kutakutaさんが回答したジャカルタの質問

ジャカルタでの乗り継ぎ時間で観光はできますか?

大人8人で2月6日火曜日に11時ジャカルタ着、23時の国際線で帰国予定なのですが、トランジット12時間の間に観光することはできますでしょうか?
20時には空港に戻っていたいので、実際に空港から出ているのはは7時間から8時間くらいの時間になると思います。
周りの方によく言われるのは、渋滞で時間が読めないので、空港から出ない方が良いとのことなのですが、ジャカルタが初めてなのでよく分かりません。
アテンドしてくださる方がいらっしゃいましたら、お願いしたいと考えております。

ジャカルタ在住のロコ、kutakutaさん

kutakutaさんの回答

はじめまして。Kutakutaといいます。ジャカルタでは約2年になります。空港から街中へは列車が安心。タクシーもいいけど、結構渋滞がひどいので、値段も高くなります。 スカルノハッタ空港はお台...

はじめまして。Kutakutaといいます。ジャカルタでは約2年になります。空港から街中へは列車が安心。タクシーもいいけど、結構渋滞がひどいので、値段も高くなります。
スカルノハッタ空港はお台場のゆりかもめみたいのが走っています(無料)。それに乗って Stasiun Ka Bandara という駅で降りて列車の駅へ。切符は自販機でクレジットカードのみだったと思います。係りの人が居ますので、もじもじしてれば教えてくれます。行先ですが、BNI Cityという駅があるので、とりあえずはどうですか?小1時間、特急列車で車窓見ながら行けます(700円位.1時間に1本位の本数)降りる駅名は新幹線みたいに扉の上に表示されます。駅降りると少し不安な雰囲気ですが、皆そんな感じの駅です。Google MapでGrand Indonesiaに行くのはどうでしょう。大きくて見ごたえのあるショッピングモールです。歩きで7分位。西部デパートも併設してるので、大戸屋とか一風堂もあるし、パンケーキのお店や紀伊国屋もあり。また、バティックというインドネシアの服を買ってみるなんていうのも面白いかも。BNI CityはMRTという地下鉄駅(Dukuh Atas駅)もすぐそばなので、地下鉄でどこかに行くことも可。注意点は帰りの空港行き列車が結構早く終わるので、先にBNI11¹な所に行かなければ問題ないけど、油断は禁物です。楽しいジャカルタの旅を。

メキシコシティ在住のロコ、モモさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

おすすめの歯科医院クリーニング、治療

日本では3ヶ月に1回歯石除去、着色などの歯のクリーニングをしていたためこちらでも通いたいのですが日本語もしくは英語が通じて日本のクリーニングや治療に近い歯科医の方はいらっしゃいますか?
また子供の定期歯科検診やクリーニングに対応しているとこともあれば教えてください。

ジャカルタ在住のロコ、kutakutaさん

kutakutaさんの回答

kutakutaといいます、初めまして。ジャカルタ生活は1年半が過ぎました。歯科は共愛メディカルサービス(ジャカルタ)に以前行きました。先生のカタコトの日本語または病院の方が通訳で付いたりし...

kutakutaといいます、初めまして。ジャカルタ生活は1年半が過ぎました。歯科は共愛メディカルサービス(ジャカルタ)に以前行きました。先生のカタコトの日本語または病院の方が通訳で付いたりしますので問題は無いと思います。日本の会社からの海外赴任者だと海外保険に歯科は付かないと思いますが、日本の健康保険組合に申請書を会社を通して出したら結構戻ってきました。
歯石取ってくれたりケアしてもらいましたよ。

参考になって頂けたら幸いです。

mimiさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼の返事が遅くなりすいません。共愛は日本語通訳の方がいるのですね。
安心のひとつです。健康保険組合への申請で戻ってくることがあるんですね。
いい情報ありがとうございます。

すべて読む

おすすめのジャカルタ観光ルート

はじめまして。
今月ジャカルタに旅行へ行きます。(成人した娘と2人です)
ロコの皆様にご教授いただけるとありがたいです。

①1人で散策しても安全なモールまたはお店はありますか❓(宿泊はウィンダムカサブランカジャカルタ)

