リンカーンシャー在住のロコ、ともさん

とも

返信率

ともさんが回答したリンカーンシャーの質問

パブでのビールの注文の仕方を教えてください。

イギリスのパブでビールの注文の仕方を教えてください。日本で言えばジョッキ1杯とか言いますが、グラスサイズで何かあるのでしょうか?パブでのお勧めのおつまみはどんなものがあるでしょうか?

リンカーンシャー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

pintパイントof beer と言ってパイント568mlで頼みます。1パイントが多ければハーフパイントhalf pintを頼みましょう。 ハーフ頼んで気に入ればまた頼めばいいので。 あるい...

pintパイントof beer と言ってパイント568mlで頼みます。1パイントが多ければハーフパイントhalf pintを頼みましょう。
ハーフ頼んで気に入ればまた頼めばいいので。
あるいは、それほど酔いたくなければシャンディshandyを頼んでください。レモネード主でラガービールが入ったドリンクです。

すべて読む

イギリスの観光ビザについての質問です。

イギリスの観光ビザについて質問させていただきます。

2022年10月10〜21日までイギリスに滞在し
2023年2月〜4月末まで滞在予定です。

この場合観光ビザは180日なので4月10日前後が期間かと思います。

しかし2022年の10月22日〜2023年1月まではイギリスにいないので観光ビザのリセット?か何かされるのでしょうか?
また、万が一観光ビザを過ぎてしまった時は入国拒否などに合いますでしょうか?
ご存知の方がいれば教えていただければと思います。

よろしくお願い致します。

リンカーンシャー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

入国管理時のビザスタンプは出国した時点で完全にリセットされますので、第三国に出国する前にいくら何のスタンプ押されて何ヶ月滞在しようとも残りが何日あろうとも全く関係ありません。 またもっというと...

入国管理時のビザスタンプは出国した時点で完全にリセットされますので、第三国に出国する前にいくら何のスタンプ押されて何ヶ月滞在しようとも残りが何日あろうとも全く関係ありません。
またもっというと、前回自動的に6ヶ月もらえたから今回も6ヶ月もらえるだろうという保証も全くありません。全てはその時に会った入国管理の担当者の判断になります。
またご存知かと思いますが必ず帰りの日付が書いてある旅券を提示するよう言われますので持っていることが求められます。

tetish11さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ビザなし渡航180日について

初めまして
イギリス入国についてお伺いいたします。
180日の計算方法が知りたいです。
イギリスのVISAのページを
見ても書いてなく、大使館に電話は繋がらず
調べる方法がわかりません。
1月29日入国 6月10日出国 133日
10月6日入国 11月17日出国 43日
現在178日滞在しています。
新たに滞在するには、来年の1月29日以降になりますでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

リンカーンシャー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

ビザなしで入国した場合、例え、滞在期間を延ばしたいと思ってもイギリス国内からビザを申請することは一切認められていません。その為、滞在期間を延長する場合は、一度日本に戻り、東京もしくは大阪のイギリ...

ビザなしで入国した場合、例え、滞在期間を延ばしたいと思ってもイギリス国内からビザを申請することは一切認められていません。その為、滞在期間を延長する場合は、一度日本に戻り、東京もしくは大阪のイギリスビザセンターより、新規でビザを申請する必要があります。

滞在は入国した日付からカウントされます。一度出国したらリセットということです。
ビザなし観光扱いの場合は、入国時に帰路のチケットの提示を求められるのが通常かと思います。
その他、ワーキングホリデーなどもあるかもしれませんので、長期滞在を希望されている際には一度お調べになった方がいいかもしれません。

アヤさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
ご親切なご回答に感謝いたします。
無知過ぎて、支離滅裂な質問になってしまいすみませんでした。
解決できました、ありがとうございました (^^)

すべて読む

アンティークショップを探しています

こんにちは。
日本でネットショップをしております。
ヴィクトリア時代のリングを探してネット検索をしているのですが、出てくる海外サイト大きなサイトばかりで、思うサイトが探せません。
お品にも寄るとは思いますが、1万円前後の商品を販売しているサイトや、ネットには出ていない、現地でオススメのお店があれば教えて頂きたいです。

情報よろしくお願い致します!

リンカーンシャー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

こんにちは。 私の住むリンカンシャーで、近所にヘムズウェル・アンティーク・センターというところがあり、そのサイトがありましたのでご紹介します。 ただ貴石を使ってるので値段は少々はるかもし...

