MaryCさんが回答したバンクーバーの質問

現地ガイド(バンクーバー↔︎撮影場所)

はじめまして^_^
日本に住む30代です。カナダへ初めて行きます。主な滞在先はバンクーバーで、旅の前半は日本から一緒に行く友人と滞在します。後半の9/14-9/17お昼頃まで、バンクーバーに私は滞在します。バンクーバーは初めてなので、土地勘がありません(*_*)。
⚫︎9月のバンクーバーの気候、服装はどのような感じでしょうか?
⚫︎また、海外ドラマのワンスアポンアタイムの撮影場所へ行きたいと考えています。現地ガイドやお食事を一緒にしてくださる方いますでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

初めまして。 9月中旬は薄手の秋物か、夏服の延長で、気温が下がる夜間はそれプラス薄手の上着のような感じです。この撮影場所の町へは何度も行っています。宜しければご案内しますよ。実は私もこのTV...

初めまして。
9月中旬は薄手の秋物か、夏服の延長で、気温が下がる夜間はそれプラス薄手の上着のような感じです。この撮影場所の町へは何度も行っています。宜しければご案内しますよ。実は私もこのTVシリーズで数年前にで働いた事があります。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、のんのんさん

★★★★★
この回答のお礼

MaryCaraさま
あの有名なシーズンで働いていたなんて、、素晴らしいです。
まだ日本はシーズン途中で放送されていないので、お話の続きが気になります(゚ω゚)。旅程の日程が合いましたら、またご相談させていただきたいなと思います。

すべて読む

バング―バー移住について

数年後、バング―バーに移住したいと真剣に考えております。
より良い暮らせるように、アパートより一軒家の方がよいでしょうか?
インターネットでいろいろ調べてみましたが、物件価格が高いですね。。。
少しでも良い情報があれば、教えて頂けるとうれしいです!

まずは留学して仕事を見つかればここに住みたいと考えています。
みなさんはどういう流れで住めるようになったのですか?

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは、こちらへ来られた事はあるのですか? もしまだでしたら、短期間でも見にこられた方がいいと思います。留学なら、学校を選んで準備する時間も必要ですよね。ワーキングホリデーで滞在して、英語を...

こんにちは、こちらへ来られた事はあるのですか? もしまだでしたら、短期間でも見にこられた方がいいと思います。留学なら、学校を選んで準備する時間も必要ですよね。ワーキングホリデーで滞在して、英語を勉強しながら仕事を探している人は大勢いますよ。いずれにしても、蓄えがあって実行できる事ですし、大変な道のりだと思います。プロセスはカナダに移住して住む人達のブログが参考になると思います。探せば出てきますよ。

私の場合は結婚移民です。日本で知り合ったカナダ人男性と結婚して、移住してから10年になります。結婚すると、即永住者と言うわけではなく、移民の手続きをして許可が降りるまで準備から終了まで約1年かかりました。

すべて読む

ブリティッシュコロンビア ラングレー地区でのサポート

ラングレー地区の高校に留学中の娘に会いに行きます。
3月より留学中の娘が体調を崩し様子を見に行きたいと考えております。
バンクーバーから離れている地域ですが
宿泊施設の手配の相談や空港までの送迎、
滞在中の観光や買い物の相談に乗っていただけるでしょうか。
地域的に難しいでしょうか。
10日〜2週間ほどの滞在を考えております。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

そうなんですか、娘さん心配ですね。 少しでもお手伝い出来るといいのですが。 いつ頃の予定でしょう? よろしければ詳しくお伺いしますので、またお時間のある時にご連絡ください。   私は空港...