②土曜日終日、日曜日夕方までフリーなので、観光をしたいと思います。モナス、モスク、大聖堂などの歴史的建造物とASHITAなどの近代的建物を巡ってジャカルタの街を楽しみたいと考えていますが、効率のよい観光他のまわり方があれば教えていただきたいです。

モスクの展望台に昇るには、やはりかなり朝早くに出向いてチケットを買うしか方法はないでしょうか。週末だから混んでいるとは思うのですが。

ブルーバードでの移動を予定しているのですが、徒歩で行ける場所は徒歩で街並みも楽しみながら散策できたらと考えています。

YouTubeなどで情報を集めてはいるのですが、なかなか位置関係が掴めてないです。

道中オススメのお店やレストランがあれば一緒にあげていただけるとさらに嬉しいです。
長文申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、kutakutaさん

kutakutaさんの回答

Kuta-kuta といいます、はじめまして。ジャカルタ在住1年半になります。宿泊されるホテルの隣に、Kota Kasablanka というジャカルタで有数の大きなモールがあります。ここは一人...

Kuta-kuta といいます、はじめまして。ジャカルタ在住1年半になります。宿泊されるホテルの隣に、Kota Kasablanka というジャカルタで有数の大きなモールがあります。ここは一人で歩いて行けるし、見ごたえはあります。個人的には、タクシーでCentral Park Mallに行くと、隣のSoho Capitalという建物の地下に水族館があり、結構楽しいです(個人的感想)お土産屋さんのグッズも水族館の名前(タグ)が付いてるので記念になるのでは?このSohoはCentral Park Mallと地下でつながっていて、地下道に日本食のレストランが一杯。へーっ って感じで面白いかな(また自分の感想)。もちろんモールやSohoも色々な店がはいっています。
モナスの周りは気を付けて。大統領選前なので、結構モナス周辺はデモとか、荒れたりする場合があります。人だかりに近寄らないように。大使館から注意のメールがよく来ています。
この国の人はコーヒーにうるさいです。コーヒーが嫌いでなければ是非スタバとかの有名な店ではなく、現地の喫茶店で"Hot" コーヒーを。フィルターを使わないので豆が底にジャリジャリしてます。それを飲まないように止めて飲む。そうやって飲むとコーヒー本来の味が楽しめるのだそうだ。ルアークコーヒー(調べてね)もよかったらどうぞ(高いよ)。最後に、この国は基本、チップはいりません。けど、タクシーでは、きっちりおつりをもらわないで5000ルピア(50円位)渡すと喜びます。レストランではチップは要りません。サービス料で取られてます。あ、レストランとかフードコートで食事後、トレーとか片づけなくていいですよ。片づけてくれるし、トレー返却口は無いです(笑)。長くなってすみません。楽しいジャカルタの旅を。

ジャカルタ在住のロコ、mattya923さん

★★★★★
この回答のお礼

kutakutaさん
ご丁寧に詳しく教えていただき、とても参考になります。水族館はノーチェックでした。楽しそうです。モナス周辺は注意しますね。ルアークコーヒーは気になっていたし、そのジャリジャリは味わう価値ありですね。お土産のこと、チップのこと、現地で悩みそうなことまでアドバイスいただき、本当に助かります。ジャカルタ楽しみますね。ありがとうございました。

すべて読む

スカルノハッタ空港からジャカルタ市内への移動

ロコのみなさま,はじめまして。
帰国便が早朝になる可能性があるため,空港付近でホテルを2泊とろうかと考えています(国内線でジャカルタに入ります)。ただ丸1日空き時間ができるのでジャカルタ市内へ出ようと思うのですが,スカルノハッタ空港から市内への移動方法をご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、kutakutaさん

kutakutaさんの回答

はじめまして。Kutakutaといいます。ジャカルタでは1年半になります。空港から街中へは列車が安心。タクシーもいいけど、結構渋滞がひどいので、値段も高くなります。 スカルノハッタ空港はお台...

