Lierudさんが回答したジャカルタの質問

商品の品質表示タグ(代理商名記載)の写真を撮ってきてくれる方

日本でファッション雑貨及び、子供服のメーカーをしており、小売店のみならず専門店、百貨店で販売しております。
この度、インドネシアへ販路拡大を行いたいと思っております。
しかしながら、現地営業が難しく、代理商や卸業者を介して輸出を考えております。

そこで、代理商または卸業者にアポイントを取るために、専門店や百貨店に陳列してある商品タグの裏面に記載のある「代理照明や卸業者名」の写真を撮ってきていただけないでしょうか。

枚数当たりの報酬で考えておりますので、費用感は相談ベースで決めたいと思います。

ご連絡お待ちしております。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

どうも。 本件、「代理照明や卸業者名」の写真の例を画像で送ってもらえますか? 対応できるかどうか判断しますので。 よろしくお願いします。

どうも。
本件、「代理照明や卸業者名」の写真の例を画像で送ってもらえますか?
対応できるかどうか判断しますので。
よろしくお願いします。

すべて読む

スカルノハッタ空港からジャカルタ市内への移動

ロコのみなさま,はじめまして。
帰国便が早朝になる可能性があるため,空港付近でホテルを2泊とろうかと考えています(国内線でジャカルタに入ります)。ただ丸1日空き時間ができるのでジャカルタ市内へ出ようと思うのですが,スカルノハッタ空港から市内への移動方法をご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

ジャカルタ空港に着いたら、タクシーBlueBird での移動が安全でおすすめです! また、一応空港電車あることはあるが、早朝はないかも。一時間2本しかないし。料金は確かにタクシー代の半分だが、...

ジャカルタ空港に着いたら、タクシーBlueBird での移動が安全でおすすめです!
また、一応空港電車あることはあるが、早朝はないかも。一時間2本しかないし。料金は確かにタクシー代の半分だが、2人で移動すればタクシーのほうがいいかも。
また、ホテルは空港近く取らなくても市内から空港までの移動もそんなに不便じゃないよ思います。時間帯によりますが、大体30分~1時間程度で着きます。
空港からそれほど遠くないPantai Indah Kapuk という街に泊まってもいいかも。

めめさん

★★★★★
この回答のお礼

Lierudさま
ご教示ありがとうございます。
空港電車があるのですね。でもBluebirdタクシーがベスト。わかりました。
バリ島でタクシーが安価なことは知っていたのですが,
ジャカルタでも同様なんですね。
Pantai Indah Kapukという街,調べてみます。

すべて読む

インドネシアで詐欺に遭わない方法を教えてください。

現在、インドネシアの方と輸入について交渉をしています。
色々とあって、保証のある決済で交渉が進んでいたのに決済を前払いにして欲しいと言われて悩んでいます。

ある程度信用のできる人だとは思っていますが、初回の取引という怖さとそこそこ高額のため詐欺を懸念しています。

ロコさんに現地を視察して貰い、電話で同時通訳して頂いて交渉をするのはどうかとも検討しているのですが、それは詐欺の抑止力になりますか?

これくらいしか詐欺に遭わない方法が思いつかないのですが、他に何か良い方法があれば教えて欲しいです。
また、Paypal以外に保証のある決済があればそれも教えて頂きたいです。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

ご購入先は法人ですか? 個人だったら、その人の携帯番号がわかれば、GetContact というアプリでどれぐらい信用できるかが確認できます。

ご購入先は法人ですか?
個人だったら、その人の携帯番号がわかれば、GetContact というアプリでどれぐらい信用できるかが確認できます。

レイナさん

★★★★★
この回答のお礼

情報提供ありがとうございます!
調べてみます。

すべて読む

女性ホテル旅ホテル選び

初ジャカルタです。コタカサブランカの近くあたりに宿泊を考えています。このあたりの夜の治安はどうでしょうか?また宿ですが、現地のことを教えてくれそうな日本人経営の宿などがちょっと見当たらず、ホテルのランク含め悩んでるのですが、清潔でおすすめのホテルなどあれば教えてください。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

Wyndham Casablanca Jakarta (021) 8282000 https://maps.app.goo.gl/PLrD75iD26TkE3WL9 このホテルがオスス...

Wyndham Casablanca Jakarta
(021) 8282000
https://maps.app.goo.gl/PLrD75iD26TkE3WL9

このホテルがオススメです。
治安は基本は大丈夫ですが、夜は一人で歩くのは避けましょう。BlueBirdってタクシーでの移動がオススメです。

楽しんで遊んで来てくださいませ!

kさん

★★★★
この回答のお礼

ホテルもおしえていただきありがとうございます!楽しんできます。

すべて読む

ジャカルタのトイレについて

インドネシアのジャカルタへ小学生の子どもと行きます。
子どもにとっては初めてで、私にとってもかなり久しぶりの海外旅行です。
ガイドブックやインターネットで調べてみるとトイレの情報が色々でてきますが古いものが多く実際はどうなのか気になっています。トイレットペーパーは基本的に無いものと思っていた方がいいですか?? 

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

ショッピングモールやレストラン内にあるトイレはきれいに整備されているので、心配は無用です。 また、和式よりも洋式の便所がほとんどなので、外国の方にも使いやすいです。 お尻拭きなどはトイレット...

ショッピングモールやレストラン内にあるトイレはきれいに整備されているので、心配は無用です。
また、和式よりも洋式の便所がほとんどなので、外国の方にも使いやすいです。
お尻拭きなどはトイレットペーパーのほかに、手動型ジェットシャワーもついているため、日本のウォシュレットほどではないが、快適です。
いらっしゃいませ!

saei88さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

できる限りモールなど綺麗なところを探してみようと思います!

