ニース在住のロコ、maquiaさん

maquia

返信率

maquiaさんが回答したニースの質問

エクス⇔ニースのバスについて

12月にニースからエクスへ、ZOU!というバスに乗っていきたいと思っているのですが現在もこのバスは運用されていますでしょうか?
また、チケットは当日購入で問題ないものでしょうか?(満席の可能性など…)
ニース市街からだとGare SNCF
Gare routière Vauban
の二か所から発車のようなのですが、Gare SNCFがいまいちどこなのかわかりません…Gare routière VaubanはGare de Nice Ville駅の近くということで間違いありませんでしょうか?
エクスの到着駅はAIX-EN-PROVENCE Gare routière
とのことなのですが、ここは市街から何分くらいなものでしょうか?
また、ニースへ帰ってくるのが23:10ととても夜遅いのですがGare SNCF
Gare routière Vaubanどちらで下車する方が安全面でおすすめでしょうか?
?ばかりで申し訳ありません…

ニース在住のロコ、maquiaさん

maquiaさんの回答

ニースから、エクス経由マルセイユ行きの20番のZou!バスがあります。 満席が心配でしたら、予約した方が確実です。 時刻表: https://s3.cloud.actigraph.co...

ニースから、エクス経由マルセイユ行きの20番のZou!バスがあります。
満席が心配でしたら、予約した方が確実です。

時刻表:
https://s3.cloud.actigraph.com/ler/upload/ficheshoraires/Web_2019/FH-LER-20-5vol-2019_web.pdf?AWSAccessKeyId=ler&Expires=1573426799&Signature=sTl6VEpYDgUe5XWqTjzttuJgA3o%3D

ニースのGare SNCFは、ニース=ヴィル駅のことです。
Gare routière Vaubanは、ニース=ヴィル駅からはずいぶん離れています。ニース=ヴィル駅近くからトラムに乗り、Vauban停留所で降りて徒歩2分くらいです。

こちらのニースのバスについての記事に、バスターミナルマップがありますので、参考にされてみてください。
https://traveloco.jp/nice/guide/tp-gen-bus

エクスのGare routièreは、地図で見るとエクス鉄道駅から300m、中心街(Centre ville)から400mくらいのところにあるようです。

ニースのGare SNCFとGare routière Vaubanの治安ですが、Gare SNCFの方が、明るいジャン・メドゥサン通りに近いですし、人通りもあって、すぐにトラムに乗れるので、安全面ではましだと思います。ただGare SNCF近くのトラム停留所付近(線路のガード下)は、23時過ぎだと浮浪者も出没するので、気をつけてください。

安全で楽しいハネムーンになりますように。

はつみさん

★★★★★
この回答のお礼

南仏ニースYKさん、いつもありがとうございます^^ 
ツアーが18時に終了するので、18時発のバスには乗れそうになく…ツアー会社に、18時発のバスに乗りたいのだけど対応いただけますか?と問い合わせてみましたが、プライベートツアーではないので約束が難しいとのお返事でした。夜にGare routière Vaubanから30分歩いて帰るのは、本当に危ないようなので辞めます!忠告をありがとうございます。
エクスに2泊は旦那に反対されていたのですがあまりに私が行き帰りの時間についていっぱいいっぱいで不安そうに調べているので、ごめん、やっぱり2泊しよう、その方が安心だろうから。と昨日言ってもらえました(T T )なので、時間にだいぶ余裕ができました。。。。
バスの方が安くて時間も早そうなので、往復はTGVでなくバスにしようと思います。ネットからの予約画面に進むと毎回画面がバグってしまうので当日券を買うことになると思いますが時間に余裕ができたので、まぁいつかの便は乗れるだろう!と思えています苦笑
ZOU! についてオフィスで調べて下さるとのこと…
本当にありがとうございます…涙12/1は南仏ニースYKさんの食べたいものをたらふく食べて頂きたいです涙旦那が今別のことで忙しくしており、ニースの相談が全然できておらず12/1のランチ後の予定もまだ決めれずにいます。。ご連絡がギリギリになってしまうかもしれませんが、本当に申し訳ありません(><)

すべて読む

二ースでの決済方法について

ニースで蚤の市や市場の買い物をする際に、基本的にカード決済できるものと思って問題ないでしょうか?

ニース在住のロコ、maquiaさん

maquiaさんの回答

サレヤ広場の月曜日の骨董市では、高めのものはカード決済OKのところもあります。それ以外の日の食品やお花の市場は、カードが使えないところが多いので、現金が必要です。 スリが多いので、現金は必要な...