はじめまして。Kutakutaといいます。ジャカルタでは1年半になります。空港から街中へは列車が安心。タクシーもいいけど、結構渋滞がひどいので、値段も高くなります。
スカルノハッタ空港はお台場のゆりかもめみたいのが走っています(無料)。それに乗って Stasiun Ka Bandara という駅で降りて列車の駅へ。切符は自販機でクレジットカードのみだったと思います。係りの人が居ますので、もじもじしてれば教えてくれます。行先ですが、BNI Cityという駅があるので、とりあえずはどうですか?小1時間、特急列車で車窓見ながら行けます(700円位.1時間に1本位の本数)降りる駅名は新幹線みたいに扉の上に表示されます。駅降りると少し不安な雰囲気ですが、皆そんな感じの駅です。Google MapでGrand Indonesiaに行くのはどうでしょう。大きくて見ごたえのあるショッピングモールです。歩きで7分位。西部デパートも併設してるので、大戸屋とか一風堂もあるし、パンケーキのお店や紀伊国屋もあり。BNI CityはMRTという地下鉄駅(Dukuh Atas駅)もすぐそばなので、地下鉄でどこかに行くことも可。注意点は帰りの列車が結構早く終わるので、先にBNI降りたら帰りの切符(時間指定です)を買って時間を気にすること。BNI Cityの駅は在来線と空港特急のホーム改札が違うので迷いますので早めに駅へ行きましょう。治安は変な所に行かなければ問題ないけど、油断は禁物です。楽しいジャカルタの旅を。

めめさん

★★★★★
この回答のお礼

KutaKutaさま
詳細なご教示ありがとうございます。
電車の移動も魅力的ですね。終電の時間を念頭に置いておきます。

モスクへは行こうと思うのですが,あとは食事をかねてショッピングモールへと
考えていました。ただ,ショッピングモールがいくつかあるようで,どこへ行けば
良いのやら・・・と思案していたところです。あらためてご教示に感謝いたします。

すべて読む

女性ホテル旅ホテル選び

初ジャカルタです。コタカサブランカの近くあたりに宿泊を考えています。このあたりの夜の治安はどうでしょうか?また宿ですが、現地のことを教えてくれそうな日本人経営の宿などがちょっと見当たらず、ホテルのランク含め悩んでるのですが、清潔でおすすめのホテルなどあれば教えてください。

ジャカルタ在住のロコ、kutakutaさん

kutakutaさんの回答

はじめまして。Kuata Kutaといいます。Jakarta在住1年半です。初ジャカルタ、おめでとうございます。Kota Kasablankaの近くですね。クニンガンエリアですね。Kota Ka...

はじめまして。Kuata Kutaといいます。Jakarta在住1年半です。初ジャカルタ、おめでとうございます。Kota Kasablankaの近くですね。クニンガンエリアですね。Kota Kasablankaのモールもきれいで大きくて見どころありますよ。近くに日本人で住んでる人も多いです。さて、旅行では? 個人的には初めての方にはあまりお勧めしません。渋滞もひどく、歩道もイマイチ。モール以外は見どころ少な。Sudirman通りの方がバスも歩道も、地下鉄(MRT)もあるのでいいかな。歩いていて開放的。そう、日本語のホテル、お金が許せば Ayana Hotel はどうでしょう。MRT駅近い、確か日本語のコンシェルジェが居たと聞いてます(旅行会社で確認を)。なぜMRTを勧めるかって?初めてだとバスの乗り方はちょっと大変。その点、電車はBlok M駅 (リトル東京あり)も行かれるし色々なモールの駅にも行けますね(乗るにはSuicaみたいなカードを駅で初め買わされます)。では楽しいインドネシア旅行をお過ごし下さい。また、おいしいインドネシア料理に出会えるといいですね。あ、英語は余り通じないよ。困った時は Ini(これ)って指さすと何でもいける。買い物も、メニューも Ini。

kさん

★★★★
この回答のお礼

色々ありがとうございます!参考になります。検討してみます

すべて読む

海外旅行での食事について

小学校高学年の娘と初めての海外旅行です。
娘は苦手な食べ物が多く(魚は好きだけどエビカニはダメ、お肉も脂身が多いものはダメ)食事に関しても不安があります。 子どもと入れるようなレストランやカフェが知りたいです。よろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、kutakutaさん

kutakutaさんの回答

Kutakutaといいます。Jakartaの街を想定してでよいでしょうか。そうですね、ファミレスはどうですか。Jakartaの人が良くいくSolaria というインドネシア料理があります。安いで...