すべて読む

海外旅行での食事について

小学校高学年の娘と初めての海外旅行です。
娘は苦手な食べ物が多く(魚は好きだけどエビカニはダメ、お肉も脂身が多いものはダメ)食事に関しても不安があります。 子どもと入れるようなレストランやカフェが知りたいです。よろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

ちなみに、どちらの国に行かれるのでしょうか?

ちなみに、どちらの国に行かれるのでしょうか?

saei88さん

★★★★★
この回答のお礼

インドネシアのジャカルタです。
初めての質問で言葉が足らずわかりづらくなってしまってすみません。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの追記

ジャカルタにあるレストランやカフェはメニュが豊富で、無理はないと思いますが…
また、苦手なエビやカニは逆にわざと注文しなきゃ出ないものなのです。
お肉は当国は豚肉は主食ではないので、ビーフやチキンは脂身が少ないでしょう…
特に食べてみたいものはありますか?

すべて読む

オンライン会議運営の手伝い

9月にジャカルタにて会議を予定しており、「現地支援要員」として2023年6月~9月の間で必要に応じて、レストランの調査や、予約、現地での車両手配、人材紹介、企業紹介等をサポートしてくださる方を探しております。
特にPCや、音響映像などの知識を持っている方を優先的に検討させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

初めまして。 李と申します。 6月~9月まだ予定が入っていないので、手伝えることあったらおっしゃってください。 プロフィルは リンクインでハンドル rudilie でご覧いただけれ...

初めまして。
李と申します。
6月~9月まだ予定が入っていないので、手伝えることあったらおっしゃってください。
プロフィルは
リンクインでハンドル
rudilie
でご覧いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

インドネシアから日本への発送代行

【インドネシアから日本への靴の転送依頼】
日本への転送サービスのbuy and shipがインドネシア倉庫の取り扱いを終了することにより、
インドネシアから日本への発送業務をやっていただける方を探しております。

依頼事項は以下になります。
インドネシア国内の住所を教えていただく。
こちらで教えていただいた住所を入力し、オンラインストアで商品を購入
協力者様の住所へ商品が届きましたら、日本(神奈川県)へ発送いただく。
発送後追跡コードを教えていただく。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

こんにちは。 この転送のご依頼はどれぐらいの頻度ですか? お靴もどのぐらいの量、重さでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。
この転送のご依頼はどれぐらいの頻度ですか?
お靴もどのぐらいの量、重さでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

nacomeさん

★★★★★
この回答のお礼

Lierud様
回答ありがとうございます。

商品は、サッカーのスパイク(靴)箱あり。
重さ:300g
大きさ:20✖35×13(cm)

になります。
昨年は15足ほど輸入いたしましたので、月1足くらいのペースになります。
一度に3足などの時もあります。
掘り出し物を扱っているため、良い商品に巡り合えたらになりますので、不定期になってしまいます。

以上、よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの追記

以前はどちらの運送会社により取り扱いされてましたでしょうか?
FEDEX?
DHL?
自分の知っている先が日本への郵送もやっていますが、そちらに頼ってもいいのかなぁ?
また、日本に届く際の税関は御社が負担されるとのことでよろしいですか?

すべて読む

tokopediaでの代理購入について

tokopediaでの代理購入を
お願いするとしたら大体いくら位で可能でしょうか?
商品はヘッドバンド3個となります。
代理購入を依頼するのは初めてなので
どれくらいの金額になるのかがわかっておりません。よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

どのようなものでしょうか?

どのようなものでしょうか?

すべて読む

インドネシアで日本のポイントカードが普及しているというのはほんとですか?

アンケートのような形ですみませんが、今朝のNHKのニュースで日本の会社がやっている共通ポイントサービスがインドネシア内で注目だと言うのをみました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160609/k10010550801000.html

映像からするとポイントカードはポンタ(Ponta)のようですが、実際に現地の方はどれくらい使っているのでしょうか。また、ご自身も使われていたりしますか?
今度ジャカルタに行く際に、日本のポンタカードも使えると面白いなと思っています。

以下質問に回答いただけるとうれしいです。
質問)
1.日本のポイントサービスは広く使われていると思う
・はい/いいえ/その他(不明)
コメント:

2.現地のポインカードを実際にもっている
・Ponta/その他のカード(カード名もわかれば教えてください)
コメント:

どうぞよろしくお願い致します。

ジャカルタ在住のロコ、Lierudさん

Lierudさんの回答

こんにちは。 1.日本のポイントサービスは広く使われていると思う ・いいえ コメント:国では、ポイントを貯めてから使うというよりも、電子決済に工夫が入って、色々な割引や得点が広く使われ...

こんにちは。

1.日本のポイントサービスは広く使われていると思う
・いいえ
コメント:国では、ポイントを貯めてから使うというよりも、電子決済に工夫が入って、色々な割引や得点が広く使われております。

2.現地のポインカードを実際にもっている
・Ponta/その他のカード(カード名もわかれば教えてください)
コメント:Pontaは確かに以前Family Martで使った記憶はありますが、今はもう誰も使っていないと思います。また、他の大手リテールも各自のポイントカードシステムを出しています。例えば、多数の百貨店やリテールブランドを預かっているMAPとかはポイントカードシステムを導入済みです。しかし、利用者はそれを気にしていないのがほとんどです。大体の人は、クレジットカードやほかの電子決済での得点にフォーカスしています。

お答えになれなかったらすみませんでした。

すべて読む