マイアミ在住のロコ、maiamiobachanさん

maiamiobachan

返信率

maiamiobachanさんが回答したマイアミの質問

allaphttah stationの治安

12月末から1月初旬までNW36st沿いのホテルに滞在するので、36番バスに乗りallaphttah stationでメトロに乗り換えてダウンタウン、ポート、サウスビーチなどを往復しようと思っています。allaphttah stationのエリアの治安はどのようでしょうか?朝は9時ごろ出て、18時までにはホテルに戻るつもりです。治安が悪いようでしたら、他の公共交通手段をアドバイスいただけますか?

マイアミ在住のロコ、maiamiobachanさん

maiamiobachanさんの回答

Allapattah駅周辺、日中ならなんとかって感じでしょうか?

Allapattah駅周辺、日中ならなんとかって感じでしょうか?

panacea918さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む

マイアミ サウスビーチ ジェットスキーお勧めは?

今晩から3泊 サウスビーチに行きます。高校生と大学生の子供たちがジェットスキーを楽しみたいとのこと。選択肢がありすぎてどの会社がいいのかわかりません。ホテルはサウスビーチのちょっと北の The President Hotel South Beach です。Grouponだと$1とか$3とかありますが、どれもボートのライセンスが必要などと書かれてあります。子供たちは運転免許は持っていますがボートのライセンスはありません。リーズナブルで楽しめるジェットスキー、サウスビーチ近くであったら教えてください。私たちはワシントンDC在住なのでこれは国内旅行です。

マイアミ在住のロコ、maiamiobachanさん

maiamiobachanさんの回答

ジェットスキーはNational Association of State Boating Law Administrators (NASBLA) のパーミットがいると聞いたことがありますが、テ...

ジェットスキーはNational Association of State Boating Law Administrators (NASBLA) のパーミットがいると聞いたことがありますが、テンポラリーのを数ドルでレンタル業者が出してくれ流みたいですが。レンタルするのは18歳以上でこのパーミットを持ってることが条件です。

ワシントンD.C.在住のロコ、ミナさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます!参考にさせて頂きます!

すべて読む

フロリダ州マイアミの治安、住みやすさ、公立校の情報について

現在日本在住の者です。
妻と4歳と6歳の子供の4人家族です。

一昨年グリーンカードに当選し、移住することになったのですが、就職活動してる中でLAとマイアミの企業からオファーを頂きました。

学校は私立に行ける資金がなく、公立の学校に行く予定です。

移住先を悩んでまして、マイアミの住みやすさや治安、公立校の情報などお知りでしたら教えていただけないでしょうか?

マイアミ在住のロコ、maiamiobachanさん

maiamiobachanさんの回答

こんにちは。マイアミに20年ちょっと住んでます。子供はもう大学生ですが、小中高とずっと公立です。うちはKendall地区の真ん中あたりですが、治安もいいし学区もいいですよ。住宅の値段もLAよりは...

こんにちは。マイアミに20年ちょっと住んでます。子供はもう大学生ですが、小中高とずっと公立です。うちはKendall地区の真ん中あたりですが、治安もいいし学区もいいですよ。住宅の値段もLAよりはお安いですし。
地区的にはDoralやPinecrestなんかいいですよ。交通渋滞もひどいとは文句言ってますが、LAよりはダントツましです。
こんな感じでしょうか。ただ日本の食料品とか日本のレストラン、そして日本が遠いっていうのあ負けますけどねぇ。

すべて読む

COVID-19 test 帰国者PCR陰性証明について

こんばんは。
今フロリダ州のアメリア島に来ていて24日の日曜日に日本に帰る予定だったのですが、トラブルが生じました。

帰りの飛行機に乗るためのPCRテストをホテルで受ける予定だったのですが、在庫切れとなってしまいホテルではもう受けられなくなってしまいました。
PCRテストで陰性であることを証明できないと、帰りの国際線に乗れません。
現在泊まっているホテルは、The Ritz-Carlton, Amelia Island‍です。
4750 Amelia Island Parkway Amelia Island, Florida 32034 USA

どなたかホテルの近くでPCRテストを受けられるところを教えていただけますか?
明日23日土曜日の受診希望で、日本の所定書式(英語)にサインが必要です。
もし可能なら、その病院まで送迎していただけると大変助かります。もちろん交通費とお礼は支払います。私は英語が話せないので受付でのやり取りもお助けいただきたいです。

たくさんのお願いばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。

マイアミ在住のロコ、maiamiobachanさん

maiamiobachanさんの回答

http://nassau.floridahealth.gov/_files/_documents/community-covid-testing-sites-december-v2.pdf ...

http://nassau.floridahealth.gov/_files/_documents/community-covid-testing-sites-december-v2.pdf

