
ヒデさんが回答したホンコン(香港)の質問
アドバイスのお願いです。
- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答をありがとうございました。又詳細のご案内をいただき、現地の様子が手に取るようです。19日~シンセン、香港を訪問し提携企業様のご意向、市内パン店舗の視察を行います。しかし2日では少ししかわからないので、皆様のご意見が大変貴重になります。
帰国してから又質問させていただきます。ありがとうございました。
アフタヌーンティー おすすめのお店を教えてください
ヒデさんの回答
あこさん、 ご連絡ありがとうございます。 アフタヌーンテイーのお店よいうことですが、どういうお店を探しておられますか? 飲茶の店(海鮮レストラン), 茶餐店の下午茶(アフタヌーンテイー) ...- ★★★★★この回答のお礼
ヒデさん、ご回答いただき ありがとうございます。
アフタヌーンティーと言ってもいろいろあるのですね。
数段のケーキスタンドに盛られたスウィーツや軽食と紅茶を想像していました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
ウェディングフォト撮影時の同行者・通訳を探しています
ヒデさんの回答
すみません、広州の事は余り分かりません。香港であれば、ご案内できると思います。 よろしくお願いします。 ひで
シティバンク香港の口座を解約したい。
ヒデさんの回答
masa7768 さん、 ご連絡ありがとうございます。 シテイバンクの口座解約のご依頼,喜んでサポートさせていただきたいと思います。解約に際しては、以下のような書類を準備して頂く事が必要です...- ★★★★★この回答のお礼
ヒデ様、お忙しいところ、ありがとうございます。
6月半ばまでは忙しく、それまでは動けず、失礼します。
日程が決まったら、またご連絡させていただきたいです。
迅速に回答いただいて感謝いたします。
今後とも、よろしくおねがいします。masa
ヒデさんの追記
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
ひで
急募★香港の在住者募集!★ブランド品の買付&発送代行
ヒデさんの回答
Lucie さん、 ご連絡ありがとうございます。 誠に申し訳ありませんが、商品購入代行のサービスは、基本的にお断りさせて頂いております。 よろしくお願いします。 ひで
GW香港旅行の観光ガイドをお願いしたいです
ヒデさんの回答
Noritさん、 ご連絡ありがとうございます。 GWの香港観光案内がにご依頼, 喜んでサポートさせていただきたいと思います。日程が決まりましたら,香港到着時間 ホテル名 など、待ち合わせ場所...
日曜日の香港市内を半日観光
ヒデさんの回答
マルモさん、 ご連絡ありがとうございます。 日曜日の香港半日観光のご依頼,喜んでサポートさせていただきたいと思います。日時が確定されましたら, ご連絡下さい。香港は朝が遅いので、余り早くには...- ★★★★★この回答のお礼
ご対応ありがとうございます。
参考になりました。
今回は時間があまりにも無いので、諦めたいと思います。
また今度よろしくお願いいたします。
飲茶 おすすめのお店を教えてください
ヒデさんの回答
あこさん、 ご連絡ありがとうございます。 黄大仙の近くで、飲茶の店は余りありません。近くのモールには、ありますが、余り種類は多くありません。 旺角のロンドン酒楼か油麻地の好彩海鮮酒楼かTS...- ★★★★この回答のお礼
ヒデさん、早速のお返事 ありがとうございます。
黄大仙の近くには、あまりお店がないのですね。
ご紹介頂いたお店を調べてみたいと思います。ありがとうございました!
早朝からのガイドさん
ヒデさんの回答
Chris 1947 さん、 ご連絡ありがとうございます。 早朝からのガイドのご依頼,喜んでサポートさせていただきたいと思います。 空港での待ち合わせの日時をお知らせください。 香港は朝...
コーズウェイベイ近辺でおすすめの朝食
ヒデさんの回答
chiquita さん、 ご連絡ありがとうございます。 コースウェイベイから2, 2A, 8 のバス(Sogoの前から) に乗ってイオンのある太古城まで行くと、イオンの向いにMr.St...- ★★★★★この回答のお礼
ヒデさん、ありがとうございます!
さすがロコ情報!バスまで教えてもらえて、これなら行けそうです。
朝ステーキおいしそう
ヒデさんの回答
jjyy さん、
ご連絡ありがとうございます。
香港は、 個人の小さなパン屋さんが、たくさんあります。チェーン店で運営しているパン屋もいくつかあります。日本のパン屋として、チェーン店を展開しているパン屋がいくつかあります。ヤマザキ, 東海堂, 良友パンなどがあり、値段は少し高目ですが、人気があります。香港の新しいパン屋グループ(チェーン展開しているが店舗数は余り多くない) も、結構値段は高目に設定していますが、客は結構入っており、商売はうまくいっているようです。香港式のパンから脱出して、 欧米風のパンが人気があります。香港のパン屋も日本式のメロンパンやアンパンを販売している店もあり, 北海道の牛乳パン(東海堂は北海道牛乳を強調して、パン,チーズケーキなどを売っています。), 値段を高く設定しても味と日本式と言うことで結構人気があります。
北海道のパンということであれば、日本,北海道を強調して、香港での新しいパン(味と見た目)として、進出すればいいのではないかと思います。
ヤマザキ,良友などは半分は香港スタイルのパンを作っています。
香港の大手のパン屋は、Maximが一番古くて大きく, 香港中に店があります。聖安那という店もチェーンとしては店が多いです。新しいところで、A-1というパン屋がチェーン店を展開しています。A-1は少し新しいスタイルのパンを作っています。Garden というスーパーや洋食店に食パン, クラッカー, クッキーなどを入れている大企業もあります。
日本の美味しいパンであれば、結構人気も出ると思われます。繰り返しになりますが、北海道のイメージは牛乳などの新鮮な乳製品です。クリームも生クリームなどの美味しい味と見て綺麗なパン,日本的なものが人気が出ると思います。香港のクリームパンはココナッツクリームです。香港スタイルのパン屋にはこのクリームパンとパイナップルパン(日本のメロンパン)がメインでその他デニッシュや調理パンもあります(チャーシュー,ツナなど), パイナップルパンにアンコを入れたパンもあります。長くてすみませんでした。元はパンが大好きだったので、香港のいろんなパン屋のパンを食べています。
よろしくご検討ください。