サレヤ広場の月曜日の骨董市では、高めのものはカード決済OKのところもあります。それ以外の日の食品やお花の市場は、カードが使えないところが多いので、現金が必要です。
スリが多いので、現金は必要な分だけその都度ATMでキャッシングすることをおすすめします。
楽しい旅になりますように。

すべて読む

治安について質問です

12月にニースにハネムーンで訪れます
宿泊は全てニースです。ニースからマルセイユに2日ほど観光に行きたいと思っており、TGVという鉄道で移動予定なのですがマルセイユ1日現地ツアーに申し込むとニースヴィル駅に返ってくるのが21時半とかになってしまいそうです。こんな夜遅くでは危ないでしょうか…ネットではニースヴィル駅の治安の悪さがよく書かれているので心配になってきました。最悪、マルセイユ行きをあきらめた方がいいのかなと思っています。

あと、ニースに7日滞在しますが、現金は5万円はもちすぎでしょうか??

ニース在住のロコ、maquiaさん

maquiaさんの回答

こんにちは。 確かにニース=ヴィル駅周辺はあまり治安がよくありませんが、夜21時半くらいで、ご夫婦お二人で行動されるなら、そこまで心配しなくても大丈夫です。まだ開いている飲食店もありますし、旅...

こんにちは。
確かにニース=ヴィル駅周辺はあまり治安がよくありませんが、夜21時半くらいで、ご夫婦お二人で行動されるなら、そこまで心配しなくても大丈夫です。まだ開いている飲食店もありますし、旅行者や現地の人も歩いています。ホテルまでは裏道を通らないで、明るいジャン・メドゥサン通りを通るか、トラムに乗ることをおすすめします。
マルセイユ行きをあきらめないで、ハネムーンを最大限楽しんでくださいね。

現金5万円は多いですね、持ち歩くのはおすすめできません。スリが多発していますし、ニースの空港や市内の両替所のレートはよくないので、クレジットカードをお持ちになって、払えるものはクレジット払いにすることをおすすめします。ほとんどのお店では1ユーロからクレジット払いOKです。市場やパン屋、公衆トイレなどはクレジット不可なので、必要最低限の現金をATMでキャッシングするとよいです。
どうしても現金を持つ必要があれば、細かく分散させて、ご夫婦お二人でさらに分けて持つことをおすすめします。お財布にごっそり現金が入っているのを見られるとスリや強盗に付け狙われます。私はお財布に多くても20ユーロくらいしか入れません。買い物はカード払いで済ませています。

ニースの治安と両替について、以下のサイトも参考にされてみてください。

ニースの治安
https://traveloco.jp/nice/guide/tp-gen-safety

ニースの両替
https://traveloco.jp/nice/guide/tp-gen-money

楽しいハネムーンになりますように!

すべて読む

ニースからサンポール・ド・ヴァンスへ 400番のバス停について

ニース市街地からサンポール・ド・ヴァンスへバスで行く場合、
Albert 1er/Verdunから400番のバスに乗れると思っていました。
ところがSt Paul de Vence公式HPのアクセスを見ると
https://www.saint-pauldevence.com/en/how-to-get-here/access-car-parks/
ニースシティセンターからは2番トラムに乗りstation Parc Phoenix下車、
400番バスに乗り換えるように と出ています。
リーニュ・ダジュールのplan your tripからの検索でも400番バスの時刻表は
Parc Phoenixが始発で、Albert 1er/Verdunは出てきませんでした。
乗り場やルートが変更になったのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

ニース在住のロコ、maquiaさん

maquiaさんの回答

こんにちは。 今月2日から、トラムとバスの接続強化のため、大幅にバスの路線やルートが変更されました。 400番のヴァンス行きのバスは先月までAlbert 1er/Verdun発着でしたが、現...

こんにちは。
今月2日から、トラムとバスの接続強化のため、大幅にバスの路線やルートが変更されました。
400番のヴァンス行きのバスは先月までAlbert 1er/Verdun発着でしたが、現在は、トラム2号線でParc Phoenixまで行かないといけません。Parc Phoenixで下車するとすぐの場所に、Parc Phoenixバスターミナルがありますので、そこから400番のバスに乗ってください。
また、200番のカンヌ行きのバスも、Parc Phoenix発着になりました。500番のグラース行きのバスだけ、従来通りAlbert 1er/Verdunに発着します。

バスやトラムの乗り方は、こちらの記事が参考になりますよ。
https://traveloco.jp/nice/guide/tp-gen-bus

benibana2210さん

★★★★★
この回答のお礼

maquia様
早速ご返信くださいまして、ありがとうございます。
”9月2日”から変わったばかりなのですね!
Parc Phoenix下車でバスターミナルが近くにあるとのこと。
大変有益な情報をありがとうございます。
グーグルマップ、ストリートビューで確認してみます。