こんにちは。

私の住むリンカンシャーで、近所にヘムズウェル・アンティーク・センターというところがあり、そのサイトがありましたのでご紹介します。
ただ貴石を使ってるので値段は少々はるかもしれませんが、ロンドンなどの大手よりお得かもしれません。

https://www.hemswell-antiques.com/antiques/silver-and-jewellery/jewellery-and-gold

macaronronさん

★★★★★
この回答のお礼

ともさん
情報ありがとうございます!
サイト見てみました。素敵な商品がたくさんでしたが、やはり予算面で難しそうです。。。
またお知恵をお借りするかもしれませんが
その際はまたよろしくお願い致します^ ^

リンカーンシャー在住のロコ、ともさん

ともさんの追記

どういたしまして!一番いいのはやはり、現地に来てフリーマーケットやアンティークショーに行くことですよね。それが一番掘り出し物が見つかる道です!

すべて読む

イギリスEU離脱について

EU離脱についてご質問致します。

現在、イギリスの国公立大学ではEU圏内の学生とEU圏外の学生とでは3倍ほど学費が変わります。
しかし、今回イギリスがEUを離脱したことにより大学の学費に影響はあるのでしょうか?
(例えば日本の様に国内外同じ学費になる。又はイギリス国民は学費変わらず他はフランス人でも日本人でも同じ学費になるなど)

また、今回のイギリスのEU離脱によりどの様な影響がありますか?(移動面など)

宜しくお願い致します。

リンカーンシャー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

当面はEUとイギリス人(HOME)のひとは同じ学費、EU以外(日本含む)の学費は別途の金額(3倍なら3倍ほどちがう)となります。 イギリス政府ば言っているように、いまのところは今までと同じ...

当面はEUとイギリス人(HOME)のひとは同じ学費、EU以外(日本含む)の学費は別途の金額(3倍なら3倍ほどちがう)となります。

イギリス政府ば言っているように、いまのところは今までと同じです。したがって離脱したからといってただちに何かが変化するわけではありません。これは断言しています。

ただ、将来何らかの決定があって変更がある可能性はあります。

まぁ日本はもともとEU圏外なので、EU離脱しようがしまいが、いままでと待遇は全く変わりません。

すべて読む

英国における医療マテリアルの市場調査

英国の医療用マテリアルの市場調査:
①市場規模:市場全体の推移、各分野(手術の用途別など)のシェア、市場全体+分野別今後の傾向など
②主要企業:基本情報、市場シェア、強い分野/強みなど
③製品別シェア
④製品別の販売チャネル&価格:メーカー⇒卸/卸⇒エンドユーザー(病院など)/メーカー⇒エンドユーザーなど、各価格
⑤強い販売代理店
⑥保険制度:現地健康保険制度は適用できるかどうか、個別保険の適用条件、申請時期、申請プロセス&必要書類、審査過程、申請かかる時間、難易度など

リンカーンシャー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

以下の会社がNHSと取引があるようです。 NHSとはイギリスの国民健康保険制度です https://www.hce-uk.com/epages/HCE-UK.sf/en_GB/?Ob...

以下の会社がNHSと取引があるようです。
NHSとはイギリスの国民健康保険制度です

https://www.hce-uk.com/epages/HCE-UK.sf/en_GB/?ObjectPath=/Shops/Healthcare/Categories/Equipment

その他はご自分でお調べになってください。

すべて読む

イギリスの大学編入について

現在、日本国内の大学2年生20歳です。

今年4月から3年生になるのですが、イギリスへの留学ではなく編入を視野に入れております。
流れを言いますと、4月から半年間費用の比較的安いフィリピンで語学をある程度身につけてから、9月頃の後期からイギリス内の大学に編入での入学を視野に考えております。
MBA修得を視野に入れて、学部は経営学部を希望致します。

そこで何点か質問があり、少しでもご存知でしたらぜひアドバイス、ご教授して頂ければ幸いです。
①ざっくりとイギリスでの大学編入について
(日本の大学からの編入はどのぐらい認めてもらえるのかなど)
②費用の安いフィリピンで学んでから欧米に行く流れについて。
③イギリス内でのおおよその文系学費費用(日本だと文系約90万、理系約120万)
④生活する上での日本と比較した物価等の比較。
⑤イギリス内でのオススメの大学。
(当方の通っている大学に提携校でリーズ大学がありますが、ロンドンから遠いのであまり視野に入れてません)
⑥イギリス英語等別として一般的な英語をほぼ習得した場合にどのぐらいのレベルの大学に入学できるのか。
(可能であれば国立大学、又は日本で言う市立大学に入学希望)

現在通ってる大学の学費が100万前後で1人暮らしをしてるので計200万弱です。
イギリスも学費がもちろん学校によりますが日本と同じあるいは少し安いとお伺い致しました。
でしたら日本に住むのより少し高いぐらいで収まるのではないかとも考えております。

ぜひ少しでもご存知でしたらご教授して頂ければ幸いです。

リンカーンシャー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

こんにちは。 編入ですか、それは個々の大学へ問い合わせたほうがいいと思います。admission office まず、思ったんですが、フィリピンへ行く必要はないのでは?と思います。 イ...

