
ミッキー
ベトナム在住16年。50歳の貿易商です。
ベトナム語中級です。
最近は、ヒマしてる事も多いので、お気軽に連絡下さい。
- 居住地:
- ホーチミン
- 現地在住歴:
- 2001年2月から
- 基本属性:
- 男性/40代
- 使える言語:
- 英語
- 職業・所属:
- 貿易商。建設関連請負。
- 得意分野:
- ベトナムのローカル事情
現在、ミッキーさんは、サービスを提供していません。
ミッキーさんが回答したホーチミンの質問

ベトナム資本の有限会社(出資者2人以上)の設立
初めまして。 ベトナム資本の有限会社(出資者2人以上)の設立について質問させていただきます。 出資者2名、1人はベトナム人、もう1人が外国人という形でベトナム内資企業(代表はベトナム...

ミッキーさんの回答
ベトナム人と日本人による有限会社の設立は可能です。 但し、その場合は、一般的なベトナム人企業とは異なり、合弁会社的な位置付けになります。活動内容は一般のベトナム人資本会社と変わりませんが、資本...

ベトナムからのクロコダイルなどの革製品仕入について
どなたか依頼できる方がいらっしゃればと思い公開質問にて失礼します。 当方はワニ革、エイ革などの革製品(財布)などを日本でネット販売しています。 タイ以外で最近はベトナム生産のものがあり、日本...

ミッキーさんの回答
ご存知とは思いますが、ワニ革はワシントン条約で通常の国際間取引に制限があります。 よって、輸出国側にて養殖ワニの証明書等の書類が必要になってきますので、単にワニ革製品を単に販売しているところか...

オリジナルテレビボードを製作したいんですが
オリジナルのテレビボードを作成し販売したいと考えています。 完成イメージ図はございます。 日本まで輸送を含めお値打ちに対応いただける方はいませんか

ミッキーさんの回答
家具の委託生産を受けられますが。。。価格的には中国製よりもたかいです。

2月13日から2泊3日の旅行について
ご覧頂き、誠にありがとうございます。 この度、多少日程は前後する可能性はありますが、 来月13日から2泊3日の予定でホーチミンへ訪れようと思っております。 しかしながら、ベトナムはTe...

ミッキーさんの回答
観光する場所は殆ど開いています。 只、戦争博物館などの公共施設については休みとなるでしょう。 テト期間中のベトナム旅行は、各所でイベントを行ったりするので、逆に楽しいと思いますよ。

市バスの乗り方とワールドカップの混雑と雨
こんばんは。 こんばんはの飛行機でホーチミンに行きます。 明日はホーチミンはワールドカップで、大変混雑するとさっき知りました。ホテルはルネッサンスリバーサイドです 夕方以降は、水上劇に...

ミッキーさんの回答
サッカーのアジアカップU23で、今回、ベトナムが奇跡的に決勝戦に出れるので、多分、勝っても負けても、若者はバイクで街中に繰り出しますね。 危険というわけではないのですが そりゃもう、すごい数...

ダンディン教会まで徒歩は大変ですか?
何度も申し訳ありません。来週出発です。 ホテルは、ルネッサンスリバーサイドです。 ダンディン教会が人気で、近くにバインセオの有名店があると知りました。 調べると、徒歩30分で広い道のようで...

ミッキーさんの回答
地図で見ると歩けそうですが、結構距離あります。 まあ、歩けなくもない。っていうのが実際のところです。 但し、昼間の暑い時間ですと汗だくになります。ですから、歩いていくとバインセオの店に着いた...

GOLDEN DRAGON WATER PUPPET THEATRE からベンケー号に乗りに行くには?
何度も申し訳ありません。 1月末に、現地1泊(往復機内泊)で羽田からホーチミンに遊びに中年女性1人で遊びに行くことにしました。 1泊しかない(夜は1回しかない)ので、GOLDEN...

ミッキーさんの回答
んーーー。歩けなくもないですが、チョットキツイっすね。 昼間だと、暑すぎて、港に着いた頃にはヘトヘトのバテバテになってるでしょう。 又、夕方のラッシュ時だとバイクの洪水で、バイク画歩道に...

バイクの買い方(ホーチミン)
はじめまして。 2018年よりホーチミンでの生活が始まるものです。 ベトナムでの生活にあたり、生活の足としてバイクの購入を考えています。 インターネットで色々な情報を集めているのですが...

ミッキーさんの回答
外国人でもバイクを自分名義で所有する事は可能ですが、居住証明書や在留資格等が必要です。 高価なバイクであれば自分名義が良いでしょうが、単なる、ちょっとした足として使うなら、5万円程度の中古バイ...