デン・ハーグ在住のロコ、maiさん

mai

返信率

maiさんが回答したデン・ハーグの質問

硬水で生活にどんな影響が出ますか?

数ヵ月後にオランダ移住予定です。
今気になっているのがオランダの水事情です。
ヨーロッパは日本と違い硬水がメインだと思いますが、それによって洗濯や料理、入浴など生活にこんな影響が出る、というエピソードや、日本から持って入った方が良いものなどがあれば教えていただけないでしょうか。
個人的にタオル類が好きなのですが、日本のお気に入りのタオルを持参してダメにしてしまったらちょっと怖いな、などと考えております。
よろしくお願い致します。

デン・ハーグ在住のロコ、maiさん

maiさんの回答

こんにちは。私は全く気になりません。 タオル類は乾燥機で乾かせばフワフワを保てると思います。

こんにちは。私は全く気になりません。
タオル類は乾燥機で乾かせばフワフワを保てると思います。

すべて読む

コロナウィルスの影響について

3/20-29まで、オランダを旅したいのですが、コロナウィルスの影響が心配です。。
現地の状況いかがでしょうか??

デン・ハーグ在住のロコ、maiさん

maiさんの回答

こんにちは。 私の周りではコロナを気にしている人は誰もいませんよ。 風邪が流行っている時もありますが、誰も気にしていません。

こんにちは。
私の周りではコロナを気にしている人は誰もいませんよ。
風邪が流行っている時もありますが、誰も気にしていません。

すべて読む

オランダに魅せられて家族移住検討中

初めまして。

当方オランダにいく機会がここ数年何度もありまして、オランダの魅力に徐々にはまってしまい、ついには家族で移住を真剣に考えるようになりました。

インターネットで手続きに関する情報を集めましたが、ビザが無い状態での家族帯同でのレントは非常に困難を要することが分かりました。

最終的には個人事業ビザで居住許可を得たいと考えておりますが、子供がまだそんなに大きくないため、まずは単身でオランダに何回か行きビザと家族の住むところを準備してからオランダに移ろうと思ってます。

住居登録のできるシェアハウスを探し一時滞在許可、その後住民登録、家族で住める家探しを行い居住許可申請の流れで考えてますが、その間にオランダに単身でいる必要があるのか、または何回か分けてできるものなのかがはっきり分かりません。まずこの方法が良いのかどうかも分かりませんが。。

オランダロコ先輩方のご意見、お力を頂ければ大変ありがたく存じます。

デン・ハーグ在住のロコ、maiさん

maiさんの回答

こんにちは。 現状、賃貸はビザがあっても難しいです。 が、家賃をそれなりに払う覚悟があれば決まると思います。 家を決めるのも大事ですが、 オランダのどこに住んで、どこで学校に通うかも大事...

こんにちは。
現状、賃貸はビザがあっても難しいです。
が、家賃をそれなりに払う覚悟があれば決まると思います。
家を決めるのも大事ですが、
オランダのどこに住んで、どこで学校に通うかも大事です。
学校も空きがなければ入れ無いです。

私は日本にいる間に家探し、学校探しまで済ませてから引越しました。

すべて読む

アムステルダムからマウリッツハイス美術館へ行き方を教えてください

5月上旬に宿泊地のアムステルダム中央駅からマウリッツハイス美術館へ行く予定です。

アムステルダムからの電車とデン・ハーグに着いてからの行き方についてご質問させていただきます。

アムステルダム中央駅から下車するのはデン・ハーグ中央駅、デン・ハーグHS駅どちらが良いのでしょうか?

又駅からは徒歩又はトラムどう行けば良いか教えていただけませんでしょうか。

Google mapを見ていますが駅から出方がわからず、又道路の工事中が見られて行き方がよくわかりません。

どうぞよろしくお願いします。

デン・ハーグ在住のロコ、maiさん

maiさんの回答

こんにちは。デンハーグ中央駅に来ていただいて、 駅から歩いて15分くらいです。 駅からの行き方はGoogle mapで見てみて下さい。駅の裏を工事していますが問題ありません。簡単でに行けます。

こんにちは。デンハーグ中央駅に来ていただいて、
駅から歩いて15分くらいです。
駅からの行き方はGoogle mapで見てみて下さい。駅の裏を工事していますが問題ありません。簡単でに行けます。

ダマさんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
現地の方に教えていただき安心しました。

すべて読む

オランダ 留学について

初めまして。来年の秋頃からオランダへの留学を考えています。オランダの大学でTourismを学びたいと思っているのですが、私は留学経験もなく、専門学校を卒業しましたが、特に技術に関する資格(国家資格等)を保持していません。その場合、日本の就職時同様、高卒扱いとなり進学できる大学は限られてくるのでしょうか。オランダの進学制度について調べたのですが、いまいち理解出来ませんでした。。また、大学のrequirementsに記載されている英語力に自分自身が達していなく、やはり大学の前に語学学校へ行った方が良いのか悩んでいます。大学で勉強した後は、現地で就職を考えています。どうかご教示頂ければ幸いです。

デン・ハーグ在住のロコ、maiさん

maiさんの回答

オランダのuniversityはどの学校もレベルが高く入学が難しいと思います。 collegeと呼ばれる学校があって専門学校の位置付なのかよくわかりませんが、こちらなら入学の可能性はあるのでは...

オランダのuniversityはどの学校もレベルが高く入学が難しいと思います。
collegeと呼ばれる学校があって専門学校の位置付なのかよくわかりませんが、こちらなら入学の可能性はあるのではないでしょうか?しかし、英語で授業してくれる学校がどの程度あるのかわかりません。英語を伸ばしたいのであれば英語圏の国に行かれることをお勧めいたします。
お役に立てれば幸いです。

すべて読む

オランダのネットショッピング

ネットで日本でいうフリマやyahooオークションなど一般の方が出品しているサイトやebayやamazonのようにいろんな物がネットで買えるサイトがあったら教えてください。

デン・ハーグ在住のロコ、maiさん

maiさんの回答

Marktplaatsです。

Marktplaatsです。

すべて読む

ボトル入りミネラルウォーター

はじめまして。
ヨーロッパではミネラルウォーターにも「軟水」と「硬水」がありますよね?オランダの「軟水」のミネラルウォーターの銘柄を教えてください。(Evianがあればいいのですが、イタリアではなくて困ったので。)
よろしくお願いいたします。

デン・ハーグ在住のロコ、maiさん

maiさんの回答

初めまして。SPAというオランダならどこにでも売ってるミネラルウォーターは飲んだ感じ軟水だと思います。 成分を調べたわけじゃないので、完ぺきではないですが。 お役に立つといいのですが。

初めまして。SPAというオランダならどこにでも売ってるミネラルウォーターは飲んだ感じ軟水だと思います。
成分を調べたわけじゃないので、完ぺきではないですが。
お役に立つといいのですが。

ふーさんさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!
ベルギーにも行くので、ベルギーのロコさんたちにも質問しましたところ、おすすめの多くがSPAでした。超軟水らしいです。オランダにもあるとのことで、安心です。
ありがとうございました。

すべて読む