ジャカルタの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
海外旅行での食事について
小学校高学年の娘と初めての海外旅行です。
娘は苦手な食べ物が多く(魚は好きだけどエビカニはダメ、お肉も脂身が多いものはダメ)食事に関しても不安があります。 子どもと入れるようなレストランやカフェが知りたいです。よろしくお願いします。
2023年5月3日 17時45分
長野 綾子さんの回答
こんにちは、長野です。
ジャカルタにお住まいでしょうか?
私の子供は10歳と7歳なのですが、好みが違うので外食の時は苦労をします。
ジャカルタはいろいろレストランがありますが、大人+子供(好みがうるさい)場合は
ホテルのブッフェが無難だと思います。
ホテルブッフェであれば、インドネシア、和食、洋食、中華、イタリアン
インドが必ずありますし
デザートのケーキやアイス、フルーツなどもあり、
お子さんが好むものは必ずあると思います。
せっかくの旅行ですし、インドネシア料理も楽しみたいですよね。おすすめです。
おすすめのホテルブッフェは以下です。
(おすすめの順番で書きます)
Shangri-la(SATOOはダントツ、コスパ高いです)
Westin(ジャカルタを一望できて景色も食事もたのしめます)
Mulia(質の良い食材を使っています)
Le Merdian(ホテルは古いですがブッフェは安くおいしい)
サンデーブランチでしたら、Shangri-la、Le Merdianはお子さんが遊ぶスペースが
特設であるはずなので、お子さんが食事に飽きたらそちらで遊ぶことも可能。
平日は予約必要ないと思いますが、土日は予約必須かなと思います。
せっかくの機会ですので、ジャカルタで美味しいブッフェお楽しみください~!
長野
追記:
ブッフェは食べ物がずらーーーッと並んでるし
スイーツコーナーはカラフルですし、お子さんもテンション上がると思います。
旅行の間ぐらいは栄養バランスとか忘れて、好きなものだけ
食べさせてあげてください。
地球の歩き方は観光地にフォーカスしていますので仕方ないですよね。
地球の歩き方(WEB)の方ではジャカルタの情報ももう少しあります。
こちらを見てもいいかと思います。
「地球の歩き方」「ジャカルタ特派員」で調べるとレストランの
情報出てくると思います。
あとは、ジャカルタ在住者のブログやYoutubeにもたくさんありますよ。
ぜひジャカルタ楽しんでくださいね。
長野
2023年5月4日 11時30分
この回答へのお礼