空港バス98、99も廃止になったとトラベルコの口コミでみて
検索してたどり着いたのが、トラベロコのmaquia様の回答でした。
私も空港からニース・ヴィル駅へ行くので、「T2で中心部まで行ける」
だけだとその後どうしたらいいのかわからなかったのです。
あちらの回答もきめ細やかな内容で大変参考になりました。
重ねてお礼申し上げます。

旅行者のブログ等はアップされるまで時間差があるため、
現地在住の方がリアルタイムで教えてくださるのは、
本当にありがたいことですね。
ありがとうございました!

すべて読む

イタリアからニースまでの列車について

9月始めにニースからイタリア国境までロードバイクで走って行き、帰りは列車にバイクを乗せてニースに戻りたいと思っています。
列車によってはそのまま乗せてくれたり、くれなかったりするようですが、何か情報をお持ちの方、教えていただけませんか?

ニース在住のロコ、maquiaさん

maquiaさんの回答

ロードバイクで国境まで走るなんて、かっこいいですね! イタリア国境だと、イタリアのヴェンティミリア駅か、フランス側のマントン・ガラヴァン駅からローカル線TER(テーウーエール)に乗ることに...

ロードバイクで国境まで走るなんて、かっこいいですね!

イタリア国境だと、イタリアのヴェンティミリア駅か、フランス側のマントン・ガラヴァン駅からローカル線TER(テーウーエール)に乗ることになります。TERにはロードバイクを無料でそのまま乗せられ、自転車置き場のある車両があります。ただし、ラッシュアワーの月~金の7:00~9:00と16:30~18:30はロードバイクは乗せられません。ニースからモナコに通勤する人が多く混み合います。

車内では自転車置き場を注意して見て、盗難防止チェーンなどでロードバイクを手すりなどにくくりつけて、盗難には気をつけてくださいね。外でも盗難に注意が必要です。
宿泊先でも、客室内まで持って入った方がよいと思います。

フランス国鉄サイトの自転車情報の英語ページを貼っておきますね。
https://www.sncf.com/en/passenger-offer/travel-for-everyone/bike-on-board

問題ないと思いますが、万が一駅員に何か言われたら、こちらのフランス国鉄プロヴァンス・アルプ・コートダジュール支部のページに書いてある、と言い張ってください。
https://www.ter.sncf.com/sud-provence-alpes-cote-d-azur/gares/services/velos

電車の乗り方はこちらが参考になりますよ。
https://traveloco.jp/nice/guide/tp-gen-train

ロードバイクの旅を楽しんでくださいね。

ニース在住のロコ、シュクさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧な回答をありがとうございます。
すごく安心しました。
サイトでさらに詳しく調べて、通勤時間帯を避けて乗ってみようと思います。

すべて読む

大型タクシー(荷物大きい場合)

来月9月某日、夜8時くらいにコートダジュール空港に到着します。
2名自転車2台持って行きますので普通のタクシーでは載せられません。
大型タクシーは着いてすぐに乗れるものでしょうか?
もしくは日本で予約しておいたほうがよろしいでしょうか?

ニース在住のロコ、maquiaさん

maquiaさんの回答

空港のタクシー乗り場には常にタクシーが待機していますが、大型車がいないことも考えられます。もしいなければその場で電話して呼べますし、普通車タクシーの運転手さんに大型車を呼んでもらうこともできると...

空港のタクシー乗り場には常にタクシーが待機していますが、大型車がいないことも考えられます。もしいなければその場で電話して呼べますし、普通車タクシーの運転手さんに大型車を呼んでもらうこともできると思います。空港から市内へお急ぎでしたら、日本から予約していくのもよいと思います。

ニースのタクシーの乗り方ガイド記事も、参考にしてくださいね。自転車は追加料金で数ユーロ請求されると思います。
https://traveloco.jp/nice/guide/tp-gen-taxi

ニースの公式タクシー会社、タクシー・リヴィエラのサイトです。
https://www.taxis-nice.fr/home.htm?lang=en

アンジェラさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。おっしゃる通りですね。まだ夜の8時くらいなら普通車のタクシーの方にお願いして大型車を呼んでもらえばいいですよね。
少し値が上がるのは仕方ないです。

すべて読む

ニース コート・ダジュール空港からのトラム移動について

空港からトラムで移動し、Prom.des Anglaisに行く場合、Prom.des Anglaisに一番近いトラムの駅はどこになりますか?

