Lierudさんが回答したジャカルタの質問

女性ホテル旅ホテル選び

初ジャカルタです。コタカサブランカの近くあたりに宿泊を考えています。このあたりの夜の治安はどうでしょうか?また宿ですが、現地のことを教えてくれそうな日本人経営の宿などがちょっと見当たらず、ホテルのランク含め悩んでるのですが、清潔でおすすめのホテルなどあれば教えてください。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

Wyndham Casablanca Jakarta (021) 8282000 https://maps.app.goo.gl/PLrD75iD26TkE3WL9 このホテルがオスス...

Wyndham Casablanca Jakarta
(021) 8282000
https://maps.app.goo.gl/PLrD75iD26TkE3WL9

このホテルがオススメです。
治安は基本は大丈夫ですが、夜は一人で歩くのは避けましょう。BlueBirdってタクシーでの移動がオススメです。

楽しんで遊んで来てくださいませ!

kさん

★★★★
この回答のお礼

ホテルもおしえていただきありがとうございます!楽しんできます。

すべて読む

ジャカルタのトイレについて

インドネシアのジャカルタへ小学生の子どもと行きます。
子どもにとっては初めてで、私にとってもかなり久しぶりの海外旅行です。
ガイドブックやインターネットで調べてみるとトイレの情報が色々でてきますが古いものが多く実際はどうなのか気になっています。トイレットペーパーは基本的に無いものと思っていた方がいいですか?? 

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

ショッピングモールやレストラン内にあるトイレはきれいに整備されているので、心配は無用です。 また、和式よりも洋式の便所がほとんどなので、外国の方にも使いやすいです。 お尻拭きなどはトイレット...

ショッピングモールやレストラン内にあるトイレはきれいに整備されているので、心配は無用です。
また、和式よりも洋式の便所がほとんどなので、外国の方にも使いやすいです。
お尻拭きなどはトイレットペーパーのほかに、手動型ジェットシャワーもついているため、日本のウォシュレットほどではないが、快適です。
いらっしゃいませ!

saei88さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

できる限りモールなど綺麗なところを探してみようと思います!

すべて読む

海外旅行での食事について

小学校高学年の娘と初めての海外旅行です。
娘は苦手な食べ物が多く(魚は好きだけどエビカニはダメ、お肉も脂身が多いものはダメ)食事に関しても不安があります。 子どもと入れるようなレストランやカフェが知りたいです。よろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

ちなみに、どちらの国に行かれるのでしょうか?

ちなみに、どちらの国に行かれるのでしょうか?

saei88さん

★★★★★
この回答のお礼

インドネシアのジャカルタです。
初めての質問で言葉が足らずわかりづらくなってしまってすみません。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの追記

ジャカルタにあるレストランやカフェはメニュが豊富で、無理はないと思いますが…
また、苦手なエビやカニは逆にわざと注文しなきゃ出ないものなのです。
お肉は当国は豚肉は主食ではないので、ビーフやチキンは脂身が少ないでしょう…
特に食べてみたいものはありますか?

すべて読む

オンライン会議運営の手伝い

9月にジャカルタにて会議を予定しており、「現地支援要員」として2023年6月~9月の間で必要に応じて、レストランの調査や、予約、現地での車両手配、人材紹介、企業紹介等をサポートしてくださる方を探しております。
特にPCや、音響映像などの知識を持っている方を優先的に検討させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

初めまして。 李と申します。 6月~9月まだ予定が入っていないので、手伝えることあったらおっしゃってください。 プロフィルは リンクインでハンドル rudilie でご覧いただけれ...

初めまして。
李と申します。
6月~9月まだ予定が入っていないので、手伝えることあったらおっしゃってください。
プロフィルは
リンクインでハンドル
rudilie
でご覧いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

インドネシアから日本への発送代行

【インドネシアから日本への靴の転送依頼】
日本への転送サービスのbuy and shipがインドネシア倉庫の取り扱いを終了することにより、
インドネシアから日本への発送業務をやっていただける方を探しております。

依頼事項は以下になります。
インドネシア国内の住所を教えていただく。
こちらで教えていただいた住所を入力し、オンラインストアで商品を購入
協力者様の住所へ商品が届きましたら、日本(神奈川県)へ発送いただく。
発送後追跡コードを教えていただく。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

こんにちは。 この転送のご依頼はどれぐらいの頻度ですか? お靴もどのぐらいの量、重さでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。
この転送のご依頼はどれぐらいの頻度ですか?
お靴もどのぐらいの量、重さでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

nacomeさん

★★★★★
この回答のお礼

Lierud様
回答ありがとうございます。

商品は、サッカーのスパイク(靴)箱あり。
重さ:300g
大きさ:20✖35×13(cm)

になります。
昨年は15足ほど輸入いたしましたので、月1足くらいのペースになります。
一度に3足などの時もあります。
掘り出し物を扱っているため、良い商品に巡り合えたらになりますので、不定期になってしまいます。

以上、よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの追記

以前はどちらの運送会社により取り扱いされてましたでしょうか?
FEDEX?
DHL?
自分の知っている先が日本への郵送もやっていますが、そちらに頼ってもいいのかなぁ?
また、日本に届く際の税関は御社が負担されるとのことでよろしいですか?

