盤谷写真家さんが回答した練馬区の質問

1日半の観光、その他

少し先の話になりますが、初めてのバンコク。おそらくひとり旅になります。
1日半の観光のアテンドをお願いしたいと思っています。
また、医療関係の施設の見学もできたら、と思っています。
観光について、あまりいそがしいのは得意でないので、押さえるべきところはおさえて、ゆっくり行きたいと思っています。
現地のツアーも考えましたが、時間があわなかったりすると困るので、バンコクのロコさんにお願いしたいと思ってます。ここは行ったほうがいい、というところがありましたら、教えていただけると助かります。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

こんにちは、盤谷写真家と申します。 募集ありがとうございます。 ご希望の日時ですが対応可能です。 ガイド料金は基本8時間 18,000円 運転手付きレンタカー 1日8時間 3,...

こんにちは、盤谷写真家と申します。
募集ありがとうございます。
ご希望の日時ですが対応可能です。

ガイド料金は基本8時間 18,000円
運転手付きレンタカー 1日8時間 3,000バーツ

ガイド料金10時間の場合 22,000円
運転手付きレンタカー 1日10時間 3,500バーツ

運転手付きレンタカー郊外の場合 1日10時間 4,500バーツ

お勧めの観光地は天井絵が美しいワットパクナーム
メークロンの降り畳み市場
水上マーケット
ピンクのガネーシャ
ロットファイナイトマーケット
象乗りのアトラクション
虎と写真を撮れるアトラクション
首長族の居住地
ワニのショーが観られる動物園
100年前の倉庫を使った中国風商業施設
青いラテのカフェ
などがあります。

ご連絡お待ちしております。

Springさん

★★★★★
この回答のお礼

盤谷写真家さま、
ご回答をありがとうございます。
検討させていただきます。

すべて読む

日本語観光ガイド及び車の手配

2019年11月14日、15日の2日間 人数 大人男性7~8名
14日 アソーク発着 メークロン、水上マーケット他 7名 7:00~15:00
15日 アソーク発着 3大寺院他            8名 8:00~15:00
以上、日本語観光ガイド料と車代を教えて下さい。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

こんばんは、メークロンはガイド料金8000円、お車代金がトヨタコミューター大型で1日4000バーツです。 水上マーケットと後は私のお勧めの場所を廻る予定です。 3大寺院は10000円と...

こんばんは、メークロンはガイド料金8000円、お車代金がトヨタコミューター大型で1日4000バーツです。
水上マーケットと後は私のお勧めの場所を廻る予定です。

3大寺院は10000円とお車が3500バーツです。

ガイドは正規の資格を持った者が対応いたします。日本人とタイ人のハーフの女性です。

日本人はガイドの資格が無く、完全な違法行為ですのでご注意下さい。
つまり、日本人がガイドをしますと逮捕されます。

habitacion218さん

★★★
この回答のお礼

ご連絡有難う御座います。
検討致します。

すべて読む

ハンドメイドのサイズに合った棚を作りたいです

はじめまして Tommystyle Thaiです。
以下の件で対応できるロコの方を探しています。
棚を作ってほしいです。
角材や合板をスクリュー等で留めて作る、
もしくは鋼材の角パイプなどを溶断溶接して棚を作ってほしいです。
要するに木材か鋼材で作ってほしいです
現調にきてもらってサイズを図ってから作成できるかた居ませんか 。
日本人またはタイ人を紹介していただく形でも構いません。 onnutに住んでます。見積もりは棚1個いくら?もしくは1人工(1日分)の手間代いくら?プラス材料費とかが相場とおもいますけど、だいたいお値段おいくらくらいか教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

こんばんは、オンヌットからそう遠くないところにオーダーメイドで作ってくれるところがあります。 サイズ計測から交渉までやりますよ。 以前借りた今度の内装や棚作り、簡易の壁まで全部自分で...

こんばんは、オンヌットからそう遠くないところにオーダーメイドで作ってくれるところがあります。

サイズ計測から交渉までやりますよ。

以前借りた今度の内装や棚作り、簡易の壁まで全部自分でやったので自分でもできますが、制作する時間まではありません。

ご連絡お待ちしております。

バンコク在住のロコ、TommystyleThaiさん

★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございました。
少し検討させてください。よろしくお願いします。

すべて読む

バンコク近辺で植物の仕入れを手伝っていただける方、ご相談したいです。

こんにちは
チャットチャックなど、植物マーケットの仕入れに関してのご相談です。

現在個人的にソテツや塊根植物の仕入れを検討しています。
今週末には現地で仕入れルートの調査も行う予定です。

大きな問題は下記の作業の担当がいないことで、業者に委託も考えております。
しかし、個人的にやりとりできる方がいらっしゃれば中間マージンが少なくなり、
理想的な関係が目指せるものと考えております。

・検疫証明の発行
・ベアルート加工(土や虫を落として梱包)を行い、発送を行うこと
・サイテスの手続き(サイテス許可証が必要な種の輸入時)

とはいえ、まだ仕入れルートも定まっていない状況です。
もしお力を貸していただける方がいらっしゃったら、それも含めてご相談させて
いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

こんばんは、写真家と申します。 私はロコの活動以外に独自に契約している農場やチャトチャク以外の郊外の大きな市場での植物買い付けのアテンドをしております。 エアープランツや多肉以外にも...

