
最終ログイン・1ヶ月以内
minamizさんが回答したセッカソウ(石家荘)の質問
石家荘の観光アドバイスおねがいします!
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答くださりありがとうございます! 毗卢寺、検討します!
すべて読む
春節期間中の博物館の休館日について
minamizさんの回答
ご質問の件、確かに公式サイトはあるものの、なぜか開けなくて…ただし、Wechatの公式アカウントやRedで見ると、広西民族博物館1月29日から31日まで開館日で、9時半から16時半までは開いて...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
春節すごい人でした。
すべて読む
ヤク100%のニットについて
minamizさんの回答
中国、特に北のほうでは割と普通に売られています。 ただし価格は本当にピンからキリまでで、300元のものもあれば、30000元するものもあります。 そのため、デパートでの購入をお勧め致しま...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは!
ピンからキリだとしても、実際に店頭にあるのですね。
実際に見てみたい気がします。
ご回答をどうもありがとうございました。
すべて読む
閑魚について、教えてください
minamizさんの回答
miia様 御質問の件、だいたいこんな感じだと思いますが ①オークション形式になっているものの場合、御落札できた場合、保証金を引いた金額のみ、お支払いすれば大丈夫です。他の方が落札さ...- ★★★★★この回答のお礼
わかり易い回答をありがとうございます。
欲しいが故に逸る気持ちをグッと押え冷静に情報を確認することにします。 minamizさんの追記
補足ですが、「人肉」の場合は基本的に納品時期についての確約はできず、出品者が帰国時の持ち込み後、お渡し(あるいは郵送)になります。となると保証金詐欺に遭われるリスクがさらに高まる可能性があるので、やはり慎重にされたほうが良いかと思います。
すべて読む
中国限定のチロルチョコを探しています
minamizさんの回答
capelliさん 甘いもの好きですが、中国版のチロルチョコがあるなんて初耳でした。 TAOBAOで調べてみますと、ドリアン味とか、ブルーベリー味とか、いろんな味がありますし、 春節限...
すべて読む
フリマ閑魚の商品について
minamizさんの回答
雪さん こんにちは。 ご質問の件ですが、換は交換という意味で間違いありません。送は無料であげる、おまけです等の意味があります。 带走主页其他小卡或者换我没有的とは、出品している...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧に回答いただきありがとうございます!!
すべて読む
中国・大連での移動手段について
minamizさんの回答
タクシーはそこら中走っていますのですぐにつかまりますが、この時期の大連は本当に極寒といってよいほどの寒さで、くれぐれもたくさん着込みますように(帽子と手袋もあったほうが良いかと) 運転手付...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。中国語必須なんですね。。。。
すべて読む
中国にいる彼女の日本訪問と日本留学について
minamizさんの回答
ヨネ様 ご質問に関して宜しければ下記ご参考ください。 1,彼女さんの来日ビザについて 5年間有効のマルチビザも申請できるが、申請者本人の年収、納税状況に関する審査が 厳しく、...
すべて読む
高卒の就労ビザ(Z)取得について
minamizさんの回答
takawata様 ご質問の件ですが、結論から申し上げますと、 高卒での就労ビザは、ほぼ不可能に等しいです。 どうしても中国でサッカー指導者になりたいのであれば、 一つ考えられる...
すべて読む
中国の通販サイト(スマホのサイトしか無いみたいです)での代理購入をお願いしたいです
minamizさんの回答
ご質問いただきありがとうございます。 まず購入の可能性について確認するため、具体的にどちらのサイトになるか、ご教示いただくことが可能でしょうか? そして現在は、新型肺炎の影響で、日中間の...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
商品名、代金に着きましてはお願いする際にお知らせしたいと思います。
送料はDHLというものはとてもお高いんですね…色々と調べてみます。。。
お願いする際は是非よろしくお願いいたします^^
すべて読む
minamizさんの回答
石家荘にご旅行とは…なかなか渋い選択かと思います。中国の中でも歴史が短く、観光スポットの無さで知られていますが、春秋航空で成田への直行便ができて日本からのお客さんも増えてきてくれて、もと 石家荘在中者としては大変うれしく思います。
市内観光(河北博物館など)で一日、隆興寺とその周辺で一日は行く価値があると思います。蒼岩山景観地は市街地から少し離れていることと、3月上旬だとまだまだ暖かくなっておらず、植物も冬の葉っぱの落ちたままになっているので、景観はそれほど?でもないかもしれません。
もしお寺にご興味あるようでしたら、毗卢寺がお勧めです。500年以上前の壁画がとても精巧で見ごたえがあります。ただ小さいお寺ですので、2時間ぐらいで十分かと思います。
レストランはそうですね…地元料理といえるものがほとんどなくて、ご予定にある隆興寺のある正定県の正定古城では夜店が出ていて、中国各地の小吃(ご当地料理)が出ていますので、一度行ってみてもいいかと思います。夜にはライトアップがあって綺麗です。