バンコク在住のロコ、sugiyantoさん

sugiyanto

返信率

sugiyantoさんが回答したバンコクの質問

来週からバンコクに行くのですが、雨季だと言われました。

27日からバンコクに行くことになりました。
友人からバンコクは雨季だと言われたので調べてみると確かに5月の平均雨量が3月4月に比べて極端に多いのです。

サイトにもよりますが、1年で4番目に多いというデータもありました。
観測点によってかなり違うのでしょうがどんな感じでしょうか?

毎日ではなく降っても夕方に多いような気がしますが、バンコク在住の皆さんに伺いたいと思いました。
南国特有のシャワーみたいな感じで豪雨が降るんでしょうか?

バンコク在住のロコ、sugiyantoさん

sugiyantoさんの回答

ここ数年、季節をとわずバンコクで日中に豪雨(スコール)にあった経験はありません。 ただ、夜から朝にかけて屋根を叩く雨音で目覚めたことは何回かあります。 また、同じ市内でも少し離れたとこでは降...

ここ数年、季節をとわずバンコクで日中に豪雨(スコール)にあった経験はありません。
ただ、夜から朝にかけて屋根を叩く雨音で目覚めたことは何回かあります。
また、同じ市内でも少し離れたとこでは降って居たり、晴れていたり、世界的な気候変動のせいか近年の天候はまったく気まぐれです。
特に日中はクソ暑いので雨に打たれたほうがすごしやすいかもしれませんが、日傘兼用で折り畳み傘をもっていれば、バンコク市内であれば少し歩けば、雨宿りできる場所が至る所にあるので、ずぶ濡れになることはないでしょう。
あとは「あなたの運次第」です。

それよりも、雨天にタクシーを拾うのは至難です。
また、すぐに至る所で堪水するので歩行が困難です。敢えて泥水の中を行けば、歩道といえどもどのような危険に遭遇するか分かりません。
そのような時は現地の人の行動をよく観察して、慎重に行動されることです。
多少のお役にたてれば。

iryuoさん

★★★★★
この回答のお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。
日本の梅雨とは違いますね。
初めてのタイ旅行を楽しみます。

すべて読む

乾燥タピオカの輸出をされている方

乾燥タピオカを日本に輸出してくださる会社を探しています。
規格は2.5で、黒糖乾燥タピオカ、常温保存のもので、大量仕入れとなります。
お力になってくださる方のご回答お待ちしてます!!

バンコク在住のロコ、sugiyantoさん

sugiyantoさんの回答

英語のグーグルで関連のキーワードを入力すればWikipediaで、タイのタピオカの工場がリンクされています。 上記で不十分なときは、具体的なオファーをお願いします。

英語のグーグルで関連のキーワードを入力すればWikipediaで、タイのタピオカの工場がリンクされています。

上記で不十分なときは、具体的なオファーをお願いします。

すべて読む

バンコクでの飲食業の求人をする方法

バンコクで飲食業を開業を検討しています。
まだ検討段階ですので、いろいろ調べております。

法的問題、弁護士、物件、仕入れ先などは探すのに困らないようですが、
タイ人(ミャンマー人)従業員の確保をどうしようかと考えています。

タイ人を雇用する場合どのような方法がありますか?
人材派遣会社に依頼、
友人のつて、
店の前に張り出す
いろいろあると思いますが
募集するサイトをお知らせ頂ければ幸いです。
もちろんタイ語で結構です。

いろいろな方に聞いたのですが、かえって来る言葉は「タイ人は~」「この国は~」というような習慣や気質の話ばかりで実際にサイトは皆知りません。
同じような話ばかりで少々うんざりしております。

無いのであれば仕方ありませんが、実際のところどうなのでしょうか?
飲食店に特化していなくても構いません。
どう募集するのがいいかということではなく単純にそのようなサイトがあるかどうか知りたいだけです。

募集したいのは専門職でも、管理職でもありません。
飲食店の単純労働者です。

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、sugiyantoさん

sugiyantoさんの回答

・タイ人なら友人の伝手から、あとは彼/彼女から芋づる式に手繰る。 ・タイ周辺国の労働者なら、彼らのビザを斡旋している業者(キーワードをタイ語に翻訳して、ググって下さい。)に当たるのがのが一番効...

・タイ人なら友人の伝手から、あとは彼/彼女から芋づる式に手繰る。
・タイ周辺国の労働者なら、彼らのビザを斡旋している業者(キーワードをタイ語に翻訳して、ググって下さい。)に当たるのがのが一番効率的です。

iryuoさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。
参考にさせて頂きます

すべて読む

ピンクのガネーシャへの案内を希望します。

バンコクの皆様はじめまして、
来月数年ぶりに家族でバンコクに行くことになりました。
主人と母親の3人です。

市内観光とアユタヤには行きましたので
今回は最近話題のピンクガネーシャを見たいと思います。
ピンクガネーシャと周辺の市場、観光施設などお勧めのところを案内して頂けますでしょうか?