Kutakutaといいます。Jakartaの街を想定してでよいでしょうか。そうですね、ファミレスはどうですか。Jakartaの人が良くいくSolaria というインドネシア料理があります。安いですし、種類も豊富。Senayanというインドネシア料理のレストランも日本人の口にあうし、格式張らないからお勧めでしょうか。カフェはいっぱいあるけど、モールで扉や壁がないオープンスタイルのカフェがいっぱいあります。そんな所でしたらお子さん連れて行っても大丈夫。星野珈琲もありますよ。日本の外食(丸亀製麺などなど)もいっぱいあるので、色々選択は出来るのではないでしょうか。
よいご旅行になりますように。

saei88さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

ファミレスがあるんですね!!
そして日本のお店もあるんですね!いざとなればそうします!(私は現地の食事にもトライしてみたいんですが、娘には辛いものも多いみたいなので) 食事に関しての不安がほぼ解消されました!楽しみです!

ジャカルタ在住のロコ、kutakutaさん

kutakutaさんの追記

度々すみません。インドネシアは中国系の方がいっぱいいるので中華のお店も多いです。辛いのが苦手ならどうでしょう。中華のお店でメニューにはナシゴレンと書いてあってもチャーハンを意味します。お店選びで悩ませてすみません。 Kutakuta

すべて読む

ジャカルタのトイレについて

インドネシアのジャカルタへ小学生の子どもと行きます。
子どもにとっては初めてで、私にとってもかなり久しぶりの海外旅行です。
ガイドブックやインターネットで調べてみるとトイレの情報が色々でてきますが古いものが多く実際はどうなのか気になっています。トイレットペーパーは基本的に無いものと思っていた方がいいですか?? 

ジャカルタ在住のロコ、kutakutaさん

kutakutaさんの回答

はじめまして。kutakutaといいます。久しぶりの海外旅行、いいですね。さてJakartaはどこに行きましょう。空港、ホテルや大きなショッピングモールのトイレは洋式できれいですし、トイレットペ...

はじめまして。kutakutaといいます。久しぶりの海外旅行、いいですね。さてJakartaはどこに行きましょう。空港、ホテルや大きなショッピングモールのトイレは洋式できれいですし、トイレットペーパーもあります。風が出るハンドタオル(乾燥機)もあり。MRT(街中は地下鉄)はきれいなトイレで紙も手拭き紙もあり。KAIという国鉄の電車では若干汚かったりもするけど紙はあり。高速道路のパーキングエリアはトイレットペーパーはあるけど和式便器で水洗でなく、バケツに水が溜まってるので手桶で流しましょう。田舎のガソリンスタンドや駅もそんな感じ。行く場所で雰囲気が変わります。バケツはすごい。見ると”オットー”って感じになります。最初に聞いた、どこ行きましょはそんな意味です。私もまだ2年しか居ないので大きな事は言えませんが。あ、大きなバスターミナルなどでは有料トイレもあります。相場は2000ルピア位(20円位)。けど外から見て汚そうなので私は使ってはいないです。Jakartaでは楽しい思い出を作って下さい。

すべて読む

ジャカルタでの車とドライバー探し

ジャカルタに1年行く予定です。母(買い物に行くため)、子供(通学のため)が移動するのに車とドライバーさんが必要になります。犬も連れて行くため犬も車に載せたいと思っています。
どのように車とドライバーさんは探せば良いのでしょうか?
日本人におすすめの会社などあれば教えてください。

ジャカルタ在住のロコ、kutakutaさん

kutakutaさんの回答

初めまして、kutakutaといいます。ジャカルタ在住歴1年少々です。インドネシアのブルーバードタクシーならアプリで呼べるし安いと思います。ただ、普段使いで犬もということならドライバーさんですか...

初めまして、kutakutaといいます。ジャカルタ在住歴1年少々です。インドネシアのブルーバードタクシーならアプリで呼べるし安いと思います。ただ、普段使いで犬もということならドライバーさんですかね。ネットで見るとmobirent.idというのがありましたので日本語で対応出来そうですね。あ、運転手は現地語なので簡単な言葉は頑張りましょう。来ると分かりますが自分では運転したくない道路事情。誰かに運転して貰うのがベター。慣れてくるとTrans Jakarta のバスや電車が意外と便利。バスも30円位ですし。専用道路があったりで渋滞もなんの。ジャカルタ生活は多少不便もありますが、ぜひ楽しんで下さい。

mimiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。調べてみます。
とても助かりました。

すべて読む

2月下旬のプロウ・スリブ観光訪問について

2月下旬に4日間のジャカルタ訪問を計画しており、その中でプロウ・スリブに一日観光に行きたいと
考えています(宿泊なしの日帰り)。
シュノーケリング程度で何をするわけではなく、のんびりしたいと考えています。
今の時期、例えば季節的な天候の要因でお勧めしない(またはその逆)など、現地の状況を教えて下さい。
また、プロウ・スリブの中でもお勧めの島があれば教えてください。

