パリ在住のロコ、ミキさん

ミキ

返信率

ミキさんが回答したパリの質問

コロナウイルスによるアジア人差別について

いつも丁寧な回答をたくさん頂きありがとうございます。
ストも収束しつつあり、安心して渡仏を楽しみにしてましたが、今度はコロナウイルスで大変な事になってしまいました。

2/6、7、8にディズニーパリのオフィシャルホテルに宿泊、9日からパリ市内のホテルに移動して、PSGの試合観戦、市内観光を予定しています。

ニュース等でアジア人への差別が始まっていると聞いて、心配になっております。

現地にお住まいのロコ様達の感覚として、今パリに旅行する事は危険でしょうか?
もう来週に迫っていますし、パリが大好きで行きたい気持ちも強いのですが、子連れの為悩んでおります。

パリ在住のロコ、ミキさん

ミキさんの回答

こんにちは! この度はメディアで報道されているアジア人差別に関してご不安をお持ちとのこと、拝見いたしました。 パリ在住で、毎日仕事等で公共の交通機関も使用しながら外出しておりますが、今の...

こんにちは!

この度はメディアで報道されているアジア人差別に関してご不安をお持ちとのこと、拝見いたしました。
パリ在住で、毎日仕事等で公共の交通機関も使用しながら外出しておりますが、今のところ一度もコロナウイルスに関しての差別的な被害は受けておりません。
周りを見ても、今のところはそのような状況に出くわしておりません。
しかし、残念ならがフランスに住んでいるフランス人をはじめその他の人々で、普段からアジア人を見るとニーハオと大きな声でわざと叫んでバカにしたり、中国人なんだろ、なんて言葉を無意味にかけてくる人はいます。。
ほんの一部の人たちなのですが、常識、良識のない人は普段からおりますので大変残念に思いますが、キリがありませんので、この人たちは教育を受けていない可哀想な人たちなんだなと思うようにしています!笑
ご参考になるか分かりませんが、安心して頂ければ幸いです。
よいご滞在になりますとことお祈りしております:)

hammamaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
皆様の回答を拝見し、今のところ渡仏する方向で準備をしております。
ただ、状況は日々変化しておりますので、出発直前まで情報収取しながら様子を見ていこうと思います。
渡仏した際はまた何かご相談させていただくこともあるかと思いますので、その際はまたよろしくお願いいたします。

すべて読む

パリでおすすめのパン屋さん

パリでおすすめのパン屋さんを教えてください
とにかく店舗数が多くてどこに行こうか迷っているので、現地の方の声が聞けると幸いです
よろしくお願いします

パリ在住のロコ、ミキさん

ミキさんの回答

こんにちは? オススメのパン屋さんですが、私は11区オベルカンフ駅からすぐのutopieをお勧めします。 Boulangerie Utopie (月曜休み) 住所 20 rue Jea...

こんにちは?

オススメのパン屋さんですが、私は11区オベルカンフ駅からすぐのutopieをお勧めします。
Boulangerie Utopie (月曜休み)
住所 20 rue Jean Pierre timbaud 75011 paris

日本で出回っているようなガイドブックには載っていない、地元住民に人気のお店だと思っております!
私自身、すぐ近くに住んでいるのでよく買いに行くのですが朝でも夜でもお店がガラガラなことはありません。(ただ、売れすぎて閉店間際の夜になると残っていないという意味でのガラガラはあります笑)

バゲットは勿論、パティスリーが大変美味しいです!フランス人の方によるお店ですが、黒ごまのタルト、柚子のチーズケーキなんていうのもあります。特に黒ごまのタルトは甘すぎずとても美味しいです!

個人的に、甘いものがそんなに得意では無いのでパティスリーを求めてお店に行くということがまずなかったのですが、こちらのお店だけはもう何年も通っています❤️
お近くにいらっしゃる際は是非お試しください。

また11区、北マレ周辺(オベルカンフ地区〜バスティーユ地区、人気ショップメルシー周辺等)のご散策をお考えの際は、当地区在住の私が地元パリジャン、パリジェンヌに人気の飲食店やブティックのご案内等も承りますので、ご希望の際はお気軽に相談なさってください。
よいご滞在になりますように。

すべて読む

パリ語学学校を探しています(3ヶ月間ほど)

今月中旬から、1年間パリにワーキングホリデーに行きます。
したがって、パリの語学学校を探しています。

ネットで調べたところ、学校数も多く、どの学校が良いのか決めかねております。
ロコの方で実際に語学学校に通われている(いた)、または知り合いの方が通っていて良い評判を聞くなど、どんな些細な情報でも良いので教えていただきたいです。
(この学校はオススメまたはこの学校はオススメしない、ここは会話重視、ここはクラスの人数が多いなどなど!)