ニース在住のロコ、maquiaさん

maquiaさんの回答

ずいぶん遅くなってしまいましたが、まだご旅行に間に合うなら、と思い回答させていただきます。 トラムでプロムナード・デ・ザングレのどの辺りに行かれるかにもよりますが、ネグレスコホテル辺りでしたら...

ずいぶん遅くなってしまいましたが、まだご旅行に間に合うなら、と思い回答させていただきます。
トラムでプロムナード・デ・ザングレのどの辺りに行かれるかにもよりますが、ネグレスコホテル辺りでしたら、アルザス・ロレーヌAlsace-Lorraineが最寄りの停留所になります。トラムは1つ前のCUM(Centre Universitaire Méditerranéen)停留所を出ると、海から少し離れたルートを通りますので、アルザス・ロレーヌで下車されたら海に向かって500mほど歩くことになります。

すべて読む

空港からニース駅まで

コートダジュール空港からバスでニース駅まで行こうと思っています。ネットで色々調べてみるとバスは廃止になったと書いてあったりで、どれが正しいのかわかりません。
99番のバスはターミナル1.2から運行してますか?教えてください。よろしくお願いいたします。

ニース在住のロコ、maquiaさん

maquiaさんの回答

ずいぶん遅くなってしまいましたが、ご旅行にまだ間に合うようでしたら、と思い回答させていただきます。 コートダジュール空港からニース市内中心部ジャン・メドゥサン通りまでトラム2号線が開通し、空港...

ずいぶん遅くなってしまいましたが、ご旅行にまだ間に合うようでしたら、と思い回答させていただきます。
コートダジュール空港からニース市内中心部ジャン・メドゥサン通りまでトラム2号線が開通し、空港エクスプレスバス98番・99番は今年7月に廃止されました。
空港からニース・ヴィル駅までは、ターミナル1または2からトラム2号線ジャン・メドゥサンJean Médecin行きに乗り終点のジャン・メドゥサンJean Médecinで降りて、地上に出るとトラム1号線の停留所がありますので、アンリ・サッピアHenri Sappia行きに乗ってください。ガール・ティエールGare Thiers停留所が、ニース・ヴィル駅の最寄りの停留所です。

乗り方は、こちらの記事が参考になります。
https://traveloco.jp/nice/guide/tp-gen-bus

rina318さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ニースは9月中旬に行きます。

ニースに住んでらっしゃるんですね。

初めて一人で旅行をするので色々調べなくちゃと思い、、。

助かりました。ありがとうございます

ニース在住のロコ、maquiaさん

maquiaさんの追記

ご旅行に間に合ってよかったです! 9月中旬は暑すぎず、まだ海水浴ができて、真夏のハイシーズンが一段落して街も比較的落ち着いている、ニース観光のベストシーズンです。初めての一人旅を楽しんでくださいね。

もしご旅行の情報収集で、フランス語のサイトが分かりにくかったりしてお困りでしたら、有料になりますがお手伝いさせていただきますので、ご相談くださいね。

すべて読む

フランスにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。

フランスにて路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)を動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影を希望しています。
なお手軽に撮影いただける方をイメージしております。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容等は別途ご相談したく考えております。
よろしくお願いします。

ニース在住のロコ、maquiaさん

maquiaさんの回答

こんにちは。はじめまして。 ニースの朝市の、ご当地B級グルメ「ソッカ」(ひよこ豆粉のクレープ)の屋台の動画撮影ならできます。撮影はスマホです。 最寄りの実店舗で調理したものを屋台に運んで大き...

こんにちは。はじめまして。
ニースの朝市の、ご当地B級グルメ「ソッカ」(ひよこ豆粉のクレープ)の屋台の動画撮影ならできます。撮影はスマホです。
最寄りの実店舗で調理したものを屋台に運んで大きなホットプレートにのせて切り売りするスタイルなのですが、対象になりますか?屋台は朝市開催時間のみの営業です。
詳細をお知らせいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

ヘナカラーについて教えてください。

教えてください。
私は日本で、フランスのエコサート、と、アメリカのUSDA、のオーガニック認定のヘナカラーを扱っています。
フランスでは、ヘナカラーは人気あるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えて頂けますと幸いです。

ニース在住のロコ、maquiaさん

maquiaさんの回答

こんにちは。フランスではヘナカラーは白髪染めというよりはトリートメント代わりとか茶髪をえんじがかった色にして艶を出すために使われています。ヘナ配合のシャンプーも人気です。

こんにちは。フランスではヘナカラーは白髪染めというよりはトリートメント代わりとか茶髪をえんじがかった色にして艶を出すために使われています。ヘナ配合のシャンプーも人気です。

nikaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

すべて読む