すべて読む

tokopediaでの代理購入について

tokopediaでの代理購入を
お願いするとしたら大体いくら位で可能でしょうか?
商品はヘッドバンド3個となります。
代理購入を依頼するのは初めてなので
どれくらいの金額になるのかがわかっておりません。よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

どのようなものでしょうか?

どのようなものでしょうか?

すべて読む

インドネシアで日本のポイントカードが普及しているというのはほんとですか?

アンケートのような形ですみませんが、今朝のNHKのニュースで日本の会社がやっている共通ポイントサービスがインドネシア内で注目だと言うのをみました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160609/k10010550801000.html

映像からするとポイントカードはポンタ(Ponta)のようですが、実際に現地の方はどれくらい使っているのでしょうか。また、ご自身も使われていたりしますか?
今度ジャカルタに行く際に、日本のポンタカードも使えると面白いなと思っています。

以下質問に回答いただけるとうれしいです。
質問)
1.日本のポイントサービスは広く使われていると思う
・はい/いいえ/その他(不明)
コメント:

2.現地のポインカードを実際にもっている
・Ponta/その他のカード(カード名もわかれば教えてください)
コメント:

どうぞよろしくお願い致します。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

こんにちは。 1.日本のポイントサービスは広く使われていると思う ・いいえ コメント:国では、ポイントを貯めてから使うというよりも、電子決済に工夫が入って、色々な割引や得点が広く使われ...

こんにちは。

1.日本のポイントサービスは広く使われていると思う
・いいえ
コメント:国では、ポイントを貯めてから使うというよりも、電子決済に工夫が入って、色々な割引や得点が広く使われております。

2.現地のポインカードを実際にもっている
・Ponta/その他のカード(カード名もわかれば教えてください)
コメント:Pontaは確かに以前Family Martで使った記憶はありますが、今はもう誰も使っていないと思います。また、他の大手リテールも各自のポイントカードシステムを出しています。例えば、多数の百貨店やリテールブランドを預かっているMAPとかはポイントカードシステムを導入済みです。しかし、利用者はそれを気にしていないのがほとんどです。大体の人は、クレジットカードやほかの電子決済での得点にフォーカスしています。

お答えになれなかったらすみませんでした。

すべて読む

ジャワ島 バリ島 湿度 虫対策

6月中旬からジャワ島とバリ島を訪れます。
湿度はどの程度でしょうか?
虫は多いですか?虫対策はどうすればよいでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

こんにちは。 6月は南半球のオーストラリアからの風が吹いてくるので、バリ島とっても快適です。たまに防風ジャケットが着れるぐらいの状況です。 虫は場所によって意外とさほど多くないのです。やはり...

こんにちは。
6月は南半球のオーストラリアからの風が吹いてくるので、バリ島とっても快適です。たまに防風ジャケットが着れるぐらいの状況です。
虫は場所によって意外とさほど多くないのです。やはり、虫除けスプレーはおすすめですね。アウトドアのレストランなでは施設が用意してくれるので、お気軽に借りてきても大丈夫でしょう。

では、楽しんでいってらっしゃい!

すべて読む

インドネシアにおける日本の国際免許証について

こんばんは。
現在インドネシアでは、日本の国際運転免許証を使って車やオートバイを運転することはできますか?

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

こんにちは。 はい、できます。ただし、1年間以内の短期在留に限るので、ご注意ください。長い駐在されるのであれば、国の運転免許を取得することができます。確かに、試験を受けずに、日本の免許あれ...

こんにちは。

はい、できます。ただし、1年間以内の短期在留に限るので、ご注意ください。長い駐在されるのであれば、国の運転免許を取得することができます。確かに、試験を受けずに、日本の免許あれば国の免許を獲得できると思います。

では、楽しんでいってらっしゃい!

すべて読む

4月6日、ジャカルタでのトランジット中の観光案内について

お世話になります。
4月6日に、ジャカルタ着17:00、ジャカルタ発23:25で乗り換え予定です。

大人1名、子供(2歳)1名の2名なのですが、市内観光案内をお願いすることはできますでしょうか。
空港には2時間前の21:25くらいに到着するスケジュールで考えています。

よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

こんにちは。 約4時間あれば、ジャカルタ空港近くのPIK2を適当に観光するのがおすすめです。夜はストリートフードもあるし、新しくできたアムステルダムをイメージした運河も楽しめるでしょう。 h...

こんにちは。
約4時間あれば、ジャカルタ空港近くのPIK2を適当に観光するのがおすすめです。夜はストリートフードもあるし、新しくできたアムステルダムをイメージした運河も楽しめるでしょう。
https://goo.gl/maps/2bA5gRRg2dmjhyT49

しかし、あちらに行くのに、まず旧PIK(Pantai Indah Kapuk)を通るので、先にこちらに寄ってから行ってもいいでしょう。PIKには新しくできた中華街があります。
https://goo.gl/maps/pAK45cF9UXwWdtoF7

空港からの往復は車で片道で約30分かかりますので、余裕にご計画ください。

楽しんでいってらっしゃい!

すべて読む