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ミキさん

ミキさんの回答

ベルさん、初めまして。 語学学校をお探しということで、少しでもお役に立てると思い返信致しました。 私は7年前に渡仏し、その後いくつかの学校にてフランス語を学びました。自身の経験、評価です...

ベルさん、初めまして。

語学学校をお探しということで、少しでもお役に立てると思い返信致しました。
私は7年前に渡仏し、その後いくつかの学校にてフランス語を学びました。自身の経験、評価ですが参考になれば幸いです。

私立
・アリアンスフランセーズ
有名私立高校のためかなり高額ですが、良い先生に出会えたため1番最初の基礎をきちんと学ぶことが出来ました。利点は、新学期を待たずにいつでも入学できること、自分のニーズにあった時間、回数で通えることです。3ヶ月だけと行かれるという事ですので、少し高額でもお勧めです。
・パリカトリック大学付属フランス語学校
こちらは私立大学の付属学校でした。こちらは学期制ですので3ヶ月だけということでしたら難しいですね。。こちらも結構高額でしたが、週に21時間というコースを取りきちんとした講習を受けられました。

国立
・ソルボンヌヌーヴェル パリ第3大学 DULF
パリ第3大学内の外国人向けのフランス語学校です。
レベル分けもきちんとされており、割と厳しく指導してくれます。
こちらに2年通いましたが、本当に良いコースでした。平日毎日朝8時、または9時から12時までびっしり授業が入っており、キツイですが大学公認のディプロムを貰えますし、先生方はパリ第3大学の大学教授達です。初心者コースからありますので、初めてでも基礎からきちんと学べます。ただこちらも2学期制なので、次回の入学は1月になります。
国立大付属なので、価格は安いです。
この学校にいる間に非常に高いフランス語力をつけられ、並行してフランス語を使うアルバイトの仕事をするにも困りませんでした。お勧めです!

もっと具体的な相談、フランスにて初期生活スタート等のサポートを必要とされる場合、誠意を持ってご対応出来ますのでその際は改めてご連絡頂ければと思います。
実りのあるご滞在になりますように。
ミキ

すべて読む

パリ現地の気候・服装について

来週1週間、パリに旅行予定の者です。(女性)
現地の気候や服装はどのような感じでしょうか?上着やセーター等どの位の厚着のものを持っていくか迷っております。

予定としてはひたすら美術館を巡るため、長時間外に居ることはない・基本的にはパリ市内観光のつもりです。1日だけジヴェルニーとパリ郊外へも遠征予定です。

パリ在住のロコ、ミキさん

ミキさんの回答

こんにちは。 来週パリにいらっしゃるとのこと、楽しみですね:) 最近は気温が上がっても18、19度前後で冷え込んできました。 朝と夜は特に気温が下がりますので、厚手のコートにマフラーを...

こんにちは。
来週パリにいらっしゃるとのこと、楽しみですね:)

最近は気温が上がっても18、19度前後で冷え込んできました。
朝と夜は特に気温が下がりますので、厚手のコートにマフラーをしていても問題ないと思います。街を歩いていても、冬の格好の人が多くなりました。
私は最近、ジーンズにセーターかブラウスに厚手のカーディガン、トレンチコートのような格好をしています。日中は歩いていると汗ばむこともありますが、基本的に脱ぎ着して調整出来るタイプの厚着がいいのかなと思います。

すべて読む

フランスへ移住or留学したいのですが・・・

初めまして。
今、まだ日本に住んでいるのですが、フランスに留学したいと思っています。
フランスでもアルバイトをしたいと思っているのですが、フランスの失業率は高いと聞きました。
そこで質問なのですが、アルバイトでも見つかりにくい感じなのでしょうか?
また、学生ビザの場合預金残高が大事と聞いたのですが、600〜700万円くらいあればいい感じでしょうか?
周りに誰もフランスに留学したことがある人がおらず聞くに聞けない状況です。
お時間ある時で構いません。
ご教示、よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、ミキさん

ミキさんの回答

Kokoruruさん、こんにちは! 上記のお悩み拝見致しました。 私は6年前の9月に学生ビザの身分でパリに引っ越してきた者です。 まずアルバイトの件ですが、私は越してきて2ヶ月経た...

Kokoruruさん、こんにちは!