上記のアドレスがアメリアアイランド周辺でPCR検査ができる所のリストです。そこで日本入国の陰性証明ができるかどうかはわかりませんが。

カナックさん

★★★★
この回答のお礼

情報提供ありがとうございます。

すべて読む

渡航者へのJ&Jワクチン接種

マイアミ在住の方へ質問させてください。
アメリカでは、余剰ワクチンの活用・観光促進・不法移民の接種促進などの観点から、州によっては非居住者のワクチン接種が認められているとニュース等で見ました。
私は南米に居住しており、現地で外国人の接種が事実上困難であると大使館から連絡があったことから、現在アメリカでの接種を検討しております。

地下鉄の駅に行けば予約不要でだれでも接種可能等、ニューヨークの情報は色々とネットにあるのですが、私はフライト時間の関係からマイアミを候補地に考えています。
実際に、非居住者がワクチン接種のために渡米し、一回でOKなJ&J製のワクチンを接種できた例をご存知でしたら、予約・場所・提出書類・現地での一番簡単なPCRテストの受け方(帰国のフライト用)について教えてください。

また、ワクチン接種証明書には、個人を特定する情報として何が記載されるのでしょうか。
ご存知でしたら教えてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

マイアミ在住のロコ、maiamiobachanさん

maiamiobachanさんの回答

非居住者ではないのですが、マイアミ在住、すでにワクチン接種済みのものです。私はモデルナでしたが夫が1ヶ月ほど前にJ&Jのワクチンを打ちました。当時は予約必須でしたが、現在はPublixというチェ...

非居住者ではないのですが、マイアミ在住、すでにワクチン接種済みのものです。私はモデルナでしたが夫が1ヶ月ほど前にJ&Jのワクチンを打ちました。当時は予約必須でしたが、現在はPublixというチェーンスーパーでは予約なしでも行けます。待ち時間は多少あるようです。非居住者でもいけるのではないでしょうか、確かなことは分かりませんが。
接種証明書はCDC(アメリカ疾病対策予防センター)発行のものがその場で渡されますが、Publixの場合は名前、生年月日、接種したワクチンの種類とロットNo.、接種日がシールでぺたっと貼られるのみです。パスポート番号とか社会保障番号とかは一切記述はありません。こんな感じです。

すべて読む

マイアミ公立小学校について

来月マイアミに引越しをします。
小学4年(10歳)の息子がおり、Miami dadeのエリアで、
少なくてもよいので同年代の日本人のお子さんが通っている学校があれば、そちらを検討したいと思っています。
是非、情報を頂けたらと思い、ご連絡致しました。
宜しくお願いします。

マイアミ在住のロコ、maiamiobachanさん

maiamiobachanさんの回答

うちはもう子供が大学生なので、求めてるお答えではないかもしれませんが・・・・・ 日本人が多いエリアのDoralとかPinecrestの公立の小学校ならば、日本人のお子さんがいる可能性が多いと思...

うちはもう子供が大学生なので、求めてるお答えではないかもしれませんが・・・・・
日本人が多いエリアのDoralとかPinecrestの公立の小学校ならば、日本人のお子さんがいる可能性が多いと思います。駐在の方ならDoralが多いかな?Pinecrestはマイアミ大学に留学してるお医者さんのご家族が多い印象です。

すべて読む

赤ちゃん連れ: Uber, モール, レストランについて

現地でお子様のいる方(知っている方)に質問です。
ご存知の番号だけでも教えて頂けでば幸いです。

1、Sawgrass MillsとDolphinどちらかに行こうかと考えています。どちらもfamily bathroom(何室あるのかは不明)があるのでそこで授乳できるのかと思いますが、モールには授乳できそうなスペースがあるのでしょうか?また、日本みたいにモールでベビーカーを借りたりできるのでしょうか?ベビー用品を中心に買い物したいのですがSawgrass MillsとDolphinどちらがおすすめですか?
2、Uberを使って移動を考えているのですが、アプリ内でチャイルドシート(baby car seat)付きを選択できるという情報を見たのですが、実際にチャイルドシートが利用可能な車は多いのでしょうか?また、チャイルドシート無しでもけっこう乗せてくれたりするみたいな記事も見かけたのですが実際のところどうなのでしょうか。
3、街中はベビーカーで歩きやすいのでしょうか?(メトロなど含め)
4、できればBrickell周辺か近い場所で赤ちゃん連れでもOKでおすすめなレストランありましたら教えて下さい。

以上、長々とすみません。お分かりの方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。

マイアミ在住のロコ、maiamiobachanさん

maiamiobachanさんの回答

こんにちは 1についてはDolphin Mallしかわかりませんが、モール内には授乳スペース的なものはないですね。なのでFamily bathroomがあいてればそこでになります。母乳のかたは...