こんにちは。
編入ですか、それは個々の大学へ問い合わせたほうがいいと思います。admission office
まず、思ったんですが、フィリピンへ行く必要はないのでは?と思います。

イギリスの大学で日本人であることを問われる要素は、第2言語としての英語についてだけです、つまり、各大学のEntry Requirementにある、要件を満たしていれば英語については問題ありません。
たとえば、昔はTOEFLのスコアだったんですが、今は確かIELTS一本の成績では?それも特定の数字がでていればOKなんで、はっきりいって日本で対策可能です。

私自身長い間社会人をやっていて、最近レスター大学で修士をとったものですが、私は当時はOKだったTOEFLのスコアをとって、それで入学しました。
ほかにPersonal Statementという志望動機を書くこと、日本でのいままでの学校の成績(スコア)は絶対聞かれますので何のSubject(特に中高、大学についても、と思います)について何の成績をとったかというのは絶対重要です。
編入でも関係あると思います。
この詳細については、入学予定の大学のAdmission Officeにかならず直接聞いてください。イギリスといっても大学・学部学科によって全く違うので。

それから、リーズ大を言われてますが。。。University League Tableはご覧になってますか。
大学ランキングは入学する大学選びに非常に重要です。
特に、大学でも、学部学科を指定してランキングをみないと、同じ大学でも得意な分野などでランキングががらりとかわります。
(ちなみにイギリスの大学=Universityは国立ということで、(公立から国立に昇格したものもありますが)、私立は存在しません。)

https://www.thecompleteuniversityguide.co.uk/league-tables/rankings/business-studies

リーズ大学ですか、、11位で、かなりランクの高い大学ですね?

また、イギリスは都市は、物価も非常に高いので(食費などは日本以上ですね、日本と比べても生活費は全く安くないです)
滞在費などもかんがえると(大学にはドミトリー(寮)がありますが、都市部の大学だと一年次編入のみ入寮の保証がある場合が多いです)
リーズは安いかというとちょっと疑問かな。

それから、ご存知かもしれませんが、話は前後しますが、Work Placement(職場派遣)がサンドイッチ型になってない限り、イギリスの学士Undergraduateは、3年なので、
はっきりいって編入とかじゃなくて、きちんと最初から入学して3年で卒業したほうがいいと思います。。
フィリピンなんかいかないで、直接イギリスのUndergraduate最初から目指したらどうでしょう。
それから、Entry Requiementを各大学のサイトのページから、学部・学科指定して、読んでみて下さい。

リーズですか、リーズをめざすなら、たとえば、ハル大学とか、いいと思ったり(物価も安いですし)。
ただ、大学のランキングはその、学校の研究内容の論文の提出頻度とかそういったものも考慮されているものなので、学術的な研究者的立場から見る要素も多く、したがってあまりこだわる必要もないです、、
が、ランクの高いところは、非常にレベルも高いです。
リーズは雰囲気的に、おそらく日本の有名国立か、私立だと早稲田慶応みたいなもんですから。。(ちなみにリーズ大は駅前なのでロンドンにはすぐ行けますけどね。)Entry Requirementで、大学側に受け入れてもらえればOkですが、なんかいも申し上げますがそれは、あなたの中高・大学(途中まででも)の、いままでの教科の成績が関係するものでもあります。
フィリピンで、経営関係の勉強をCollegeでしているならばその成績がカウントされます。

語学ですが、語学だけなら、カウントされません。意味ないです。

また、学費ですが、UK生徒と、日本の生徒(International生徒のカテ)では、全く違うので注意です。(UK学生は9250ポンドですが日本人はこの学費ではありません)
いま、リーズ大のリンクをみたのですが、経営学といっても20種類くらい学科がわかれているので、それによって授業料が違う可能性があります。
年間、21000ポンドですね、Business Marketingで。3年コースです、

https://courses.leeds.ac.uk/course-search?query=business&type=UG

ロンドン近郊の大学についてもランキングから詳細見て下さい。

すべて読む

イギリスのネットショッピング

ネットで日本でいうフリマやyahooオークションなど一般の方が出品しているサイトやebayやamazonのようにいろんな物がネットで買えるサイトがあったら教えてください。

リンカーンシャー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

イギリスといえばやはりEbayが盛んです。https://www.ebay.co.uk/ あとは、日本と同様に、アマゾンですね。https://www.amazon.co.uk

イギリスといえばやはりEbayが盛んです。https://www.ebay.co.uk/
あとは、日本と同様に、アマゾンですね。https://www.amazon.co.uk

すべて読む