上記のお悩み拝見致しました。
私は6年前の9月に学生ビザの身分でパリに引っ越してきた者です。

まずアルバイトの件ですが、私は越してきて2ヶ月経たない前にこちらでアルバイトを始めました。当時は語学学校の学生でしたが、やはり学校以外でフランス語で会話をする必要を強く感じていたためです。
フランス人の企業でアルバイトをしたい、など考えていましたが、語学力も無かった当時は到底難しく、こちらの日本人向け情報サイトを見て日本食のレストランの求人記事を見て応募しました。
日本食レストランは求人記事が常に出ていますので、学生の身分でも雇ってもらえます。学業が優先ということもきちんと分かって頂いていたので、週に4日程度、合計週20時間程の就労をしていました。
また学生ビザですと、就労時間も大体週20時間位までと制限されていますもで、どちらにしましてもその程度しか働く事は出来ませんでした。
職種にこだわりがなければ、まずは日本人の情報サイトをご覧になって探されるのがよろしいかと思います。
渡仏後、右も左も分からなかった私でしたが、その元アルバイト先で出会った温かい店主や同僚には大変助けて頂けましたし、現在でも大変よい仲間です。

学生でいらっしゃる際の費用ですが、私は渡仏前の大体3年半で400万円程貯金をし、渡仏前の様々な準備費用、または渡仏後の生活の足しにしていました。
渡仏前に登録していた私立の語学学校への学費支払い、または住居費用、引っ越し費用などで既におよそ100万円は支払っていましたので、渡仏後の貯金残高は300万円程だったと思います。
先ほどお話しましたように、渡仏後すぐにアルバイトを始めたので生活費はアルバイトで稼いだお金でまかなっていたため、貯金は学費、または日本への一時帰国などに充てていました。(当時の生活は贅沢とはかけ離れていたので、最低限の出費しかしていませんでした。。)
こちらでアルバイトをされるつもりでしたら、大体週20時間勤務で1ヶ月に600€程は稼げると思いますので、目安にして頂けたらと思います。

私自身も、周りに同じような経験そした人がおらず、全て一人で調べて手探りで準備をして留学しましたので、お気持ちよくわかります。
渡仏までの手続きなど、全てノートにメモして保存してあったり、必要書類等、ファイリングして保存してあります。
プロではありませんが、経験者の一人としてどなたかの相談に乗ったりサポートをしたり、ということは出来ると思います。
渡仏前、渡仏後の不安な時期のサポートをさせて頂く事も可能ですので、ご興味がありましたらお気軽にご相談ください?

kokoruruさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なお話、本当にありがとうございました!
知人も友人もおらず、言葉もできない段階ですので不安ばかりが先立つのですが、いざとなったらアルバイトができると思うと留学に関して一気に現実味が帯びてきました。
お金を溜めながら、勉強も進めていきたいと思っています。
今後、何かありましたら、ぜひご相談させていただきたいと思っていますので、その節は、どうぞよろしくお願いします。
本当に、ありがとうございました!

すべて読む

夜の地下鉄の安全性について

夜、シャトレ駅近くのジャズバーに行き、女性2人でカデ駅周辺のホテルに地下鉄で帰るのは危険でしょうか。夜の移動で注意することがあればお教えください。

パリ在住のロコ、ミキさん

ミキさんの回答

ちかさん、こんにちは。 夜にシャトレからカデヘ帰られるとのことですが、遅すぎない時間帯であればシャトレもカデもそんなに危険な地区ではないと思います。 シャトレの駅はかなり大きいので、常に...

ちかさん、こんにちは。

夜にシャトレからカデヘ帰られるとのことですが、遅すぎない時間帯であればシャトレもカデもそんなに危険な地区ではないと思います。
シャトレの駅はかなり大きいので、常に人通りも遅くまで結構多いです。ただ、シャトレ、レアルは大きな商業施設や商店街などがあり毎日賑わっていますがが、日中から不良風の青年達も多く見られますので、念のため手荷物にはご注意ください。

あくまで個人的な意見ですが、今までにシャトレ、カデでも夜間遅くでも危ない思いをしたことがありませんので、他の地区同様、最低限の注意をされていれば問題なく楽しんで頂けると思います。
良いご滞在になりますように。