こんにちは
1についてはDolphin Mallしかわかりませんが、モール内には授乳スペース的なものはないですね。なのでFamily bathroomがあいてればそこでになります。母乳のかたはケープで隠して、その辺のベンチで授乳してる方もいますよ。あとベビーカーの貸し出しはないです。小さい子が乗るような動物型のカートはありますが、有料です。赤ちゃんだと難しいかな?どちらかというと幼児向けな感じです。
Sawgrass millsはブランド系な感じでしょうか。Dolphin Mallはわりと庶民派かな?
3は場所によりけりです。Down TownやSouth Beachなどの割と歩行者の多いところだとベビーカーでもOKですが、それ以外だと車主体なので・・・・・
4は高級レストランでなければ、子連れでもOKなところがほとんどでは? うちはブリッケルにいくと牛角に行ってしまいますが

メデジン在住のロコ、トマトさん

★★★★★
この回答のお礼

maiamiobachanさん、こんにちは。
早速のご回答ありがとうございます。
授乳ケープで授乳している人もいるとの事で少し安心しました。
4について、まともなアジアのレストランがほとんどないところに住んでいるので牛角を候補にしたいです笑

すべて読む

野球観戦後の移動(uber )について

8月に4人でマーリンズのナイター観戦を検討中です。観戦後は、空港内のホテルに宿泊予定なのですが、帰宅時、uberは利用できるでしょうか。
uber 未体験です。

また翌日のお昼頃、5人、スーツケース5個で空港からマイアミ港への移動をする際もuber は便利でしょうか。

お忙しいところ恐れ入ります。
よろしくお願いいたします。

マイアミ在住のロコ、maiamiobachanさん

maiamiobachanさんの回答

マイアミ、Uberはそこらじゅうに走ってます。野球の観戦後も問題ないと思いますが、基本普通車なので、スーツケースがあるならバンタイプじゃないと難しいかも。

マイアミ、Uberはそこらじゅうに走ってます。野球の観戦後も問題ないと思いますが、基本普通車なので、スーツケースがあるならバンタイプじゃないと難しいかも。

Keiko さん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しいなか、ご回答くださってありがとうございました!
Uber トライしてみます。
ありがとうございました?

すべて読む

キーウエストと天候とおすすめのスポットについて

女3人+1歳児の初めてのマイアミ6月後半でBrickellに6泊します。
キーウエストは1日じゃ足りないと言う口コミをよく見ますが実際のところどうなのでしょうか?また、1歳児が一緒なので少しハードかななんて思ったりもしています。

また、お天気は雨が多いのでしょうか?長く降っていることってありますか?

もう1つ、オススメの買い物スポットやグルメ(乳製品NGですすみません)、観光地はありますか?

ぼんやりした質問ですみませんが、是非現地の方の意見を聞きたくて投稿させて頂きました。宜しくお願い致します。

マイアミ在住のロコ、maiamiobachanさん

maiamiobachanさんの回答

こんにちは キーウエストはやっぱり小さいお子さん連れだとゆっくりするには1泊したほうがいいと思いますが、見所的には1日あれば十分かと。6月だとざーっと雨は降りますが降り続くことはほぼないです。...

こんにちは
キーウエストはやっぱり小さいお子さん連れだとゆっくりするには1泊したほうがいいと思いますが、見所的には1日あれば十分かと。6月だとざーっと雨は降りますが降り続くことはほぼないです。うちはマイアミですが、すでにとっても暑いです。
キーウエストはほんとにザ観光地ですが、見るものがおおいかというと、うーん、そうでもないですね。ヘミングウェイの家とかサザンモストポイント、あとはリトルホワイトハウスぐらいかな?観光トロリーが走ってるので、それに乗るのもいいかも。

メデジン在住のロコ、トマトさん

★★★★★
この回答のお礼

maiamiobachanさん、こんにちは。
そうですか、暑さの方が心配になってきました笑
なるほどそうなんですね、みんなで話し合って決めたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

マイアミのレストランと観光案内

2月17日からマイアミに行きます。
初めてのマイアミです。
日本人が安心して食事が出来るレストランはありますか?
また、1日観光と食事をお願い出来る方はいらっしゃいますか?
急ではありますが、宜しくお願いします。

マイアミ在住のロコ、maiamiobachanさん

maiamiobachanさんの回答

マイアミは危険といわれてる地区でもない、普通に観光客が行くようなところだと、普通にレストランで安心して食事はできますよ。

マイアミは危険といわれてる地区でもない、普通に観光客が行くようなところだと、普通にレストランで安心して食事はできますよ。

tomcatさん

★★★★
この回答のお礼

回答、ありがとうございました。
初めてのマイアミ、楽しみたいと思います。

マイアミ在住のロコ、maiamiobachanさん

maiamiobachanさんの追記

天気もいいようだし、暑いですが楽しんでくださいね。

すべて読む