希望日 6月8日(土)
時間 9:00~8時間くらい
人数 3名 男1名、女2名(30代、60代)

希望 ピンクガネーシャや市場、きれいな観光施設、場所
料金も大体ではなくお車代を含め詳しくお知らせください。

お返事はこの日に案内頂ける方だけで結構です。

バンコク在住のロコ、sugiyantoさん

sugiyantoさんの回答

お気に添わない返答と、承知のうえで投稿します。 「場所 料金も大体ではなくお車代を含め詳しく」と条件は明確に要求されている反面、「周辺の市場、観光施設などお勧めのところ」とご希望は抽象的に指定...

お気に添わない返答と、承知のうえで投稿します。
「場所 料金も大体ではなくお車代を含め詳しく」と条件は明確に要求されている反面、「周辺の市場、観光施設などお勧めのところ」とご希望は抽象的に指定されているため、仮にお受けしたとしても後刻、ご不満になられ、両者とも不愉快に終わるとると思います。
恐らくここに登録している皆様は観光業を生業にされている方はおられないと思うので、高速道路代、拝観料等々は正確にお答えできないと思います。

「ピンクのガネーシャへの案内」が主眼であれば、
https://chiangmaihappytour.com/bangkok/private/pv-10.html?gclid=EAIaIQobChMI14fs28uc4gIVlDUrCh07iAW1EAAYASAAEgKZ6PD_BwE
等、現地のツアーに参加されるのが、費用も経済的で確実です。
また、ググれば運転手付きのレンターカーもたくさんあります。
板汚し、ゴメンなさい。

チカさん

この回答のお礼

みなさん、ご自分のお勧めのスポットと詳細なルートを書いて料金も提示されています。

それが出来ないのはきちんとルートを提示できないからではないですか?
高速はルートがわかれば自ずと出てくるでしょう。
まだまだ勉強不足ですね。

すべて読む

ドンムアンからスワンナプームまでの交通手段

2019年8月にバンコクからホアヒンに行く予定です。LCCのため、ドンムアンに到着します。バンコクからホアヒンへの出発の時間上、sombatのバスの時刻が合わず、スワンナプームからのbell travelのバスでのホアヒン行きを考えています。①ドンムアンからスワンナプームまでの交通手段はやはりタクシーでしょうか?②「バンコク7:00発ホアヒン行き」はスワンナプームBell travel以外では何かよい交通手段はあるでしょうか?御教授をお願いします。

バンコク在住のロコ、sugiyantoさん

sugiyantoさんの回答

① 詳細が不明なので、なんとも言えませんが、タクシーが無難でしょう。 ②スワンナプーム「バンコク7:00発ホアヒン行き」と「sombatのバス8:20発ホアヒン行き」の違いが分かりませんが...

① 詳細が不明なので、なんとも言えませんが、タクシーが無難でしょう。

②スワンナプーム「バンコク7:00発ホアヒン行き」と「sombatのバス8:20発ホアヒン行き」の違いが分かりませんが、
https://www.sombattour.com/en/schedule/Bangkok-Hua%20Hin

sombatのバス乗り場までならドムアンからタクシーで15-30分で行けます。
また、スワンナプーム「バンコク7:00発ホアヒン行き」に乗車可なら、「sombatのバス6:00発ホアヒン行き」に間に合うのではないでしょうか。
参考まで。

すべて読む

タイ買い付け同行希望です

初めてこちらを利用させて頂きます。

5月中に雑貨やアクセサリーなど買い付けに行こうと思っています。
空港からチャトチャックまで行き一緒に回っていただける方を探しています。
5月18日か19日を予定。

週末は無理だけど、もし平日の案内ならOKという方でしたら、他の場所を案内して頂けると助かります。
料金など詳細を教えてください。

どうぞよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、sugiyantoさん

sugiyantoさんの回答

私の知り合いのタイ人女性(年齢53歳、日本語のコミュニケーション堪能、日本語で意思疎通ができる)なら、ご希望の日時にアテンドが可能です。 アテンド料金は1日8時間で1,000バーツ、超過時間当...

私の知り合いのタイ人女性(年齢53歳、日本語のコミュニケーション堪能、日本語で意思疎通ができる)なら、ご希望の日時にアテンドが可能です。
アテンド料金は1日8時間で1,000バーツ、超過時間当たり150バーツです。
ただし、彼女の飲食を除く、交通費やその他に要する費用は、彼女の分も負担下さい。
空港での迎えは彼女への交通費として200Bをお願いします。

また、彼女は自家用車を所有して30年の無事故の運転歴があり、自動車保険もしっかりと掛けています。
もし車付きがお望みなら、アテンド料金共で、1日当たり3,500バーツです。
但し、別途ガソリン代は給油時に実費を負担下さい。
もちろん、チャトチャックに限定なく、ご希望のところへアテンドが可能です。
支払いは現金で彼女の業務終了後、直接本人へお支払い下さい。(同等の円貨でも可)
出迎え方法等、このオファーを承諾いただけるのであれば、次便で提案します。
ご検討下さい。

すべて読む