すべて読む

パリからシェンゲン協定内での飛行機移動の際のシャルルドゴール空港到着時間について

10月下旬にパリ(シャルルドゴール空港)からバルセロナへ向かいます。
シェンゲン協定で国内線扱いになると思いますが、空港にはどれくらい前に着くべきなのでしょうか。
15:25出発の飛行機なのですが、送迎業者に頼んだところ、12:25ピックアップになってしまいました。
ホテルはオペラ座付近です。
もちろん早く行くに越したことはないのですが、国際線でないのにこれはちょっと早すぎでは?と感じています。
初めてのパリで不安でしたのでタクシーでのピックアップをお願いしているのですが、ロワシーバスや鉄道など、他にも空港までのアクセスが便利でなるべく時間が読める移動手段はありますか?
(ロワシーバスがオペラ座まで1本だというのは知っていますが、20分おきくらいということで正確な時刻表が見当たらず念には念をと思いタクシーを申し込みました。)

ちなみにパリに着くときも、イタリアからパリへの飛行機なのですが、これも到着予定時刻から40分後ピックアップなのですが、これもまた国内線扱いだと思うのですが、荷物を受け取って出るのにそれくらいかかるのでしょうか。

もちろん業者としては時間に余裕を持ってるっていうのはわかるのですが、これはもしかしてピックアップ業者が日本から到着・出発と思って、全体的に国際線と勘違いされてるのかなと思って質問させていただきました。
どうぞよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、ミキさん

ミキさんの回答

こんにちは。 バルセロナまで行かれるとのことですが、私はヨーロッパ国内への便でも2時間前に空港に到着するようにしております。 パリではよくストライキがあり、急にバスや電車がなくなってしま...

こんにちは。

バルセロナまで行かれるとのことですが、私はヨーロッパ国内への便でも2時間前に空港に到着するようにしております。
パリではよくストライキがあり、急にバスや電車がなくなってしまうこともかなり頻繁にあるため、時間にはかなり余裕を持たせて空港に行くようにしています。
(先週も10年ぶりの地下鉄、バス、郊外線を統括する会社のストライキがあり、地下鉄はほぼ全線が運休していました。地下鉄の駅の入り口までしまっていました。。また近々ストライキがあるかもしれない、との噂も聞いております。)
今回はタクシーを使用されるとのことですが、もしもストライキが起きた場合、交通渋滞も釣られて激しくなりますので、念には念を入れてお早めに出られた方が良いかもしれません。

icechocoさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
ご回答くださいましてありがとうございます。

パリで交通系のストやデモがあったというニュースは度々見るのですが、先週もあったのですね 汗
もちろん全部が日本でニュースになっているわけではないですので今回のことも存じ上げませんでしたが、どうやら想像以上に頻繁にあるようです。
パリは地下鉄で移動しやすいとも聞きますし、滞在中はなるべく地下鉄やバスを使おうと思ってましたが、空港へは車が一番のようですね。
今回はご縁あってお車での送迎を頼むことができたのですが、ストなどの情報を常に気にしながら行動しないと命取りになりかねませんね。
パリでは空港へ早めに着くようにしてらっしゃる方がやはり多いようですね。
アドバイスありがとうございました!^^

パリ在住のロコ、ミキさん

ミキさんの追記

ご返信ありがとうございます?

そうなんです、先週は10年以上ぶりの大規模なストライキとのことで、大変な騒ぎでした。。
ただこのような規模のストライキですと、前もってお知らせがありますのでユミ様がいらっしゃる際は平穏なであることを願います。
ストライキがなければ、パリ市内の交通機関での移動は簡単ですので、安心してご滞在して頂けると思います。
よいご滞在を!?

すべて読む

9月末のパリの気温について

9月末にパリに滞在します。
その際の洋服についてなのですが、コートなどは必要なぐらい寒いのでしょうか?
ダウンコートが必要かどうか迷っています。

パリ在住のロコ、ミキさん

ミキさんの回答

こんにちは。 9月末にいらっしゃるとのこと、楽しみですね! さて、ご質問の服装の事ですが、現在は大体日中は20度前後あります。朝晩は10度から15度くらいにまで下がる事もありますので、日...

こんにちは。
9月末にいらっしゃるとのこと、楽しみですね!

さて、ご質問の服装の事ですが、現在は大体日中は20度前後あります。朝晩は10度から15度くらいにまで下がる事もありますので、日中は陽が出て暑く感じることがあっても、やはり上着は欠かせません。
と言ってもダウンが必要になるほどではありませんので、トレンチコートやデニムジャケットなどでちょうど良いと思います。
プラスして、調整できるように少し厚手のカーディガン、コットンや麻製のスカーフなどがあれば良いのかなと思います。
最近よく見る装いは、まさにトレンチコート、ジーンズ、スカーフです!

良いご滞在になりますように。

すべて読む