フクシュウ(福州)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
福州から平潭港までの案内
飛行機恐怖症で飛行機に乗れないため中国からフェリーを使って台湾へ行くことを考えています。
台湾は数回言ったことあるのですが中国は始めてということで正直フェリーに乗るまでかなり不安です。
またフェリーの手配は日本から厳しいということで現地購入する予定ですが購入や福州市内から港まで行くのは
言語もわからず行くのはやはり無謀ですかね?(福州までは大阪→上海(フェリー) 上海→福州(高速鉄道))
まだ行くのは来年2月後半~3月なのですがこういうこともここで頼めるんでしょうか
2019年7月30日 23時47分
うたさんの回答
こんにちは。福州在住の者です。ちょうどこの間、福州から台湾へフェリーで行きました。利用するのはほぼ現地の人で、外国人はほとんどいないと言われました。
福州市内→港→台湾 で合計5時間くらいだったと思います。船旅自体は飛行機よりも席も広いし良かったですよ。
チケットの手配は今はC-tripというアプリで殆どできます。予約して当日駅で切符を受け取れます。ウェブサイトは英語があります。
https://www.ctrip.com/
船のチケットは僕も同行者に買ってもらったので詳しくわかりません。下記のウェブサイトで予約できそうですが外国人は直接予約できるかどうか…。問い合わせが必要になるかもしれません。
中国語が分かったほうがもちろん安全ですが、旅慣れている方なら、チケットの購入をして福州市内のバスの出発地が分かれば行けると思います。
http://www.haixiahao.com/
福州→台湾の便は朝早かったので(他の時間帯もあるかもしれませんが)、福州で一泊を考えておいた方が安全かもしれません。
ご参考まで。
2019年7月31日 11時1分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
フェリー乗り場より船のチケットが一番きついかもしれませんね・・・
またじっくり調べようと思います!
2019年8月3日 0時11分
Orionさんの回答
拝見いたしました。初めての中国とのことで心細いだろうとお察しいたします。無謀かどうかは、ご自身の旅行経験などに左右されるので計りかねますが、ピンタン港へは列車や地下鉄はなくて、けっこう距離もあり、バスかクルマ手配での行程になるでしょう。ちなみに、上海から福州への高速鉄道は、最高に速いもので4時間前後、通常は6時間半かかります。ご存知と思いますが購入にパスポートが必用です。福州市内から港へはクルマで2時間半くらいでしょうか。2月後半から3月の福州は毎日小雨から曇りの天気が続く時期です。当方、福州在住ですが今現在は東京に戻って来ており、ご依頼時期もかなり先のことなので、お手伝いに名乗りを上げることができません。きっと福州にも観光のお時間を取られることになるのだろうと想像しておりますが、安全で楽しい旅をお祈りいたします。
2019年7月31日 2時57分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
まだ先のことなのでじっくり調べてみます
2019年8月3日 0時10分