
Mariaさんが回答したメルボルンの質問
早朝の空港への移動と出国手続きの時間
- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
行きはスカイバスで行く予定で、往復を買うか、迷ってました。
二人だとタクシーでも同じ料金なんですね。
荷物のあるので、タクシーを第一候補に考えたいと思います。
ワーキングホリデーについて質問です
Mariaさんの回答
こんにちは、初めまして。 私自身は永住者ですが、以前にワーホリの方や学生さんが我が家で短期滞在されていた経験から情報をシェアさせていただきます。 現在のオーストラリアは最低賃金が$2...
メルボルンの幼児教育について
Mariaさんの回答
こんにちは。 ネットで検索したり、直接チャイルドケアに電話をかけて聞いてみるのが一番の早道ではないでしょうか? https://www.volunteer.com.au/volunt...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
いただいたページも参考にいろいろ試していこうと思います!
子供の語学学校への学校送迎
Mariaさんの回答
こんにちは。11歳のお子さんで送迎をして頂けないと言うのはびっくりですね。通われる学校はステイ先からどのぐらいの距離ですか?また、登校日、登下校の時間はどのようなものですか?また大体のステイ先と...- ★★★★この回答のお礼
Masako様
ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
11歳なので交通公共機関を使用すれば全然問題ないと思うのですが親御さんが心配らしく
どこか依頼できるサービスがないかと考えておりました。
色々な方法を検討してみます。 Mariaさんの追記
エリアや距離にもよるとは思いますが、オーストラリアだと11歳お子さんが一人で公共交通機関を使って登下校するというのはあまり聞かない話なので、ご心配もごもっともだと思います。登下校が毎日でなければ個人で送迎サービスなどをしている方や、私でもご協力が出来るのではと思いましたが、毎日のことであれば、よっぽど近くにエリアにお住まいの方でないと難しいかもしれませんね。送迎を専門に仕事をしているのはUberの方々がメインだと思いますが、お子さんが一人でUberというのも心配ですね。何か良い方法が見つかりますように。
メルボルンのお土産!!!
Mariaさんの回答
Seedのアクセサリー、小さめのクロスボディのハンドバッグや、Smiggleの文房具などはどうですか?あとは、よく聞かれたのは、オーストラリアだから日焼け防止用の帽子がいっぱいありそうとか言われ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい商品まで情報の提供ありがとうございます( ᵕ ᵕ̩̩ ) 行ってみます!!!
小学校、中学校、住むエリアのアドバイスをください
Mariaさんの回答
こんばんは。 プライマリーとセカンダリーをお探しとのことですが、バリバリのトップを突っ走る進学校から、アートや音楽、スポーツにも力を入れながらも学業もまずまず素晴らしい学校、子供たちが元気...- ★★★★★この回答のお礼
Mariaさん質問への返信ありがとうございました。確かに何を基準にいい学校って、その子にもよりますね。主人は明日の飛行機で日本に戻るので、残念ながら今回学校見学はできません。また色々相談に乗っていただければと思います。ありがとうございました!
Mariaさんの追記
とんでもございません。うちの息子も来年12月で小学校を卒業になるので、ハイスクールを決めるのに色々みて回っているところです。お互い良い学校が見つかるといいですね。自分の住んでいる所だけですが、いろいろ学校を見て回っているので、私にできることがありそうでしたらお声をおかけください。
シェアハウスについて
Mariaさんの回答
こんにちは。ワーホリでのご留学、期待と不安いっぱいですね。住むところ、働くところは、こちらの日本人サイトで探す人も多いと思います。シェアハウスや、日本のレストラン、工場などは常に求人があります。...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
サイトもペーストしていただきとても感謝です😭
またお時間があればよろしくお願い致します。
部屋探しのお手伝いをしていただける方を募集しています。
Mariaさんの回答
こんにちは。初めまして。お住まいをお探しされるのはどちらの地域ですか?私はDoncssterに住んでいるのですが、周辺地域であればお手伝いさせていただけると思います。Inner Eastern ...
日本から入国について
Mariaさんの回答
こちらのサイトに全ての情報があります⬇︎ https://www.coronavirus.vic.gov.au/information-overseas-travellers ただ、...- ★★★★★この回答のお礼
お返事いただき有難うございます。
日本でもオミクロンが急増しており、いつ変更されるか
心配しておりますが、是非入国できるように準備したいと思います。
有難うございました。 Mariaさんの追記
私の友人もつい最近海外から帰国しました。翌日にPCR検査場で検査を受けて、結果は3-5日待ちということで自宅でのんびりと過ごしているようです。スーパーからの宅配は時間がかかったり、コロナ禍で品薄となっている物も多いので、Ubereatsなどをご利用されると便利かと思います。安全に、スムーズに渡航出来ますように!
画廊情報・アートフェア情報・絵画販売サイト
Mariaさんの回答
知り合いにオンラインサイトを立ち上げて、アーティストの作品の販売をしているアーティストがいます。 Kaoru
Mariaさんの回答
初めまして。
国際線ではどこの航空会社も3時間前の到着を推奨しているようです。JALのカウンターも3時間前にオープンします。スカイバスがサザンクロス駅から4時過ぎに出ているので、3時間前にはぎりぎり間に合いませんが、許容範囲で到着します。お二人以上であれば、シティから乗車した場合タクシーで行っても同じ値段になるので、タクシーをお勧めしますが、お一人だったらスカイバスのチケットをご予約されるよ良いのではないでしょうか。可能でしたら前日、または前々日にオンラインチェックインを済ませておかれると安心ですね。お気をつけて。