庙"(シャンサンミャオ)という寺の情報がありました。花園寺と呼ばれるほど植物が豊かなところのようです。樹齢1000年の抱き合ったような大きな松が"売り"のようですが、木香薔薇についてのズバリの記載は見当たりませんでした。ただ、たぶんコレだろうと思うものとして、『300年以上の白いバラが数十平方メートルにわたって敷き詰めたように咲き、春夏にはよい香りがする』というのがありました。境内の『紧靠殿』という建物の裏側だそうです。ちょっと気になったのは『木香花』と記載されていてバラという言葉はどこにも見当たらないのですが、同じモノでしょうか?質問を読んだとき、わたしは一輪が中国一でかいバラを想像したのですが、咲いている面積のことかも知れませんね。『中国一』という記述も見当たりませんでした。 場所はアンフェィ市内から市内バスで行ける便利なところと書かれています。入園料はある資料では無料、別の資料では10元になっていたように、記載を100%信じるのはあぶないかもしれません。入場の場合は10元なら安いもんですが。。
参考写真 https://baike.baidu.com/pic/显通寺/10177187/0/4651a7128ccfb3a3c3fd7885?fr=lemma&ct=single#aid=20715026&pic=42a98226cffc1e17e58d34e04f90f603738de935

AIshiteruさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。

すべて読む

銀行の口座開設について教えてください

タオバオを利用したく、その準備のため中国国内の電話番号と銀行口座が必要なのですが、最近、上海では渡航者の口座開設ができなくなったとの情報がありました。
上海以外のエリアでも同じなのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いいたします。

フクシュウ(福州)在住のロコ、Orionさん

Orionさんの回答

以前は旅行者でもホテル住所と中国ケータイ番号で簡単に口座開設できましたが、たぶん2017年の途中からだったと思いますが、不可になりました。中国の企業に所属して居住している証明が必要と聞いておりま...

以前は旅行者でもホテル住所と中国ケータイ番号で簡単に口座開設できましたが、たぶん2017年の途中からだったと思いますが、不可になりました。中国の企業に所属して居住している証明が必要と聞いております。実際の手続きに携わったことはないので正確な詳細や手順はわかりません。 ただ、以前のように簡単に口座を持った場合でも、2年に一度くらい(?)本人確認するまで口座が一時的に凍結され、パスポートを持った本人が窓口にいかないと凍結解除されないようなことも起こるので、日本にいて口座を持つことはあまり安心できません。

ハラミさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

中国の屋台や、お店の動画撮影

ご回答の際に、撮影機材は何を使う予定か必ず記載ください。

はじめまして、山下と申します。
今回、中国の屋台や、お店の動画撮影を行って頂ける方を探しております。

動画はこのような動画です↓
https://www.youtube.com/watch?v=HYcDz-RkVlg
https://www.youtube.com/watch?v=dxq-7RcC0Tc

当社は海外の情報サイトとして、 海外の面白い食文化を発信していきたいと思っております。
継続して、動画撮影をご依頼したいと考えてます。

調理時間によりますが、5分から15分以上の動画を納品いただければ
1本1500円の単価でお支払いします。
それとは別に、交通費・食材費・データ通信費として1本500円お支払します。
ですので、トータル金額は2,000円(トラベロコ手数料込み)となります。

撮影した動画のデータ受け渡しは ギガファイル便というサイトを利用します。
http://gigafile.nu/

撮影機材は、スマホ以外のカメラでお願いします。
撮影は素人でも歓迎です。

ご回答いただければ、
詳細を直接メッセージします。

ご連絡お待ちしております。

山下

フクシュウ(福州)在住のロコ、Orionさん

Orionさんの回答

掲載の削除忘れていてごめんなさい。 日本に帰ってしまいました。

掲載の削除忘れていてごめんなさい。 日本に帰ってしまいました。

すべて読む

ファッション 代行 衣類 ダオパオ アリババ

はじめまして、日本でインターネットセレクトショップをしているMarinです。

今回ダオパオでの商品の購入を考えているのですが日本までの発送代行はお願いできますでしょうか??

お返事お待ちしております。

フクシュウ(福州)在住のロコ、Orionさん

Orionさんの回答

掲載の削除忘れていてごめんなさい。 日本に帰ってしまいました。

掲載の削除忘れていてごめんなさい。 日本に帰ってしまいました。

すべて読む