質問がわかり辛くてすみません。
日本在住でインドネシアのジャカルタに行きます!インドネシアのガイドブックはバリ島がほとんどでジャカルタのものは古いものしかなく困っていました。 娘は空腹でも気に入らなければ食べないので食事のことがすごく不安で。
おすすめのブッフェを早速検索してみました。美味しそう!!娘も食べられるものがありそうでホッとしました!ありがとうございます!
2023年5月4日 1時25分
kutakutaさんの回答
Kutakutaといいます。Jakartaの街を想定してでよいでしょうか。そうですね、ファミレスはどうですか。Jakartaの人が良くいくSolaria というインドネシア料理があります。安いですし、種類も豊富。Senayanというインドネシア料理のレストランも日本人の口にあうし、格式張らないからお勧めでしょうか。カフェはいっぱいあるけど、モールで扉や壁がないオープンスタイルのカフェがいっぱいあります。そんな所でしたらお子さん連れて行っても大丈夫。星野珈琲もありますよ。日本の外食(丸亀製麺などなど)もいっぱいあるので、色々選択は出来るのではないでしょうか。
よいご旅行になりますように。
追記:
度々すみません。インドネシアは中国系の方がいっぱいいるので中華のお店も多いです。辛いのが苦手ならどうでしょう。中華のお店でメニューにはナシゴレンと書いてあってもチャーハンを意味します。お店選びで悩ませてすみません。 Kutakuta
2023年5月8日 8時48分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ファミレスがあるんですね!!
そして日本のお店もあるんですね!いざとなればそうします!(私は現地の食事にもトライしてみたいんですが、娘には辛いものも多いみたいなので) 食事に関しての不安がほぼ解消されました!楽しみです!
2023年5月8日 8時1分
タカヒロさんの回答
saei88 様
インドネシア料理で考えると、味つけは濃いものが多くてほとんどが焼きか揚げの火が通してある料理です。
インドネシア料理に生物は少ないです。野菜もヘルシーでない料理が多いです。
インドネシア料理は辛いものが多くて慣れていない旅行者はお腹の調子が悪くなることが多いです。
ジャカルタ市内の日本料理や洋風料理のお店でしたらクセも少なくて選べる幅も広いので日本人でお子様連れのご家族の利用も多いです。
そのような飲食店が集まる場所として
Sudirman エリアにあるCitywalkというモールとその周辺や、Senayanエリアにあるいくつかのモール内の飲食店は安心できると思います。
(衛生面も考えると路面店よりモールの中の方が安心です。)
日本料理から各国の料理店が並ぶSenopatiエリアもお勧めです。
上記のジャカルタの各エリアをGoogleMapで検索すると料理の写真付きで色々な飲食店が掲載されていますのでご覧になってみて下さい。
ご参考まで。
若林
2023年5月3日 19時51分
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!!
インドネシアのガイドブックはバリ島ばかりでジャカルタのガイドブックが古いものしかなく困っていたので嬉しいです!娘も『とっても楽しみ』と言っているので教えて頂いたエリアを調べてみます。
2023年5月4日 0時32分
サムカキさんの回答
ジャカルタに来られるのでしょうか。魚や肉は日本のレストランの方がおいしいと思います。イスラム教の国なので、豚肉を出す店は少ないのと、アルコールを出してる店もあまり無いです。とんこつラーメン店も少ないですし、麺類はほとんどチキンスープでそれほどおいしくはないです。辛い物が多く、苦手な食べ物が多いお子様は、無理に現地フードを食べなくても良いと思います。果物フルーツだけは豊富にありますので、ドリアンやマンゴーなど色々トライしてみてください。中心地にあるPlaza Indonesia (モール)のイタリアン:Osteria Giaは、子供でもおいしく食べれるレストランです。そうなると、インドネシア関係ないですが。
2023年5月4日 16時18分
この回答へのお礼

ジャカルタに行きます!私は現地のものも食べてみたいのですが、子ども優先にしようと思います。フルーツは大好きなので喜ぶと思います。 ありがとうございます!
2023年5月8日 7時55分
Lierudさんの回答
ちなみに、どちらの国に行かれるのでしょうか?
追記:
ジャカルタにあるレストランやカフェはメニュが豊富で、無理はないと思いますが…
また、苦手なエビやカニは逆にわざと注文しなきゃ出ないものなのです。
お肉は当国は豚肉は主食ではないので、ビーフやチキンは脂身が少ないでしょう…
特に食べてみたいものはありますか?
2023年5月4日 11時7分
この回答へのお礼

インドネシアのジャカルタです。
初めての質問で言葉が足らずわかりづらくなってしまってすみません。
2023年5月4日 0時37分
よしさんの回答
楽しんでくださいインドネシア旅行
まずはgoogle で日本食レストランジャカルタで検索して日本食を食べる。
あるいは’PADAN 料理は数人で行くとテーブルに皿がたくさん並べられます。
暖かい料理ではありませんが調理済みですので、おいしそうなものを食べれば
その分だけ清算されます。1皿分は消費しましょう。
シーフードが結構多くておいしいです。大きなお店は写真付きですので選びやすいかもしれません。
2023年5月6日 18時46分
よしさん
男性/70代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:2000年8月
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
子どものことを考えると日本料理が無難ですよね。調べてみます!
2023年5月8日 7時58分