ジャカルタ在住のロコ、kutakutaさん

kutakutaさんの回答

初めまして、kutakutaと言います。まだジャカルタ生活は1年ちょっとなので大した事は言えませんが。先週かな?雨季は終わりましたので天候には恵まれそうですね。とはいうものの、急に雷や雨も降りま...

初めまして、kutakutaと言います。まだジャカルタ生活は1年ちょっとなので大した事は言えませんが。先週かな?雨季は終わりましたので天候には恵まれそうですね。とはいうものの、急に雷や雨も降ります。安心は禁物。
ごめんなさい。プロウスリブというのは行ったことないので分かりません。お役に立てなくてすみません。それでは良い旅行になりますように。

hirapohさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
雨季が終わった様子と聞き、ちょっと嬉しく思います。

すべて読む

4月6日、ジャカルタでのトランジット中の観光案内について

お世話になります。
4月6日に、ジャカルタ着17:00、ジャカルタ発23:25で乗り換え予定です。

大人1名、子供(2歳)1名の2名なのですが、市内観光案内をお願いすることはできますでしょうか。
空港には2時間前の21:25くらいに到着するスケジュールで考えています。

よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、kutakutaさん

kutakutaさんの回答

初めまして。KutaKutaといいます。答えにはなりませんが、余り他の人が回答しなさそうなので、コメントします。ジャカルタは道路渋滞が激しいので余り決められた時間で動くのは難しいです。一つの提案...

初めまして。KutaKutaといいます。答えにはなりませんが、余り他の人が回答しなさそうなので、コメントします。ジャカルタは道路渋滞が激しいので余り決められた時間で動くのは難しいです。一つの提案ですが、列車があります。
空港内に空港ターミナル間を移動する列車があります(ゆりかもめ みたいな乗り物 ・15分間隔 / タダです)。”Terminal 3”駅で乗って”Stasiun KA Bandara” という駅で降ります。そこからKAI(インドネシア国鉄)に乗れば50分でJakarta市内(BNI City駅)に来ます(空港から3つ目の駅)。
空港発 17:19発 ⇒ 18:08 BNI City着、空港発 18:19 ⇒ 19:08 BNI 着
一方、帰りは
BNI City 発 19:37 ⇒ 20:33 着 (最終列車) 
※駅等で時刻は再確認して下さい。
なので、ほとんど市内観光は出来ませんが、BNIの周りを見てJakartaの雰囲気だけは見れると思います。列車からの風景も見れるので、気分だけは味わえます。片道700円位。空港では券売機そばに駅員さんが居ますので、買い方分からなければ教えてくれます。電話番号を券売機が聞いてきますが適当な番号押しても買えます(笑)。20:30にタクシー(空色のBlue Bird Taxi)乗れば空港に21:30に着けるかもしれませんが、天気や曜日、社会情勢等で大々渋滞になりますので、賭けです。お勧めはしません。BNI降りて2,3分歩けばSudirman通り(片道4車線のJakartaのメイン通り)のガード下に出ます。若者が路上で音楽したりしてたり露店があったりします。Sudirmanのガード周りで家族写真撮って ”さ、帰ろ” でしょうか。若者と書きましたが、オフィス街なのでガード周りでも明るく開けた場所になります。Google Mapで見てみて。
帰りのBNIでのチケットは電車降りたら歩く前に買った方がいいですよ。時間無いし、BNI駅は券売機周りに人が居ないと思うので券売機でまごついたら乗りそびれます。特急列車なので席自由ですが快適は快適。Transitとはいえ、何か思い出が出来るといいですね。ぜひ楽しいご旅行になりますように。何も手助けが出来なくてすみません。

すべて読む