そうなんですか、娘さん心配ですね。
少しでもお手伝い出来るといいのですが。
いつ頃の予定でしょう?
よろしければ詳しくお伺いしますので、またお時間のある時にご連絡ください。  
私は空港から比較的便利なところに住んでいます。
ラングレーへは車で1時間弱です。(道路の混み具合によりますが。)

maiさん

★★★★
この回答のお礼

状況が整えばすぐに渡航を考えておりますが、
英語が堪能でないとバンクーバーから
ラングレーまで一人でたどり着くのが難しいのではと
娘に諭されてしまいました。
詳しくお話を聞いてくださるとの事。
ご相談させていただきます。
ありがとうございます。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの追記

返信をありがとうございます。
私のページでの相談機能をクリックしてしていただくとプライベートでお伺い出来ますよ。バンクーバーの質問での回答は私のページの右側に出ているように、他の方も見る事が出来ます。よろしくお願いします。

すべて読む

カナダ現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!
 
経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!
 
参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。
 
そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。
いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。
 
数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!
 
※カナダを対象として質問だと範囲が広すぎて設定できないため、バンクーバーのみなさまにご質問させていただいております。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

バンクーバーなら、老舗レストランTojo's のオーナー、Hidekazu Tojo さん。 メディアによく取り上げられます。彼がカリフォルニアロールを発案したシェフです。 www.t...

バンクーバーなら、老舗レストランTojo's のオーナー、Hidekazu Tojo さん。
メディアによく取り上げられます。彼がカリフォルニアロールを発案したシェフです。

www.tojos.com

すべて読む

保育園、幼稚園等の子育て環境について

研究留学先として検討しています。子供2人(2歳、5歳)を連れて行く予定ですが、
現地での保育園や幼稚園等の子育て環境(料金や受け入れ状況)について教えてください。
また、家賃相場なども教えていただければ幸いです。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは、どちらのエリアに住まれるのでしょう。家賃はエリア、物件によっても違ってきます。Craigslistのポスティングが参考になると思います。予算やエリアでサーチができますよ。ダウンタウン...

こんにちは、どちらのエリアに住まれるのでしょう。家賃はエリア、物件によっても違ってきます。Craigslistのポスティングが参考になると思います。予算やエリアでサーチができますよ。ダウンタウンや、ウエストサイドは高めです。一概に高いとは言われますが、探しているといろいろ出てきますよ。新築よりも古い建物のほうが少しは安いです。比較的、リーズナブルなのは、一軒家のスイートの賃貸です。またはベースメントでもいいなら手頃な物件があります。よく探して、実際に数件は見学したほうがいいと思います。

保育園、幼稚園は申し込は前もって始まりますから、余裕をもって確認する必要がありますよ。定員以上の申し込みがある場合は、抽選があります。家からの近くで入れるといいですが、ダメだった場合は遠方で見つけないといけないかも。料金はウェブサイトに出ていると思いますよ。

どちらに関しても留学先の方にも相談できるといいですね。

すべて読む

ホームステイについて!

4月くらいからホームステイを利用したいと思っているのですが評判のいいホームステイを知っている方がいらっしゃいましたら紹介して欲しいのですが…現地で生活していらっしゃるロコさん達ならご存知かと思いまして…
よろしくお願いします!

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

ホームステイ先となるファミリーはエージェントに登録しているというのがほとんどだと思います。まれに口コミや友人同士で行う場合もあるとは思いますが、ホストファミリーと合わないとか、トラブルが生じた場...

ホームステイ先となるファミリーはエージェントに登録しているというのがほとんどだと思います。まれに口コミや友人同士で行う場合もあるとは思いますが、ホストファミリーと合わないとか、トラブルが生じた場合のことを考えると、やはりエージェントを通した方がいいかと思います。時間があるなら、よく考えて計画してくださいね。私自身は知らないです。知ってたとしても紹介できるかどうかは疑問です。責任が生じますから。 人によりますが、旅先で親しい友人のところに滞在する場合でも、3日以上となるとどうかなと思ってしまいます。

yumeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます?参考にさせていただきます!

すべて読む

クッキー型が売っているお店を探しています!