こんばんは、写真家と申します。

私はロコの活動以外に独自に契約している農場やチャトチャク以外の郊外の大きな市場での植物買い付けのアテンドをしております。

エアープランツや多肉以外にもアデニウム、チランジア他数多くの植物の仕入れが可能です。

チャトチャクを何度か案内した程度のロコとはまったく違いますのでぜひお問い合わせください。

ベアルートの作業
検疫証明の発行お手伝い
以上は問題ありません。

ただし、CITESについてはチャトチャクで発行出来る(本物を)業者は無いとお考えください。またCITESを発行出来る業者については商品の価格が大変高いので日本の仕入れ業者様は購入出来ないことが多い実情もご理解ください。

写真も撮り貯めたものがありますからアルバム形式でご覧に入れることは可能です。(これはお申し込み後)

また情報だけを手に入れるために質問を繰り返してその後料金だけは安いロコに依頼される方がおられますので、核心にふれる微妙な質問にはお答え出来ない場合もあります。

また複数(3人以上)のロコとやり取りしていることが判明した場合にはお手伝いを辞退させて頂きますのでご了承ください。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

バンコクでのトランジットについて

12月にプーケットに行くことになったのですが、その際、バンコクでトランジットが10時間あります。 バンコクには早朝に到着するので、観光の前においしいタイ料理を食べたいのですが
朝食としておすすめの場所はありますか? また8時くらいからスタートして夕方16時くらいまでの観光ルートを教えて頂けませんでしょうか?

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

はじめまして、ロコの盤谷写真家です。 ご質問ありがとうございます。 バンコクが初めてなら、ワットポーなどの有名どころを半日観光が良いかもしれません。その時の朝食は市内ですのでいろんなところが...

はじめまして、ロコの盤谷写真家です。
ご質問ありがとうございます。
バンコクが初めてなら、ワットポーなどの有名どころを半日観光が良いかもしれません。その時の朝食は市内ですのでいろんなところがあります。ただし朝早くからやってる店は限られてると思います。
朝7時頃なら市内のカフェとかで食べるのも良いと思いますし、ホテルならブッフェスタイルが多いのでタイ料理も楽しめます。
ドンムアン空港ならチャトチャック(ウィークエンド市場なので週末のみ)も時間つぶしにはお勧めですよ!
雨季ですので雨が降ると相当大渋滞になりますので、計画にはかなり余裕を持つことをお勧めします。
先日などは市内で通常20分もかからないところに3時間もかかりました。バンコク市内の渋滞は全く読めないです。ご注意ください!

バンコク在住のロコ、アスティさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細な回答ありがとうございます。
参考になります。

すべて読む

アユタヤに行きたいのですが・・・

12月にタイを旅行予定の3人組みです。
ツアーが苦手なため電車で行く予定なのですが、、、アユタヤ一日って時間的にいかがでしょうか?
参考にツアー見てみると半日や4時間くらいで廻れば終了するとなっているのでどうなんだろうと。
3人とも初タイで日本語と怪しい英語しかできないのに無謀とは思いますがお願いします。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

はじめまして、盤谷写真家と申します。 アユタヤと水上マーケットということですが、 料金はアユタヤ日観光、エビセンターで昼食と近くのマーケット ガイド料金 1日8時間 15,000円 お車...

はじめまして、盤谷写真家と申します。
アユタヤと水上マーケットということですが、
料金はアユタヤ日観光、エビセンターで昼食と近くのマーケット
ガイド料金 1日8時間 15,000円
お車代はガソリン、高速代金などすべて込みで
3,500バーツとなります。

ご連絡お待ちしております。

バンコク在住のロコ、アスティさん

★★★★★
この回答のお礼

よい回答をありがとうございました。

すべて読む

自社サービスのタイ進出に伴う調査やその他ビジネスアシスタント

はじめまして、株式会社EC-GAINの村田薫と申します。
トラベロコまだ全然使ったことがなく、
うまい使い方が分からないのでまずは広くご相談をしたいと思い投稿いたします!

■内容
弊社ECサービスのタイ進出に伴う

・ビジネス構築のための調査(現地の決済では何が一般的?消費性向はどう?ユーザーニーズありそう?など)代行
・できればペルソナに近い方数名にインタビューをしたいので、ブロガーさんやインフルエンサー(有名でなくても結構です)さん、および現地在住の日本人の方複数名をアサインできる。
・調査で渡航するのでその際の通訳やアテンド。
・可能であれば初期ユーザーの獲得のお手伝いなど

をお手伝いいただきたいです。

■予算
・調査費用:日本円にて〜250,000円
・出張時の通訳料は上記とは別途3万円/日

■希望日
渡航予定:2019年11月
3泊4日を予定しています。

■人数
1人(男1)
※監査法人トーマツの方も同行する可能性があります。

■場所、エリア
バンコク

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
ビジネスに精通されている、というよりはインターネットサービスがお好きな方や
ECサービスをよく使う方、感度の高い方だとありがたいです。

また、見積もり→請求→領収といった書類のやり取りが必要になるためそちらに
ご対応いただける方or法人でお願いいたします。

今回は調査が目的です。

できる限り生の意見をお聞きしたいのでユーザー候補の方や現地の市場の事業者などにお話を聞けたらと思っています。

みなさまからのご連絡お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

こんばんは、バンコク写真家と申します。 調査業務、アテンド業務ならおまかせください。 私とアシスタントのタイ人女性で行っております。 通訳もプロがおりますのでご安心ください。 ご...

こんばんは、バンコク写真家と申します。

調査業務、アテンド業務ならおまかせください。
私とアシスタントのタイ人女性で行っております。

通訳もプロがおりますのでご安心ください。
ご希望に添えるようサービスを行います。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

バンコク市内でタイの民族衣装を売っているお店

バンコクに観光で行くのですが、タイの民族衣装を購入できるお店を教えて頂けませんでしょうか?外国人でもアクセスしやすいようなところがあれば嬉しいのですが、
よろしくお願い致します。

派手に飾った観光用のものではなく、昔は普通に着ていたようなものがいいです。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

タイの民族衣装はボーべー市場に売っていますよ。

タイの民族衣装はボーべー市場に売っていますよ。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む