カナダのバンクーバーやバーナビーの駅近くのお店で、クッキー型がたくさん売っているところを教えて下さい。(バスに乗らず、駅から歩ける距離が良いです。できれば、バンクーバーのダウンタウンなど)

ビクトリアでは€99程で買えるお店があり、とても良かったのですがウォーターフロント付近ではあまりお菓子作りの材料等、クッキー型を見かけなくて…
もし知っている方がいましたら、よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

MIchaels 1022 Alberni St, Vancouver ダウンタウンで徒歩ですね、もしまだならここチェックしてみてください。

MIchaels
1022 Alberni St, Vancouver

ダウンタウンで徒歩ですね、もしまだならここチェックしてみてください。

ふーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

住所まで記載して頂き、とても助かります✨さっそく行ってみます。とても楽しみです、ありがとうございました!

すべて読む

カナダグースダウン購入についてお解りの方教えていただけますか?

5月にバンクーバーでカナダグースダウンを購入するのは季節的に困難でしょうか?ちなみにセールになるのはいつ頃でどこで購入するのがオススメかお解りの方いらしたら教えていただきたいのですがよろしくお願いしま?‍♀️

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

購入はいつでも可能だと思います。専門店がありますし、大きなギフトショップにも置かれていますよ。オンラインショップも調べてみてはどうですか。ノースフェイス、コロンビア、パタゴニアなど。 セー...

購入はいつでも可能だと思います。専門店がありますし、大きなギフトショップにも置かれていますよ。オンラインショップも調べてみてはどうですか。ノースフェイス、コロンビア、パタゴニアなど。

セールですか。シーズンごとのセールがありますが、特に大きいのは11月のブラックフライデーのセールと12月のボクシングデーのセールです。

すべて読む

ホームステイと観光案内について

現在娘がバンクーバーに留学して2週間!ホームステイしているものの家族との交流がなくホームステイ先を変えようと思っていますがネットのサイトでは少し不安です!希望にあうホームステイを探すにはどうしたらいいでしょう?そこを引っ越しする時送迎してくれる所も知りたいです。
また、5月にバンクーバーに3泊5日でバンクーバーに行くので短い日程なので充実できる観光プランを考えていますので案内や穴場のレストランなどアドバイス等詳しい方お願いしたいです!

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

それは大変ですね。もしエージェントを通して留学しているのなら、まずそちらの方に相談してみてください。ステイ先を何度と変えるのは良くある事と聞きます。ステイ先の家族と相性が合うかどうかはステイして...

それは大変ですね。もしエージェントを通して留学しているのなら、まずそちらの方に相談してみてください。ステイ先を何度と変えるのは良くある事と聞きます。ステイ先の家族と相性が合うかどうかはステイしてみないとわからないですから、難しいですよね。 変えてみて、状況が良くなればいいのですが、その逆もあり得ますのでどうしても変える必要があるのか、よく考えて判断してくださいね。 すみません、私の方はホームステイ先の心あたりはないので、引越しのお手伝いのみ可能です。場所によりますが。

5月の観光のお手伝いは出来ると思いますよ。日程など、詳細がわかってきた時点で、また連絡くだされば、相談しながら計画のお手伝いさせていただきます。好きなもの、事、何をしたいか、など希望をお知らせください。春はとても綺麗です。ではご縁があればお会いしましょう。

yumeさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます?
機会がありましたらよろしくお願いします!

すべて読む

バンクーバーでのロングステイを検討しています

来年1月11日、12日にバンクーバー滞在予定です。
いずれバンクーバーでのロングステイを考えていますが、日常生活や英語教室、現地での観光などについてご案内いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさんの回答

こんにちは、2日だけの滞在だと、できる事が限られてしまいますね。下見でしょうか。よろしければ相談にのります。家族の者がこちらの旅行会社にいますので、英語学校含め、情報の提供ができると思います。留...

こんにちは、2日だけの滞在だと、できる事が限られてしまいますね。下見でしょうか。よろしければ相談にのります。家族の者がこちらの旅行会社にいますので、英語学校含め、情報の提供ができると思います。留学、ワーホリ?どのような形でのロングステイなのでしょうか。計画がまとまってからでも、また連絡くださってもいいですよ。

すべて読む